当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「BAMBOO BLADE バンブーブレード(TVアニメ動画)」

総合得点
69.7
感想・評価
645
棚に入れた
3814
ランキング
1770
★★★★☆ 3.7 (645)
物語
3.7
作画
3.6
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

BAMBOO BLADE バンブーブレードの感想・評価はどうでしたか?

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

スポ根になる前に寸止めする妙技

高校の剣道部を舞台にしたアニメですが、ジャンル分けが難しいです。
キャラは可愛いけど萌えとまでは言えない。
学園コメディほど笑いに傾倒してるわけでもない。
剣道をやってますがスポ根までは盛上がらない。
や、それなりに面白かったんですがね。


物語は剣道女子達を中心に展開します。
事実上の主人公のたまちゃんが無敵すぎて、スポーツ物としてはハラハラする面白味が薄い。
前半、試合はするものの、スポ根成分が燃焼する寸前でコメディ要素が入ってきて鎮火。
これの繰り返しでした。剣道だけに寸止めされますw
後半に入って盛上がる展開になりましたが、話数が無くて早足で終了。
意地でも特訓や技を編み出すとかのスポ根にはしたくないようです。


スポーツとしては物足りないですが、キャラ立ちはとてもいいです。
日常の練習や剣道意外の部分も見ていて飽きません。
キャラに愛着が持てるという点では良作です。


絵柄が気に入ったなら見ておいても損はない、といった感じでしょうか。

投稿 : 2011/06/26
閲覧 : 505
サンキュー:

12

鳳凰院 凶真 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

気になる

面白そうなので今度見てみます。

投稿 : 2011/06/22
閲覧 : 349
サンキュー:

0

セメント さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

あんこ入り☆パスタライス

私も高校の体育の種目選択授業で剣道やってましたねぇ
このアニメ見てから剣道やってみたいなぁと思ってたので
剣と剣を向き合わせて構えた時の包み込む静寂、高鳴る鼓動、今でも鮮明に思い出せます
へたっぴでだめだめでしたけど、相手から一本取れた時の気持ちよさと言ったらもう最高でしたね
再度見直して、分かる分かるっと思ったことが増しててより楽しく見れた気がします
ついで、その中で剣道修練の心構えにも触れたんですがね
その終盤の方の、”以て国家社会を愛して、広く人類の平和繁栄に寄与せんとするものである”てな非常に壮大な事が綴られていて
私なんかが見ると、タマちゃんの「ヒーローになりたい」っていうのは理念に適ってたんだなぁとか感心してたんですが、いやはや


ということで感想に移りたいと思います
つかこれコジロー先生が主人公だったんですね、知りませんでした
なるほど確かに1話の冴えないダメダメ顧問から最終的に生徒に好かれる立派な顧問になってたのを見ると頷けますが
まぁ今作でいうと、ギャグ→シリアス→ギャグと交互に押し寄せてくる印象がありましたね
ギャグなんかは微笑ましく、そこそこ楽しめるんですが
シリアスは反して、最早胸糞悪くなる回も結構あり、その差の大きさには常に驚かされました

素晴らしかったのは、アニメの中のキャラが非常に生き生きとしている点ですね
キリノ、タマちゃん、ミヤミヤ、ドジっ娘、どのキャラもキラキラしてて眩しかったです
また室江高剣道部の諸君はもちろん、町戸高の子たち他もキャラ立ってて良かったです
というか町戸高剣道部の方々は、出落ちな設定(ry
でも町戸の青髪メガネっ娘、原田ちゃんは作中で好きかな

タマちゃんの特撮アニメ好き設定から、度々劇中劇が登場します
本編より力の入っている「超剣戦隊ブレードブレイバー」や原作者・土塚理弘氏の作品である「マテリアル・パズル」、また映像は出てこないものの「マグロス~鯵・おぼえていますか」のようなパロものも出て来ます
ブレイバーの演出に関わった久条りおんさんは「迷い猫」にて「グランブレイバー」を監督制作してますね
あと、11話で谷口悟朗氏と銀河万丈氏が何気に出演してますね、脚本の倉田コネでしょうが、原作じゃ宮崎駿氏っぽい人だったので如何せん
アニメでは19話からオリジナルに突入していて、その際でもやたらブレイバーネタが押されていました
私的には室江高剣道部のゆるゆるな日常が見たかった気もしましたが、これはこれでありなの、かな?

メイン声優はそこそこ良かったですねぇ、掛け声とかも頑張ってたと思います
広橋涼さんのつぶやき口調も可愛いですし、”名男友達役”の石田彰さんも出てますし
ただ町戸高のあのビッチ女の声優は、もう明らかに浮いてましたね
ググってみたら声優じゃないし、あれはなんとかならなかったんですかね

あんこ入りパスタライスという空耳歌詞で有名な、声優たちが歌うED「STAR RISE」
ま、食いたくはないですよね、あんこ入りパスタまでならいけそうですが、ライスが付くとちょっと・・・
これ以外にも、「STAR RISE」の空耳歌詞には笑えるものが多くあり、聞いたことない人は是非動画サイトとかで聞いてみるといいと思いますよ
まぁ聞いたことない人いるのかなってくらいに有名ではありますが一応
あとOPはこれどうも、イントロ部分がちょっとやかましめですね
連続で聞いてると頭が痛くなってくるんですよね、私だけでしょうが
まぁでもEDが全て持ってってるので、OPの評価は不問とします


「ごっつええ竹刀」面白いですよねぇ
まぁそれはともかく、アニメ版最終回は、二期を仄めかして終わってしまいましたが
あるんでしょうかね、二期
いやあれでないとか止めて欲しいんですが
全編通して、きっと楽しめると思います、本格剣道アニメです

投稿 : 2011/05/20
閲覧 : 1182
サンキュー:

16

チュウ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ごく普通な展開です。

良くも悪くも平凡な作品!
特にこれと言った山場があるわけでもないが、退屈でもない感じです。

投稿 : 2011/05/18
閲覧 : 525
サンキュー:

1

こあら さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

期待値が大きかったぶん、ちょっと残念

スポーツってマンガでは王道ジャンルの1つなのに、深夜アニメではあまりヒットしてませんよね。そんな中で、必殺技のない純粋スポーツアニメってことで期待大だったんですが、主人公が最初から強いのと、終盤にどうも腑に落ちない点がいくつかあったことで、ちょっとあれ?って感じでした。
でも、作品全体の雰囲気は好きでした。

投稿 : 2011/05/16
閲覧 : 464
サンキュー:

2

てくてく さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ハマりました

俗に言うスポ根ものではなくほのぼの部活といった内容です。けいおん!の剣道バージョンだと個人的には思ってます。ほのぼのゆるくて可愛いキャラ達が最大の魅力ですが様々なことを通して珠ちゃんやコジローや部員たちが精神的に成長していく様が描かれています。原作のラストは感動です。アニメと合わせて漫画の方も見ていただきたいです。

投稿 : 2011/05/14
閲覧 : 381
サンキュー:

2

ネタバレ

亞太羽 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

剣道ものです、ただし美少女

みやみやが大好きです!

スポーツはおもしろい。

投稿 : 2011/05/08
閲覧 : 501
サンキュー:

1

taremen さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

たまちゃん

剣道部の成長のアニメ。
ですが、ただ熱血って訳ではありません
無表情のたまちゃんが段々表情豊かになっていくのを
見るのも面白いです
なんというか、抱きしめたくなります。
個性的なキャラもいて結構楽しめました。

投稿 : 2011/05/05
閲覧 : 408
サンキュー:

2

DEISU さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

不細工でもモテる熱い剣道の物語!

『部活やりてー・・・剣道やってみてー・・・高校生に戻りてー。』
と思わされる作品でした。

内容は深く熱い武道アニメなら絶対に必要な。
挫折、必殺技、友情、熱い魂の涙、そして一番大事なライバル!が私の心を揺さぶりました・・・

絵も可愛く。作画に重点を当てている人でも多分萌ぇ、あ、燃えられると思います!

ですが学園アニメに良くある恋愛的な話は少ないです^^;
まぁ剣道アニメなのでしょうがないですねw

全話を見ましたところ。
ラストの話は上手くまとめてあり、恥ずかしながら感動泣きしてしまいました。
『良いラストだね!部活良いね!アイツ部長かよ^^;てかもう終わっちゃうのか・・・』
と名残惜しさMAXでした。

部活や剣道やっている方にはぜひ見てもらいたい作品です!

投稿 : 2011/04/09
閲覧 : 778
サンキュー:

4

ヂベタ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

剣道やりたくなりましたw

こんな風に楽しく部活動できるのっていいですよね~

ぜひとも入部したいw

投稿 : 2011/04/03
閲覧 : 435
サンキュー:

1

JBさん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ファブった後、天日干しするといいよw

このアニメを観て、昔の自分の事を思い出しました。
高校に入って、剣道部に入って初めて竹刀を握ってからの事・・・
色々ありました・・・(´∀`*)
アニメ内でも言ってましたが、面を綺麗に取られた時の
スッカーーン!とくるあの感じ・・・ホントに妙に気持ちいいんだよねぇ♪
こっちが綺麗に1本入れた時は衝撃が相手に突き抜けるのが
竹刀から全身に伝わって何とも言えない
物凄い快感を感じる事が出来たなぁ(*´∀`)
このアニメでも上段の構えが多く取り入れられてたから
初めて試合で上段の構えをする実力者と当たった時の
楽しくて心がホントに躍って、試合中にも関わらず
色々試したくて、わざと相手の上段の構えの間合いにして
挑んだ時の事を思い出しました。
あれはホントに楽しくて心が気持ちよくてワクワクが止まらなかった!
試合にはもちろん負けちゃいました!w
上段の構えから来る、面と小手を取られて^^;
後で先輩と先生に「試合で遊ぶんじゃない」と怒られたなぁwww
俺と同じように剣道をした事がある人がこのアニメを観たら
その時の事を色々と思い出させてくれるアニメだと思います。
剣道をした事がない人が、このアニメを観たら、
竹刀を握ってみたくなるんじゃないかと思います。
剣道の練習は、辛くてキツくて吐きそうになる事もいっぱいあるけど
綺麗に1本取った時のあの感覚は・・・たぶん他にはない快感だと思います。
てか、これ・・・レビューじゃないような・・・何書いてんだ俺・・=w=;
ま、いっかw

投稿 : 2011/02/25
閲覧 : 626
サンキュー:

4

m9(^Д^) さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

たまちゃんに萌えたw

アンコ入り☆パスタライス

萌えに萌えて一週間で全部見たww

そのせいかストーリーはあんま覚えてないけどとにかくかわいかったw

剣道がしてみたくなったが現実はそう甘くないと思って諦めたんだったw

投稿 : 2011/01/31
閲覧 : 511
サンキュー:

2

momo4989 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/09
閲覧 : 0

そらじん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/13
閲覧 : 0

anikore818 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/30
閲覧 : 2

kuroneko さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/07
閲覧 : 4

ひろはる さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.3
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.5 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/04/02
閲覧 : 5

とろろ418 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/10
閲覧 : 5

しらす さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/10/29
閲覧 : 6

xmnBQ21439 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2022/09/11
閲覧 : 7

burn さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/01
閲覧 : 8

おもり さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/03/21
閲覧 : 8

龍之介 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/03/13
閲覧 : 3

こなちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2021/12/14
閲覧 : 7

vQFsy29958 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/12/04
閲覧 : 7

twin さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/11/21
閲覧 : 6

MoQhl79156 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

投稿 : 2021/09/28
閲覧 : 7

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/08/15
閲覧 : 6

takato さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/05/12
閲覧 : 14

しゅらは さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/03/29
閲覧 : 6
次の30件を表示

BAMBOO BLADE バンブーブレードのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
BAMBOO BLADE バンブーブレードのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

BAMBOO BLADE バンブーブレードのストーリー・あらすじ

室江高校の剣道部顧問、「コジロー」こと石田虎侍は、その日の食事にも困る貧乏生活の日々を送っていた。そんなある日、高校時代の先輩である石橋賢三郎から練習試合の話を持ちかけられる。それも、石橋が顧問を務める町戸高校剣道部に勝ったら、石橋の実家の寿司屋で「1年間寿司食べ放題」という条件付で。即諾したコジローだが、5対5の練習試合をするには、室江側は部長の千葉紀梨乃以外は受験引退したか幽霊部員という有様だった。

コジローは翌日から早速、5名の女子部員を揃えようとアテを探していたところ、ある女生徒が竹ぼうきで難無く複数のボール(と教頭)を打ち返すのを目撃。何としてでもその女生徒を剣道部に入部させようと試みる。(TVアニメ動画『BAMBOO BLADE バンブーブレード』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2007年秋アニメ
公式サイト
antiheroine.cool.ne.jp/comic/bamboo/bambooblade2.html

このアニメの類似作品

この頃(2007年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ