きむらかずさ さんの感想・評価
2.4
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
キミキス pure rougeの感想・評価はどうでしたか?
きむらかずさ さんの感想・評価
2.4
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ストライク さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
原作:ゲーム 未プレイ
学園恋愛物
全25話(TV放送:全24話)
以前、TV放送をリアルタイムで見てたんだけど、もう 忘れかけてたので
2周目をDVDで一気視聴。
紹介系レビュー
良作!
あれ、こんなにガチ恋愛ものだったっけ?ってくらい真面目な恋愛ものだった。
(完全に忘れてた^^;)
キャラは結構な数がいますが、皆、いい子達ばかりで、可愛いです。
声優さんも有名な方達ばかりで演技は上手。
どのキャラもみんな魅力的でした。
大きく分けると2つの恋模様を描いてて
主人公の光一と両想いの結美、光一の幼馴染の摩央お姉ちゃん、摩央を想う栄二の4人の恋愛と
光一の親友、一輝と、IQ190の天才不思議少女 二見 瑛理子、サッカー少女 咲野 明日夏の3角関係
どちらの恋愛も最後は誰かとハッピーEDを迎える訳だけど、選ばれなかった子の事を思うと切なくて仕方がなかった。
自分としては、どちらも 選ばれなかった方の子のが良かったので、余計辛かったな・・・
泣ける程の恋愛ものじゃなかったけど、それぞれのキャラの心情がちゃんと表してて、しっかりと感情移入できたから、見てて切ない気持ちにさせられました。
似たような物だと、アマガミかな?
でも、アマガミは失恋する所は描かれてないから、そこは違うけどね^^;
アマガミは、話が各ヒロインと恋愛してリセットされるけど、これはリセットされないver.って感じ。
甘いかもだけど、自分的には、キャラにキュンとして凄く感情移入できたので楽しめました。
2周目でしたが、話し忘れてた事もあって良かったです。
ありがちなハーレム物ではなく、真面目なガチ恋愛ものなので、それらが好きな人にはおススメです。
余談
当時は、まだ声優さんには興味なかったので気づかなかったんだけど、この作品、結構 声優さん豪華でした!
個人的には好きな声優さん達ばかりだったので、2周目は声聴くだけでも楽しめました。
特に、水橋さん、広橋さん、能登さんの声聴くだけで嬉しかったです!(@´ー`@) ♪
真田 光一CV:日野聡
相原 一輝CV:水島大宙
甲斐 栄二CV:櫻井孝宏
柊 明良CV:福山潤
水澤 摩央CV:池澤春菜
星乃 結美CV:小清水亜美
二見 瑛理子CV:田中理恵
咲野 明日夏CV:広橋涼
里仲 なるみCV:水橋かおり
相原 菜々CV:野川さくら
祇条 深月CV:能登麻美子
栗生 恵CV:中原麻衣
川田 知子CV:川澄綾子
好きな声優さん目当てに見るのもアリですねw (@≧Д≦@)
kids さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
アマガミSSと同様にして恋愛ゲームが原作です。原作はプレイ動画で4割くらい拝見させていただきました。アマガミSSはゲームの要素がとても色濃く感じられましたが、キミキスはシンプルに恋愛モノとして楽しめる作品でした。
ストーリーについて
ストーリーは主に恋愛での三角関係が描かれています。そして先程も書いたとおり、かなり意外な結末で終わるのが特徴です。あまり詳しいことはここには書きませんが、恋愛アニメとしてはあまり受け入れたくない結末だったと思います。この作品の評判があまり良くないのは、原作ファンとしてはアニメでのオリジナル要素が多かったことと、この結末が主な要因だと感じました。ただ、作中での登場人物たちの心理描写はとても巧みで、少なくとも作中の誰か一人にはとても感情移入できるのではないかなと思います。それから結末についてですが、これは観る側の予想を裏切りたかったというのと、よりリアルな恋愛を描きたかったという理由、それから星乃さんの一途な真田くんへの想いを強調したかったという意図があったのかなと思いました。皆さんはどう思いますか?
登場人物について
この作品では以下のような構図で話が進みます
{netabare}
真田光一 ⇔ 星乃結美
|(幼なじみ)
水澤摩央 ← 甲斐栄二
相原一輝 → 二見瑛理子
|(同じ部活)
咲野明日夏
{/netabare}
個人的には主人公が真田くんと水澤さんの二人だったなと思います。原作でメインヒロインだった星乃さんがこの作品では一番可愛らしいキャラクターでした。人と話すのが苦手ではあるが、 {netabare}真田くんのことをずっと好きで・・・ {/netabare}こんな人が彼女になったら絶対手放したくないです(笑)
あとオススメキャラは咲野さんです。サッカー少女なんですが、本当にサッカーに真剣に取り組んでいてとても好感が持てました。終盤に近づくにつれて恋愛要素も出てきてとても女の子らしくて可愛いキャラだなと感じました。
その他
声優陣がとっても豪華です。
星乃結美を小清水亜美さんが、咲野明日夏を広橋涼さんが、柊明良を福山潤さんが演じています。
OP曲が個人的に好みでした。このアニメの雰囲気にとても合っていたと思います。
誰でも気に入る作品だとは思いませんが、登場人物に感情移入できればとても楽しめる作品です。ぜひ一度御覧ください。
おぬごん さんの感想・評価
3.1
物語 : 2.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
主人公を増やすことでカサヰ監督の得意な青春群像劇に持ちこむ判断は悪くなかったと思う。
が、キャストからも酷評された終盤の展開で全て台無しに。
Re:SMILE さんの感想・評価
2.6
物語 : 1.0
作画 : 2.5
声優 : 3.5
音楽 : 2.5
キャラ : 3.5
状態:途中で断念した
tak-A さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 2.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
話が長すぎる。1クルー(12話)で十分。特別面白い所、泣ける所、エロい所も無いので、あまりオススメできない。
CR牙狼XX さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 2.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ひたぎ~ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
北山カオル さんの感想・評価
3.4
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
帰ってきた幼馴染みが可愛くなって帰ってきた…あるあるな展開です。
ストーリーは主人公の光一とその友達一輝の二人を軸に物語は進みます。
感想としては、あるあるなんだろうけどちょっと違う展開でおもしろかったです。
もちろん後半は泣けましたよ、最終話は自分はちょっとモヤモヤの残る終わりでしたけど泣きました。(どうせならアマガミみたいにそれぞれのすとーりーを観たかったなぁ~(*´ω`*))
{netabare}自分の気持ちに気づくのが遅すぎたんでしょうね摩央姉は。
特に偶然電車で光一とさ星乃さんのキスを観たときのシーンは印象的でしたね。その後も、二人が楽しそうに話しているときの摩央姉の顔は(他にもありますが)
映画で光一と摩央姉が台詞を無視し本音で話してるときのはもう泣きましたね (^_^;)
最後星乃さんと一輝の別れるとき泣かなかった星乃さんの強さに感動ですね。しかも一輝の気持ちをわかっていた上でというのはほんと切なかったです。
そして最後の公園あそこは光一と転校しても会いに行くと約束した場所…あの最後は素晴らしいです。
一方の一輝の方も泣けるシーンはいっぱいありましたね。二見さんの家でインターホン越しに自分の思いを伝えようとして見られているとも知らずに必死に練習していたシーンにはつい泣いてしまいましたね。不器用ながらも必死に伝えようとしている所、あれは惚れますよね。
あとは明日夏が一輝に思いを伝えたところですかね。フラれたあと階段の上から叫んだ言葉には感動です。
netabare}
Britannia さんの感想・評価
4.2
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
■物語
男2人のダブル三角関係
■声優・キャラ
好きな女性声優が多く、サブ・メイン共に
キャラが魅力的で、話も面白かった。
■作画
可愛いね
■音楽
各話の最後、良い場面でED曲が流れてくる
まるで
シティーハンターのGet Wildを彷彿するw
{netabare}ラスボス(幼馴染)は、やはり強かった {/netabare}
ペチ14 さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
Q、このアニメについてどう思った?
A、日常恋愛物ですね
似てるアニメといえばアマ○ミといちご☆☆☆%だね
なんていうか癒されるんだよね
ゆったりしてるていうか
平和的な恋愛ですね
同じ人と好きになってもとても平和的だ
どこかの誠がでてくるアニメとはちがって
(このアニメはお互いを蹴落とすような恋愛物です
なんのアニメかはご想像にお任せします)
T、なんか他のアニメを出すのが多いね
A、恋愛系のアニメは多いからね
ジャスタウェェイ さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
調べてみたらこの話はだいぶゲームとは違うようで
ゲーム版には登場しない男性キャラを増やすことで各ヒロインが三角関係という形で恋をしてるんですけど、だらだらと何の進展もない三角関係の恋愛をやってたって印象です。
せっかく2クールもあったのだからアマガミみたいに主人公と各ヒロインとの恋をやってくれたら個人的にはもっと好きだったかなぁと思います。
まあ、つまり、あんまり面白くなかった。
☆エトペン☆ さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 2.5
声優 : 4.0
音楽 : 2.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
物語 3.0
僕は自分で恋愛系は好きな分野だと思い込んでいましたが、特定の人たちが結ばれないとその作品が嫌いになる傾向があると気づきました。
ゲーム原作だそうですが、多分この作品のゲーム版はプレイしないでしょう。
作画 2.5
JC Staffさん・・・もっといい仕事できるでしょ。もったいない。
声優 4.0
このアニメの声優さんの中で好きなのは、田中理恵さんと小清水亜美さんで、{netabare}その子たちに主人公たちと結ばれて欲しかったです。{/netabare}
音楽 2.5
タイトルにぴったりでしたね。うん・・・。
キャラ 3.5
福山潤さんがやってる柊は結構気に入ってます。
でも好きになれないキャラも多く、結果的にこのような得点に。
うち. さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
過程は良かった気がします。
ただ土壇場であの決断はどうかと思うぞ、主人公よ、当時出演していた声優達も指摘したほどですから、ある意味必見です。
話は可もなく不可もなく。
ぴ~た~(1型の人) さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
meemee さんの感想・評価
2.6
物語 : 1.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
ゲームでは、勿論主人公は一人なのだが、アニメで、ヒロインをたくさん出そうとしたのか、主人公が2人いる事に、違和感を覚えたので見るのをやめてしまった
運命石の選択 さんの感想・評価
4.7
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
takeru0223 さんの感想・評価
3.4
物語 : 2.5
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
青春すぎる青春ラブストーリー
主人公が二人いて両方が三角関係になる話。
女性キャラが多いので男を分けた感がバレバレ。
ただ、ご都合主義のハーレムアニメにならない分いいと思ったが両方の恋が同時進行するので薄く感じる。
これならキャラを減らして1クールにしてほしかったが、原作のせいでできなかったのかな?
三角関係のくせにドロドロ展開がないのも不満。
サッパリし過ぎ。
あといつものごとく主人公がナヨリすぎ、女みたいな性格でイライラする。精神年齢が中学生並。
じゅん さんの感想・評価
2.6
物語 : 1.0
作画 : 3.0
声優 : 2.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
2話で見るのやめました
僕にはあわなかったみたいですww
せっかくのハーレムっぽいアニメが
脇役の相原一輝で台無し
なに脇役のくせにフラグ立ててんの?
エンディングはとても良かった思いました
とーますぐっぴ さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
原作、前評判を知らずに見始めました。
結構スッキリした終わりのような気がします。
振られた側も人間的に成長しているようですし、
新たな出発に後腐れ無く進めるような気がします。
人の気持ちなんて意外と単純で、最後には自己中心的
になるものなんではないかと感じた作品でした。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
同名タイトルの恋愛SLGが原作で
主人公が頭脳明晰で地味子の茶髪に思いを寄せるところから始まるんだけど
手と手がぶつかりあって
二人とも赤面したりしちゃったりして
ラッキースケベで急接近しちゃったり
すれ違いでちょっと女の子の方が涙ぐんだりして
……見てるこっちが恥ずかしーんだよw
女の子に触れたってもう特に感動もしないサルは
このアニメを見て恥じらいを感じました♪
恥ずかしいという感情はけっこう甘美なのです!
ただ二人が結ばれても物語としてつまんないので
帰国子女であか抜けててちょっとドジっ子の
幼馴染のお姉ちゃんが現れるんだな
姉キャラどう?(しかも前髪が揃っている
前髪が揃っている女の子はリアルでも揃っていると
揃ってないでは5倍は可愛さが違うと(ry )
ボクっ子はどう?(一度学生時代にボクっ子に会ったことがあるが
多分あれは設定なんだろう…後ろから抱き着かれてああああ(ry)
大きく脱線しましたがw(ボクっ娘は出てきません)
割と繊細な心情が描かれている所に好感が持てるアニメなんです
ひょっとすると…キミキスを見る事で河原でエロ本発見して
心臓バックバクいってたまだサルにすらなってない自分に戻れるかも知れんよ~
戻れねーよ( TДT)
麗月 さんの感想・評価
3.9
物語 : 5.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
teji さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
カイワレ150 さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ラブコメでもなく、泣ける話でもない純粋な恋愛アニメです。恋愛要素だけで続きが気になって先を見たくなるダイナミックな展開を作り上げているのが凄いです。
じょじょやん さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
くろゆき* さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 2.5
音楽 : 2.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
学園恋愛ものとしては平均点の出来。ただしラストに最大の欠点が。
最後コウイチが「自分に嘘」、「星乃さんに嘘」、「マオ姉ちゃんに嘘」と言い切ってしまう事。今までのプロセスを「嘘」という言葉で表現したらそりゃ裏切り者の極悪人扱いになってしまうのは当然で、今までの自分のゆれる気持ちはなんだったの?と言いたくなってします。
コウイチにとってユウミちゃんを好きだったのは紛れもない事実のはずで、それはこれまでの彼の言動を見ればよくわかります。ユウミちゃんを好きになり、おつきあいすることで、自分の中の「恋する気持ち」がユウミちゃんに向いていると思っていたのものが、途中からマオ姉ちゃんに向かっている気づいてしまった、というのが事の真相。それに本人よりも早くユウミちゃんの方がコウイチの心の変化に気づいていましたね。
なので、あそこは「嘘をついていた」のではなく「気づいてしまった」(もしくは同等のニュアンスの科白)とすべきだったのではと思うのですが。
まあ、どちらにしても結果は予想できたので、どういう形で物語が収斂するかが見所だったのですが、すこし残念な演出上の欠陥ではあります。
もう一組のカップルは現実味があまりにも薄いのであえて言及しません。
こういったラブ・ストーリーはいかに登場人物の心の動きを視聴者にリアルに感じさせるかが全てだと思うので(これがしっかりしていれば、主人公とヒロインが同居とか、幼なじみなのに高校生でも仲良しとか、ありえないシチュエーションでも気にならない)恋愛演出とシナリオに齟齬がないように、制作者の方には是非気をつけて頂きたいものです。
だんご神 さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 2.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
shinnku さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
みそ汁ソムリエ さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
絵と音楽と物語のイメージのマッチングが良いので、気持ちよくこのアニメの世界観に浸れる感じ。
特に劇的な急展開のあるストーリーではないけど、恋愛の微妙な心の変化をしっかり描写しているので、決して安っぽくないし、次へ次へと見たくなる。
この年代特有のデリケートで未熟な恋は確かにこんな感じだったなと、いろいろ共感できる部分も多いじゃないかと。
個人的には恋愛ストーリーとしては良い作品だと思う。
キミキス pure rougeのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
キミキス pure rougeのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
高校2年への進学を控えた春休み。光一は、友達の一輝達との撮影会をすっかり忘れて、家で一人くつろいでいた。
そこに突然鳴り響くインターホン。玄関を覗いてみると、そこには見知らぬ美少女が…。
我が者顔で家に上がりシャワーを浴び始めた彼女は、何と2年ぶりにフランスから帰ってきた幼馴染みの摩央姉ちゃんこと水澤摩央だった。ビン底眼鏡で受験の鬼だった摩央しか知らない光一は、その変貌ぶりに唖然とする。(TVアニメ動画『キミキス pure rouge』のwikipedia・公式サイト等参照)
日野聡、水島大宙、小清水亜美、水橋かおり、池澤春菜、広橋涼、田中理恵、能登麻美子、野川さくら、中原麻衣、川澄綾子、櫻井孝宏、福山潤
原作:エンターブレイン、 監督:カサヰケンイチ、シリーズ構成:土屋理敬、キャラクターデザイン:岩倉和憲、美術監督:小林七郎、音響監督:明田川仁、音楽:七瀬光/横山克/岩垂徳行、音楽制作:ランティス
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年夏アニメ
橘純一はとある過去の経験から、クリスマスに苦手意識をもっている高校2年生。すっかり恋に臆病になった彼は彼女を作ろうともせず、寂しい学園生活を送り続けていた。そんな生活を続けていた純一は、ふと「このまま何もしないで高校生活を終えて本当にいいのか?」と思う。そして恋に対する苦手意識...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
雪ノ下中学の二年生、有原あゆみは、男の子から愛の告白をされることを夢見ていた。 その願いはある日、最悪の形で叶うことになった。野獣のような風貌の高校生・財津操から告白されてしまったのだ。操が恐ろしくてなかなか交際を断る勇気を持てないあゆみ。そんな中彼女は、毎日操につきまとわれ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年夏アニメ
伊藤誠(いとう まこと)は、以前から登校時に時々同じ電車になる隣のクラスの桂言葉(かつら ことのは)の事を気に掛けていた。 「好きな人の写真をケイタイの待受け画面にして、3週間誰にも見られなければ思いが成就する。」 ばかばかしいと思いながらも、誠は学園に伝わるおまじないを実行するが、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
『恋愛ラボ(LOVE LAB)』は、名門女子校として知られる藤女こと藤崎女子中学校を舞台に、恋に恋する乙女たち生徒会メンバーの5人の美少女が繰り広げる恋愛研究コメディ。 原作は芳文社「まんがタイムスペシャル」にて連載中の宮原るり先生による4コマ漫画作品。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年秋アニメ
海と地上、そのどちらにも人が暮らす世界。中学が廃校になり、幼なじみと共に地上の学校へ通うことになった海村の少年・先島光が転校初日目撃したのは、大切に守ってきた少女まなかが、地上の少年と特別な出会いをした瞬間だった。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年春アニメ
キャッチコピーは「I love you をそう訳したのは、太宰だったか、漱石だったか……」で、中学3年で初めて同じクラスになって出会った水野茜と安曇小太郎の成長、周囲との関わり、思春期の恋などが描かれる。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
成績にしか興味のなかった冷血女子・水谷雫は、プリントを届けたことがきっかけで問題児・吉田春に気に入られてしまう。そして、それをきっかけに雫の人間関係が著しく変わっていく。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
桐島青大は、突然別れを告げて消えた枝葉柚希を追って、故郷・広島を後に東京へ向かう。そこで出会った、気が強く、胸が小さいことを気にする御島明日香、長髪で女好きの風間恭輔、そして、柚希の奔放な妹・懍。それぞれが、出会い、惹かれ合い、別れ、傷つき、傷つける。やがて明らかになる真実。...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年冬アニメ
絵本作家を目指す高校生「仲上眞一郎」は、仲上家に引き取られてきた同じ高校に通う「湯浅比呂美」、そして両親の4人で暮らしている。眞一郎の母は、ある理由から比呂美につらく当たっていた。 ある日、眞一郎は学校の裏庭で、木に登って降りられなくなった少女「石動乃絵」と出会う。彼女は過去...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年秋アニメ
桜丘高校の入学式。合田美桜と芹沢春輝は桜の樹の下で出会う。 「美しい桜って書いて、美桜」 「俺は春輝。春が輝く」 春生まれの二人は親近感を覚える。 それ以来、気づいたらお互いは目で追うようになっていた。 美術部の美桜は大人しく、映画研究部の春輝は快活で周りにはいつも誰かがいた。 二...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
進学校に通う高校3年生の岡崎朋也は、無気力な毎日を送っている。毎日同じことの繰り返し。 周りのみんなのように学校生活を楽しむこともできず、毎日遅刻ばかり。 そのためか、校内では浮いた存在になっていた。ある日、朋也は学校まで続く坂道の下で、一人の少女と出会う。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
大ヒット作品『今日の5の2』発売から365日。桜庭コハル原作単行本のアニメ化。 小学生・中学生・高校生の一癖ある南家の3姉妹、千秋(ちあき)、夏奈(かな)、春香(はるか)や周囲のキャラクターがおりなすのほほんでお馬鹿でちょっとエッチな平凡な日常をたんたんと描いていく。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
広野紘と新藤景は幼馴染の間柄。紘はクリスマスの夜、景のパーティーに呼ばれていたが、ふとしたキッカケで宮村みやこと遭遇し、紘はマイペースなみやこに振り回されるはめに。 紘のクラスメイトで映研部員の堤京介はクリスマスの街を撮影中、雑踏の中に少女の姿を見つけキャメラを向けるが、つい...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
バル・マスケとの戦いを終え、平和を取り戻した御崎市。 夏休みも終わり、2学期が始まり、シャナと悠二はいつもと変わらない日々を過ごしていた…。通い慣れた校舎。積極的に吉田さんに声を掛けてる池。妙にぎこちない緒方と田中。シャナを心配し、学校までついて来るヴィルヘルミナ。シャナと共に...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
西暦2307年。世界はアメリカを中心とした「ユニオン」。ロシア、中国、インドの3つの国家を中心とした「人類革新連盟」。ヨーロッパ諸国を中心とした「AEU」の三大超大国に別れていた。枯渇してしまった化石燃料の代わりに、3基の軌道エレベーターと太陽光発電システムを巡り、各超大国群は己の威信...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2007年12月1日
落下する少女の夢、俯瞰を断つ直死の眼 連続する少女たちの飛び降り自殺。現場はすべて、かつては街のシンボルタワー、今では廃墟と化した巫条ビル。屋上には浮遊する「霧絵」がいた…。\nそして事件が5件を数えた頃、万物の生の綻びと死線を視る能力「直死の魔眼」を持つ両儀式が謎に挑む。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
高校卒業後に上京した後、働きもせずに自堕落な毎日を過ごしていたが、借金の保証人になったがゆえに肩代わりをする羽目となり、その返済のために危険なギャンブルの世界に足を踏み入れていく主人公・カイジ(伊藤開司)。 平穏な環境ではただのダメ人間だが、命がかかった極限の状態に置かれると、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
室江高校の剣道部顧問、「コジロー」こと石田虎侍は、その日の食事にも困る貧乏生活の日々を送っていた。そんなある日、高校時代の先輩である石橋賢三郎から練習試合の話を持ちかけられる。それも、石橋が顧問を務める町戸高校剣道部に勝ったら、石橋の実家の寿司屋で「1年間寿司食べ放題」という条...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
「某農業大学」に入学した沢木 惣右衛門 直保(さわき そうえもん ただやす)は、菌やウイルスを視認し、会話する事ができるという不思議な能力を持っていた。彼は、菌やウイルスに関する様々な騒動に巻き込まれていく。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
高校2年への進学を控えた春休み。光一は、友達の一輝達との撮影会をすっかり忘れて、家で一人くつろいでいた。 そこに突然鳴り響くインターホン。玄関を覗いてみると、そこには見知らぬ美少女が…。 我が者顔で家に上がりシャワーを浴び始めた彼女は、何と2年ぶりにフランスから帰ってきた幼馴染み...