![](/img/user/user-nophoto.jpg)
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
こんにちは!倉田亜美です!・・・・えっ?作品が違う!ごめんなさ~~~~い!
「ろんぐらいだぁす!」の舌の根が乾かぬうちに入れ違いで出てきた本作。今度はJKによるクラブ活動。こちらも自転車女子なのでチョット記憶が混乱しそうです。
長崎から鎌倉に越してきた舞春ひろみ(ばってん方言なかね)。初登校に自転車を乗るも幼少時以来乗っておらず「感」を忘れスッテンコロリン。行きずりで会った同じ高校の秋月巴(メガネっ娘)に手伝ってもらい何とか乗れてそのまま意気投合。
そして新任教師の森四季先生(ロードバイクのサイクリスト)、沖縄出身の比嘉夏海(褐色ガール)、「自分の足で進む」というインスピレーションで自転車に興味を持ったお嬢様・神倉冬音が偶然(必然?)引き寄せられて「南鎌倉高校女子自転車部」を
設立・奮闘する物語。気が付けば留学生・サンディ・マクドゥガルが入部していることに。
女子自転車部設立の為の条件獲得・実績作りの為、全校あげてのナイタークリテリウム・オリエンテーリングで鎌倉めぐり・三浦半島ツーリングへの輪行などなど、結構走り回ってます。
背景画は丁寧でした。舞台の鎌倉スポットを色々見せてくれますし(「あの」バスケアニメで有名な)バイクスペックも本編&EDの「A応P」の解説が結構ためになりました。
しかし如何せん「普通」過ぎるところも多く、悪いわけではないのですが盛り上がりに欠けるというかモノたりないというか・・・でもそんな当たり前もイイと思います。