当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「アホガール(TVアニメ動画)」

総合得点
81.8
感想・評価
999
棚に入れた
4586
ランキング
395
★★★★☆ 3.6 (999)
物語
3.4
作画
3.4
声優
3.8
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

アホガールの感想・評価はどうでしたか?

シャベール大佐 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

アホガールというタイトルそのままのギャグアニメ

アホすぎる女子高生・花畑よしこが主人公のギャグアニメ。15分枠で全12話。
それなりに楽しめました。
話自体が普通に笑えるときもありますが、基本的によしこのアホさと悠木碧のハイテンション演技が見どころなので、観続けているとやや飽きる、あるいは疲れるような感じもしました。このノリが合う人なら、かなり楽しめそうです。
キャラでは犬(という名前の犬)が好きでした。人間では風紀委員長が良かったです。音楽は、ED曲がちょっと耳に残りました。
個人的には、笑いのタイプ的にそれほど好みというわけではありませんでしたが、それでもときどきはクスッと笑えたりもして、ショートアニメとしては悪くなかったように思います。(なんだか観ていても、あまりこれといった感想が浮かんでこない作品でした。薄い感想ですいません)

投稿 : 2017/09/26
閲覧 : 208
サンキュー:

15

零弍 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

面白かった

史上最強のアホアニメ
毎回笑える。全てがネタになる。

投稿 : 2017/09/26
閲覧 : 171
サンキュー:

5

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

いつでもどこでもハイテンションガール

原作未読 全12話(1話15分枠)

常にハイテンションな高校生 花畑よしこが周囲を巻き込み騒動を起こす日常コメディ作品です。

人の言うことを全然聞かなくて本能ままに行動するよしこ、真面目な幼馴染の阿久津くんのツッコミと何故かいつも巻き込まれる友人の隅野さん、そして担任・クラスメイトや恋のライバル、そして幼い友人たち、ある意味よしこ以上のアホな母親と、なかなか濃いキャラばかりですねw

1話に3エピソードほどありますので、全然飽きません。

声優さんは、悠木碧・杉田智和・上坂すみれ・日笠陽子・佐藤利奈・浪川大輔・M・A・O・井口裕香さんと意外と豪華です。

主人公よしこ役の悠木碧さんハマっていましたね〜 観ている私まで楽しくなりました。

意外な役をしている声優さんもいますので、観て確認してくださいね。

お気楽に観れる作品です。

OPは、angelaさんが歌ってます。生徒会役員共のED「蒼い春」みたいな遊び心満載の曲でした。毎週変わる作画も面白かったですね^^
EDは、上坂すみれさんが歌っています。

最後に、バ~ナ~ナ~は~や~しょ~く~♪

投稿 : 2017/09/26
閲覧 : 322
サンキュー:

32

ネタバレ

buon さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

愛嬌があって間の抜けた感じのええアホは2人かな

いや、これアホちゃうやろ。

私の認識で言えば

アホ→間の抜けた感じ、なんか許せる
バカ→頭が悪い、あんまり許せない

・・・っていうか『間の抜けた』って表現も難しいな、
言葉の意味、使用方法に地域差・個人差が大き過ぎる。

アホっぽい登場人物は大抵バカだ。

登場人物をアホとバカを用いて解説してみよう。

よしこ
 アホ{netabare}を通り越してバカ過ぎてどうしようもない。愛嬌はあるが度し難い許せんレベルのバカ。
 ものすごいバカなのに他人と他人との恋愛感覚のみそこそこまとも。母譲りかな。体力は無尽蔵。
 りんご切ったり、裁縫できる辺りただのバカではない。{/netabare}

あっくん
 勉強がものすごいできる。{netabare}人間関係は1話の時点では破綻どころか、そもそも関係がない。
 よしこのせいで怒りっぽくなったと思われる。そういうのも祟って非常に可哀そうな人。{/netabare}

よしこの母ちゃん
 よしこの人生を憂う人。{netabare}あっくんとよしこをくっつけて
さらに自分の老後を面倒みさせようとしている。
人間としてダメな人間の部類。よしこの父ちゃんは被害者。人生楽しそう。{/netabare}

〇さやか
 かわええええ子。{netabare}この作品の癒し兼ツッコミ役。
 おっぱい小さい。ポメラニアンの飼い犬に「ポメちゃん」と付ける辺りはちょっとアホかも(家族かも)。
 苦労人。{/netabare}

風紀委員長
 {netabare}おっぱい委員長。あっくん専門のストーカー。
 多分、本当にどうしようもない人、かわええのに。{/netabare}

◎のぞみちゃん
 女子小学生。ええアホの子。{netabare}よしこに少し毒されている。
 既に2人の男を惑わせつつある。将来有望。{/netabare}

〇まもるくん、ただしくん
 男子小学生。小学生らしいアホさとまじめさも備えている。
 スタッフロールを静止して初めて名前わかった。
 多分{netabare}のぞみちゃんのことを好きだと思う。{/netabare}

不良のりゅうじくん
 バカでアホで不良。{netabare}よしこに構ってもらってなんかを救われた。
 りゅういちくんかも知れない。{/netabare}

るりちゃん
 あっくんの妹。{netabare}勉強ができない。努力しているのにかわいそう。
 さやかちゃんに「きっとアホも、直る!」を言わせた素晴らしい小学生だ。{/netabare}

いぬ
 大きくて白い犬。捨て犬。{netabare}よしこに飼われる。
 頭ええ。{/netabare}

28歳の女子教師
 {netabare}かわええけど彼氏がいない。可哀そうな人。{/netabare}

◎ギャル
 かわええ赤毛のアホの子。いつも3人でいる。
 {netabare}文化祭を楽しみにしているなどかわええ。{/netabare}

※◎ええアホ 〇いいアホ


よしことあっくんを中心にアホな出来事が起こる、よしこが起こす。

好きな回は
・あっくんとさやか
・よしこと小学生
・バナナの佐藤さん
・さやかとるりちゃん
・水着を買い物
・犬と映画
・夏祭り
・ギャルの恋バナ
・文化祭委員長決め
・遠足のおやつ
・犬とポメちゃん
・バナナフロペチーノDX
・犬と花

さやかちゃんと小学生と犬とギャル大好きだなぁ。
あと動きが派手な回は面白い。

さやかちゃんはかわえかわいそう、
小学生はアホなごむ、
犬は最高、絵的にアホ、
ギャルはアホかわええ。

あっくんがよしこにバイオレンスで
よしこがパンチラオンバーゲンセールなので
そういうの嫌な人はダメかも。


キャラがアホだけど、悪意のある人間がほとんどいないから平和に楽しめる。
けど悪意のない迷惑・犯罪行為ほど恐ろしいものはないけどね。

投稿 : 2017/09/25
閲覧 : 423
サンキュー:

22

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

勢いで突っ走れ!!

よしこのアホ+ハイテンションさで、15分間突っ走るような勢いのあるアニメですね(#^^#)
声優の悠木碧さんの声も、明るいアホにぴったりで完璧です!

まぁ、内容に関して一言いうと、
「あっくん、不憫すぎでしょww」
アホ筆頭のよしこに加え、おっぱい委員長だったり、バカボーイだったり、一緒にいて苦労しそうなメンツばっかりに囲まれて……

序盤はよしこが美少女に見えてたはずなんですが、終盤はヤバいやつとしか見れなくなってしまいました……
そんなよしこにいつも付きまとわれてるあっくん、、、可哀想すぎ(+_+)
もしよしこが現実にいたら、どう対処すればいいんだ……

唯一の良心はさやかちゃんですね。。。
まぁ、{netabare} 自室に侵入されて被害者のはずのあっくんが、なぜかさやかちゃんに怒られて謝罪するとかありましたけどね。普段おとなしい子ほど怒らせるとやばいです(^-^; {/netabare}

投稿 : 2017/09/25
閲覧 : 222
サンキュー:

21

プランタン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルに偽りなし

アホな女の子が沢山出てくる。
騒動を巻き起こしてばかりのよしこに対してあっくんが殴る蹴る、ジャーマンスープレックスをかますとやりたい放題なので、笑い飛ばせるかどうか。
キャラクターの役割がはっきりしているので安心して(?)見られる。

投稿 : 2017/09/25
閲覧 : 147
サンキュー:

9

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

杉田×悠木碧

ギャグを楽しむ作品。
東京エンカウントを見るためだけにAT-Xに加入する自分は
中の人目当てで見ました。
エンカウントのプチミレディ回はもはや伝説。

アホの主人公の設定や身長差まで声優さんに反映されてる。
これ以上はどちらかのファンに殺されかねないので自重します。

一話が短く見やすいです、内容は薄いので飛ばし見できます。

追記。
ちなみに主人公役の悠木碧さんは子役を続けながら
AO入試で早稲田大学入学、そして声優を続けながら卒業した才女。

杉田君も高校時代に声優デビューしたにもかかわらず大学進学、声優を続けながら卒業した努力の人。

子供たち、ちゃんと勉強しろよ。
僕みたいな大人になっちゃうぞ。
追記
そういえば、風紀委員長の上坂すみれさんも
上智大学で学業優秀賞を授与されたとか、
このアニメの声優さん秀才ばかりです。

投稿 : 2017/09/25
閲覧 : 211

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

パンチラ多数!!!(*´∇`*)

でも何故だろう?

こんなにありがたくないパンチラは…w

パンチラ安売りのエロアニメですら
「ムムッ?!」とジョ◯カビラ的に反応する私ですが…
花畑よしこ可愛いのに…
他のさやかちゃんや風紀委員長のサービスシーンにはちゃんとカビラになるんですがね…

よしこのパンチラは「あ、いやイイっす」って感じになります。
何故だ?
絶妙演出なのでしょうね。きっと。

このアニメはもう悠木碧さんの独壇場ですねww
自由に楽しんでるなって感じですww

駆け引きなし勢い系の力技のギャグアニメです。

投稿 : 2017/09/24
閲覧 : 491
サンキュー:

19

Shunpeika さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ショートアニメのアドバンテージがあるね!

話数 全12話
制作会社 ディオメディア
監督 草川啓造

ショートアニメなのでサクッと見ることができました。
内容はあっくん(主人公)と女の子達の残念系学園コメディで、
内容はあるようでないので(笑)身構えなくても見れます。
個人的に楽しかったのはOP映像です。毎回OP映像が変わるので毎週楽しみに待っていました。
作画も安定していて(まぁ激しいシーンもあんまりないので.....)さやかちゃんが可愛かった。

2期期待してます!

投稿 : 2017/09/24
閲覧 : 168
サンキュー:

8

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

アホと天才は紙一重

敢えてこのレビュータイトル?
それはもちろん悠木碧さんの演技のことです。
ついにここまで来ましたか、悠木さん。
振り切れた演技がすばらしい。
アホガールを演じる天才ガール。
すばらしいです。
さらに原画協力とは、どんだけ多才なんでしょう。
彼女の今後の活躍をさらにさらに期待したいです。

さて、このアホガール。
勢いのある100%コメディーです。
15分アニメが細分されているので、サクサクッと笑えます。

当然、笑いの中心はアホガール。
頭空っぽのアホガールの本能的な言動に振り回される個性的な脇役たち。
その悲喜こもごもがまたまた笑えます。
最大の被害者があっくん。
鉄拳きりもみツッコミが激烈です。
だけど、アホガールよしこには記憶力がないので、よしとしよう。

OP映像が毎回違う演出も見どころ。
そんなこだわりもあるアホガール。
バナナが主役ぅ~♪・・・ですね。

投稿 : 2017/09/24
閲覧 : 366
サンキュー:

46

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

実質5分アニメ(本編3分)×4本と思うと良いかも?

原作は週刊少年マガジン掲載のマンガです。コミックスは持っていませんがマガジン本誌で連載は読んでいました。

ギャグマンガではありますが、元々コマ割りが4コマというだけで個々の4コマだけで完結しているタイプの作品ではありません。まあ、最近はそういうの多いですよね。きらら系とかたいていそんな感じですし。

エピソードは概ねよしこを中心に回るので、その意味で主人公はよしこだと思います。あっくんは主人公というよりは「メインつっこみ」ポジションでしょうか。

あっくんがよしこを容赦なく殴るので、そこがダメという向きにはお勧めできません。あとはよしこから委員長へのセクハラ的な行動ですかね。そこが大丈夫なら、まあ大丈夫かな…。

一見なんてことない作画ですが、ジャーマンスープレックスとか意外ときれいに動いています。主題歌 angela も何気なく凄い。

アニメ化にあたっては放送枠が15分ということでどうするのかと思っていたのですが、第1回の放送を観た限りではどうやら4エピソードずつ1回に突っ込んでいく感じのようです。

「頭を使わずに観ていると、なんだか良くわからないうちに15分経っていた」みたいな感じの作品です。「1回のうちに4話あれば1話くらいは当たるかも」と考えると、歩留まり的には5分アニメを1年よりは正解ですね。

「けものフレンズ」が開いた書籍流通の道に乗っかって、「アニメDVD(4話収録)付きコミックス」×3冊(10、11、12巻)という形態で流通するようです。原作を買っている向きにはついでに購入、アニメ視聴組に対しては既刊分の販売促進ということなんでしょうかね。

直後の放送枠の『徒然チルドレン』も同様の形態で流通するようですが、誰もHD画質とかは求めていない作品のような気はしますし、うまい売り方かも…。

投稿 : 2017/09/23
閲覧 : 398
サンキュー:

54

ネタバレ

シルメリア さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら見無きゃ損損♪」

終わってみれば突き抜けた面白さだった∑(OωO; )
アホガール難民は次節何にその代わりを求めるのか?心配だw
ギャグ・コメディ特価系アニメ今じゃ貴重(レア)だからね!本当に面白いモノしか、生き残れない。
残酷だぁぁぁぁ。
笑いのツボは、人それぞれで賛否両論の本作は私は
嫌いじゃない。
主演女優賞 よしこ
彼女無しには語れません。ギャル3人組絡みとか
小学生3人組の絡みとか犬とかの絡みは(≧∇≦)b
主演男優賞 あっ君と言いたいが「いぬ」
あっ君ポジはありきたり
助演女優賞 難しいなぁムムム
隅野 さやか
彼女の良心が上手く緩和剤となり物語引き締める♪
「ちっぱいは正義♪」
助演男優賞 あっ君 他にいないからw主演なのにw
新人男優賞 黒崎 龍一 モブw
新人女優賞 風紀委員長
風紀委員長と花畑 よしえとのバトルが必見!!
名勝負でした( ^-^)_旦~
あと、阿久津 瑠璃も名演技でしたね(≧∇≦)b

最後まで名前の付けられなかった「いぬ」
乗ってみたいと思ったのは…
果たして私だけだろうか?
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

投稿 : 2017/09/23
閲覧 : 233
サンキュー:

14

しろごま さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

主人公のアホさ加減が気持ちいい

第1話視聴。

タイトルに『アホガール』とある通り、
主人公、花畑よしこのアホっぷりが突き抜けており、見ていて気持ちいいくらい。

テンポの良さと15分という程よい短さもあり、何も考えずに見れる作品でした。

個人的にはかなり楽しめたので、継続視聴。

投稿 : 2017/09/23
閲覧 : 162
サンキュー:

10

Keiner さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

息切れが激しかった

第一印象はギャグのクオリティはともかく勢いがあって面白い。ただ、15分とはいえ1クール持つのか心配という感じだった。

そして実際もたなかった。
ネタに変化が乏しく、声優の演技力に頼ったゴリ押しで、笑えることには笑えるが、飽きるし印象もよくない。

この作品についてこれ以上あまり言うこともないが、
むしろ、この脚本でも笑える作品にした悠木碧さん始め、声優陣には拍手を送りたい。

投稿 : 2017/09/23
閲覧 : 186
サンキュー:

6

ネタバレ

明日は明日の風 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

突っ込みどころ満載なアホJKと仲間たちのアニメ

原作既読。
夏アニメの最初のレビューがまさかのアホガール…。
主人公のよしこは原作読んでいてもイライラするくらい「アホ」。イライラするくらい「アホ」。大事なことなので2回書きました。

悠木さんがよしこ役ということで脳内変換してましたが、誉め言葉で斜め上でした。明は女子キャラ突っ込みにはピンポイントすぎる杉田さんなので安心です。

まさかの初回から風紀委員長登場。{netabare}アニメ初見の人は委員長の変化についていけるでしょうか…。あと、唯一の常識人であり、よしことの関係も苦にしないさやか。たぶん、回が進む毎にさやかのファンが増えると思います。次回から明の妹出てきますが、妹萌の人には合うかもです。あと、この作品にも「茜」が出てきます。これで三期連続。{/netabare}

この作品と徒然、15分番組なのに、中の人が豪華すぎです。

頭空っぽにしながら見ることをお勧めします。

【番組終了後の感想】
原作以上によしこがアホに感じたのは悠木さんだったからだと思います。そして杉田さんの明による完璧なツッコミ、最高でした。アッパーでよしこがブッ飛ぶシーンはアニメならではの感じがとても良いです。
予算に余裕はないのでしょうけど、表現力(絵の動かしかたや止め絵の活用、わざと安い絵の感じ、そして中の人の声)でカバーしているのが好感持てます。

OPの遊びも面白かったです。原曲ダウンロードしたのですが、本当にアホっぽい(誉め言葉)ギャグアニメ風に仕上がっています。内容があるのかなんだか分からないのですが、とにかくノレます。そしてなぜか夏を感じます。ぜひフルで聞いてほしい曲です。

流し見て多いにけっこうなアニメです。頭空っぽにして見て、そして笑ってください。

投稿 : 2017/09/23
閲覧 : 356
サンキュー:

44

頑張って見る蔵 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

よしこ役、悠木碧の名演

―最終話まで視聴―
表題の通り、致命的にアホな高校生、よしこが主人公のドタバタコメディ。

よしこ役、悠木碧さんの演技集といっても過言ではない本作品。
最終話まで、幼少期の回想シーンも含めてすべて一人で演じ切っている。威勢のよさ、急激に泣き出すなど、目まぐるしく喜怒哀楽が変わるよしこ。
セリフ一つ一つにニュアンスや温度差があるにもかかわらず。ぶれのないよしこのキャラクターを演じ切った悠木さん本当にすごいと思う。

ストーリーは面白さにかなりぶれがあると感じたが一番好きなのは11話のBパート。
…アクションシーンの作画がチアフルーツよりいいっていうのはどうなんですかディオメディアさん!!

ストレスフルな現代社会、自分らしく奔放に生きるよしこをみるとなんだか心が癒される気がする。

投稿 : 2017/09/23
閲覧 : 205
サンキュー:

15

郷音 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

空前絶後のアホの子います。

マガジンで連載中の漫画のアニメ化。

もともと原作も好きで単行本を集めていたが、だんだんだれてきたので途中で買うのをやめてました

ただアニメになるとテンポがよく、声優さんやアニメスタッフの演出もあり、すごく面白かったです

2017年夏期のギャグ枠トップだと思いますw

毎週OPの演出が変わるのも手が込んでて面白かったです

委員長にストーカーされたい(迫真)

投稿 : 2017/09/23
閲覧 : 173
サンキュー:

10

ネタバレ

しぃち(゚▽゚ノ)ノ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

バナナファーストの会

12話(終)までみました

15分アニメとなっていて、ちょっと短いですがこれくらいがちょうどいいですね
原作は漫画のようです
制作会社はディオメディアです
キャラデザを石川雅一さんがやっていて、イカ娘と同じ組み合わせです
ですが、イカ娘の監督は水島努さんがやっていたのと違ってこちらは草川啓造さんがやってます(察し)

お話としては、ラブコメディーというよりギャグアニメでしょうね
アホで元気な女子高生の"花畑よしこ"を生温かく見守るのが気楽で楽しめるかと思います
どのくらいアホかと言いますと、"日常"のゆっこよりアホです
作画としては、見やすくていいと思います
キャラは、よしこの母親とおっぱい委員長と犬が特によかったです
声優は、よしこの声を悠木碧さんがやっていて割りとはまってたと思います

観てよかったという感想はないですが、おバカなアニメを15分枠でやるというのは有りだったのではないでしょうか
ヒロインのよしこがいつも全力で生きていて、めげない姿はちょっとうらやましくもありました
バナナの味で{netabare}あんなに感動することが不思議ではありましたが{/netabare}、産地や品種や栽培方法によって味の違いはあるでしょうね
あと、犬が意外とかわいかったですね

{netabare}よしこが殴られててかわいそうではありましたけど{/netabare}、なかなかおもしろかったと思います

投稿 : 2017/09/23
閲覧 : 221
サンキュー:

22

ネタバレ

K.S さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

面白いけど・・・

1話視聴

 {netabare}タイトルに惹かれて視聴
 OPからキライじゃないテンポ。
 結構可愛い・・・

 で・・・アホじゃん・・・想像を遙かに超えるアホじゃん・・・
 ドン引きするレベルのアホじゃん・・・

 女性に暴力は絶対ダメだけど、俺この子無理・・・
 パンツ見せる?パンツにう○ち?JKが?

 で・・・睡眠中・・・容姿はいいのにね・・・
 この子バナナしか食わないの?お母様までこんな扱い?

 あ、同級生の子可愛い・・・
 この扱いって・・・しかもいい子だ・・・さやかちゃんっていうのね。
 しかし友達いねーな。このあっくん。
 どいつもこいつもド天然さんばっかで・・・
 絶対人間不信になるわな・・・

 お、新キャラ?風紀委員長さん?
 まともっぽいけど・・・あ、次回から怪しいフラグが・・・ 

 それにしてもどうやって高校入ったんだ?{/netabare}

2話視聴

 {netabare}衝撃だ・・・高校生で鬼ごっこ?
 中二病とも違うよね?
 しかし・・・よだれたらして、パンツ丸見えで・・・
 本当に致命的なアホだな・・・

 可愛いのに・・・可愛いのに・・・
 路上で雑誌を見ながら菓子を食べてる?ウルトラパーそうな男子高校生。
 都会はそうなの?それとも田舎?田舎ではいないよ・・・
 うちは田舎だけど・・・
 女性に暴力はよくないですよ・・・

 勉強が出来ないとアホは違いますよ・・・
 でもこのヒロイン?はアホだね・・・確実に・・・
 
 アホの子がバナナ食いながら風紀委員長にからむ?
 どんなシチュエーションだよ・・・
 っていうかアホが二人?{/netabare}

3話視聴

 {netabare}子も子なら親も親だな・・・
 可愛いだけではダメでしょ・・・
 
 そして美少女を手錠拘束?しかもパンツ見るため?
 さやかちゃんいい子だけど天然?
 あっ!あっくんは出てたんだ・・・ネコちゃんパンツ?

 そして子供達と語りあうアホ。
 で、大型犬に乗るJK、引きずられるJK・・・
 バカ犬とアホガール・・・

 アホの行動力は分からん・・・
 そして生まれたての子馬状態のさやかちゃん・・・
 なんとか村の佐藤さん・・・普通ドン引きだろ・・・
 ジャパニーズソーリースタイル・・・女性のアニメで初めて見たよ。

 女性に甘えるのは大好きだけど・・・
 こんなアホにはね・・・
 でもこの状態なら・・・いやでもアホだし・・・{/netabare}

4話視聴

 {netabare}アホヤンキーさん・・・どこへ向かっていくの?
 そして子供とレンジャーショー?
 本当へどこへ行くのさ・・・

 戦おうとするアホガール・・・
 子供にドン引きされるアホガール・・・
 そもそもパチレンジャーって・・・

 バナナを喰うアホガール・・・
 先生にキレられアホと言われるアホガール・・・
 問題を理解出来ないアホガール・・・
 アホガールに論破される先生・・・
 アホが増殖する学校・・・もうだめだ・・・
 そして教師が生徒にせまる・・・28歳女教師・・・

 舎弟と友達は違うよ・・・
 こいつなんなの?

 忍び込もうとするアホガール一派・・・
 でかい声だすアホガール・・・
 パンツを取り合うアホガールとおっぱいさん・・・

 さやかちゃん・・・とうとう・・・よく今まで我慢した!{/netabare}

5話視聴

 {netabare}夏休み・・・確かに盆休みは楽しみだった・・・
 急がし過ぎてマトモに寝れない日々だったからね・・・

 天井にめり込むアホガール・・・
 妹さんまだ子供じゃん・・・子供向けアニメ、別によくね?

 アホガール・・・可愛いのにな・・・
 映画は静かに見たいよね・・・
 シスコン兄さんどうする?
 まぁそうなるわな・・・

 しかし、アホはむやみに運がいいな・・・
 いいな・・・温泉・・・そのチケット何人いけるの?

 アホガールの母ちゃんもアホガールだな・・・
 そいうや、この人父ちゃん襲ったんだもんな・・・
 友達をメス豚扱い・・・最低だ・・・
 さやかちゃんは相変わらず素晴らしいけど・・・{/netabare}

6話視聴

 {netabare}委員長さん・・・っていうかおっぱいさん・・・
 露出はいかんよ・・・っていうかあっくんクール過ぎる・・・
 この頃のヤローさんていつでもどこでも妄想的なものが
 支配してると思うんだけどな・・・
 パーヤンキーさん、役にたってんじゃん・・・
 アホ母ちゃんとの対決もちょっと見たい・・・

 しかしこいつら全裸で男湯に行くの?
 100%襲われる・・・あ、あっくんか・・・あいつの本能はどうなってんだ?

 うわ!ワンコたん可愛い!一緒に映画見よ。
 こんな賢いワンコたん欲しいな・・・

 サンバアホガール・・・
 盆踊り・・・なんだよね・・・
 こんな状態なら写真撮られまくりだろうな・・・{/netabare}

7話視聴

 {netabare}28歳はお姉さんですよ!
 最高じゃないですか!あっくん分かってないな~
 それにしてもアホガールさんはサラシでも巻いてるの?
 抱きついてもわからんか?

 相変わらず・・・イヌなのね・・・
 しかしこのワンコたん可愛いな・・・
 ジョージvsイヌ・・・そして逃亡・・・かしこいな・・・
 イヤ・・・一献どうですか・・・割とマジで・・・

 しかしこのウルトラパーは・・・
 かくれんぼ?この状況どうすんだ?
 いつまでも隠れるの?
 3日?自殺とかわらないだろ!とツッコミを入れてみる。
 この3日どんな気持ちなんだ・・・
 と無益な考えを及ぼす今日この頃。{/netabare}

8話視聴

 {netabare}このJK・・・友達売りやがった・・・
 そして恋バナ語る・・・イヤ・・・話が進まないのは分かるけど・・・
 頭大丈夫か?本当に?

 遠足のおやつ?懐かしいな・・・やっぱ300円なの?
 おっ!やっぱ300円だな・・・うまい棒でも食っとけ!
 この小さなアホガールはアホではなく純粋なのね・・・

 この風紀委員長、とうとうストーカー化したか・・・
 どんどん増殖アホガール?ドン引きだわ・・・
 しかし・・・みんな可愛いのに・・・残念ガールさん達・・・
 凄いポジティブだし・・・

 さやかちゃんの家、豪邸じゃん!
 ポメちゃん、めっちゃ可愛いし・・・でも・・・名前は?
 そしてイヌ発狂・・・おまえだけは・・・おまえだけは・・・{/netabare}

9話視聴
{netabare}
 OP、さやかちゃんが天使・・・唯一といってもいいまともキャラ
 って撮りはおまえかい!

 こんなアホ女・・・正確だけどさ・・・キッツイ・・・
 もうちょっとオブラートに・・・ってキミは文化祭が楽しみだったんかい!
 あっくんもキッツイな・・・

 ブス?vsぼっち・・・ブスではないよ・・・
 そして女性に対して絶対に言ってはダメだわな・・・
 みんなどこかしら可愛い所があるよ。女性にはね・・・

 夜の学校はいいよね・・・夜の会社は悲しいけど・・・
 男子トイレなんていきたいか?
 男の俺にはよく分からん・・・当然、女子トイレも興味なし・・・
 凄い原始的なゲームなゲームだけど・・・楽しそうだな・・・
 おぉ!JKのメイド喫茶?行きたい!

 アレ?このウルトラパーってバナナ以外も食うの?
 おっぱい揉む?イアイヤ・・・ちょっと待て
 男がコクる→振られる→おっぱい揉まれる?流れが無茶苦茶やな・・・
 で・・・あっくん登場・・・そうなるわな・・・

 この頃の男子高校生って頭の中、女しかないよね・・・
 普通ならありえない言動だわな・・・
 酒の匂いでこうなんの?酒乱?
 みごとにペッタンコだな・・・{/netabare}

10話視聴

 {netabare}何気にOP楽しみなんだよな・・・
 鼻血とは・・・またベタな・・・

 ピアスの穴か・・・アレ痛くないの?
 どうして体に穴開ける?意味分からん・・・
 アホガールと順アホガールのようく分からん友情?
 で・・・開いた・・・痛くないの?注射みたいなもの?

 あっ!またイヌ登場!
 いいな・・・ワンコたんとバイクの勝負?
 で・・・これは手法なの?それとも落ちそうだった?

 公園で子供とお人形さんゴッコに興じるアホガール・・・
 この人形は享年何歳?
 ミカちゃん面倒だね・・・マイケルさん復活?ザオリク?
 実際、真顔でおのセリフは恐いけどね・・・

 委員長さんとうとうここまで・・・
 アホガール母ちゃん、凄い技もってんな。
 そうあってもドン引き展開になるのね・・・
 妹ちゃんも言語道断な成績だけどさ・・・
 どいつもこいつも変態だ・・・さやかちゃん出番なしなの?{/netabare}

11話視聴

 {netabare}いきなり衝撃的なテストを両手にとぼとぼ歩く妹さん・・・
 で・・・アホガールとイヌ。
 しかし・・・この妹ちゃん本当にどうなんだ?
 妹もアホガールもどうにもならんな・・・
 イヌの優しい目が痛い・・・

 アホガールはユウイチくんの名前を忘れてたけど、
 ボロボロになったユウイチくんはちゃんと認識出来るのね・・・
 アホガール強いな・・・
 でも一番のボスが女性に暴力をふるうのはダメだし、
 負けるのはもっとダメじゃん・・・

 イヌ・・・街を一匹で散歩。ブライヌ?
 しかし、このイヌ賢いな。 
 でも、イヌの行くところ争乱あり状態でかなり不幸だな・・・
 欲しい・・・
 さやかちゃん・・・今週も出番無し・・・{/netabare}

最終話視聴

 {netabare}おぉ!久々のよしこちゃん!と思ったが、回想なのね。
 アホは子供の頃からアホガール・・・

 黄色いちん○○?こんなの大人になったら・・・どうなんだ?
 あ・・・こうなんだ・・・子供ながらにキモイな・・・

 ファーストキスはアホガールだったんだ・・・
 そしてタイガーアッパーカット炸裂!

 なるほど・・・トラウマ級の出来事があっくんを形成したのか・・・
 その前からひねた子供だったみたいだけど・・・
 うん・・・アホガールは可愛いと思うよ。でも・・・でも・・・
 アホは無意味に強いな・・・

 キスは良くても、スカートめくりはダメ?
 お!初めてアホガールが・・・あ・・・あ・・・そうなるの・・・

 え・・・コレで終わり?
 女性に暴力はダメだよ。あっくん。{/netabare}

 正直、アホ過ぎてドン引きの連続・・・
 まぁそれなりに面白かったかな?

投稿 : 2017/09/22
閲覧 : 344
サンキュー:

19

ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

アホは明るい方が良い♪

[文量→小盛り・内容→感想系]

【総括】
夫婦漫才、どつき漫才アニメですね。原作者の「ヒロユキ」さんの前作、「マンガ家さんとアシスタントさん」同様、やや出落ち感はあるものの、ギャグ系のショートアニメとしては標準以上に楽しめました。

OPの「全力☆Summer!」は、今期(2017夏)で一番の中毒性でした♪ これはホントに何回も口ずさみましたね♪

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
なんであっても、突き抜けると長所になり得るんだなぁと感じました。人も、アニメも(笑)

1話~3話くらいまでは☆4を付けていたんだけど、マンネリを感じ、1ダウンです。また、ギャグとはいえ、女子が思いっきり殴られるのは(それがよしこだとしてもw)あまり気持ちが良いものではありませんね。最終話のラストシーンで☆2にするところでした(最後の最後の最後のシーンでまで、よしこを殴るのはどうかと思いました)。最終話は、無難にちょっと良い話でしめた方が良いような気がしました。

シンプルに笑えたな~というネタは、「3話よしこの母親初登場の話」「8話関東さやか平野」「9話よしこの人形遊び」ですかね。

原作のレビューも軽く書きました。原作の方が好きです。アニメだと、明らかにあっくんがただの嫌な奴になっていたので。
{/netabare}

【余談 ~原作レビュー~】
{netabare}
原作読みました。原作の方がライトで知的で面白いかも。

原作でもどつき漫才はあるけれど、よしこもわりと賢い。いや、アホではあるんだけど、アホなりの論理で、妙に周りを言いくるめたり、納得させたり、あっくんを言い負かす話がわりとある。

アニメでは、原作の中でもとりわけ「よしこが超絶アホに見える話」をセレクトしている感じ。まあ、ショートアニメだし、アホに特化して分かりやすくするのも1つの方法としてはアリだったとは思いました。

ただ、アニメだと、あっくんがただの嫌で調子のってる奴でした。原作だと、結構あっくんのダメさも表現されていて、ニクメナイ感じなんだけどね。
{/netabare}

【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目
普通に笑えるw ツッコミ強いねw 何気に、さやか が良い立ち位置だ。

2話目
不良もアホで救えるw お兄ちゃん嫌い、よしこはもっと嫌い(笑) 破廉恥風紀委員、よしことは違うタイプのアホですね(笑)

3話目
お母さん、そんな女だったのかw フランケンシュタイナーw ママさん、赤ちゃんプレイ(笑)

4話目
ダメ、絶対に、って、よしこは薬物かい(笑)

5話目
あっくんも、変という真実w この3エピソードはイマイチだったな。

6話目
スイカ割りw 形体の変化→なんか格好いい(笑) だんだんマンネリしてきたかな。

7話目
よしこに説教されたら、終わりw もっと素敵なお兄ちゃん(笑)

8話目
関東さやか平野、は少し笑ったw

10話目
ピアスは同性に見せるもの。大多数の男はピアス嫌いだと思う。人形の話は良かったw

11話目
やはり飽きてきたな~。

12話目
そのまま落ちたら、筋肉バスターじゃんw ギャグだとわかっていても、あんまり女子を殴るのは気分が良いもんじゃないな。
{/netabare}

投稿 : 2017/09/22
閲覧 : 287
サンキュー:

39

ネタバレ

天地人 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

続々私的アニメ感想簿17

あっくん
「はぁ・・・あれから10年か(蘇る悪夢)」

よしこ(5歳)
「さぁ、あっくんの求めたパンツよ!受け取って、あっく~ん」
あっくん(5歳)
「あぁぁ・あぁぁぁあああああ~(頭にパンツをかぶせられる天、じゃなかったあっくん)」
あっくん
「フオオオオオオオオッ!!」
こうして、変態仮面が誕生・・・って、違う(汗)

自分がどんな感想を書こうが、その斜め上をいったアニメでしたね。
主要人物中唯一のマトモな さやか、名無しのストーカー風紀委員長、名犬(?)「犬」、変態女王よしえ(よしこの母)らが繰り広げるホントにアホアニメ(ホメ言葉)です。
15分と短いものの、無い様・・・じゃなくて内容は、濃かったです。
まあ、これ、30分だったら飽きてしまったでしょうね。
難点を言えば、個人的には第10話のバイクシーンでしょうか。
笑える話でしたが、まさかあんな手抜きな表現になるとは(笑)明らかに作画がめんどくさいからあんな表現になったに違いない(待て)
最終回は上手くまとめた感じでしたが、これなら続編がいつでも作れそうですね。

以下、オマケ
よしこ
「まさか、こんな感想を書いてくれるなんて・・・私の事好きなのね?」
天地人
「はぁぁああああ?」
よしこ
「感想で気を引くなんて、お・ま・せ・さん!」
「う~ん、ネタは合格かなぁ?(な、何言ってんだ)」
天地人
「くっ、来るな~(近づくよしこ)や、やめ、やめろぉぉおおお!(ブチュ~)」

投稿 : 2017/09/22
閲覧 : 283
サンキュー:

31

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

アニメの方が面白い!

感想

原作は立ち読みで少しだけ読んだことがあるくらい。
原作を読んだ感想は、4コマ漫画らしいギャグ系で、そんなに面白いとは感じなかったんだけど、アニメになり、絵が動いて声優さんが声を当てたら あら不思議!こんなに面白く感じるなんて!
やっぱ悠木碧さんの演技が素晴らしく、アホのよしこに合ってて突き抜けています!
流石です!
この作品は、悠木碧さんのおかげで化けたと思う。
(配役決めた人 GJ部です!)

出てくるキャラの殆どが、アホか残念系だったりするので、観ている分には可笑しくてしょうがない。
完全にキャラアニメですね。
特に、阿久津(男)がよしこを全力グーパンチするとこは爆笑ですw
リアルじゃ絶対ありえねーよ!っていつも思ってましたw
15分枠という時間もちょうど良く、30分だと長く感じてたかも。
頭空っぽにして観れるので、楽なのも○

自分は笑うことが好きなので、よくバラエティーも観てるんですが、アニメだけど、これもよく笑わせてもらってたので、何気に毎週観るのが楽しみでした。
終盤は、流石に流れやネタ的にワンパターンに感じてしまったが、それでも面白く感じれたので2期希望したいです。

投稿 : 2017/09/22
閲覧 : 309
サンキュー:

46

37111 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

バナナは夜食

1話視聴後感想と今後の期待度
一言コメント:今期の覇権じゃねーのこれ?15分アニメなのが非常に悔やまれる。碧ちゃんと杉田がいいコンビすぎてリアルにやばい。
期待度:★★★★★

さすがに最後まで勢いは続かなかったが、それでもノリが最高だった。ヨシコのテンションがすごすぎて凄かった。
つーか、アフォでもあれだけの身体能力があれば十分トップに立てると思うが。

委員長が最後まで続かなかったのがちょっと残念。


いやー面白かったっす!

ありがとう碧ちゃん
ありがとうangela

投稿 : 2017/09/22
閲覧 : 246
サンキュー:

32

めっちょん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

よしこ

奴にはどんなツッコミも攻撃も効かない
物理法則など通用しない
精神攻撃も理屈も通じない。アホだからw

そしてその感染力は強力でことごとく皆アホが伝染ってしまう

一旦餌食となったらその強大なパワーに誰もが屈服するしかない
そしてどこまでもどこまでも付いて来る

…もう誰も奴からは逃れられない

それが!!

恐怖!妖怪アホガール『よしこ』

はたして奴を倒せる者はいるのか
奴に弱点は無いのか
奴は本当に人間なのか
奴の頭の中はどうなってるのか

それを知るには我々人類にはまだまだ早すぎるようだ


そしてあっくんご愁傷様です
あっくんのツッコミは奴によって幼少から鍛え上げられ超強力
奴を倒せるのはもはや君しかいない
これはもう定められた使命なのだ
頑張って!w
続編に乞うご期待!


正直終始大爆笑の楽しい作品でしたw

投稿 : 2017/09/22
閲覧 : 333
サンキュー:

30

こた さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 1.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

よしこはうるせーけど可愛い

最終回まで観終えました。
ギャグのハマりは今一つでしたが…。
まあ個人的にとても可笑しかったところもあり、テンポもいいので良いと思います。
OPとEDどちらも合ってますね(^-^)

投稿 : 2017/09/22
閲覧 : 547
サンキュー:

54

アオイ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ギャグアニメは苦手だが

ギャグアニメは苦手だがテンポがよく苦も無く見れた。

投稿 : 2017/09/22
閲覧 : 168
サンキュー:

7

ネタバレ

mamiko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルそのまま

タイトルそのまま本当にアホだなと思いました。よしこの身体能力やアホさには笑えますが、ちょっとアホすぎかなと・・
あっくんは、よしこを攻撃する描写が多い。
最初の二三はめや中盤は下ネタがあります。その人の感覚ですが、笑いがあるアニメを探しているのなら一度見てみるのもいいかもしれません

投稿 : 2017/09/22
閲覧 : 184
サンキュー:

11

エクスカリバー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

58点 素直に面白い

テンポよく、展開よく
アホが好き勝手するアニメ
見ててイライラとか言うレベルじゃないほどに
アホがサクサク展開を進めてくれるので見てて楽しい

投稿 : 2017/09/22
閲覧 : 175
サンキュー:

11

ほか弁 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

うーん

アホ…
ただただアホ。
以上

投稿 : 2017/09/21
閲覧 : 183
サンキュー:

3

ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

アホすぎるよしこは15分がちょうどいいw

とにかくアホすぎるよしこ
社会に出て生きていけないなら軽犯罪を起こして
牢屋の中に入りましょう~(=゚ω゚)ノ

1話{netabare} アホすぎだろよしこw
すごくアホだなw
世の中で生きてい行けないレベルのアホってw
バナナ好きすぎだろw
毎日が日曜日のやつは宝くじ信奉者w
あっくん容赦ねーwwwww
ナイスパンチ(笑)

あっくんとよし子の温度差w
堕ちてるなwwwwwwww
よしこよく高校は入れたなw

よしこのアホ加減格が違うな
あっくんツッコミお疲れさまw

よしこなんつー格好で寝てるんだかw
よしこの肌みても唾を吐きすてるあっくんw
バナナ食って号泣するよしこやばいだろ…
お母さん、あっくんを夫にさせようと必死だな
せめて人間に戻してくださいってw

あっくん容赦ねーwww
断られたあっくんw
さやかちゃん派ですカボチャも

先生殺しよしこw
好きなものあるバナナ…とかバカすぎるだろ
やりたいことは人の上に立ちたいwってww
絶対下に付きたくない

さやか、あっくんに言われて号泣w
めっちゃ泣き顔かわいいなさやかちゃん( *´艸`)
あっくん憐れまれてるw
さやかちゃん聖女
かわいそうな人認定されたあっくんw

アホすぎるだろよしこの中のあっくんw

風紀委員長かわいいな~w
おっぱいでかい風紀委員長w
よしこいいこといった!たしかに風紀委員長のおっぱいが一番風紀を乱しているw
アホ飛び越えて気持ち悪いよしこw

風紀委員長のおっぱい触りたいだけの今期
{/netabare}

花畑 よしこ(はなばたけ よしこ)
勉強云々といったレベルを超越した壮絶なアホで、野生動物のように本能と衝動に従って生活する。大好きな幼馴染の明と、主食のバナナさえあれば生きていける存在。

2話{netabare}よしこ平気で知らない子供の遊びに交じってるw
よしこ造形センスはすごいのな(笑)
悪魔のあっくんww
めちゃくちゃよしこバカだなw
顔もパンツもwwwあっくん容赦ねーなww

子どもたち、よしこの恐ろしさに気づいたみたいだw
子どもに心配されてるwいい反面教師でした

よしこたちヤンキーに絡むw
ヤンキーのはっけいすごいな(笑)
ヤンキーとよしこは相性いいみたいだなw姉御www

あっくんには妹がいるみたいだ
妹めちゃよしこに警戒してるなw
アホがうつる~
妹ちゃんは勉強ができないw
よしこよりは大丈夫ってw
頑張っていても0点取れちゃうのか
アホは死んでも治らない…だとw
あっくんが妹メンタルにとどめ刺したw
こういう時はさやかちゃん(=゚ω゚)ノ
さすがアホを相手してるだけあって…

風紀委員長…頭の中の風紀乱れてるなw
おっぱい委員長キタ――(゚∀゚)――!!
ちょろ風紀委員長www
職権乱用してる風紀委員長w
鼻血出てる風紀委員長wあかんw
よしこテクニシャン(笑)
よしこVS風紀委員長の勝ちだけど
総合的には風紀委員長の負け~
風紀委員長は女になりましたとさw
{/netabare}

阿久津 明(あくつ あきら)
子供のころからよしこの面倒見役で、アホを矯正しようとしてハプニングに巻き込まれことが多い苦労人。学力優秀なのだが無愛想腕で独りを好むので友達がいない。

3話{netabare}
OPの委員長あっくんみすぎ(笑)
よしこめっちゃ揉んでるw

お母さんは現実が見えてるw
老後を気にするお母さんwwwwwwwwwwwwwwww
必死過ぎてお母さん何言ってるの(笑)
花畑親子に迫られるさやかちゃんw
どっから手錠出した~(笑)
旦那さんドンマイだな~wあっくんナイスツッコミw
さやかちゃん天使になった~(=゚ω゚)ノ

よしこ子どもにも心配されてる(笑)
よしこ犬に乗るつもりw
犬に噛まれても気にしないよしこさんぱねーw
犬捨て犬だったwwwww
ドッグライダーよしこw
楽しそうな人生送ってるな

バナナに関しては他の追随を許さないよしこであるw
今日よしこパンツ見えまくりだな~
さやかちゃんよく耐えたな(笑)
飲み物じゃなくて人形カムバックw
うんにょろ追加~wwwwwwwwww

バナナのためによく走ったなwwwwwwwww
さやかちゃん大変だな

あっくんは詰めが甘いのか
花畑夫婦何をやってるんだかw
手足手錠ってw
脱ぎなれてるなよしこw
母性本能丸出しよしこw
あっくん目が死んでるw

人間のやけくそはすごい回だな
特殊プレイ癖だと妹ちゃんに思われたなw
{/netabare}

隅野 さやか(すみの さやか)
優しくてお人好しなことから、いつもよしこのペースに巻き込まれて自分の首を絞めてしまう。よしこにとって唯一の友達と呼べる存在で、地味な自分を気にしている。

4話{netabare} 黒崎久しぶりだなw
OP毎回違うのな(笑)
うちわアバンチュール(妄想)

熱い展開によしこシナプスがはじけてるw
あっくん強いな(笑)
よしこデパートのヒーローショーにw
子どもながらによしこに危機感を覚えるのなw
悪役に人質にされたいアピールw
一人だけ熱意が違いすぎるよしこ(笑)
友達の未来のために…戦うんだよ~!空気読めよw
結局、よしこに懐いてしまったのであるw

また黒崎wwwwwwwwww
あっくんのパネルwwwwwwww
調教されてるw勝手にw

アホすぎるだろうよしこw
先生をも翻弄させるよしこのアホ具合
バナナ食べてるときじゃないと会話してくれない

文章問題が幼稚園かよw
バナナのカスを口元につけて語るよしこw
結局気持ちなんてわからないけどわからないということだけわかっているw
よしこのペースだな先生wwwwあーダメだこれw

先生突如発情w
オロロローしてるよしこw

黒崎いよいよあっくんにw
あっくん=敬愛ある主w
黒崎=犬

あっくんの部屋に潜入作戦w
さらに委員長もwwwwwwこの変態女w

発情してるな委員長w
さやかちゃん人知れず頑張ってるな(‘ω’)ノ
パンツ嗅いでるwwww

妹一発ノックアウトw
部屋の外に放置w
さやかキレた~
普段キレない人がキレると怖いよねw
{/netabare}

風紀委員長
学園の規律を守る立場なのだが、恋心を抱く明への想いを抑えきれずに自覚なく妄想が暴走してしまう。犬猿の仲のよしこからはGカップの胸をいつもいじられる。

5話{netabare} 夏真っ盛り回ですな(笑)
よしこ夏休みにはしゃぐw
あっくんとよしこのテンションの差w
あっくんの裏拳wwwwww

今回のOPは夏休み中なので手抜きです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
でもバナナは降ってきますwww
よしこ天井にめり込んでも平気w
瑠璃ちゃんプリチュア好きだったwww
あっくん妹には優しいw

あっくんの拘束術w
騒いでたのはよしこだけではなかったw
映画館で騒いだらダメですよw
よしこは瞬間移動を会得したw

風紀委員長ここぞとばかりに旅行に一緒にwww
ナチュラルにストーカー二人いるぞw
あっくんも十分変w
さやかちゃんたまにグサッとくるこというよなw
さやかちゃん今日は強いな(笑)

よしこ以外友達0のあっくんw
ネゴシエーターなれるんじゃね?
風紀委員長風紀乱す気まんまんだなw

出た!よしこ母w
乳首かかれた水着ではたしかにw
よしこバカだったw
龍一痴漢容疑w
よしこ母めっちゃ強いなwある意味DNAを感じるw
さやかちゃんが一番かもしれない
{/netabare}

阿久津 瑠璃(あくつ るり)
あっくんの妹で、小学5年生。よしこと同レベルのアホだが、よしこと違ってそのことを恥じており、自身の評価を覆すために日々勉強している。

6話{netabare}
引き続き夏休み中~(笑)
字でわかるwあの立札の字書いたのよしこw
字汙たなw

委員長けしからんおっぱい
スイカ割りの概念wwwよしこwww
委員長あっくん襲う気まんまんw
さやかちゃん巻き沿いw
よしこ禁じ手に出やがったw
女子にあれをするというw
砂浜にバベルの塔が立ってるw

裏では
よしこ母VS小童w

委員長あっくんのちんちんに興味津々(笑)
お風呂覗く回(笑)
さやかちゃん絶対むっつりw
委員長詳しいなwwww
よしこ楽しそうだなw

風紀委員長ってバカだよな
よしこ母最強かよw

よしこ=獣なのなw
獣が獣を置いていったww
犬wwwwwwには甘いあっくんw
この犬言葉が通じるwww

犬との友情が深まりつつあるw
よしこ帰ってくるの早いな(笑)
あっくんと犬(笑)

よしこ=盆踊り娘ww
町内会にマークされてるw
サンバの格好wwww
よし子に翻弄される大人たちってw
なんか楽しそうだなwww
{/netabare}

花畑 よしえ(はなばたけ よしえ)
よしこの母親。よしこのアホぶりには辟易しているが、自身もよしこに近い波長をもつ。よしこの将来よりも自分の老後を心配しており、成績優秀で将来有望なあっくんをよしこと結婚させるためにさまざまな謀略をめぐらせる

7話{netabare} OPブレずにバナナw
バナナは乗るものだったのですね☆彡
よし子のM字開脚締めw

担任が逆に相談聞いてもらってるw
28歳はお姉さんではないらしいあっくん的にね
よし子にダメ出しされてるあっくん(笑)

男装したよし子=よしお(笑)
に翻弄される28歳ぎりぎりお姉さん
ちょろすぎだろ担任w
こんなよしおに弄ばれる担任(笑)

犬絶対服従なのなw
王張wあっくん犬に心開いてるw
犬の名前でここまで盛り上がるとは(笑)
犬プレッシャーww

ジョージと犬のはざまで揺れた故の逃亡w
犬も罪作りなやつだなw

よし子とギャルの交わりw
ギャルのパンツに興味津々よし子w
0点も10点も変わらないと思うw
よし子に目をつけられたらオワリw

かくれんぼずっとしてるよし子w
ギャルたち根は悪い子たちじゃないみたい
よし子側溝に隠れてるとはw

瑠璃ちゃん誕生日省略されてr
あっくん妹の学力は諦めてるのねw
あっくんハートブレイク(笑)
{/netabare}


よしこが公園で出会った犬、とにかく大きい、以上。

8話{netabare} ついにOP犬(笑)
よしこパンツ曝しがちw

よしこに目をつけられたギャルたちw
ギャルいじりうまいな(笑)
よしこの行動力(笑)

案外純情な子多いのかもしれない見た目ギャルw
よしこに説得されてるギャルww
愛は伝えられるときにすぐ伝えなくてはねw
よしこに目をつけられたのが悪いw

遠足の駄菓子めっちゃ考えるよな(笑)
駄菓子屋の婆策士だなwww
食べたいモノ食べるのが一番だけどねw

悪魔の知略を天然でやるのぞみちゃんw
これが餌付けw女神降臨w

風紀委員長ストーカーになってるな⊂⌒~⊃。Д。)⊃
一番風紀乱してるぞw
さやかちゃんwよく言ったw
ノリいいなぁ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
手遅れ委員長w

さやかちゃん諦めモードw
風紀委員長は変質者(笑)
受け止めきれない現実w
変態行為w犯罪行為w
さやかちゃんやさしさは時に人をダメにするぞw

ポメラニアンは乗れないよw
犬は乗り物ではありませんw
さやかちゃん家でかいな(‘ω’)ノ
犬発情期(笑)
ポメラニアンにメロメロw犬w
さやかちゃんの思い知ったかかわいいw
{/netabare}

栄村 茜(えいむら あかね)
よしこたちと同じクラスに在籍する「ギャル3人組」の一人で赤髪、通称「ギャルA」。3人のなかで唯一学業成績が悪く、思慮も浅いことからあっくんからはよくバカにされる。

9話{netabare}天使なさやかちゃんがOPです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
恥じらい顔がたまらないw
よしこ楽しそうだな~

文化祭キタ――(゚∀゚)――!!
実行委員によしこだと…だめだこりゃw
勢いで生きすぎだろうw
ギャルはこういう時結構張り切ってるw

栄村ちゃんたちいじる方向変えてきたw
ブスVSぼっちww
泣いたら女の子の勝ち(‘ω’)ノ
あっくん多勢には勝てないw
こっそりとお泊りでw
よし子遊ぶ気満々wwwwwwwwwwwwwwwww

栄村も少しバカだったw
遊びたかったのねw
よしこはほっといてもあれだなw
栄村ちゃんもバカなのは変わらないのねw
おしっこ便器で興奮してるよしこw

ゲームしまくってるな(笑)
あとで絶対やるはやらないやつw
栄村ちゃんバカだな~

メイド喫茶にメイドあっくんw
さやかちゃんにご主人様って言われたい
龍一名前覚えられてないwwwww

揉ませてやれよ~(笑)
風紀委員長よしこにほだされてるw
おっぱい揉んだら確かに悲しみの連鎖は断ち切れるw

打ち上げはカラオケだけどあっくんと栄村はw
普段怒らない人がキレると怖いw
絡み酒タイプw
よしことどめ刺したww
乳w
さやかちゃん笑えない
関東さやか平野w
はっちゃけてるなw
{/netabare}

黒崎 龍一(くろさき りゅういち)
コンビニの前でたむろしていた不良。暴力を振るわれながらも自身に絡んでくるよしこのことを「自分のことを真剣に見てくれる」と勘違いし、打ち解けて舎弟になる。

10話{netabare} あっくんの抱き枕www
よしこの発情顔wwww
あっくんの握力ゴリラ並みだよな
おい火事場泥棒w風紀委員長ほわほわだな笑い
こいつらだめかもしれないw

ピアス開けようとしてる栄村ギャルw
よしこに追いつめられる栄村ちゃんwww
モテたいのねwww
案外波長合うよねよしこと栄村ちゃん

よしこの散歩w遠出w
犬めっちゃ早いなw
バイクといい勝負するのかよw
マシーンっていうか犬なw
漫画スタイルも悪くないなw

みかちゃんヤンデレだなw
マイケル適当だけどいい男w
みかちゃん一族郎党までもw
おままごと楽しそうだなw
すべてはマイケルで帰結する

妹ちゃんナチュラルにばかすぎだろw
おい風紀委員長…妹に手を出そうというのか
ストーカーだなw
よしこ母の魔王っぷりw

昔から懐柔していたのか
あの一瞬でパンツ取るとかどういう修羅場をくぐってきたのだろうか
ドラゴンボールみたいな戦い始まったw

路上で何をやってるんだよw
化け物同士の邂逅みたいな感じになってるw
とりあえず瑠璃ちゃんがノーパンってことでw
{/netabare}

柊 姫衣(ひいらぎ あい)
「ギャル3人組」の一人で金髪、通称「ギャルB」。クールな性格で毒舌。いつもは冷静で影が薄めだが、怒るとあっくんを言い負かすほどの口達者になる。

10話{netabare} よしこのあほ顔満載OP(笑)
湧き出てきすぎww
悪夢w

よしこフェイトだったらライダーだなw
瑠璃ちゃん応援されてるw
瑠璃ちゃんには一体何ができるんだろう?
危機感w
自転車すらも…瑠璃ちゃん三輪車には乗れました(笑)

瑠璃より蜻蛉ww
こけ方
諦めない心が大事やり続けることが大事なのかもしれない
瑠璃本気出す前にねんざw
頑張り屋世界一瑠璃ちゃん
蜻蛉~( ;∀;)

バナナあるところによしこw
龍一見知らぬ人に格下げされてるw
なぜ怪我してるww
どんだけバナナフラペチーノ人気だよw

バナナをバカにするものはよしこの裁きが下るw
よしこキレちまったよw
下須高校廃れすぎだろw

よしこ殴り込みキタ――(゚∀゚)――!!
バナナの咥えこみだーw
四天王wwww
よしこ華麗だな~www
こんなアニメだったっけ?これw
四天王も瞬殺w

卑怯だな須藤
あっくんのパンチどんだけ強いんだよw
さすがよしこ普段から鍛えられてるだけあるな
バナナの恨み恐るべし…

犬メイン回
リードなしで散歩
ぽめちゃんに発情してるw

この作品の良心だよな
犬とさやかちゃんw
犬巻き込まれ体質だな~w

犬ってチョップできるんだなw
銃弾も華麗に避けるだとw
ないすローキック

いい話かよ!!
{/netabare}

椎名 黒子(しいな くろこ)
ギャル3人組」の一人で黒髪、通称「ギャルC」。強気な性格だが、実は結構ウブな性格。幼なじみの男子「としくん」と交際しているが、互いにうぶのため清い交際を続けている。

12話{netabare}あれ?もう終わり?アホガール
よしこ昔からバカだなw
神すげー(笑)
あっくんも相変わらずの子供時代w
よしこの自由っぷりは相変わらず
バナナ=黄色いちんちん
この時からバナナを好きになったのねwww
バナナ食ってこんなリアクション取れるのよしこだけw
あっくんたくましいのは幼少時代から…
っていうかよしこ…幼女の方が怖いな(笑)
スカイアッパーww

あっくんの生活奪われてるな(笑)
よしこどこにでもいるなw
殺すためにストイック
看病という名のキスw
よだれだらだらw
曲芸師かよwww
あっくんの諦念の目w

あなたの後ろに這いよるよしこ
あっくん痴漢に目覚めるw
痴漢(あっくんならOK)覚悟決めました|д゚)
殺意しかないぞw

あっくん強くなったな(笑)
{/netabare}

あれ?12週早くね?
もはや毎週やっててもいいクオリティだけど
あっくんのストレスがやばくなるから
とりあえず今期はこのあたりで(笑)

そのうちさらっと2期やるだろう(●´ω`●)

投稿 : 2017/09/21
閲覧 : 291
サンキュー:

20

次の30件を表示

アホガールのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
アホガールのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

アホガールのストーリー・あらすじ

幼なじみのあっくんが大好きで主食はバナナ、とにもかくにもアホすぎる女子高生・花畑よしこ。なんだかんだと面倒見がいい、と思いきやそうでもない、よしこの幼なじみ・阿久津明(あくつ・あくる=あっくん)。 そして、よしこに振り回される地味ガール・隅野さやか、あっくんを巡る恋のライバル(?)の風紀委員長など、個性豊かなキャラクターが繰り広げる残念な日々を描く。(TVアニメ動画『アホガール』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2017年夏アニメ
制作会社
ディオメディア
主題歌
≪OP≫angela『全力☆Summer!』≪ED≫上坂すみれ『踊れ!きゅーきょく哲学』

声優・キャラクター

悠木碧、杉田智和、原田彩楓、上坂すみれ、日笠陽子、浪川大輔、八代拓、千本木彩花、佐藤利奈、M・A・O、前田玲奈、井口裕香

スタッフ

原作:ヒロユキ(別冊少年マガジン連載/講談社)、 総監督:草川啓造、監督:玉木慎吾、シリーズ構成:あおしまたかし、キャラクターデザイン:石川雅一、美術:大平司、色彩設計:上村修司、撮影:伊藤康行、編集:小島俊彦、音響監督:本山哲、音楽:吟

このアニメの類似作品

この頃(2017年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ