当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ガヴリールドロップアウト(TVアニメ動画)」

総合得点
87.0
感想・評価
1198
棚に入れた
5720
ランキング
176
★★★★☆ 3.8 (1198)
物語
3.6
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ガヴリールドロップアウトの感想・評価はどうでしたか?

二足歩行したくない さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

人界を救うべく降り立てり白き御使いと魔界より忍び寄りし暗黒の従者のゆるふわお気楽ライフ

天界の天使学校を首席で卒業し、品行方正、公明正大な天使「ガヴリール」が、人を導き、より良い世界へするための第一歩として、人のことを知るべく人の世に降り立つ。
小さなアパートで一人暮らしをはじめ、地元の高校に通う事が決まったガヴリールは、早速、困った人を見つけてはその者に救いの手を差し伸べるのだが、そんな折、彼女の目に止まったのは、モンスターにやられて虫の息になったネットゲームのプレイヤーだった。
ゲーム内で人を救い褒められる快楽に目覚めた我らが天使様は、より多くのプレイヤーを救うため、ズブズブと課金してしまい、気がつけば、汚部屋に引きこもったネトゲ廃人になってしまう。

そんなダメ天使ガヴリールと仲間たちの、ゆるい高校ライフを描いた作品。
散々な始まりですが、内容的にはゆるゆりに近しいものがあって、4人のかわいい女の子たちがイチャイチャする日常系アニメです。
経緯は説明が無いですが、そのクラスにはガヴリール以外に修行中の天使がもう1人と、悪魔修行中の女の子が2人いて、悪魔なのにしっかりもののヴィーネ、大悪魔になる妄想逞しいへっぽこ悪魔のサターニャ、サターニャをおもちゃにしている腹黒天使のラフィの4人がメインキャラクターとして活躍します。
キャラはかわいいですが、お色気展開はほぼ無く、共学の様子ですが男キャラは不在、大した事件も起きず、力を抜いてまったり見る作品だと思います。

ガヴリールは地上に降臨早々に堕落したにしては体型は崩れておらず、日光にまともに当たらずに栄養価の低い食生活を送っていたと推察される割には汚い感じでは無いのがファンタジーですね。
ネット世界の住人になってしまうと顔はパンパンで、コミュ障拗らせて性格最悪になるのがリアルと思うのですが、ちょっとやさぐれているだけの生意気JKなのがいい感じです。
ただ、エロ展開もないし、"天使と悪魔"なんていうビックリマンみたいな状況なのに天界戦争も発生しない、ひたすらダラダラした日常の情景が流れるので、おもしろかったかというと微妙なところです。
毎話続きが気になるようなものではなく、1話2話飛ばしても支障ないというのが正直なところです。

とはいえ、面白くないわけでもないです。
かわいい女の子たちがにゃあにゃあ騒ぐ姿を見るだけで満足する私のような人間にはちょうどいい内容でした。
ガヴちゃんの部屋に入りたいです。
同じような思いの方にはおすすめです。

投稿 : 2020/05/31
閲覧 : 289
サンキュー:

8

せい さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ほのぼの

キャラがみんな可愛いし何も考えずに見ていられた。OP曲がとても好き。作画も安定していて良かった。声優も素晴らしい。

投稿 : 2020/05/08
閲覧 : 214
サンキュー:

3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

日常コメディ

とりあえずキャラが可愛い。
見た目とは違ったギャグの多さがこの作品の良かったところ。
それと、日常系コメディだから、何も考えずにゆっくり楽しむことができた、評価相応の作品だと思う。

投稿 : 2020/04/29
閲覧 : 190

老倉育 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

制服着たらいい感じ (ㅎ.ㅎ)

天使と悪魔が人間界で修行をする話。
日常ものではあるけどキャラの設定が面白くさせてる。
主人公の声優さんすごい。ちょっとびっくりした。
opedの中毒性半端ない。気づいたら永遠脳内再生される…

投稿 : 2020/04/21
閲覧 : 244
サンキュー:

4

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

天使

ダメな天使と善良な悪魔たちの日常。

投稿 : 2020/04/07
閲覧 : 197
サンキュー:

2

ローズ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ガヴリールが1人、ガヴリールが2人、ガヴリールが……Zzz

天使の学校を首席で卒業したガヴリール。
人間界へと降りるとネットゲームに夢中。
駄天使となってしまった。

まずは登場人物の紹介
・ガヴリール
天使。ネットゲーム中心の生活。週1でバイトをしている。
堕落した日常を過ごしている。
・ヴィーネ
悪魔。4人の中ではツッコミ役。
キチンとした生活をしている。
・サターニャ
悪魔。悪魔を自覚しているが、才能は無い。
トラブルメーカー。
・ラフィエル
天使。サターニャを使って遊ぶ。
小悪魔的な存在。
基本的に上記の4人が中心となって話が進みます。

それでは内容のほうへ。
ギャグ作品としては弱いです。
ギャグ要素はあるのですが、ツッコミ役・ボケ役、両方とも印象が弱いですね。
もう少し、ふり幅を大きくしないと楽しめません。

日常系としてはどうでしょう?
日常系にすると天使と悪魔という設定が邪魔。
普通の仲良し4人組の女子高生にしたほうが身近に感じられます。

それでは、天使と悪魔という設定を活かしてみたらどうか。
天使を堕落させ悪魔を善行を行わせます。
ガヴリールとラフィエルは駄天使でも通用するでしょう。
問題は悪魔の方。
ヴィーネに善行を行わせることは難しくないですが、サターニャは……
メロンパン好きの犬を使ってもドジっ子設定のまま。
もっとインパクトのある駄目天使と優良悪魔にでもしないと差が大きくなりません。
ガヴリールの堕落した生活場面を増やすか、弄られ役のサターニャの出番を増やし、
もっとドタバタ劇にしたほうが面白そうです。

面白くなる要素は揃っていますが、如何せんパンチが弱い。
現在、アニメの最前線で起用されている声優さんたちがいるのに、もったいない。
動画工房という事で期待値が高いのかな^^;
工夫をしたら更に面白くなるはず。
「干物妹うまるちゃん」の後に視聴したのがダメだったのか……
及第点は取れますが、覇権を握るには難しいかも。
惜しいと感じさせる作品でした。

投稿 : 2020/03/14
閲覧 : 348
サンキュー:

21

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

とてもいたたまれない気持ちになった

途中までは見れていたが、4.5話あたりからサターニャに対する弄りの程度が酷すぎて普通に可哀想に感じてしまった。
いくら空気が読めないからと言って、あそこまでしていい道義はないだろう。

投稿 : 2020/02/28
閲覧 : 195

塩谷ナオ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

<8話で断念しました>

投稿 : 2020/01/08
閲覧 : 284
サンキュー:

0

DB さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

面白い回もあったけど、後半に行くにつれてひどくマンネリ化して惰性で見ていた感じだった。何も考えずにみればいいのかもしれないけど、何も残らない作品だったかな・・・

投稿 : 2020/01/02
閲覧 : 225
サンキュー:

2

うぐいす さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

キャラ萌え日常系

7話の本編の流れを受けたEDは面白かった。
ヴィーネのCVの大西沙織によるものだが、さすが声優らしい滑舌の良さと、声がきれいでウットリする。

日常系はキャラデザやテンポ、ギャグなどとの相性で各々の評価が変わるが、テンポ良く絵もやり取りも可愛いので万人向けであると思う。

ガヴリールの落ちっぷりは描かれているが、ヴィーネがなぜあんな出来た子になったのかが気になった。

投稿 : 2019/12/05
閲覧 : 203
サンキュー:

4

りりはす さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 2.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

自分にとっては珍しい飽きない日常系アニメ

いやー金髪キャラが好きってのもあるんですけどね、ガヴリールかわいすぎぃぃぃぃ!!!

opとedも好みだし、安心の動画工房の作画だし、気軽に飽きなく見れるの素晴らしい、4人のキャラを交互に引き出すのが上手い

ストーリー性を度外視した日常系ではまともに見れるのはこの作品くらいかなw

投稿 : 2019/11/09
閲覧 : 423
サンキュー:

6

既読です。 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

Specials Part2 で救済。

「導く」と書いて

「イジル」と読む。



ここで期待値が上がったが

その後は内容グダグダで


とっとと観終えるかー!
☆2程度かー!?


のはずが


ラストで泣くって・・・


こんなアニメに弱い。

投稿 : 2019/11/02
閲覧 : 283
サンキュー:

3

ネタバレ

lazflyct さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

日常アニメとして合わなかった

2019/10/25 3話視聴断念

日常アニメとして単純に合わなかった。
特に面白くも可愛くもなく。
というかぶっちゃけるとラフィエルが不快だったのが最大の原因…。

投稿 : 2019/10/27
閲覧 : 297
サンキュー:

1

ネタバレ

ウェスタンガール さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

サブカルのチカラ

サブカルチャーの破壊力は恐ろしい。ゼントラーディだろうが、一党独裁の彼の国であろうがお構い無しだ。抵抗力のない天界などイチコロなのだ。
かくして、堕落しきった下界において、一番まともであり、ありがたい存在は、大悪魔サターニャ様ということになる。
急に下界の洗礼を受けた天使は腹黒くなり、さらに癇癪をおこせば、破滅のラッパを吹こうとする。
いやはや何とも恐ろしい存在だ。

(以下忘備録)
タプリスは水瀬いのりさん、“がっこうぐらし”の“ゆき先輩”が印象的。
委員長は渕上舞さん、“ガルパン”の西住隊長だ!

因みに、サターニャ様の大空直美さんは、知波単学園の福田さんだった。
その後、“わたてん”で学級委員の“かのんちゃん”も・・・、ンンン?
そういえば、“かのんちゃん”も“縄跳びの紐”で縛られていたっけ。

投稿 : 2019/10/24
閲覧 : 328
サンキュー:

7

R さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

すごく好みです

面白いです。
テンポも良くて、ギャグも笑えて、キャラも個性があって可愛いです。
OPとEDと癖になる良い曲でした。
僕は日常系をあまり観ないのですが、とても楽しめました。おすすめです。

投稿 : 2019/09/22
閲覧 : 360
サンキュー:

5

ネタバレ

moto1115 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

とにかく面白い。

内容は他の方々が書いているので書きませんが、とにかく面白いです。
ラフィエルのドSっプリが最高です。
OP、EDも面白いです。
特にOPはFull ver.を聞いて欲しいです。

投稿 : 2019/08/19
閲覧 : 235
サンキュー:

2

ネタバレ

うり さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

テンポよく本気で笑える

{netabare} ネトゲにハマって {/netabare}やさぐれた堕(駄)天使と、
天使よりもまじめで優しい優等悪魔、
大魔王を語るいじられ駄悪魔、
悪魔をいじる腹黒天使。

4人の個性が光りまくる日常アニメです。

とにかくテンポよく笑わせてくれる。
力関係と性格づけが絶妙で程よく黒い(笑)。
時々出てくる脇役すらも個性豊かでピリっと笑いを引き締めてくれる。

絵柄も可愛く、見ていてほっこり。
日常系はともすると飽きてしまうけれど、
最後まで笑わせていただきました。

私としては、振り回されているようで、結構ちゃんとコントロールしている真面目悪魔のヴィーネが見ていて一番楽しい。
店長のコーヒーが飲みたい。

面白かった。

投稿 : 2019/07/04
閲覧 : 260
サンキュー:

8

ZORRRO さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ドタバタもしてるがかなり癒やされたアニメ。

【ストーリー】

設定はたまーにある、異世界人とかが人間界で生活する~みたいなあれ。
季節の進行はありますが、物語自体が進展している様子はあまりない系の、
ドタバタしてるギャグコメアニメです。ネタっぽい要素は無し。

シリアス要素が全く無いので落ち着いてというか安心して見れました。


【キャラ】

キャラが1番の見どころですかね。天使と悪魔の話ですが、
天使らしくない悪魔らしくないだとか、ボケとツッコミだとか、
キャラたちの温度差加減が絶妙だったりします。

ストーリーの優しさもあってか、キャラたちにかなり癒やされました。
誰が可愛い~というより、みんな良い味出してるしバランスがとても良かった。
強いて言うなら犬が良い。


【他】

全てにおいて不満な点が本当に無い作品でした。とにかくバランスが良い。
ギャグアニメなので何も考えずに見られますしね。良い作品でした。

投稿 : 2019/06/17
閲覧 : 273
サンキュー:

9

jintan117 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

駄天使×優悪魔×悪天使×駄悪魔【★のみ】

「ガヴリールドロップアウト」動画工房

・タイトル分かる人にはわかる。
・さすが動画工房。ハズレない。
・日常ギャグコメって感じ。
・堕落した天使「ガヴリール」、優しい悪魔「ヴィーネ」、悪魔のような天使「ラフィエル」、アホな悪魔「サターニャ」

キャラを推すのが本当にうまい。
最初のオチを最後で回収するところ好き。

投稿 : 2019/04/19
閲覧 : 458
サンキュー:

8

ネタバレ

プクミン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

天使と悪魔が地上で生活する日常アニメ

あらすじ。
主人公ガヴリールは、天使学校を首席で卒業し、その後地上へ行き、そこで人間の世界を学ぼうと意気揚々と舞い降りたのだが、PCから聞こえる「助けてくれー」というオンラインゲームの声に、回復魔法が使えるキャラで人々を助けるが、MPが切れてしまった。
しかし課金すれば、MP消費無しで回復魔法が使える装備が手に入る。
悩んだ結果、そのアイテムを買った為、ネトゲ三昧の生活を送る事になった。
駄天使の誕生である。

内容。
その素行はまさに不良そのもの。
逆に悪魔のヴィーネは天使のような性格で悪い事が出来ない為困っている。
他にも、ラフィエルという人をいじって楽しむ天使や、とてつもなく小悪党的な存在のサターニャ。
この4人での日常生活がメインとなるアニメ。

感想。
{netabare}
天使2、悪魔2と言っても、人間とほとんど変わり無く、JK4人が日常生活を送る感じ。
ところどころ、天使や悪魔らしい発言や行動があり、そこが見どころで楽しかった。

ガヴ「このジュースまっず!悔い改めろ」と中身が入ったままポイ捨て。
が一番のお気に入り。

後はサターニャの、小悪魔感がかなり可愛い。
そしてガヴのパンチラもあるよ!!(全然エロくないけど)
{/netabare}
楽しい気分になるアニメでした。

投稿 : 2019/04/15
閲覧 : 284
サンキュー:

15

北海イクラ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

学園・コメディ

2週目の感想ですが、やっぱおもしぇーという感じです。また見よう。

投稿 : 2019/04/13
閲覧 : 246
サンキュー:

3

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

堕天使と真天使と堕悪魔と(本当は優しい)真悪魔

タイトル通り
視聴理由 ギャグアニメときいて

一話 おう。ガブリエルか...あ、え?ガヴリールだから別人...

中盤 ヴィーネちゃんまじめだなぁ。悪魔学校で何を習ったんだろう...

最終話 いやぁ。堕天使の妹と真天使の姉...どこで道を間違えたのやら

全体的に面白かった。ギャグの制度も衰えず「堕天使を世話する堕悪魔」っていう構図が新鮮だった。
一応実際にいるとされている悪魔と天使の名前に「似ているやつ」だから、堕天使・堕悪魔になってもセーフ?まぁいいや。
時々ガヴリールの性格が悪くなったりするけど、基本は「堕天使」。天使の使命を果たさないだけだから、人間目線で考えるとふつう(?)だからゲス嫌いでもよゆうだね

投稿 : 2019/04/11
閲覧 : 354
サンキュー:

10

ネタバレ

モトピロ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

キャラ設定だけで無敵になったアニメ

何の気なしに日常系アニメが見たくて、視聴してみたら思いのほか面白くてかなり好きになってしまった!

主要人物は天使と悪魔の4人組。

1.学園のエリートからネトゲ廃人になってやさぐれた天使
2.とても素直で常識と良心を兼ね備えた悪魔
3.目立ちたがりで行動がいつも空回りする根はいい子な悪魔
4.傍から見れば完璧な天使だが、近寄るととてつもない狂気を纏った天使

こんな4人が織り成す学園モノ日常ストーリー。
こんなキャラが普通の学校にいるとこんなになるよ!って感じのお話で、毎回それがぶっ飛んでて面白い。

何より、上記のキャラの天使と悪魔の立場が逆転しているところが面白い。…がそれだけでない所にちゃんとひねりが効いててとてもよい。

初めは主人公のやさぐれ駄目天使感に嫌気がさすかもしれないけど、最後まで見ればみんな好きになると思います。

主人公のバイト先のマスターなど、(自分はこのキャラが大好きw)脇を固めるキャラもとても面白い。

1話1話間延びしてる感もなく、各話がそれぞれ違うネタでアプローチしていて、まだまだ出来るんじゃないかなって思った。終わりに向かうに連れてまだこの子達の絡みを見ていたいな〜と思えたからささやかながら2期を希望します(・∀・)

以下ネタバレ
{netabare} 一見、このアニメの良心でありツッコミ役のヴィーネちゃんだが、実はこの子が1番立場的にはこじらせてるのではないかw
だってあんなにいい子で素直で可愛げのある子が悪魔にならなきゃいけないのだからwほかの3人は大人になればさらに狡猾になって、人生上手くやり過ごせそうだが、彼女だけはあのままいい子だったら将来1番苦労するに違いない(´;ω;`){/netabare}

投稿 : 2019/03/26
閲覧 : 249
サンキュー:

9

ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

個人的にはキャラが魅力的だった

 原作は未読。
 人間界にやってきた天使と悪魔のコメディだが、それぞれ天使らしからぬ天使と悪魔らしからぬ
悪魔といった逆転的要素が面白い。
 天真=ガヴリール=ホワイト、白羽=ラフィエル=エインズワースの二人の天使と、
月乃瀬=ヴィネット=エイプリル、胡桃沢=サタニキア=マクドウェルの二人の悪魔を中心に話が
進んでいくが、この4人のキャラがよく立っており、いずれもなかなか魅力的。
 主に面白いシチュエーションで笑いを取るより、よくあるシチュエーションの中でのキャラ同士の
やり取りで笑いを取っているようで、このやり取りに関してはガヴリールとヴィーネ、サターニャと
ラフィエルの組み合わせが特に印象的だった。たまにゲストで登場する
千咲=タプリス=シュガーベルとサターニャのポンコツ?対決もなかなか楽しかった。
 話を動かすのも、笑いどころも、ツッコミも、いじるのもいじられるのもヴィーネ、サターニャ、
ラフィエルといった脇キャラが主に担当しており、主役のガヴリールが基本的に受身なスタンスと
いうこともあって、メインキャラの中ではが一番目立たなかったような感も。

 太田 雅彦監督らしいギャグの笑い、キャラの魅力、ハートフルストーリーのバランスの良さを
感じるが、この辺は他の太田作品と似たようなテイストを感じる。
 ただ、それぞれ原作の違う作品で同じようなテイストを感じるということは、逆に原作とは
テイストが乖離しているのだろうか?。
 あと全体的な安定感は感じるものの、逆にギャグものとして突き抜けた部分は感じられなかった。

 どうでもいいことなんだけど、英語だとGabrielだが、何故ガブリールではなく、ガヴリール
なんだろう?。

2019/03/25

投稿 : 2019/03/25
閲覧 : 273
サンキュー:

7

三毛猫メリー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

天使と悪魔の高校生活

2019.3.25視聴完了。

そこそこ面白かった。
タイトルのガヴリールは自称「駄天使」で
天使2人悪魔2人という構成もバランス良く
個性的なキャラたちでした。
個人的にはサターニャ推しです(笑)

投稿 : 2019/03/25
閲覧 : 280
サンキュー:

13

Rottel さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ギャグアニメ

天使2人(堕天使,ドS)と、悪魔2人(超真面目,バカ)という個性的なキャラの組み合わせが、見事にマッチしていました。
ありきたりな日常系ギャグアニメでしたが、キャラが濃すぎてなかなか面白かったです!
また、OP,ED共に(特にOP)中毒性があります。

投稿 : 2019/03/02
閲覧 : 290
サンキュー:

6

ASKA さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

天使が自堕落な生活をしつつ悪魔と下界でJKライフを送るコメディ

うかみ先生原作の同名コミックが原作です。

天使学校を首席で卒業したガヴリールが下界で修行するため人間界にやってくるがネトゲにハマり自堕落な生活を送るコメディです。悪魔のヴィーネやサターニャも出てきますがそれほど悪いこともせずせいぜいいたずらや嫌がらせ程度しかしない悪魔です。天使のラフィエルのほうがドSかも。

天使と悪魔が下界で楽しく暮らすコメディです。

投稿 : 2019/01/22
閲覧 : 640
サンキュー:

28

ゼルミナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

心くばりの行き届いた傑作!ジャージ萌え!

2018観了。原作未読。

正直、期待しないで見始めたのだが(すんません…)しょっぱなから
グイグイ引き込まれた。ワシの作業を返してくれ(笑)

キャラクターの役割分担は正直ありきたりだが、
その役割をキチンとやりきっていて、ちょっとした仕草や
動きなどにちゃんとキャラクターの魅力をのせてきている。
みてるだけでキャラクターを好きになる理想のアニメですわ。

声優さんの演技も行けるとこまで行ってる感、頑張ってる感が伝わってきて
好感。特にサターニャ。
ガヴは中性的な駄天使モードと露悪的燃えるキャラの天使モードの声の変化が良かった。ヴィーネも悪くないけど、担当回ではもっと頑張らんと。
…そして、普段は控えめながら突如牙をむく花澤香菜の恐ろしさよ…(笑)
いや、正直、ラフィ役誰なんだろーなー思いながら見てて、とあるシーンで頓悟した次第。花澤香菜やっぱスゲーわ。

コメディなんだけど、(もちろんコメディとしてちゃんと笑える出来になってる)以外に抒情的なシーンをちゃんと作ってて、ほろっときたりもする。
-って、監督・太田雅彦、構成・あおしまたかしの黄金コンビだった!

しまったー!OAで追っかけてていいアニメだったんじゃないかあぁ!
…やっぱ事前のスタッフ&キャストリサーチは大事なんだなぁ。【教訓】

言われるまでもないかもだが「らき☆すた」「みなみけ」が好きだったオッサンは必ずや見ろ、って感じですな。

投稿 : 2019/01/04
閲覧 : 285
サンキュー:

8

キシリトール昆布 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

天使+ネトゲ=堕天使

絵が萌え系だったので警戒していたけど、
内容は良い意味で何の気負いも無く流し見でも大丈夫な
「お気楽おバカアニメ」
こういう何も考えないで見れるのが個人的に大好物です!

投稿 : 2018/12/26
閲覧 : 240
サンキュー:

3

ごんちび さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

まるぱくり

見た目の設定変えただけ、あとはそのまんま

投稿 : 2018/11/26
閲覧 : 437
サンキュー:

2

次の30件を表示

ガヴリールドロップアウトのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ガヴリールドロップアウトのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ガヴリールドロップアウトのストーリー・あらすじ

天使学校を首席で卒業した優等生のガヴリール・ホワイトが、下界で人間の学校に通いながら修業するはずだったのに、ネットゲームに夢中になり、歩くのも面倒くさがるなど自堕落な生活を送る……というコメディー。(TVアニメ動画『ガヴリールドロップアウト』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2017年冬アニメ
制作会社
動画工房
主題歌
≪OP≫ガヴリール(CV.富田美憂)ヴィーネ(CV.大西沙織)サターニャ(CV.大空直美)ラフィエル(CV.花澤香菜)『ガヴリールドロップキック』≪ED≫ガヴリール(CV.富田美憂)ヴィーネ(CV.大西沙織)サターニャ(CV.大空直美)ラフィエル(CV.花澤香菜)『ハレルヤ☆エッサイム』

声優・キャラクター

富田美憂、大西沙織、大空直美、花澤香菜、水瀬いのり、井澤美香子、渕上舞、梅津秀行

スタッフ

原作:うかみ(『コミック電撃だいおうじ』連載)、 監督:太田雅彦、シリーズ構成:あおしまたかし、キャラクターデザイン:熊谷勝弘

このアニメの類似作品

この頃(2017年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ