
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
ひぐらしのなく頃に解の感想・評価はどうでしたか?
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
レミット さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
humvee77 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
同じ事を感じている方が多いようですが、とりあえずここまで辿り着くのが結構大変なアニメでしたw
何度断念しようと思ったことか…orz
でも、解を最後まで見て、それまで溜まっていたフラストレーションが一気に解消されました!
途中で断念された方は、是非ここまで頑張ってみてくださいw
充電器α さんの感想・評価
3.3
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
ウイ さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
一期を見終えるまでに、グロが苦手な人は苦戦すると思いますが二期にとても救われるお話です。
『巨乳』『グロ』が苦手だった私ですが、話数を重ねるごとに違和感がなくなり、隠されている謎を追うようになしました。
最終話近くになると毎週泣いていました。
感動できるアニメです。
一期、解を見たあとのOVAは和みます(●´ω`●)
バシルーラ さんの感想・評価
4.1
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ここまでが長かった
解にたどり着くまでに何回断念しかねたか
ここまでこれて本当によかった
解というだけあって1期で起こった惨劇の真相を
しっかりと解説してくれる
解説の解でなく答えって意味の解だと思うが
どっちでもいいんじゃねって感じ
内容は上記のことをするだけなんやけど
なんせ1期が基本謎に包まれていたので
解はその鬱憤を晴らすかのごとく
怒涛の勢いで進んでいく
ここはこうなっとたんかって
納得しながら見れるので引き込まれること間違いなし
正直ここまでおもろいとは思ってなかった
見終わるまで外に全く出れんくなっとたからなぁ
1期よりキャラの評価が上がったのは
単にDVDのジャケットがかわいかったからってだけ
登場する際の服装は相変わらず・・・
これは何を狙っているんだろうか
りかちゃんは100点やけど
これ見て思ったけど原作を
全くの知識無しで解けるもんなんかな?
オレには全く自信がない
驚きの連続でどこがよかったとか聞かれても
ぜんぶーっていうしかない
フィフェロ さんの感想・評価
4.9
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
2期である本作は1期に比べると大分大人しいです。(感覚大分麻痺ってるかもw)
1期からの伏線を完全に回収してあのラストに持っていく。
ストーリが本当によく練られていて、今後語り継がれる作品のひとつだと思います。
あ-たむ さんの感想・評価
3.3
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
こういうことだったのか!?という感想。
おもしろかった!
えーりか☆かなで さんの感想・評価
4.2
物語 : 5.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
hiro1928 さんの感想・評価
4.9
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ポケモンマスター! さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
~ストーリー~
「ひぐらしのなく頃に」の謎を解くお話。
~感想等~
今まであったもやもやがすべて解消されます!
謎が多く、納得できなかった「ひぐらしのなく頃に」を我慢してみてきたからこその「解」のおもしろさがあります。
以前はただの殺戮アニメだと思っていましたが、これをみてけっこう良い話なんだなと思いました。
まぁ、グロテスクなところもありますが・・・
「ひぐらしのなく頃に」をみた人は「解」は絶対にみるべきだと思います。
本当に「解」は謎解き&超スッキリでした!
以下は観終わった方
{netabare}
このアニメは「悩みごとがあったら一人で抱えこまずに友達に相談しよう。」ってことを殺戮交えて教えてくれたんですね~。
{/netabare}
Ssoul30 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
パラレルワールドの用にそれぞれの悪夢を繰り返した1期を繰り返さないようにその悲劇を避けていき最終的にその無限のループから奪還る話がすごく良かったです。
その作品は前期よりもおもしろかったです。そして、前期ほど、グロく無かったです。むしろ感動的でした。
mymyW さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
これは最後まで見るべきだと思った。最後まで行くとひぐらしのなくころにの時とまたちがう、感動が味わえた。 見はじめはくだらない、くだらないとおもっていたけど、何々編とかの後半グロくてびっくりしたけど、話しの最後になるとものすごく泣ける作品だと思った。
ちなみに観るときはくだらないっと思わないでまず最後まで見てください。
きっとあなたも感動して泣いてしまいますよ。
歌も最高です。イメージと合っていていいと思いました。
それと、姉に言われてみたんですが姉もこれはかんどうしたーーと絶賛しています。
あっでもある程度の年になってからみてくださいね。
結構りあるだからこわいのが苦手な人は注意してください。
また、新しいキャラクターも出てきます。
私としてはそのキャラクターはけっこう好きです。
また、話は変わるのですが、
皆さんもみたらレビューを書いたりしてはいかが?
見た人も見てない人も友達におすすめだよってすすめてはどうでしょうか。
こんなに怖くて、感動して泣けるアニメはなかなかないとおもいます。
これは、なかでも私が気にいってお勧めするさくひんの1つです。
みなさんもぜひみてください。
おすすめです!
どうまん さんの感想・評価
3.2
物語 : 2.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
えくいてぃ さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
「ひぐらしのなく頃に」の2期にあたるこの作品は
原作ゲームの中で、1期16話までの「出題編」に対する
「解答編」のうち、後半部分が含まれています。
この「~解」を見ることで1期だけでは不十分だった
全ての謎が明かされます^^
残念ながら1期の途中であきらめてしまった方は
もったいないかも?かも?
確かに1期(特に前半)は見続けることが大変ですけど・・・;;
今回は1期よりもホラー色が少し和らいでいるので素直に観れると思いますww
アニメとして1期/2期と分かれていますが
両方合わせて1つの作品ということをあらかじめ
心に留めておいてくださいw
2期の最後まで観ることで
この作品が何を伝えたかったのかが全て分かると思います。
見るのでしたら覚悟を決めて、
2期の最後まで観続けて下さいw
最後にはすっきりとした気分になれると思います^^
せくたぁエスっち7 さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
話を続行しながら物語の謎を解決していく作品。矛盾点もあったが、多少の疑問は解決される。解説だけではなく、新しい展開も盛り込まれている。「ひぐらしのなく頃に」が好きな方は観ても損はない。
梨花 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
感動としか表せない・・・(ノ∀`●)感激♪
仲間愛だなぁぁ
私もあんな仲間がほしい!!!
みなさんもそう思いませんか?
とにかくひぐらしから私は大切なことを学びました。
man-tan さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
くうら さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ヲタ見習い さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ますたぁ さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
前作と比べると各段と見やすくなった絵。そのためか、物語もおどろおどろしい感が減り、明るくポップにシリアスな話が進んでいった。ワタシ的には前作の雰囲気が好きだったので少々モノ足りませんでしたが、まあおもしろいですは。
前半で小生意気な少女が好きになりました。
ぱるうらら さんの感想・評価
4.2
物語 : 5.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
『ひぐらしのなく頃に解』はPCゲーム原作、2クール(全24話)のミステリー・サスペンスアニメです。
本作第2期では物語全体の構成が前作と比べると分かり易くなり、内容も薄くなる事無くとても観易く為りました。
この作品を視聴した再に私が最も印象に受けたのは、前作における複数の矛盾した話の内容を上手く繋ぎ合わせる事を可能にする、主観的にはある意味予想外な設定を取り入れていた点です。その設定は物語をよりシリアスで濃密なモノに、そして前作の流れにも沿ったミステリー感溢れる内容へと作り上げるための最大の役割を果たしていたのではないかと思いました。
ひぐらし第2期において素晴らしいと思った事は、前作で次々と張っていった伏線を徐々に回収してゆく事で、その構成の意味の理解や連続怪死事件の根本的内容・真実をスローペースで知れた為に、1話1話を前作よりも更に強い緊張感を持って視聴が出来た事です。さらに、前作において物語の進行に関係が無さそうな細かな物や内容も、そこに隠された意味を、つまりその存在が第2期の物語においてどの様に繫がっていたのかを表した演出はとても良かったです。
そもそも『ひぐらしのなく頃に』は、端からとある人物を中心とした物語であったと言う事が第一期を考慮するにとても驚きでした。
ちょっと残念に思った事は、羽生の存在がこの第2期においてとても重要ではありましたが、この時点ではまだその活躍が見られず、その登場回数にしては少々微妙なキャラだったと言う事。1期と比べると鬱さは同等でしたが、残酷なシーンが少なくなった事です。作画に関してはブチギレた際の崩れてしまった怖いお顔が無くなったので個人的にはまぁ良かったのかなと…。
ひぐらしのなく頃に解のおかげで、鬱だった感情も混乱していた内容もスッキリしましたし、物語そのものも楽しめたので主なストーリーの締め括りとしては最高の出来だったと思います。
あぶらむし。 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
好みがハッキリ分かれる作品。
ただグロイだけの作品。で片付けられる事も多々ある。
私は最高に楽しめた。
がるがる さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
一期に比べてグロがなかった!!
後半はどっぷり入り込めて興奮した
やっぱりレナが、かわいい・・・
鳳凰院 さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
田中・ミハエル・太郎 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
この作品はホント2期あってこその1期ですよね。
2期見終わった後とてもスッキリしたのを覚えてます。
aitatesoka さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
クオリア☆ブロッサム さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
けすごむ さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
凄く面白かったです!
1期からの謎解きで色々と繋がっていくのがいい!
そして本当の裏方にはビックリさせられました。
これを見なきゃひぐらしを見たとは言えません!
ひぐらしのなく頃に解のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
ひぐらしのなく頃に解のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
昭和58年の夏、都会から遠く離れた鹿骨(ししぼね)市にある寒村・雛見沢の夕暮れ時にはひぐらしの合唱が木霊していた。
圭一達いつもの部活メンバーは、他愛のない日常を過ごしていた。ただ、その平穏な日常を一変させるあの日が近づいて来ていた。
毎年6月に行われる祭「綿流し」。過去4年続く、祭りの日に繰り返される惨劇…。はたして、惨劇は今年も繰り返されるのだろうか?それとも…。(TVアニメ動画『ひぐらしのなく頃に解』のwikipedia・公式サイト等参照)
保志総一朗、中原麻衣、ゆきのさつき、かないみか、田村ゆかり、堀江由衣、茶風林、大川透、伊藤美紀、関俊彦、折笠富美子
原作:竜騎士07/07th Expansion『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』、ストーリー原案・監修:竜騎士07、 監督:今千秋、シリーズ構成:川瀬敏文、キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太、音楽:川井憲次
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年春アニメ
舞台は、鹿骨(ししぼね)市にある雛見沢村と呼ばれる、人口2,000人に満たない寂れた村である。過去に、この村はダム建設による村の水没を、村民の団結した行動で阻止しており、村の連帯感は今も強固である。 ダム建設計画の無期限凍結から5年後の昭和58年、前原圭一はこの村に引っ越してくる。彼...
ジャンル:OVA
放送時期:2008年12月26日
『ひぐらしのなく頃に礼』(ひぐらしのなくころに れい)は、07th Expansionが製作した同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』のファンディスク。 運命の果てにある最終章いよいよ開幕! 社会現象を巻き起こした話題の「ひぐらしのなく頃に」がOVAシリーズとなって待望の第3期アニメーション映像化。制...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年夏アニメ
2021年7月放送開始
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年秋アニメ
都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。一年に一...
ジャンル:OVA
放送時期:2013年11月22日
昭和58年初夏。 鶴見沢の平和な日常は突如として不穏な空気に包まれる。 県境に張り巡らされた封鎖線。 防護服に身を包んだ男たち。 道路には物々しい車両が並び、 上空にはヘリが轟音を立てて飛び回ってる。 鶴見沢から未知のウイルスが検出されたというのだ・・・。
ジャンル:OVA
放送時期:2011年7月21日
原作シリーズの発表から2012年で10周年を迎えることを記念し、新シリーズがいよいよ始動!完全オリジナルエピソードを中心に「喜(き)・努(ど)・愛(あい)・楽(らく)」に分かれたキラびやかなエピソードで贈る新シリーズ。従来からの原作ファンは勿論、10周年で初め...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年夏アニメ
時は、1986年10月4日。舞台となるは、大富豪の右代宮(うしろみや)家が領有する伊豆諸島の六軒島。年に一度の親族会議を行う為に、当家の親族達が集結しつつあった。一見和やかに、久しぶりの再会を楽しむ親族たち。 しかし、島で待っているのは「当主死亡後の財産分割問題」という、親族同士に...
ジャンル:OVA
放送時期:2006年12月22日
アニメ「ひぐらしのなく頃に」のDVD全9巻購入者特典(R指定に接触するため非売品にするしか手段がないと考えられる)で「猫殺し編」がOVA化された。OP・EDはアニメ一期と同じだが、本編の作画はアニメ二期のものに近い。スクウェア・エニックス刊コミックス連動特典として書き下ろされた。竜騎士07...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年春アニメ
現実世界とは異なり、豊臣幕府が天下を治める時代。成り行きで「アヤカシ」と呼ばれる魔物たちと戦うことになったムサシは、最強の拳銃「ガン鬼の銃」を手に、一癖も二癖もある仲間と壮大な旅を続けて行く。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年冬アニメ
16歳の少年 九澄博士(くずみ・ひろし)は、都心から離れた山間にあるニュータウン嫦娥町(じょうがまち)で暮らすこととなった。 河川が“旧市街“と”新市街“を分断するこの町は、今もまだ謎に包まれた土地文化や風習が数多く残っている。取り立てて目立つ存在ではなかった博士をクラスメイトはあり...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年夏アニメ
昭和58年の夏、都会から遠く離れた鹿骨(ししぼね)市にある寒村・雛見沢の夕暮れ時にはひぐらしの合唱が木霊していた。 圭一達いつもの部活メンバーは、他愛のない日常を過ごしていた。ただ、その平穏な日常を一変させるあの日が近づいて来ていた。 毎年6月に行われる祭「綿流し」。過去4年続く...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年夏アニメ
三百年前、船の上で錬金術師達は不死の法を手に入れるため、『悪魔』を召還したのが全ての始まりであった。悪魔は錬金術師達に不死の酒を与え、唯一死ねる方法と召還主だけに不死の酒の製造方法を教えた。しかし、その次の日の夜、錬金術師達の内の一人が仲間を喰い始め、彼らはその魔手から逃れる...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年夏アニメ
双月が重なる時、先の戦争に参加したために元の世界(日本)に帰りそこね、もうしばらくルイズの使い魔でいることを選んだ才人。 ルイズも、ようやく才人を一人前の使い魔と認めたようで、今までのように犬呼ばわりしたり、床で寝させたり、鞭で叩いたりはしなくなっていた。 そんな待遇の...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2007年9月1日
かつて地球を襲った大災害・セカンドインパクトにより、人類はその半分が死に至った。幾ばくかの年月が流れ、その大惨事より復興しつつあった人類に、突如として使徒と呼称される謎の生命体が攻撃を仕掛けてきた。 国連の下部組織である特務機関NERV(ネルフ)は、極秘に開発されていた汎用ヒト型...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年夏アニメ
伊藤誠(いとう まこと)は、以前から登校時に時々同じ電車になる隣のクラスの桂言葉(かつら ことのは)の事を気に掛けていた。 「好きな人の写真をケイタイの待受け画面にして、3週間誰にも見られなければ思いが成就する。」 ばかばかしいと思いながらも、誠は学園に伝わるおまじないを実行するが、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年夏アニメ
“モノノ怪”を斬ることができる退魔の剣を携えて諸国を巡る薬売りの男がいる。 彼が呼ぶのか、剣が呼ぶのか、薬売りの前には次々と妖異が現れる。 “モノノ怪”を成すのは、人の因果と縁(えにし)。人の情念や怨念があやかしに取りついたとき、“モノノ怪”となる。 こうして彼の行く所、様々な“この...
ジャンル:OVA
放送時期:2007年9月2日
ネオ・ヴェネツィアを舞台に、水先案内人(ウンディーネ)の水無灯里の成長と人々の触れ合いを綴った人気アニメのOVA。 とある日の朝。アリシアのいない朝の食卓、ドアを開けて入ってくる見知らぬ後輩…。 灯里はその場に立ちつくすことしかできなかった。 プリマになった夢を見た灯里は、いつも...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年夏アニメ
始まりの季節、春。希望に胸を膨らませた「何事もポジティブにしかとれない少女」風浦可符香は、桜の木で首をくくる「何事もネガティブにしかとれない男」糸色望と出会う。出会ってはいけない2人だったが、望は可符香の高校の新しい担任の先生だった。 望が受け持つ2のへ組は、望や可符香に負け...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2007年6月30日
おとぎの国を舞台に、緑の怪物シュレックとその仲間たちの冒険をパロディ満載で描く人気ファンタジー・アドベンチャーのシリーズ第3弾。今回は王位継承をめぐり、後継者を探す旅に出るシュレックたちと王位奪取を画策する悪役たちが未来をかけたバトル・ロイヤルを繰り広げる。監督は長編アニメ初メ...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2007年7月28日
夏休み前のある日、小学生の帰り道に上原康一は大きな石を拾った。持ち帰って水で洗うと、中から何と河童の子供が!!第一声は「クゥ?!!」。康一はこの河童を「クゥ」と名付ける。クゥは康一たちと同じ言葉を話し、何百年もの間、地中に閉じ込められていたことがわかる。最初は驚いた家族もクゥを受け...