当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「おおきく振りかぶって(TVアニメ動画)」

総合得点
84.0
感想・評価
1593
棚に入れた
8176
ランキング
306
★★★★☆ 4.0 (1593)
物語
4.2
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

おおきく振りかぶっての感想・評価はどうでしたか?

fuChi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし


面白かったです。

高校野球は青春だとよく言いますが、
まさにそうだと思わせる作品だと思います。

投稿 : 2012/02/25
閲覧 : 255
サンキュー:

3

ピングー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ストライク

かなり野球好きの女コーチと
すごく才能がある三橋
そしてそのゆかいな仲間たち

投稿 : 2012/02/21
閲覧 : 268
サンキュー:

3

peko さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

高校球児ってカッコイイ!

面白い!
と聞いていてやっと観れたアニメです。
中学の時のトラウマが原因で自分に自信の持てないピッチャー三橋…ってこんな暗い話題じゃありません><
1年生部員で作られた10人の新設野球部が、
必死に、一生懸命に、そして楽しく!
部活に励んでいるアニメ!
一人ひとりに長所があり、野球に対する想いがある。
「ぷw」
と思わず噴き出してしまうようなシーンも、
「がんばれー、がんばれー」
と応援しちゃうシーンも見どころ満載です。
何より観ていて清々しい!
【おお振りメン】と言われるように、
代永翼さん・中村悠一さん・下野紘さん・福山潤さん・谷山紀章さん・木村良平さん…と今をトキメく声優陣がそろっています。

おお振りは観ていて充実感がとてもある作品です。
自分の高校時代を思い出しながら高校球児のかっこよさに浸ってください☆

投稿 : 2012/02/20
閲覧 : 294
サンキュー:

8

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

最高の野球漫画(アニメ)

放送時間的におお振り→MAJORだったけど
MAJORが一気にかすんだ。
無茶な設定がないしなにより面白い

投稿 : 2012/02/18
閲覧 : 186

星斗 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

おもしろい

全く野球に興味ないのですがおお振りは最初から最後まで楽しく見ていました!!


一回、一回ちゃんと解説みたいなのを入れてくれるのでルールとか分からない自分でも「あーそういうことか!!」と納得しながらみることができます。


たくさんの人に見てもらいたいです!!



投稿 : 2012/02/12
閲覧 : 437
サンキュー:

2

ネタバレ

獅苑 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

三橋に注目!

三橋の最初の境遇からの今に至る野球人生。
阿部君をはじめとする西浦高校野球部。
1つのことにみんなで頑張ることの大切さを感じる。

投稿 : 2012/01/22
閲覧 : 236
サンキュー:

1

まるよえゆ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

青春アニメ

高校生の青春が野球を通してよく描かれている。
また、心理描写が多く、野球と並ぶくらい登場人物の心に焦点が当てられている。

投稿 : 2012/01/21
閲覧 : 293
サンキュー:

2

タケス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

良い感じ

野球好きなので見てみたのですがいいですね!

もっと先が見たいですね         1」

投稿 : 2012/01/09
閲覧 : 236
サンキュー:

1

尾形 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

青春

おおふりの試合シーンで私の母校の隣にある競技場をモデルにしていて、そこの競技場へよく運動しに行っていたので通るたびに「ああ、三橋…」と思ってたのも懐かしい。

青春っていいなぁと思うアニメです

投稿 : 2012/01/04
閲覧 : 272
サンキュー:

1

まりべる さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

いいよ~!

ま・さ・に 青春っ!!

最高だよ!
どろくさい、汗くさい、かっこよくない!
悩んで、練習して練習して練習して…

大人にこそ見て欲しい作品ですよね。

投稿 : 2012/01/02
閲覧 : 237
サンキュー:

1

aoi さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

いい!!

何がいいってやっぱ敵チームの心情もしっかりやってくれるとこ!!!例えばこれで負けたら3年生は引退・・みたいな感じ
アニメで泣いたのはじめてかも

投稿 : 2011/12/28
閲覧 : 242
サンキュー:

1

みっと さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

単なるスポ根ではなく、野球の競技としての面白さを扱った作品

キャッチさせて頂いている方々の評価が高かったので視聴することにした。
視聴開始する前にインターネットで調べたり、
他の方のレビューを拝見して分かったのは
魔球や必殺打法が存在しない本格野球モノってこと。
本格っていうとたじろいでしまうかもしれないけど、
野球を知らない人でも十分楽しめる内容になっている。
ちなみに僕自身は草野球程度の経験はあるが、競技としての野球はやったことがない。
(スラムダンクの影響でバスケットやりだしたもんで。。。)

この作品の魅力はなんといっても試合中の描写。

大半のスポーツマンガ・アニメは
エース級の人物にばかりスポットが当たり過ぎて
試合全体の雰囲気が伝わらないものがほとんどな気がする。
この作品は一般的に省略されがちな
下位打線についても取り上げられていて、
やっつけな演出が無かったと思う。(*)

配球や、ベンチの作戦指示の際に
敵味方の心理状態が良く描かれていて
とても分かり易く作ってあるのが良かった。

(*)↓野球モノのよくあるやっつけ演出
・ドスっ、ドスっ、ドスっ、スリーアウト、チェーンジ
・スコアボードがくるくる回って、回が進んでいく

投稿 : 2011/12/25
閲覧 : 257
サンキュー:

7

かおる★ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

最高!!

野球ってカッコいー!!と思いました。
へたれの三橋とドエスで俺様な阿部君最高のカップルです(笑)

投稿 : 2011/12/13
閲覧 : 270
サンキュー:

1

神崎凛 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

青春

このアニメは私が始めてドはまりしたアニメですw

野球まったく興味ないんですが、全然面白かったです!!
もう、本当に青春って感じでした(^^*

主人公のウジウジっぷりにはうざったくなる人もいるでしょうけど、私は「頑張れっ」って気になります。ちょっと自分と似てるところがあるからかもしれませんがw

後、歌良すぎ!!!

投稿 : 2011/12/13
閲覧 : 338
サンキュー:

7

バッカーノ! さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

スポーツ系を見ない人にもオススメです!

会話も面白いし、野球の描写もすごく丁寧なんで
非常にわかりやすいです。

野球のルールよくわかんない人でもわかるって
母か妹が言ってたのを覚えてます。

なので一球一球の意味がよくわかり、
わくわくしながら見れる良作です!

投稿 : 2011/12/10
閲覧 : 356
サンキュー:

6

lg さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

-感想-

鑑賞回数:1回 ※評価はしてません。

【総合】
----------
 野球には興味なかったけど
 このアニメ見て面白そうだなーとわ思った(。・・。)
 と言うより青春だな!!仲間内でわいわい楽しそうだ(*゚ー゚*)

投稿 : 2011/11/30
閲覧 : 324
サンキュー:

2

ぼんばへっ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

最近の野球部ってこんなんか??

まぁそこ②

投稿 : 2011/11/27
閲覧 : 270
サンキュー:

2

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

がんばる男の子

高校野球とは高校生がやる野球!・・・そんな感じの作品。
野球漫画・スポーツ漫画というより、野球部に所属している高校生の男の子達の物語。
「球児」とはよく言ったもので、彼等は色々な大人達や友人達の庇護の下、大好きな野球に打ち込んでいる”子供”。高校野球って特別なものであるというのを端的に著しています。
なんというか、コイツらが可愛い。(そっち系の趣味ではなくw)
バカみたいに元気で純粋で一生懸命に打ち込んでるガキ共は、やっぱり応援したくなるものです。


いわゆるスポーツ漫画の定番である、不遜で天才的なライバルが居たり、主人公に特別な才能があったりはしません。
野球少年が地道に努力して得られた成果をもって、普通に試合に臨むだけです。技量・力量に大差なんてない。
高校野球だから凡ミスもするし、地味なバントや失策で簡単に点が入る。そういう様をそのまんま描いています。

娯楽としての盛り上がりに欠けるのは確かなんですが、これが凄くいい味。
速い球投げてバカスカ長打をかっ飛ばすだけが野球ってもんじゃねーぞ。と、従来の派手な野球漫画とは違った切り口での面白さを謳っています。

1試合が結構長いですが、心理描写を中心にした丁寧な進行なので、意外と飽きない創りになっています。
ちょっとクサいけど、チームメイト同士の友情・信頼なんかも微笑ましい。


野球好き、男の子好き、両方の視点から楽しめる作品です。
女性にもウケがいいのは納得の一作でした。

投稿 : 2011/11/22
閲覧 : 432
サンキュー:

7

ネタバレ

思い出のアルバム さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

体系アニメの中一番リアルの野球物語り 

チームウォークに中心として展開した物語り。特に投手と捕手の間の信頼関係を描いた素晴らしい青春アニメ 

投稿 : 2011/11/15
閲覧 : 290
サンキュー:

2

珠詩歌‐ジェシカ‐ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

良い作品に巡り合えた

正直、こんなに面白いと思わなかった。
野球なんて全然分かんないけど、ふつうに楽しめる。
またあにこれで名作に巡り合えました。

投稿 : 2011/10/30
閲覧 : 279
サンキュー:

4

さぁ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

阿部君サイコー!

一番好きな野球アニメかも。

投稿 : 2011/10/25
閲覧 : 301
サンキュー:

2

ネタバレ

ほほえみみ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

昔とは違う青春野球アニメ。ぬるい感想。

おれ、お前のことが好きだよ!!!

このセリフにまじびっくりました。
一瞬で心わしづかみにされます。いいシーンなんだよ!

トルネード戦法!

とか、

増える魔球!

とか、

星屑ロンリネス

とかそういう野球アニメではなく。

野球って、いろいろ考えてやってんだなあ(戦法とか、相手校の研究とか。)ってわかった、新感覚野球アニメでした。

登場キャラも、それぞれいい味だしてて、
何よりピッチャーのミハシくん。こんな性格のピッチャーまずいないと思う。新鮮。

アニメの配色もちょっとパステルチックですごいイイ。

声優さんたちの豪華さと、演技のうまさも最高です。
めっちゃ大人数だよね。

野球が好きになります。甲子園とか見たくなっちゃいます。

OPの曲(べぼべといきものががり)も最強にいいアニメです。

夏!野球!青春!

現代の野球アニメです!たのしい!

投稿 : 2011/10/19
閲覧 : 273
サンキュー:

4

チェック さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 2.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おもしろい

何度見てもあきない!

四回ぐらいみました

投稿 : 2011/10/17
閲覧 : 244
サンキュー:

2

ネタバレ

グーカン・サキ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

野球最高

野球好きなら見るべき

投稿 : 2011/10/13
閲覧 : 284
サンキュー:

2

mikemike さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

普通

展開が急すぎるかな……

投稿 : 2011/09/29
閲覧 : 288
サンキュー:

1

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

今までと違った野球アニメ

私は結構野球アニメ見ていますが
おおふりはなんか一風味変わっています
何というか・・・スロー・・・な印象
たぶん主人公 三橋君のせいですね

でも三橋君ホントは超凄い人ですから
でもあのマウンドでのあたふたぶりと落ち着かない感じ
ムカつくけど それが三橋君のかわいらしさというか…
賛否両論ですね

一見ちぐはぐなバッテリー三橋君と阿部君ですが
それも面白いです
他のナインも個性豊かだし いろいろと規格外のこともやってくれます

なにより監督が女っていうのも斬新かも知れません

投稿 : 2011/09/11
閲覧 : 266

taka さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

斬新!

チームメイトみんなが仲良くて観ていて微笑ましかった。
戦略的なところがかなり描かれていて試合にとても影響している。キャッチャーの阿部のサインが細かくてびっくりした。
はまって、すぐ全話みました。

投稿 : 2011/09/07
閲覧 : 342
サンキュー:

2

kai さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

腐向き?そか?

スポ根アニメは嫌い。
でもこれは全部みれた。

野球知らなくても、知らないからこ「そへぇぇぇ」っと感心する場面がたくさんあって。

これは間違いなく野球大好きアニメで腐向きではだんじてないとおもう。


おもしろかったb


投稿 : 2011/09/05
閲覧 : 352
サンキュー:

4

チュウ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

純粋にさわやかな高校野球

これだけ純粋でさわやかな高校野球は類を見ないのでは?

私の思う、高校野球漫画は2種類ある。1つは野球と恋愛の両立、もう1つは純粋に野球の技術を競い合うもの。

しかし、大振りに関してはそのどちらにも少し当てはまらないと思う!大振りは女の子よりも選手が主体だし、野球の技術や戦術よりも、個人の性格やチームの友情を築き上げることで強いものとしていると思う!

そのため、物語自体がとてもさわやかで気分よく視聴できる素晴らしい作品だと思う!

投稿 : 2011/09/05
閲覧 : 998
サンキュー:

12

ジロー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

スポーツアニメとしては珍しいタイプ

野球モノというと熱血スポコンものか、あだち充のような恋愛ものを想像しますが、これは心温まる話でした。
また試合描写は他作品と比べるとはるかにリアルです。これを観て、野球未経験者の方にも野球のおもしろさが伝われば良いなと思います。

投稿 : 2011/08/29
閲覧 : 328
サンキュー:

2

次の30件を表示

おおきく振りかぶってのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
おおきく振りかぶってのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

おおきく振りかぶってのストーリー・あらすじ

主人公の三橋廉(みはし れん)は中学時代、祖父の経営する群馬県の三星学園野球部でエース投手だったが、チームメイトからは「『ヒイキ』でエースをやらせてもらっている」と疎まれ続け、極端に卑屈な暗い性格になってしまう。その暗い思い出を拭うために埼玉県の西浦高校へと進学する。西浦高校には発足したての野球部(正確には軟式野球部が硬式野球部になった)があり、部員は新入生ばかり10人、しかも監督は若い女性という部活だった。部員不足の野球部で三橋はまたもエースを任せられるが……。(TVアニメ動画『おおきく振りかぶって』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2007年春アニメ
制作会社
A-1 Pictures
公式サイト
www.oofuri.com/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%8F%E6%8C%AF%E3%82%8A%...
主題歌
≪OP≫Base Ball Bear『ドラマチック』、いきものがかり『青春ライン』≪ED≫高田梢枝『メダカが見た虹』、SunSet Swish『ありがとう』

声優・キャラクター

代永翼、中村悠一、谷山紀章、下野紘、佐藤雄大、鈴木千尋、保村真、角研一郎、福山潤、木村良平、早水リサ、室園丈裕、福圓美里、私市淳

スタッフ

原作:ひぐちアサ『おおきく振りかぶって』(講談社 月刊『アフタヌーン』連載)、 監督:水島努、シリーズ構成:黒田洋介、キャラクターデザイン・総作画監督:吉田隆彦、アクション作画監督:谷口淳一郎、小物デザイン:鈴木卓也、色彩設計:佐藤美由紀、美術監督:渋谷幸弘、撮影監督:老平英、編集:西山茂、音楽:浜口史郎、音響監督:菊田浩巳

このアニメの類似作品

この頃(2007年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ