当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「魔法使いの嫁(TVアニメ動画)」

総合得点
80.9
感想・評価
983
棚に入れた
4399
ランキング
433
★★★★☆ 3.6 (983)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.6
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

魔法使いの嫁の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

kuroneko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

カタルシスを求めると肩透かしを食う

2クール24話を通じて、起承転結や明確なテーマが感じられず、つまらなくはないけど面白くもない、という、微妙な感想しか出てこない作品でした。
原作はまったりダーク風味ファンタジーと思われますが、アニメ化にあたり、ストーリーに起伏をつけよう、ドラマチックな展開にしようと頑張ったものの、うまくいかなかったのではないかと邪推。1話完結のエピソードを積み上げていく手法で、魔法使いと弟子のほのぼの日常生活を描いたほうが、原作の持ち味を活かせたような気がします。
あと、タイトルに「嫁」と有るとおり、最後にヒロインが魔法使いの嫁になるわけですが、はっきり言って両者の間に恋愛感情があるようには見えませんでした。家族愛のほうがしっくりきます。おそらく視聴対象が小中学生(いっても高校生)ということで、異性間の生々しい感情表現は避けたのかもしれません。
美術背景と音楽は良かったです。個人的には2クールのOPのような疾走感のあるストーリー展開を期待していたのですが…。
一部でやたら絶賛されている本作品、かなり視聴者を選ぶと思います。ライトなファンタジーファンであれば楽しめるのかも。

投稿 : 2018/05/08
閲覧 : 232
サンキュー:

8

ネタバレ

anime さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

「嫁」という言葉のインパクト感

自身の特異体質と不幸な家庭環境の中で育った主人公の女の子が、人身売買のオークションにかけられて魔法使いに買われる。その後その魔法使いの「弟子」、兼「(未来の)嫁」として一緒に暮らしながらいろいろファンタジーな出来事に巻き込まれるお話。

獣のシャレコウベの顔をした魔法使いが女の子を買って嫁にするという初期設定はなかなかすごいインパクト。

突然人身売買に出されてロンドン郊外のお家で魔法のお勉強を・・なんて、女の子が見る白昼夢みたいな設定だけど、こういう突飛さは大事だよねーっとも思いました。

ただその後のストーリーはちょっと残念な感じ。

やや脈略に欠ける展開が多く、主人公以外のキャラクターや世界観がぼやっとし過ぎていて薄っぺらい印象を受けました。

作りがかなり女の子向けっぽいので、あんまり理屈を求めて観てはいけない系なのかもしれませんね。

ラストのウエディングドレスもかなりとってつけたよう。でもちゃんとお話をまとめようという姿勢があっただけましかな。

自分がファンタジー好きなせいもあり、「次は面白くなる!」と言い聞かせるように最後まで視聴しましたが、ちょっと残念。

投稿 : 2018/04/30
閲覧 : 221
サンキュー:

5

ネタバレ

ぱえりか さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

独占欲を学んだ

幻想的で面白かった
独占欲と独占欲の対処について
学んだ気がする

投稿 : 2018/04/29
閲覧 : 218
サンキュー:

3

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

二人に幸あれ

原作 漫画 未読
全24話

感想
家族のいない智世が人身売買で、人ならざる魔法使いのエリアスに弟子兼嫁として買われ、魔法使いとして成長していく物語でいいのかな?

前情報なしで観た最初の印象は、人外に人身売買で買われた人間がどんな酷い仕打ちをうけるのかな?って思ったけど、
意外と普通に嫁兼弟子として大事に扱われてるので良かった。
母親に殺されかけた過去がある智世には、この先幸せになってもらいたいですね。

自分の認識ですが、エリアスは元は強力な魔物みたいなものなので、まだ人の心や常識が通じないせいで、智世に誤解や落胆させてしまうイタイ旦那ってイメージ。
なので智世は魔法使いとして、エリアスは人として二人でおぎ合いながら成長していく物語かなって思います。

人である智世が、人外のエリアスを少しずつ少しずつ 半分は自分を守ってくれる頼りになる夫として
もう半分は、母親が子供を愛でるが如く慈しむような愛し方で。
自分以外の誰かを大切に思った事などない 愛を知らないエリアスは、
初めての感情に戸惑いつつも智世に惹かれていく様は、子供のようにも見え、
この先 意外と二人は仲睦ましい夫婦になれる気がして微笑ましく思えました。

アニメは区切りの良い所で終わってるので、良い〆だったのではないでしょうか?
原作購入したくなるほどハマった訳じゃないですが、続きが気になるので2期があればまた観たいですね。

声優、作画は何も問題なく良かったです。

主題歌では両Opの
「Here」 歌 - JUNNA
「You」 歌 - May'n 
が好きで、最近カラオケで歌ってます^^

投稿 : 2018/04/28
閲覧 : 301
サンキュー:

39

ネタバレ

HANIHO さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

タイトルなし

おもしろい!

投稿 : 2018/04/23
閲覧 : 220
サンキュー:

2

ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

居場所があるって幸せなことなんだね

魔法使いに会いたいな~( ˘ω˘ )
ロンドンに行けば会えるかな~(笑)

1話{netabare}
旦那が魔法使いなんです(゜レ゜)

羽鳥チセが行った契約は…
どこにいけば人間以外のものに会えるのかな?
自分をオークションに出したのかチセ
チセ買われて弟子にするパターン
この魔法使いは有名人みたいね

チセの人間不信感すごいな
エリアス見た目すごいけど紳士だよね
変なものが見えてしまうせいでここにいるのにね…
転送魔法☆彡

家はのどかな場所に住んでるのね
イングランドまでひとっ飛び
魔法使いの弟子
絶滅寸前らしいけれど

チセ完全にペット扱いw
一応女の子としての最後のあれはあったのねw

妖精だけど…
スレイベガ…一体なんなんだろ?
チセ華奢だな~( ˘ω˘ )
この人形ちゃんは召使い?

エアリエルっていうのか妖精
茨の魔法使い…不死鳥も自由自在
スレイベガ?=女王蜂
あらゆるものをひきつけ捉えてしまう性質を持つらしい
見えるスレイベガは珍しいらしい
幸福と不幸を運んできてしまうらしい

魔法使いにとっては大事な素質なのかな?
どれだけ不遇だったのかなチセ
妖精に誘われるがまま夜のお散歩
夜の森って綺麗で不気味なところなのね
この妖精はチセをものにするつもりだったのね
妖精もずるがしこいな…家族とか…
妖精の悪意

家族だって言ってくれただけでチセはうれしかったのね
エリアスのポップな感じの絵好きだわ
居場所があるっていうのはいいよね

チセ…奥さんになりました
弟子だけでなく(笑)
チセついていけず(笑)

どんどん見ていくうちに引き込まれる作品かな?
{/netabare}

羽鳥 チセ(はとり ちせ)
日本人の少女。ほぼ無限に魔力を生み出せる「夜の愛し仔」という存在で、本人の意思とはかかわりなく妖精たちうぃひきつけてしまう。その資質をエリアスに見込まれ500万ポンドの値で買われた。イングランドのはずれにあるエリアスの屋敷で暮らしながら、魔法使いになるための勉強を始める。

2話{netabare}母親に産まれてこなければとか言われたら…な
チセ少しだけ人間らしい目つきに戻ったな
エイワス

シルキーは使用人というか女主人というか
無感情だけど感情がわかるよね
魔法使いは郵便配達便利だな
弟子として嫁として引き取られたチセ
2日も寝てたのかチセw

エイワス普通の人にはどう見えてるんだろうか?
チセを知人に紹介
ちゃんと擬態もできるのねエイワス
擬態エイワスは胡散臭いらしい(笑)

知人のアンジー
かっこいいお姉さんw
エイワスは変態魔法使い認定w
魔術師の工房って感じね(*´ω`*)
エイワス

アンジェリカ、マギウスクラフトの技師で絶滅危惧種の魔法使い
ちゃんと娘もいらっしゃるのね(`・ω・´)
ウーパールーパー放し飼い(笑)
魔法と魔術の違い?
魔術は科学みたいなもの
魔法は妖精や精霊の力を借りて起こす奇跡のようなもの
一見楽に見えるけど加減を間違えてはいけない

ヒューゴ、ヴォジャノーイ精霊
魔法使いの一歩目は好きな花を結晶化させること
子供の時の思い出か…
才能は素晴らしいみたいだなチセ
ただ危険かもしれない…
スレイベガだから起こせる技かもしれない

あの骨くそw
チセは可憐で儚い綺麗な花が似合うよな

地元についたら骨に戻るのねw
ポピーの花
両親はもう亡くなったのか
しかも目の前で…

さらに新キャラか!
金髪~サイモン
おつかいの頼み?

教会の神父に牧師もこなせる
サイモンの扱い雑wwwwwwww
エリアスとシルキーの毛嫌いすごいな(笑)

手紙が3つ?
案件?エリアス何歳なんだろう?
しがらみはどこにでもつきものよね?
魔法使いは生活に根付いた存在みたいね
おつかいがてらのハニームーン

いきなりアイスランド
ドラゴンたちの様子見
ドラゴン凶暴だな(笑)
チセ連れ去られるww
{/netabare}

エリアス・エインズワース
いまや絶滅寸前となった「本物の」魔法使いのひとり。弟子、ゆくゆくは嫁とするためにチセを買った。魔法使いや魔術師たちの世界では人もく置かれる存在だが、人嫌いでも知られ、これまで他人とのかかわりを避けてきた。「いばらの魔法使い」「肉の殻を持つ者」などと呼ばれることもある。

3話{netabare} チセドラゴンに攫われる

龍使いの目的は…?
ドラゴンも絶滅寸前なのね
アイスランドは目くらましにはもってこいの場所

エリアスの知り合いなんだろうなこのイケメン
ドラゴンというか恐竜というか
すごく竜の住処っぽいw
チセ雑に扱われてるな

エリアスと出会っていなければあのまま沈んでいたかもな
でっかい竜だなエルダードラゴン
エリアスついてきてたのか
300年前からの知り合いか
エコーズ?

エリアスを餓鬼あつかいか
リンデル…ドラゴンの巣の管理者で魔法使い
年上いたずらじい
ドラゴンパピーも人間の子供たちとかわらんな
チセ遊び相手を任されるw
滑空の練習だとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
純粋な子供のまなざしw

それぞれ得意なことが違うみたいだね(*´ω`*)
ネヴィンっていうのか
でっかい木や草になるのが竜たちにとっては…
還るわけか(●´ω`●)

竜たちは死ぬことを恐れていないわけか
まだチセは心の傷が癒えてないみたいだな
神秘的な生き物だなドラゴン
生きてるものが死者を羨むものではないか

スレイベガの力は…自分の身体も滅ぼしかねないのね
立派な最後だな
これがドラゴンの摂理
チセはしにたがってるんだよな…
{/netabare}

リンデル
「白花の歌(エコーズ)」の二つ名を持つ、アイスランド在住の魔法使い。竜の国の管理者を務める。外見は青年のようだが、実際はエリアスより遥かに年上で、口調も年寄りめいている。

4話{netabare}ネコの命は9つもあるのか
そういえばこの前最後倒れっちゃてたねチセ

この列車は人間用じゃないのかな?
黒猫だ(・ω・)ノ
ネコのうわさは1日で100マイル
ネコの王とかすごく気になる
猫の恩返しや~(●´ω`●)

お猫様の楽園や~(●´ω`●)
ネコに隠し事はできないなw
王様優雅だな
オッドアイ猫モリー⊂⌒~⊃。Д。)⊃
偏屈な方(笑)
魔術師が嫌いなネコ

この地でも異変が?うまく人間たちと暮らしてるな
エリアス子供は苦手(笑)

遠い昔ネコを殺すやつらがいたのか…
なんて酷い話だ…ネコ王すげーな
人間を殺したのか
淀みを縫いとめるのがネコの王の役割

穢れが…出てこようとしているのか
あれは災厄だよな…
チセ襲われがちで攫われがちで巻き込まれがちw

チセの中に流れ込んでくるのは…
淀みの核…この穢れはあの恋人なのか

チセにしか浄化できないのか?
封印はできてもそれは先延ばしでしかない
エアリエル再び
浄化は風の精霊が適任
エアリスはこういうのは相性が悪いのね

邪魔してくるこの二人は何者だ?
レンフレット?
チセは実験体?

こいつらは魔術師か
エリアスとは険悪な中
スレイベガの末路は悲惨な死なのか?
{/netabare}

シルキー
エリアスの屋敷に住む家事妖精。炊事洗濯を始め、掃除や火の番、縫い物まで、家の仕事を一手に引き受けてくれるありがたい存在。振る舞いはつつましやかだが、チセの訪れにはりきっている。

5話{netabare}  
チセは死んでしまうのか?
スレイベガの特性で体が不可に耐えきれなくなり…
この人たちはチセを解放するために
嘘でも家族と言ってくれたエリアスのそばにいる
それがチセの答え

ぶよぶよどろどろの中にチセは入っていく
それはかつての誰かの記憶の世界
流しの魔術師男?女?
だけどこの人邪悪な魔術師だわ
好きな人の命を長引かせるために…男は禁忌に手を出したわけな
これはもう止められない過去の記憶
ネコ狩りやんけwww

ネコの命を集めた薬…
好きな人のために修羅に慣れるタイプマシュー
知らない人の言うことは簡単に聞いてはいけないよ♪ってことだよね
愛は人を生かすも殺す
チセには酷だけど
消してくれることが救いなのか…

死は突然平等に訪れる
ネコの王の宿命か
エアリアルを連れてきてよかったね
チセは魔法使いの務めを果たしたね

自分の死が迫っていることを自覚しちゃったか
 {/netabare}

レンフレッド
魔術師。左目の周囲(向かって右側)の傷と隻腕が特徴の男性。魔法使い嫌いで名が通っている。エリアスとは(一方的に)対立しているが、状況によっては共闘するなど、認めている部分もある様子。

6話{netabare}
あれ?いつかの魔術師やん月見てるよ
エリアス嫌われてるな~
スレイベガでエリアスの弟子であるチセに興味を持っている奴はたくさんいるらしい

レンフレッドとエリアスは因縁があるのね
チセの命は何もしなかったら3年くらい
だけど策はあるらしい
エリアスの中では死なない予定だから言わなかった

長く長く生きても人間のことはわからない
理解できても共感できない
チセもエリアスのことほっとけなくなってるのかもね

シルキーさん久しぶり(●´ω`●)
ずっとチセは目を覚まさないのか
チセは眠り姫のまま

サイモンも久しぶり
失った魔力を補うためにこの状態なわけな
なんかすごい軍団きたwww
お姫様おっぱいたゆんたゆん…あれ上から見たら乳首丸見えですよw

妖精の女王ティターニア
エリアスとチセを見に来たのか
サイモン追い出されたよww
オベロン妖精王

子ども扱いなんだなエリアスもwww
さすが妖精王魔力を集めるのもお手の物
オベロンめっちゃ警戒されてるwww

オベロン人に話をさせてくれないタイプ
こいつダメな奴の匂いがする…
だいぶ頭が…あれな妖精なのねw
チセもそういう趣味の人で片づけたよw

照れてるチセかわいいw
嵐のような連中だな
スプリガンは手厳しいな

サイモンさんやっと解放されたよ(笑)
監視役はこれくらい軽薄な間の抜けたやつの方がいい
チセも少しずつ嫁になってきたな(笑)
{/netabare}

サイモン・カラム
エリアスたちが住む村の神父。人ならざるものを「見えて聞こえるぐらいしか能がない」男性。教会の命により、本編の始まる10年前からエリアスの監視役に就いている。

7話{netabare}
レンドレッドさんをも使いっパシリにするあの魔術師は一体何者か?
弟子ちゃんヤンキーみたいだけどかわいいから好き~(●´ω`●)
マンドレイクかわいいな(笑)
チセが魔法使いになってきているwww
調整が難しそうだな~

エリアスの弟子として本格的にチセは魔法を教わり始めたのね
ブラックドッグ?教会と墓を守る優秀な番犬
それが無害かどうか確かめる役目があるらしい
最後のお使いってわけね

エリアスは教会に目をつけられているから
その代わりに教会の仕事を片付けているのね
魔力の生産を抑える指輪か
チセには冷静さを求められているのね

たしかに左の薬指はまだはやい
使い魔サーヴァント
チセのサポートにはぴったりらしい
はやくあてがってあげてちょんまげ
おっと教会で事件…例の黒犬が関係しているのか?

墓によくないものが湧いてる
おっとやばいやつがいるよwwwwwwwwwww
チセを守ったのは…人じゃない何かの青年
めっちゃ傷を負ってるじゃん
イザベルとはだれか?イザベルに似てるからチセを助けたのね
この人が黒犬だったのか

そしてヤンキーちゃん登場(‘ω’)
ここでもあの魔術師かかわってくるのか~
黒犬も誰かに傷つけられたのか

チセもやるようになったな(笑)
イザベラはご主人様なのか
赤毛にチセと重ねてしまったのね
イザベルは妹なのか?だけどもう故人なのか

チセはちゃっかりしてるww
アリス縛られてる(笑)
キメラの素材?そのために黒犬が必要なのか
この子はこの子なりに守ろうとしてるのな

アリスからのお願い普通にOKするのなエリアスw
キメラがこれをやったのか
まぁ放っておいても被害が出てしまうからな
チセ…アリスをかばって串刺しとか
エリアスマジ切れモードやん
ティルムムーリアリス

やっぱり来たよ邪悪な魔術師

{/netabare}

アリス
レンフレッドの弟子で護り手。言動は男性っぽいが女性。元は麻薬中毒の両親に無理やり麻薬中毒にさせられ売人とならざるを得なかったストリートチルドレンだったが、偶然出会ったレンフレッドに魔力の素養を見込まれ、薬を抜かれるとともに弟子となった経緯があり、自分を救ってくれたレンフレッドを強く慕っている

8話{netabare}  アリスをかばってチセ倒れる…
エリアスマジ化物モードやんけ
このおちび魔術師邪悪だな~

チセが今見ているのは…
イザベル?と黒い犬ユリシーの記憶
最後は悲惨だなー…
ずっとイザベルの帰りを待ち続けてるのね…
チセとイザベルが重なってしまったのね…
このエリアスを止められるのは

カルタフィルスはタブーなのかね?
お互い本気で殺しあう?
レンフレッドさんナイス
泣きべそアリスかわいいw
ぷよぷよにいたなこんな顔のやつw

復活が早いなカルタフィルス
魔術師が魔法使いの領分には手を出さないのは暗黙の了解
イザベルの死体でキメラ
チセも怒ったら怖そうだ
魔力あふれ出てるやんけ

魔法はやろうと思えばなんでもできる代物
だけどそれはしてはいけないこと
今のチセはエリアスでも…
イザベルもこの様ですかい

ウィルオウィスプのアオイヒ妖精なのね
アオイヒ優しい奴だな
寝ぼけ犬w
ブラックドッグになってようやくイザベルが帰ってこないことを…
チセと寄り添ってくれる存在ができてよかったね
くろわんこ=ルツ
チセの使い魔になる

壊れてるな~カルタフィルス
エリアスをおちびさん扱い
天災のようさ存在ね
不死なんだ

地味にチセとアリス仲良くなってる
ウィルオウィスプは鬼火か!
作り物にも魂は宿るのね
 {/netabare}

ルツ
とある教会の墓地でチセが出会うこととなる青年。その正体は、教会と墓地を守る妖精・黒妖犬。チセと時間を共にする中で、チセの使い魔になることを決断する。

9話{netabare}   
ルツ楽しいのかwww
シルキーさん久しぶりだな
エリアス部屋に引きこもっているのか…?
2週間も部屋から出てこないのか

ドアを開けたいけど開けられない
変化したのが原因なのかもしれない?
シルキーって喋らないけど強引よねw
気分転換してきなさい(笑)ってことね

アンジェリカも久しぶりだな(`・ω・´)
エリアスではなくチセに会いに来たのか
田舎ならではだな
バスに犬を乗せてもwwww

遠慮ばかりするのも…よくないってことだね
学校は…嫌なんだろうな
チセは依存してるのか…それとも…
わかってはいるけどチセの傷は深いんだよな…

エリアスのあのモードは抑えがきかなくなってしまうのか
シルキーさんって案外暴力的だなw
見た目お人形だけど中身お節介なおばさんって感じw

エリアスまんまと化け物やんけw
未だにチセの心を縛っているのは…エリアスはどこに行ったのかな?
チセサイズにルツ縮んでる(笑)
教会の人間は嫌われてるな(笑)

チセ…エリアスに似てきたのかもしれないw
ルツわんこはわかりやすくていいな
すごいなリャナンシーえっろw

チセって変な奴に絡まれるよな(笑)
リャナンシーはなんでこのおっさんに憑いてるのかね
一目ぼれみたいなものなのかね
どうしていいかわからないけれど…なんか力になってあげたいだけど…
白昼夢でも幻でももう一回会いたい人物いるんだけどな

愛ではない
なんだろうな…寄り添ってるって感じかな?
ルツさすがだな!犬だけど使い魔(笑)

チセの顔芸が多彩になってるw
またまあドラゴンの国へ行くことになるのかw

{/netabare}

アンジェリカ・バーレイ
ロンドンに住む魔法機構(マギウス・クラフト)の技師。父親の代からエリアスと取引がある、男勝りの面倒見の良い女性。アルシアという娘がいる。

10話{netabare}  狼に囲まれてるのは昔のエリアス?誰だ?

チセは孫扱いwww
エリアスは息子なのかな
杖を作りに行く

ドラゴンの成長めっちゃ早いな(笑)
たまには出かけるのも悪いことではない
チセはエリアスが心配なんだろうな
楽しみだけど少し心が…

セルキー見た目によらずすごい妖精やんけw
ちょっとしたアトラクションだわな
奇麗な空の裂け目
エリアスずっと見守ってるやんけwww

リンデル師匠お久しぶり
可愛がり方が孫w
リンデルも私服着るのな

ドラゴンの国はリンデルの師匠にもらったらしい
一体何年前の話なんだろうかw
あららー立派な大木になっちゃって(`・ω・´)
己の杖は己で斬るべしww
チセとルツいいコンビだな

エリアスも落ち着かない感じだなwww
人がいなくなるっていうのは寂しいものよね
エリアスの元にカレッジ?からの使者

トナカイって美味しいのかな?けもの臭くないのかな?
さすがエリアスの師匠リンデル傷も治せるのな
あの骨めww

エリアスはチセを飼いならしたい節がありチセもそれを受け入れている
それがリンデルは心配なのね
拾ってくれた恩か
言っていることと心はまた別の問題

リンデルが昔の話するとそれっぽくなるな
昔の時代の魔法は本当に偉大なものだったんだろうな
長命な理由はわからないのか!
リンデルさん変わらないのな

狼よりもやばい夜そのものかw
エリアスなんかほっそw
死神感えぐいな(笑)

リンデルの師匠もまた…すごい人物みたいだな
赤い糸は失せものも恋も導いてくれる
手を引かれるエリアスかわいいなw
今ほど理知的ではなかったのね

ラハブ師匠女性なのね
研究者然としているな
ちっちゃいエリアスw
精霊や妖精に近いけれど人間でもある存在

魔法使いの長命は呪いであり祝福か
エリアスも諦念めいたとこあったな
弟子ではなく知人w
素直じゃないリンデルw

師匠は名づけ好きw

このままチセはエリアスと共にいてはいけないのか…?
 {/netabare}

ラハブ
リンデルの師匠の研究者然とした女性。

11話{netabare} シルキーさんって喋らないけど威圧感で会話してくるよねw
エリアスはチセをどうしたいのかね?

ちびエリアスなんかかわいい(笑)
スキーでこけたw
エリアスには何かに欠けているような…?
エリアスの外見は迫害されてしまうわな
魔法使いでも大多数には敵わない
それを敵えてしまうのは化物だわな

無理矢理魔法を使う代償もあるわな
エリアス覚えいいな
エリアスはかつて人を食べたことがある?

エリアスを見て感じて怖いと思ったことがない…
リンデルさんは肩透かしの返答するよなwらしいw
エリアス食事の才能はないらしい(笑)
エリアスはまだ子供のときと変わっていないのかもしれない

チセ自分が美味しそうに見えてるかどうか心配してる(笑)
チセ結構どこでも熟睡できるのねwww
ドラゴンは朝から元気だな(笑)
チセは水に縁があるなwww
水の中にもドラゴンや~かっこいいな(`・ω・´)

杖にする木にも種類あるのな(´ω`*)
杖は己で作り仕上げは年長者が行うのが習わしらしい
自分と話すか…ルツは時に手厳しいな(笑)
いい使い魔だ

すごい集中力だなチセ
奇麗に杖を作るもんだ
コケに花が咲く
百華の花エコーズ
リンデルさんらしくない呪文だな
これが意外性www
音に身体をゆだねるのもいい
さすれば勝手に身体は動くもの

水鏡でエリアスとお話し
エリアス寂しがってるwwww
なんだか遠距離恋愛してるみたいw
リンデルさんも保護者大変だな

ゆーっくり見れるからこの作品好きだわ
  {/netabare}

セルキー
人とアザラシ、2つの姿を持つ妖精。リンデルの使い魔として、チセの元に伝言を届ける。

12話{netabare}  何もする気が起きないのは夏のせいだけではない
見せかけの弟子のつもりが…

ドラゴンの国にいると眠くなるのかもしれないわけではない
知らず知らず魔力を使ってしまっているから♪
エリアスの世話は大変だったらしいww
リンデルの愚痴止まらないwww
リンデルさん魔法使いだったんだ(笑)
かわいいけど厳かな杖になったな

杖を持った途端…別の場所に
お久しぶりのドラゴンさんや(´ω`*)
語りかけてくれたのか
ここは境目…道は人によって見えるものが違ってくる

チセが溜め込んでるものは…
最初は頼らないように適当でもいいやって思ってたのに…
暮らしていくうちに…エリアスが何もしゃべってくれないのに不満を持って…
それが家族…それが惹かれあい…
チセもまた…
だけどどこかで信じきれない…自信を持てない…
ちょっとでも己を誇れればなチセは変われるかもしれないね
縁とはまた不思議なものだな
言葉は思ったときに発したり綴ったりするべき
チセの顔つきが変わったね♪
1クールでようやく少しだけチセが自分のことを考えて
少しだけ誇れるようになってくれたのであれば…

チセも衝動で魔法を使いこなせるタイプみたいねw
リンデルさんもめっちゃ驚いてるw
フェニックスやんけww
おとなしい子は時にとんでもない行動力をみせるんだよなw
いいとこでOP曲挟んでくるな(笑)
チセは焰が似合うな
炎の化身みたいだな
っていうかあっという間に帰ってきたw

無茶してでも言いたいことがあるんだよな
エリアスの胸の中が一番落ち着く

チセはいつから拒絶されてしまったんだろうかな
夢の内容が少し変わった?
なんだあの綿毛の精w

毛刈りの時期?
今はここが家なんだな
たくさんの出会いに感謝
オールバックのチセイケメンだなw

ルツ食事の時は人型なんだな
チセの美味しい終わりな
微笑んだわw
 {/netabare}

ネヴィン
北の地に住む寿命間近の竜。チセの魔力を借り、最後の力でチセに空を飛ぶ夢を見せる。死後は菩提樹の苗床となる。

13話{netabare}  スレイベガを狙っているやつがいる?
チセにこれから何が起きるのか
エリアスはどうなってしまうのか…
チセ大魔導士みたいな恰好してたけど

OP13話から変わりました~
綿虫…完全に羊のかわいい人形やんけ
でもたしかに虫だと思うとあれだなw
こいつらの綿を狩るのも仕事
たしかに枕にしたい毛心地

エリアスとの関係はまだまだ微妙だな~
チセ手慣れてきてるww
何か違う虫がチセのもとに
なんじゃあの氷の虫?雪虫?
暖気を食う虫か

凍傷みたいな感じになってしまうのね
綿虫温めるのにも使えるのねw
過保護というかなんというかエリアス
記憶を奪おうとしたエリアスを突き飛ばした

大事な人との記憶はいらなくないものw
勢いってたしかになんか踏み出せる時あるよな
チセにとって…
チセの両親も見える人だったのか
だけど家族がバラバラになり
母親においていかれた…チセ
家族失うのは怖いけどやっぱり家族はいいものなんだなって思ったんだな

エリアスよりもエリアスから手を離されること
そっちの方がチセには怖い

エリアスとチセのやり取り見守ってるシルキーとルツがいい
エリアスようやく寂しいという気持ちを理解した
もっとエリアスのことを話してほしいチセである(笑)
もっとわがまま言ってもいいと思うけどなw

アリスからの手紙そのままだったかw
家の中でもファンタジーやな(笑)
会話はないけれど穏やかな日々が続いてたな

サイモン体調悪そうだな
弟子は師匠に似るw
サイモン監視役には向いてないよね(笑)

灰の目?
3000年も生きてる何かか
砂の匂いのする何か
チセ連れ去られた?いや狐にさえられた?
奇麗だなwww
 {/netabare}

灰の目
人に非ざる旧き魔性の者。人間や魔法使いを「傷つける気はない」と言うものの、チセに人狼の毛皮を着せ理性から“解放”しようとしたり、人間の言動の揚げ足を取るようにして攫ったりと、人間の心を弄ぶうえ、それを楽しんでいる様子。

14話{netabare}赤い毛色の狐になったチセ
チセのあるべき野?
スレイベガを縛る目?

灰の目はピエロ感すごいな
チセ生き生きとしてるな(笑)
何もかも忘れて野山を駆け回ってるな
ルツの問いに悩むチセ

お!チセ元に戻った
エリアスの寂しいという気持ちで戻ってきた
人狼の毛皮…便利だけど危険な道具そうw

いつかのリャナンシーだっけ?
ジョエルってたしか…
吸血鬼が取り付いただけでも…命の危険に…
この説得はチセだよな

大好きだったんだな…
死神にしては優しい死神w
ジョエルさん死は恐ろしいけど逃げられるものではない
だけどいい人生だった

心残りはリャナンシーに会いたいって感じだな
妖精の塗り薬をジョエルに塗ってあげてせめて一目、一言だけでも…
チセのわがまま通りました(笑)

今回はチセ一人でどうにかするしかないってわけな
チセが自分からやりたいって思うのはいいことだと思う
妖精の塗り薬を作るのは結構根をつめるな

チセは優しい子だな~(`・ω・´)
オベロンに見つかったけどまぁ大丈夫だろう
チセ限界やんけ…何日もぶっ通しはな…

チセ寝てしまったけど上手くできたみたいだね
最後だから出会えることもある…
リャナンシーよっぽどいい妖精やんけ
惰性の人生で出会えたまた会いたいと思える存在に出会えたことは何よりだよな
ジョエルさんはいい人生だったんだろうな
最後に望みも叶ってな

よくわからないけれど泣いてしまう
まだまだチセもわからないことだらけ
チセの指輪が割れたと思ったら吐血?
どしたーーーー!!!?
{/netabare}

リャナンシー
本来は詩人にとりつき、才能と引き替えに血を吸う美しい妖精。

15話{netabare} チセ吐血…どうした?
スレイベガの脆弱性によるものか…
ルツにも影響が…チセの身体やばいな…
とりあえずオベロンの言うことを聞いて妖精の国へ行った方がよさそうだな
心配してるシルキーかわいいw

エリアス面白がられてるな
妖精界にいい医者がいる?
誰だ?このエルフっぽい美人さん
魔力に身体が耐えきれなかったのか…

シャノン
人間に育てられた妖精の子…チセの味方になってくれそうだな
ティターニアや
スプリガンはエリアスの事嫌ってるな(笑)

なんじゃこのかまってちゃん半人半獣
元人間があーいう風になるのか!人間も変化するのか!
ティターニアはチセをこちらへ呼びたい感じだな
たしかに老いないと怖がられてしまうわな…

急にシャノン襲い始めたけどどうした?
なかなかの荒療治だなw
生きたいと思う心で傷が塞がるんだな

留守を任されたシルキー
家にもシルキー来てほしい
ありとあらゆる場所を掃除してほしいw
こんなかわいい笑顔も見せるんだな(‘ω’)ノ
家の基調もあっという間に変えられるんだな
エリアスとチセが帰ってくることを楽しみにしてるんだな
寡黙だけどかわいいやつめ(‘ω’)ノ

バンシーだったのかシルキー
リャナンシーやんけww
妖精ってジョブチェンジ出来たんだっけ(笑)
シルキーが喋れないのは…

スプリガン基本的に妖精仲間にはいいやつなんだな
まあこの家があるかぎりシルキーは…

エリアスも心配したんだな(笑)
時間の流れ凄すぎwwwww
シルキーにとって「ただいま」が一番うれしい言葉だと思う
{/netabare}

オベロン
妖精王でティターニアの夫。お調子者かつドM。

ティターニア
妖精女王。エリアスが妻を娶った噂を聞きつけ、常若の国(ティル・ナ・ノーグ)から姿を現す。

16話{netabare} 知らぬ間に真冬になってたみたいなもんだもんな
なんやこの鳥の双子は
夜がやってくる?

ユールの双子ね
冬至の日にやってくるらしい
ルツ使い魔として落ち込んでるwwwwww
いたたまれないwチセのことは一番ルツがわかってるのはたしかだもんなw

なんじゃあの半獣半人と妖艶な女性は
エリアス奇麗を知る
ユールの支度は大変だな~
エリアスにキス迫られてる(笑)
エリアスのこと最近チセもわかってきたよなwww
むずむずするのはしょうがないさ(笑)

チセはエリアスに隠れてプレゼントを買いにいったのね(笑)
アリスやんけ!アリスが呼んだのか
レンフレッドへのプレゼントをあげたいんだけど
何をあげたらいいかわからないのなw
たまには街でのショッピングもいいと思う(`・ω・´)

なかなかプレゼントってのは度し難い
仲間って言われて嬉しそうだな
魔術師には見えてなかったのか配達屋
たしかに日常的に使える物がいいよね

チセはちょっと思いついたみたい(´ω`*)
アリス容赦ない一撃かますな(笑)
昔やってきたことは嫌でもついてくるんだな
一つしかない道に新たな道をかけてくれた人…師匠

アリス狂犬だな
薬から抜け出すのは相当きついと思う
急に人を信じるなんて無理だわな
レンフレッドの傷跡は事故で出来たものだったのか
アリスの話もいい話だな(●´ω`●)
一緒に買い物に行く友達がいるのはいいことだ

エリアス心配性になってるなw
エリアスにクリスマスプレゼント
新しいループタイ

エリアスからはでっかいクマの人形
手作りするとかすごいなww
チセ可愛がられてるな~


おっとまた灰の目絡みか~
{/netabare}

シャノン
人間の子供と取り替えられて人間に育てられた妖精(妖精の取り替え子、チェンジリング)。そうとは知らず、生まれて50年間以上人間として暮らしていたが、異常に老いないことを周囲の人間から気味悪がられるようになり、ある日自身の正体を知らされて妖精の国に移住した。そのため理路整然とした非常に人間らしい性格。

17話{netabare} エリアスからのプレゼントはチセの余計な魔力を吸い取ってくれるみたい
アンジェリカからのプレゼント優秀だな~w
今は何も返せていないけれど…
エリアス過保護になってるwww

弟がいなくなった?
だけれども他の人は認識していない
チセって困ってる人ほっとけないよな~

たしかに助ける代償は必要だわな
お菓子でもお金でも払うから助けてほしい
パッと見エリアスはモンスターだよな(笑)
ステラは芯がしっかりしてるなぁ
急に非日常に巻き込まれる体験な(笑)

痕跡を辿れなくなってる
誰かが邪魔してるのは明白
スレイベガは女王バチ…
少しずつ交渉も学んでるww
そりゃステラから見れば…異質だわな

なかなかファンキーなやつらもいたもんだ
魔法使いは万能ではない
対価を払わなければいけないんだよ
チセも優しい顔するようになったな

また灰の目かよw
常識人ぶって余計なことするやつはたち悪いからな

ぼそっと言ったことがとんでもないことになってしまうこともあるよな
縁が切れるってのは怖いな
本当に赤の他人になってしまうということだな

遊び?
エリアスと弟君が闇の中
勝手なくそ野郎だな
完全に巻き込まれたなチセ
ルツいい励まし(●´ω`●)b

諦めたらそこで試合は終了さ~
においとかでも追えないらしい
獣の鼻?ってことはあれを使うのかチセ

子どもは時に無邪気wwwwwwwwwwww
エリアス子供とは相性悪そうww
ショタエリアス(笑)
弟も姉の名前を忘れてる…
お互いに「いらない」って言ってしまったのね

血のつながりなんかなくても家族は家族
誰でもいいってわけじゃない
時には喧嘩なんてしてしまうけれど…
チセ今度はクマになってる!!
チセも魔法使いなんだなw

エリアスのこの姿はチセを模したものだったのかw
結局は家族の…姉弟喧嘩だったわけさ~

色々な縁があったものだ
友達って言われて恥ずかしそうにしてるチセなww
{/netabare}

ステラ
ロンドンに住んでおり、チセと5歳差(年下)の少女。チセが弟のイーサンを灰の目から助けてからは友人となる。

18話{netabare} すっかりステラ懐かれてに懐かれてるチセであったw
おどろおどろしいやつがいることは…まぁ内緒の方がいいでしょ(笑)
チセ友達との関係に悩む(笑)
わかり合うために話し合うために言葉があるかw
ステラ10歳だったのかwww
もっと大きい子だと思ってた(笑)

こんくらい歳が離れててもいい友達になりそう
自分のことを話す練習な
エリアスどこに行ったんだろう?
チセも心配なんだなw
たしかにチセは言葉より行動で示すタイプだよな(笑)

チセ獣化に慣れてきたな(笑)
狼チセかわいいなwww
エリアス…かまってちゃんだなw
感情がわからないのもあれだなぁw
ステラ目をつけられてるな~

シルキーとルツも面白いなww
今日のエリアスは暴走してるな~(`・ω・´)
ルツとも切り離されてるし…

けったいな森の妖精だな
あの妖艶な人の娘か?
娘というか…輪廻転生の仕組みみたいなものか

エリアス癇癪起こしてたのかwww
まぁうらやんでしまうのは仕方ないよな
チセもなかなか強引なんだからw

なんか嫁感出てきたなチセw
チセはまたロンドンへ
アンジェリカのもとへ

夫のデイビットは魔法使いではないらしい
娘ちゃんはお年頃ww
エリアスずっと目を覚まさないんだ…
寝てるエリアスはかわいいかもしれないw
ずっと幸せなまどろみの中にいるのかもしれないね
子守歌が魔法になってしまった?

チセの特技か
チセやっぱり無茶してたか

魔法使いは長命だからな~
独りぼっちはあれだもんなw
エリアスの扱い雑ww
エリアスが起きたら今度はチセがお休み
まったくもって面白いな

ドラゴンの密猟者…の裏で糸引いてるのは

{/netabare}

19話{netabare} ちびドラゴンたち解剖されてる…?
年長者の言うことは聞いとくものだよな

チセは日本では死んだことになってたのか
アドルフとレンフレッド
先輩と後輩ってところか
トー二―お気楽ちゃんって感じだな

カルタフィルス…レンフレッドには接触はないみたい
不老不死の漂流の魔術師か
レンフレッドは酒を飲ませてはいけないタイプだった(笑)
泣き上戸なんだねwwwwwwwwwwwwwwwww
そして死ぬほど絡んでくるwwwwwwwwwwwww

チセはどこを彷徨っているんだ?ロンドンだけどロンドンじゃない?
寒くも暖かかくもない…

記憶喪失のカルタフィルス?
透けているチセ
いきなりどういった状態なんだ?
笑って痛がって謝って情緒不安定かよwww

カルタフィルスは呪われた名前?
自称さえみ変わってるしw
ヨセフでありカルタフィルス?
夢だけど夢じゃない
助けを欲している?

セルキーかわいいな
アリスもいる~
めんどくさいことが起きてるみたい
案外面倒見のいいアリス
なんか勢ぞろいって感じだなw

トーリー研究者然としてるな
とりあえずパンチは仕方ない(笑)
ドラゴンのヒナが密漁にあった…
レンフレッドの作った移動装置を使われてる?
エリアスはめんどくさそうだな

リンデルとカレッジは協友関係なのか
今回はエリアスは協力させるつもりはないみたい
たしかに危険だもんな今回は…

痛くて苦しいあの時…
チセは優しいよな~(●´ω`●)

チセにはドラゴンの居場所に心当たりが?
おー久しぶりのオークションの人や

丸ごと組み替えたとかエリアスw
ドラゴンはオークションにかけられたのな
チセの取り分取ってあったのね
チセの成長が嬉しそうだな

カレッジのことを言ってないのはチセのためなのか
それとも…
レンフレッドなりの心配か

怖いよな~怯えてるよな~…
出品者も雇われ…

チセたちを見てるフードは…誰だ?
チセに話しかけてきたのは誰だ?
チセにとって都合のいい女?何をしてくれるんだ

禍々しいドラゴンになってしまったものだ…
悪意っていうのは恐ろしいな
ただ帰りたいだけなのにな
チセ、引っ張られてるのか…
ドラゴン大暴れ!
{/netabare}

アドルフ・ストラウド
学院管理局に所属する魔術師でレンフレッドの後輩。鳥の使い魔を介して、エリアスにある重要な用件を告げる。

トーリー・イニス
魔法使いの研究をしている魔術師。スレイ・ベガのチセに強く興味を持っている。

20話{netabare} 暴れるドラゴンこりゃ簡単には解決できそうにないな~…

地響きになってるな
火を吐くなんてな…これは防衛本能か
帰る場所があるならば帰してあげたいチセ
チセのわがままはたしかに自分のためには言わないよね

チセが魔力を吸い取りエリアスがそれをさらに吸い取る
だけどそう簡単にはいかないだろう
これを外に出すのは不味いだろう
ロンドンで爆発事故原因はドラゴンですw

こんな事態も普通の人には見えてないんだな
異常はあるけれど
チセ贈り物をとって魔法を使うのか
自分の身が危険になるとわかっていても
無茶するな~チセ
チセ死に体やんけ…どうなってるんや

チセ目覚める
シャノンが見ていたのか
腕がわお!な状況だなwwwww
みんなチセのこと心配してるんだな
無茶するなってことだな
エリアス何を怒られたんだろうwww

チセは自分の心配より人の心配
チセの腕はどうなってしまったのか…
ドラゴンの呪い?
身体を蝕む呪い…人の身体ではとうてい抑えきれるものではないのか
どれくらい持つかも定かではない…

ずっと呪いと共に生きてきたから…あまり焦ってはなさそうだな
この笑顔がきついな~…エリアスにとって
チセはどの選択をするのかな…

チセは村を見て回ってるのかなんとなくだけれど

エリアス置いてかれたくないんだよな…
チセのこれは自己犠牲なのか無茶なのか
咄嗟に身体が動いてしまうこともあるんだよな

これからもまだ一緒にいられる方法があるのなら…
出た!都合のいいお姉さんマリエル魔女だったのか
魔法も通じないドラゴンの呪い

魔女になれば何とかしてあげられるかもしれない…
チセはやれることをやるつもりみたいだな
シルキーショック受けてるww
少しずつだけど着々と死が迫ってきてるな

エリアスもなりふり構っていられない
ステラ操られてるのか?
カルタフィルスチセを狙ってきそうだな~
{/netabare}

セス・ノエル
非公式なオークションで出品の取り次ぎを行っており、チセの出品にも携わった。チセはセスの連絡先を知っている模様。

21話{netabare} チセに残された時間は…
エリアス、チセの事好きなんだろうな~

ドラゴンの噂は話されてるな~
アリスもカレッジの方をメインに手伝ってんだな
アドルフの師匠はリンデルなのか?

リンデルの役に立ちたかったのな…
人間は嫌なことがあっても簡単には忘れられないものさ
魔女の招待状に従って集会に出向くのね

目覚めたら森の中、精神世界で集会は行われるのか?
ピュリス…この集会のまとめ役
木と一体になってるな…

さすがに魔女たちでもドラゴンの呪いをどうにかできるものはないらしい
マリエルはピュリスを救おうとしてたのか…
こんな状況でもチセは…
このピュリスもチセみたいな人なんだろうな(笑)

まぁどうこうできないってのがわかっただけでも…
どっちかを選ぶのは難しいものか…
エリアスに渡されたのは…
命の代わりになるのはまた命か…

エリアスを何をするつもりなんだ?
嫌いなカレッジのところにまで出向いて
トーリーとなんの話をしてるんだろうか

ドラゴンはまだ夢の中か…
おーひさしぶりにサイモン
今のエリアスにはたしかに目標があるわな…
まさかエリアスは…ステラを?
それともステラの裏にいる…

チセの子守歌は安心感を与えてくれるよな
エアリエルも口は悪いけど心配してくれてるのな
エリアスの企みに気づいてるチセ…

スレイベガさえも利用するチセ
エリアスもルツもチセを取るわな
それが恨まれるとわかっていても

ネヴィン重要なところでチセの前に現れてくれるよな
杖に魂が宿ってるんだろうか?
このネヴィンもチセの作り出したチセの一つか
強くなったなチセ

本気で怒ってるチセの目だ
ごめんでは済まされないわな
ステラを狙った理由はくそだなw
これはやっちゃいけないことだったな

ヨセフ…と取引…
本当に…交渉事はうまいな
まぁこれはエリアスが悪いわな
{/netabare}

マリエル
山羊飼いの魔女。ドラゴンの雛が攫われてオークションにかけられた際、チセらと協力して競り落とそうとした。

22話{netabare} ステラは無事みたい
チセはヨセフの元に連れ去られたみたいね
この場合は自ら連れてったってのが正しいけれど

夢の中でのことは覚えていないんだな
ヨセフのひたすら生き続ける呪いとチセの死に向かい続ける呪い
身体の一部を交換するってことか
理には叶ってるけれど信用はたしかにできないわな
だけどやるしかない

強いなチセ…
目をくりぬかれるのはやだな
眠っている間にすべてが終わる?

チセが見ているのは昔の思い出?光景
父親と弟がまだいた時の幸せだった時の光景
チセにこれを見せてどうするつもりなのか
チセにも普通の時間を過ごしてた時もあったんだな

ヨセフの目は死んでるな
切り離された欠片…
本当の自分がもうわからなくなっている
嫌がらせ好きそうだもんな
何の決心?

なんで急に出て行ったんだろうな…
これはきっついな…
慣れないことをやり続けて精神すり減らして…
結局病んじゃって自分の子どもを恨んで…しまって
身体も弱いのにな…

家の中でも襲ってくるのな…
いわれのないこともまやかしから言われ続けて…
こりゃ病むわ…大丈夫じゃなくなっちゃたのな
その誘惑は悪魔的だわな

人は魔が差してしまうものだわな
たしかに嫌がらせだな…

それでもチセはいろんな人たちとの出会いで対面できるようになったんだな
許さないけどありがとう
チセやっぱりいい顔をするようになったな

生かし続ける者か
こいつの望みは…助けてほしいのか
取り込んだ者たちかそれとも…

チセ大胆にやっちゃう時あるよな(笑)
{/netabare}

エアリエル
風の妖精、空気の精。新しい物好きで噂話に敏い。様々なものを吹き飛ばす風の性質から「運ぶ」能力に長け、穢れを浄化する魔法に適する一方、子供を妖精の国へ連れ去ると言った面も持つ。

23話{netabare} チセいなくなってエリアス病んでるやんけ(笑)
スプリガンてたくさんいるのな
チセに置いてかれたことがショックなのね…

オベロンにティターニア
なんだかんだエリアスのこと気にかけてるよな
だけれどもこいつらの目的は妖精の国へ連れていくことか
まぁでも気にかけてくれてるのは本当だろうな
エリアスも変わるときなのかもな

マリエルたちもチセとエリアスに似てるよな
ピュリスさん…

ヨセフの過去か?
死人と話せるから気味悪がられていた?
ヨセフは何を助けたんだ?
ヨセフとカルタフィルスは別物だったのね
だけどこの時のヨセフは頼られたのが嬉しかったんだろうね
なんて目をしているんだか…

めっちゃ差別されてるな~
ヨセフいつの間にか固執していったのな
だけども助けることはできなかった…
そしてヨセフとカルタフィルスは一緒になったわけだ
どんどん食らっていったわけな

痛みが治まらない不死身ってのも…
そりゃ狂うわな
ヨセフの腕もドラゴンになってる
本当にナイスタイミングエリアス!

みんな助けてくれるな
チセあんなヨセフもほっとけなくなってるんだな
まったく世話のやける出来損ないだわなw
アリスと焰は相性いいみたい

マリエルも色々と変身できるんだなw
今からすることは危険なことなんだろうな…
チセは何をするんだろうか
{/netabare}

カルタフィルス
またの名をヨセフ。その呼び名と特異性から、魔術師達に「彷徨えるユダヤ人」と目される人物。エリアスを「おちびさん」呼ばわりするほど長く生きている。
無邪気な口調であるが全く倫理観を持っていない

24話{netabare} OPがキャラ勢ぞろいしてる(笑)
こっちの方がいいな(`・ω・´)

ヨセフに追いついたチセ
生きながらに死んでいく感覚…
似ているかもしれないからここでヨセフを止める…ぶっ飛ばす
ここで灰の目だと

人の心を動かすためにこれも灰の目が仕掛けてたことなのかな
毒虫ウェーブ
そこまできたらエリアスとルツもほっとかないよね
チセは愛されてるな~

エリアスとエアリエルの共闘すさまじいな
灰の目あれくらいでは死なないけど退けた
チセあれは致命傷だろ…
あんな刺されちゃって…

だけれどもチセは離さない
捕まえることがチセの狙いか
誰にもわかってもらえない痛みか…
チセの歌は神秘的だな
チセ…

チセの中には生き続けるあいつがまだいたのか
生死どちらも合わされば普通の人間と変わらないか
いきなり怒り奮闘チセw
こんなカオスな感じが家族だよね(笑)

ほうれんそう大事w
サイモンから見たら変わったように見えるよね
チセがカルタフィルスの世話してるのか
灰の目を早く滅ぼせよ(笑)

チセ本当に良い顔するようになったよな~(´ω`*)ノ
真っ赤にしたチセかわいいwアンジェリカさん
チセのハピバ~
ステラすごいな(´ω`*)
ステラの方がお姉さんっぽいよなw

チセが着ているのは純白のドレス
ステラからのプレゼントなのね
ヴェールはアンジェリカ
キラキラは妖精たち

チセから指輪のプレゼント
結婚指輪も兼ねてるんだろうなwwwww
まだ1年しか経ってないんだもんな(´ω`*)

これが結婚だな~
二人で生きていくっていうのは話し合いだろうな
いい話だな~

この作品を3部構成とかにして映画でやったらおこだわw
ただいまって言える家があるっていいよね
カレッジ編始まるんだ(笑)
{/netabare}

投稿 : 2018/04/22
閲覧 : 533
サンキュー:

30

ネタバレ

天地人 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

偽SFスーパー英雄(?)列伝27

終盤、ヨセフに片目と左腕を奪われるチセ
その時からチセは変わった・・・
チセ
「ふっ、左腕が疼くぜ」
「私は邪王真眼。漆黒の堕天使、チセ」
ヨセフ
「邪王真眼か。相手にとって不足は無いようだね。じゃ、始めようか。戦争を」
チセ
「邪王真眼発動。フィールド展開、封王封陣円!」
「爆ぜろリアル、弾けろシナプス、バニッシュメントディスワールド!(って、いいかげんにしろ」

・・・いや、片目と片腕なんで、中二病かと(おいっ)

暗く重い内容ながら、魅力的な設定と美しい作画に引き込まれました。
魔法というかダークファンタジー的な感じで、魔法もより闇に近い力っていうんでしょうか。
非常に丁寧に作られており、登場人物の心の動きとかが、分かりやすく次はどんな話になるんだろうか、待ち遠しかったです。
1期は・・・
正直、自分としては、2期特に後半はイマイチでした(汗)
辞めなかったのは四頭身のキャラを見たかっただけだったりして(待て)
ただ、最終回は良かったです。
こんな夫婦喧嘩だったら、ずっと二人でやってください(笑)
巻き込まれたルツが不憫で(ウソ)


おまけ(ラスト)
「あ・・・え~と、これ(どうしたの?)」
「もういいや、顔を貸してください!顔!(え?うん)」
「眼帯?」
「眼帯で隠された眼は邪王真眼って聞いたけど(うっ)」

だから~、中二病でも恋がしたい!じゃねえって(自爆)

投稿 : 2018/04/19
閲覧 : 435
サンキュー:

19

ネタバレ

あくあ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

原作未見組

原作未見です。すごく物語に引き込まれた。

投稿 : 2018/04/16
閲覧 : 215
サンキュー:

4

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

チセがかわいい

世界観が好み。
1話から引き込まれた。
ストーリーは中盤までが特に面白く、後半は駆け足で分かりにくかった。

キャラクターがたくさん出てくるけれど、全員キャラが立っていて、悪役を除いたほとんどのキャラクターを好きになれた。

感情や目が死んでるような人が好きである。チセには感情はあるのだけれど。
チセは辛い思いをしてきたのに、それでも心が綺麗なままでいられたのがすごい。
恋愛ものというよりは「チセの物語」として観た。

チセが大変な思いをしてきたのは理解できるけれど、結局母親には愛されていて別の世界では才能もあって、ひどい絶望話を望んでいた自分としてはなんだかなーという感じ。

チセにとっては特別なのだろうけれど、個人的にはエリアスのことがあまり好きになれなかった。
後半の展開に引き込まれなかったのもそのせいだろう。

投稿 : 2018/04/14
閲覧 : 152
ネタバレ

Marsa さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ゆったりとファンタジーを感じることの出来るヒューマンドラマ系。

原作未読。全24話。

生まれつき人ならざるものを見えてしまうため
他人からも家族からも疎まれ、1人孤独となり
自暴自棄となるヒロイン、チセ。
人でも妖精でも無い存在のエリアスに買われ、
イギリスの自然あふれる郊外で暮らす。

そこでチセはエリアスに魔法を学ぶながら、
さまざまな境遇の者たちと出会い、人間性を
取り戻しつつ、自分の過去とも向き合える
ようになる、といった話。

雰囲気はイギリスの郊外、田舎といった世界観で
作画も比較的良さげで、話もゆったりと丁寧に
心理描写を大切に作られておりファンタジー感を
多く感じることの出来る作品と思います。

ですが、ファンタジーの感性の乏しい私は
すぐ眠たくなってしまって、睡魔との戦い、、、
ファンタジーなので基本的に何でもありなのですが
逸脱した展開もなく、話の流れも悪くない
のですが、面白みに欠けた感じで、原因は
私の好み、感性不足と思います。

魔法ものといっても、ガンガン使う、戦闘すると
いったものでなく、ゆったりとファンタジーを
楽しむ作品と思われますので、好みの方には
良い作品ではないでしょうか。

投稿 : 2018/04/14
閲覧 : 253
サンキュー:

23

ネタバレ

latte さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

1話1話が濃い

精霊から好かれる女の子ちせが、魔法使いの弟子兼嫁になる話。

思ってたよりもグロイとことかありましたが、1つ1つの話が面白く、あっという間に観れます。
全体的に悲しい話が多くて、泣きました…
猫の回とか、ルツの回とか…
夢に出て来るんじゃないかと思うくらい衝撃的でしたね。
竜の国は映像も綺麗で、そこも感動…

結局のところ解決したのか…⁇っていう印象を受ける終わり方ですが、温かみのある話だと思います。

投稿 : 2018/04/11
閲覧 : 212
サンキュー:

6

ネタバレ

Yas さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

.

投稿 : 2018/04/05
閲覧 : 211
サンキュー:

1

ネタバレ

tiki さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトル

{netabare}
第001話 April showers bring May flowers.
第002話 One today is worth two tomorrows.
第003話 The balance distinguishes not between gold and lead.
第004話 Everything must have a beginning.
第005話 Love conquers all.
第006話 The Faerie Queene.
第007話 Talk of the devil, and he is sure to appear.
第008話 Let sleeping dogs lie.
第009話 None so deaf as those who will not hear.
第010話 We live and learn.
第011話 Lovers ever run before the clock.
第012話 Better to ask the way than go astray.
特番 スペシャルダイジェスト
第013話 East, west, home's best.
第014話 Looks breed love.
第015話 There is no place like home.
第016話 God's mill grinds slow but sure.
第017話 Look before you leap.
第018話 Forgive and forget
第019話 Any port in a storm.
第020話 You can't make an omelet without breaking
a few eggs.
第021話 Necessity has no law.
第022話 As you sow, so shall you reap.
第023話 Nothing seek, nothing find.
第024話 Live and let live.{/netabare}

投稿 : 2018/04/04
閲覧 : 190
サンキュー:

0

ネタバレ

ぽーんぽん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

ほのぼのありデフォルメされたときは笑っちゃいますねw
ストーリーはもうちょっと落ち着いて見てたかったかなと

投稿 : 2018/04/03
閲覧 : 152
サンキュー:

2

ネタバレ

ムーネオレオン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

うーん……もう一押し

こういうほのぼのまではいかないけどバンバン戦う系でもないみたいな感じは好きなんですが……その不思議な感覚が魅力なのでしょうけどそれが毎回続くとなんか甘いなーみたいな感じがあります。

でもこの秋~春で1、2番を争うくらい好きです。がなんか最後にもう少しバンッ!と盛り上がって欲しかったです。

投稿 : 2018/04/03
閲覧 : 115
サンキュー:

2

ネタバレ

衛狸庵 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

いまいちスッキリしないけど……

とても緩やかに時間が流れる世界と感じてしまう物語全体の雰囲気が好きです。
ストーリーは短編を繋ぎ合わせたような感じがして、いまいち盛り上がりに欠けると感じました。
敵と言う存在は居ますが、表立って何度も派手に戦う訳ではなく、主人公の二人にちょっかいをかけて来る存在と言う感じかな。でも、命が危ない時もあるのですが。
緩い雰囲気かと思えば、血がドバッとスプラッターしたり腕がスパァーッと切れたりします。
魔法使いのお話なので、呪いや呪術など、おどろおどろした部分もあります。
そして、妖精達の美しい世界もありますと、何でも有のお話なのですが、どうも盛り上がりません。

でも、見てしまいます。
時間を忘れて見てしまいました。
それは、この物語が持つ独特の雰囲気のせいでしょうか?
音楽も物語の雰囲気に彩を添え、よかったです。

いまいち盛り上がらない話でしたが、ジョエルとリャナン・シーのエピソードは物凄く印象的でした。
成就するはずもない恋……とても切なくなるお話でした。

最後に、妖精達、可愛いです、すごく可愛いです。
それだけでも見る価値があるかも……

投稿 : 2018/04/03
閲覧 : 208
サンキュー:

6

ネタバレ

ジュン さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

現代と魔法

見終わったょー(o^^o)
絶望の淵にいた主人公チセが魔法使いのエリアスに買われ、弟子兼嫁として生活していくというお話。。

結構ダークなかんじかな?とかダークエンドとかかなとか思ったけど、

なんだかんだ安心しながら観れた作品!

チセの過去との向き合い方や成長、エリアスの成長も見どころなのかな?(o^^o)
周りの関わるみんな、精霊、暖かくていいなぁって思えたょ^_^

2クールぶんだからこその丁寧な仕上がりもすごくよかった( ^ω^ )

ただチセは赤髪の白雪姫にかぶるっ(゚ω゚)笑笑


満足の作品でした!!
みてみてね!

投稿 : 2018/04/02
閲覧 : 218
サンキュー:

9

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

大人気コミック待望のアニメ化。

羽鳥チセは15歳の少女。
彼女は帰れる場所も、生きる理由も、そのための術も、
何も持ち合わせていない。
ただひとつ、生まれ持った特別な力を除いて。
そんなチセを弟子として、そして将来の花嫁として
迎え入れたのは、異形の魔法使い・エリアス。
自然と寄り添い、悠久の時を生きる魔法使いの暮しの
中で、チセは大切な何かを少しずつ取り戻していく…。

これは、世界の美しさを識る為の物語。
(公式より)

というお話。

原作は「このマンガがすごい!」2015年度・男性2位。
そして、満を持してのアニメ化です。

初回の立ち上がりは文句なし。
連続2クールですし、じっくりと「まほよめ」の
世界を見せてくれる予感がします。
チセの声・種崎敦美さんもベストキャスティング。
すべての面でケチのつけようがない、文句なし!

=====第3話視聴後、追記です。

原作1巻の泣かせどころです。
アニメ化で、この美しい話をどう表現するかと
思っていましたが、完璧完璧&完璧でしたね。

このまま2クール突っ走りそうな勢いです。

=====最終話視聴後、感想です。

最終盤のカルタフィルス編は少し概念的な話に
なりすぎて、ここで振り落とされる層もいたのでは?

世界観、落ち着いた雰囲気はハマる人はツボに
入る作品だと思います。
いわゆる「魔法少女モノ」とは異なる重厚さが、
この作品の魅力だと思います。

MXでは2クール目は例のクソアニメの後ろだった
ので、流れ弾を食らいまくるという不運はあり
ましたが、それ以上に魅力ある名作だったので、
じっくりと楽しめました。

投稿 : 2018/03/31
閲覧 : 337
サンキュー:

18

ネタバレ

MuraBustan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

これからどうなる

結構途中眠かった。

投稿 : 2018/03/28
閲覧 : 202
サンキュー:

6

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

色んな愛の形があるんですね

いやぁ 見ごたえあったわ

投稿 : 2018/03/27
閲覧 : 149
サンキュー:

4

ネタバレ

がぁべら♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

これは、世界の美しさを識る為の物語。

生まれつき人ならざるものを見ることができるため他人からも家族からも疎まれ、不幸と孤独にまみれて生きてきたハトリチセは、自暴自棄となり謎の男が薦めるままイギリスに渡り、闇のオークションに「商品」として身を委ねる。その会場でチセは骨頭の人外エリアス・エインズワースに500万ポンドで落札されるところから物語は始まる。
------------------------------------------------------------------

絵は見やすいデス。
キャラは少しおとなしいというか暗い感じデス。
チセもエリアスも他から疎まれたきたからか、とにかく不器用で、弟子というよりはお互いに依存していく感が強かったデス。
独特な世界観で、比較的ゆっくりとしたペースで物語が進んで行くので、多少物足りなさを感じるかもしれませんが、幻想的な美しさは必見デス。
最後まで、色々とありましたが、とりあえずハッピーエンドで良かったデス。

投稿 : 2018/03/26
閲覧 : 221
サンキュー:

10

ネタバレ

mamiko さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

いろいろな世界を見つめて見えてくるのは····

チセは、最初は悲観的な少女だった
でも、エリアスや妖精、仲間に出会い前向きな考えになる。
観ていくにつれ物語が面白くなります
グロテスクな部分ファンタジーだけど、ダークな部分もあります。
2クールです。
チセ視点が多めです。ときどきその他の主人公の過去もストーリーの鍵になります

投稿 : 2018/03/25
閲覧 : 184
サンキュー:

6

ネタバレ

おぬごん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

どこかで見たことがあるような話

漫画賞などでもよく見かけた人気漫画が原作
個人的にはスマホのweb広告でよく見かけた印象が強かったりw

アニメを見る前は私の勝手な想像で、異種間夫婦ラブコメみたいなものを想像していたんですが、
実際は結構しっかりしたファンタジー作品でした

……ただ…う~ん、何とも「どこかで見たことがあるような」話や設定、展開ばかりで、オリジナリティがあまり感じられませんでした
イギリスの魔法世界が舞台ということでハリー・ポッターやダレン・シャンの影響があるのはまず間違いないでしょうし、主人公・智世の境遇や設定は夏目友人帳そっくり
ラスボス(?)にあたるカルタフィリスは犬夜叉の奈落……

あと「どこかで見たことがあるような話」っていうのにはもう一つ意味があって、この作品の各編の展開ってほぼ毎回

智世が拐われる
→妖精や魔法界の住人と出会う
→ピンチに陥って水に沈む(重要)
→何だかんだで解決

こればっかりなんですよねwwwww
個々の話には光るものもあったんですが、1クール目後半くらいから既にマンネリで、2クール目からはしばしばニコニコ動画でコメントありで視聴してそういうネタも込みで楽しんでいました


作画や音楽に代表される雰囲気作りは良かったので、こういうファンタジー作品が好きな人には刺さるんじゃないでしょうかね
一方である程度色々な作品に触れてきた方にとっては、新鮮味の無い話かもしれません


~余談1~
1クール目のラストは、話の展開も絵作りもOPが流れる演出も含めてまさに「いい最終回」でしたw……というか、本気で最終回だと思ってましたwww
本編終了後に「2018 Januay」と派手に出た時は「あ~2期は1年後か…ん?んんん????」ってなりましたw
1週間休むだけなのに大袈裟すぎでは!?

~余談2~
22話のAパート最後のセリフからのCMは卑怯でしょwwwwwwww
もし知らない方はこちら(http://www.nicovideo.jp/watch/sm32865708)

投稿 : 2018/03/25
閲覧 : 240
サンキュー:

17

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

いい物語だと思う

だけれども、バトル物としては戦闘シーンが少ないし、日常系としたらちょっと描写が気になる。
わかりづらい話もあいまって最後までモヤモヤした。

一応最後嫁っぽい感じになったものの、それまではただの同居人感が否めない。

ストーリー自体嫌いではないんだけど。シルキー好きだし。

投稿 : 2018/03/23
閲覧 : 169
ネタバレ

ニャンコ先生Jr. さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

5話目がクソ!

現在9話目まで見てます。こういう世界観の話はけっこう好きなのとりあえず見続けてるけど、どうしても許せない回が5話目!
猫好きの自分は見るに耐えない最悪な話でただただイライラした。好きな人を元気にする為にそこまでして言い訳がないだろ!胸糞悪い!あの回だけ飛ばしてみてもいいくらいでした!
猫好きでこれから見る人は5話目だけは覚悟してみた方がいいですよ!

投稿 : 2018/02/25
閲覧 : 167
サンキュー:

2

ネタバレ

不如帰 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

おとぎ話のようなアニメ

原作未読、および8話まで視聴ですが個人的には現状高めの評価です。

数々のシナリオに対してきちんとした”結論”を提供している点は特に高い評価。
一話完結型ではないですが、物語や世界観をゆっくり整理しながら観ることが出来るアニメだとも感じました。

疑問に思う点は今のところ無く、イングランドを舞台としている点やBGM・テーマ曲にしても世界観が見事に統一されている感じもあり安心して視聴できています。
そして合成獣(キメラ)や魔法使いといった古い表現を敢えて使うあたりにおとぎ話のような懐かしさも覚えました。

また物語の中で”死”に対するテーマ性も感じることはありましたが、本題としては短命であるスレイベガの本質にせまるところがカギでしょうか。
そのあたり、今後の展開次第ということで楽しみにしています。

投稿 : 2018/02/13
閲覧 : 199
サンキュー:

5

ネタバレ

Kaya さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

5話まで視聴

投稿 : 2018/02/10
閲覧 : 228
サンキュー:

1

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

15話までの感想

私は原作からのファンなのでアニメ化されることを知って心待ちにしておりました。
キャストの皆さんに関してはOVAで一度聞き、皆さんとてもキャラに合っていると思いました。
特に主人公の少女、羽鳥チセ役の種﨑敦美さんは、世界に絶望してしまっている少女をしっかりと演じられていて、とても素晴らしいです。

まだ、3話までして見ていないので、ストーリーがどのように展開していくのか、楽しみに見たいと思います。

<<<<14話までの感想>>>>
楽しみにしていたジョエルさんの再登場回。
リャナン・シーにアリアスが、「お前の獲物だ。早く食わないのか?」と尋ねるシーンでは、全く悪気なく言っているエリアスと、この言葉を聞き、涙ながらに否定するリャナン・シー。素晴らしいいシーンで、本当に声優さんの技が光っていて、鳥肌モノでした。その後、ジョエルさんが旅立つシーンは号泣してしまい、何度も見直しては泣きました。原作ファンとして、このシーンは本当に大好きなシーンなので、素晴らしいアニメにしてくれたスタッフの方々にほんとうに感謝です。

<<<<15話までの感想>>>>
15話ではシルキー(銀の君)の過去が明らかになりましたね。
自らが何者かもわからずに闇を一人でさまよっていた半端者エリアス。
その体質のため親にまで見捨てられ一人になった少女チセ。
愛すべき妹(主人)を失ってしまったチャーチ・グリムのルツ。
憑く家を失ったもとバンシーのシルキー。
一人だった人達が集まり、今後どのように展開していくのか、楽しみです。
(あー、一家に一人シルキーほしー)

今後は、原作にないシーンもアニメ化されるようなので、本当に楽しみです。

投稿 : 2018/01/27
閲覧 : 186
ネタバレ

もにも さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.7
物語 : 1.0 作画 : 1.5 声優 : 2.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:----

なにこの設定

将来の嫁として弟子とるとか変態じゃんΣ(゚д゚lll)

投稿 : 2018/01/16
閲覧 : 221
サンキュー:

5

ネタバレ

星空☆彡 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

おもしろい!!

おもしろい!!

投稿 : 2018/01/15
閲覧 : 195
サンキュー:

5

次の30件を表示

魔法使いの嫁のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
魔法使いの嫁のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

魔法使いの嫁のストーリー・あらすじ

羽鳥チセは15歳の少女。
彼女は帰れる場所も、生きる理由も、そのための術も、何も持ち合わせていない。
ただひとつ、生まれ持った特別な力を除いて。

そんなチセを弟子として、そして将来の花嫁として迎え入れたのは、
異形の魔法使い・エリアス。
自然と寄り添い、悠久の時を生きる魔法使いの暮しの中で、
チセは大切な何かを少しずつ取り戻していく…。

これは、世界の美しさを識る為の物語。(TVアニメ動画『魔法使いの嫁』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2017年秋アニメ
制作会社
WIT STUDIO
主題歌
≪OP01≫JUNNA『Here』≪OP02≫May'n『You』≪ED01≫糸奇はな『環-cycle-』≪ED02≫AIKI & AKINO from bless4『月のもう半分』

声優・キャラクター

種﨑敦美、竹内良太、内山昂輝、遠藤綾

スタッフ

原作:ヤマザキコレ(マッグガーデン刊)、 監督:長沼範裕、シリーズ構成:長沼範裕、脚本:高羽彩、キャラクターデザイン:加藤寛崇、色彩設計:小針裕子、美術監督:竹田悠介、撮影監督:鈴木麻予、CGIディレクター:須貝真也、2Dワークス:西谷知恵、特効監修:谷口久美子、特殊効果:荒畑歩美、編集:今井大介、音楽:松本淳一、音楽制作:フライングドッグ、音楽制作協力:BASiLiCA、音響監督:はたしょう二

このアニメの類似作品

この頃(2017年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ