☆www さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
おおきく振りかぶっての感想・評価はどうでしたか?
☆www さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
*キャスト*
三橋廉:代永翼
阿部隆也:中村悠一
花井梓:谷山紀章
田島悠一郎:下野紘
沖一利:佐藤雄大
栄口勇人:鈴木千尋
巣山尚治:保村真
水谷文貴:角研一郎
泉孝介:福山潤
西広辰太郎:木村良平
百枝まりあ:早水リサ
志賀剛司:室園丈裕
篠岡千代:福圓美里
浜田良郎:私市淳
梅原圭介:疋田高志
榛名元希:松風雅也
*音楽*
OP
「ドラマチック」
「青春ライン」
ED
「メダカが見た虹」
「ありがとう」
チーノ さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
こういったスポーツものは基本的にみんな超人ばっかり出てくるんですが、この作品は普通の人しかいません。キャラも人間らしいので、野球というスポーツをリアルに感じることが出来ていて、そういう意味では、高校球児をうまく表現できている作品だと感じました。
ナインの声優が全員男というのも良いと思います。特に三橋役の代永翼さんははまり役でした。
いーてぃー さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
見ていて笑えてイライラドキドキできる
野球アニメです
えーりか☆かなで さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
~感想~
他の野球アニメに比べてリアルさがあります^^
配球から分析まで細かいところがあって観てておもしろい。
主人公がなよなよしすぎてイライラしますが
野球好きな方にはなかなかハマると思いますノノ
最古ガンダム さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ごまだんご さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
野球アニメ漫画と聞いて思い出すのは、双子のやつとか、NHKのやつとか、主人公がかっこよくてズバッと活躍するアレですが。
これは、真逆?です。
主人公はダメぴーって自分で言うくらいへっぽこぴーで、見ていてイライラするネガティブ人間。チームプレイなのに、コミュニケーション下手。努力は人一倍するのに、なかなか周りに理解者が現れなかったかわいそうな子です。
そんな主人公が、新たな環境で、新たなチームメイトと成長していくお話です。
まぁここまではよくある設定ですが、
なにがこのアニメの人気かと言うと、練習、試合にしても極めて論理的に、そして心理面の描写も事細かく話が進みます。
2クールあるアニメなのに、なんと主な試合は2試合のみ。
1試合にかける時間がとても長い。
もちろん、飽きることはない。スラ○ダンクの山王戦のようなかんじです。
桐青戦に至っては、1打席ずつ、1球ずつ丁寧にバッター、ピッチャー、キャッチャーの読み合いが描かれているのです。
ボール?ストライク?そんな単純な実況じゃ、このアニメの視聴者は納得しませんよ(^_^)
高校野球が面白いのは、何が起こるかわからないところ。
そんな一発逆転も臭わせながらハラハラドキドキとストーリーは進みます。
もちろん、高校野球ならではの切なさも。
このチームは創部1年目。
みんな1年生のたった10人のチーム。
そんな点でも感情移入はすぐにできます。
野球を知らなくても、一緒に成長していけますよ。
そしてキャラも、みんないい子ばかり!
悪い人が出てこない。。笑
普通の高校生なので、1期を一度見ただけではなかなか名前と顔が一致しなかったのですが、覚えてあげたいと母心のような気持ちに(^_^)
もちろん音楽も素晴らしい。
OP/ED共にいい曲ばかりで爽やかー
そんな中でもドラマチックが1番好きです。
バックミュージックも邪魔をせず、好きなかんじでした。
効果音に至ってはわざわざ高校野球の音を拾って来たんだとか。
そんなスタッフさんの愛も感じられる良作です。
ぜひ一度、見てください。せめて三星戦まで。
最後に、三橋くん!
いい仲間に出会えて、野球続けてよかったね!
せーの、ナイバッチー!!!
ジジンタン さんの感想・評価
3.8
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:今観てる
DVDを返却しながら、今日レンタルする商品を物色していたとこ、ふと「そろそろスポーツアニメでも見るか」と思いレンタルしました。 スポーツアニメでは史上初ではないでしょうか?最強最弱のヘタレの弱虫君が主人公。それがいいのかもしれないからか、思わず自分が男なのを忘れて「三橋く~ん」と心の中で叫んでしまうほど母性本能をくすぐられる主人公は必見!!ストーリーもよくできていてオススメの野球アニメです!
ゆふぃ さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ピッチャーは剛速球で抑える!
バッターはパワーヒッターで三振かホームラン!
っていうのが、野球アニメでは多いですが、このアニメは試合の組み立てていく楽しさがあります♪
リアルに近いかと言われればそんなことはないですが、他のアニメとは違った楽しみ方が出来ます。
翼 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
私の中でのスポーツ系と言えば才能溢れる天才が主人公になっている物がほとんどでどこか現実離れしていて飽きが来ていましたが、この作品の登場人物は普通に自分の周りに居そうな感じで、観ていて飽きないし楽しかったです。
kotetu5616 さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
一試合ごとひとつの問題を乗り越えていくことで、成長していくいい作品でした(*^_^*)
恋愛ごとも少し話しに含めていくとさらに面白くなるような気がします(例えば、マネージャーさんと三橋くんとか)(>_<)
ありえないかな・・・・
にゃああ さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
中村さんの声目当てだったのですが、見始めると止まらなくなっちゃいました。
こんなに夢中になれるものがあるっていいよなーって。学生時代ならではですよね!そしてキャッチャーってずっと頭使っててすごいと思いました。
ただ、終盤に近付いても三橋がおどおどしてるのには、見ていてもどかしくなることも多々ありました。
いい仲間に恵まれてるんだから、もうちょっと仲間と自分を信じてあげてほしいなーと。阿部くんが不憫…w
あと、田島くんかっけー(*^^)
あのキャラ好きです。明るくて運動もできるなんて惚れちゃいますな♪
阿部くんも好きだけど。
主人公が途中でうっとうしく感じるかもしれないけど、おすすめです!
dirtclay さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
奈々 さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
なかなか楽しめました。
用語を全然知らないので
何言ってるのか分からないシーンも
多々ありましたが、
キャラクターの考えとか
少しづつ成長していく過程がよかったです。
2期まで見てひとつの作品なので
最後まで見ることをおすすめします。
ほたて さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
原作の漫画を先に読んでいたために、アニメを見ると三橋があまりにもオドオドウジウジし過ぎていて、漫画だと飛ばせるけどアニメだと合わなくて、放送当初は見ませんでした。
2012春のセンバツをきっかけに見始めたんですけど、内容忘れたころに見たからか思いのほか楽しめました。
声優も一部豪華で、田島の下野さんや栄口くんの鈴木千尋さんが合っていて個人的に好きでした。
2クール分ありましたが、1試合にかける話数長いと思いましたが、もともと野球は1試合時間かかるし、見どころが多いのでまぁ仕方のないところかなと思います。
特に感動という感動はなかったのですが、雨の中での桐青との試合、三橋のワイルドピッチなどドキドキぞくぞくする場面が多く見応えありました。
うら若い青年たちの心温まる青春って感じです(笑)
しが さんの感想・評価
4.3
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ちょっと野球をかじった人じゃないとわからないかもな。スクイズとかヒットエンドランとかその辺分かれば見ていておもしろいです。
やっぱりバッテリーっていいですね。
共に成長する感じがたまんないです。
このアニメだとキャッチャーのかっこよさがひしひしとつたわってきます。
僕も小学生の時キャッチャーになりたかったんで、とても面白く見させていただきました。実際はセカンドだったんですが、、、
まにこれ さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
野球好きなのでみた。
アニメで知ってコミックも買っている。
あさぺろ さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
オパマ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
物語前半の、葛藤や友情を描いたエピソードは感動したし、男泣きに泣けた。
でも話数が進む毎にメインキャラの心理描写が希薄に成って行き、どのキャラに感情移入させたいのかが不明な「後半空中分解作品」。
原作通りなんだろうけど・・・。
神アニメに成れる可能性は秘めていたと思うが、なんとも惜しい作品。
ドラ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:----
郷音 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
選手の心理とか細かく描かれていてわかりやすい。
桐青戦は特に面白い。
よっち さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
世間では女性向けなんてことも言われていますがそんなことはありません。
コントロール抜群だけど球速の遅い投手をどう試合で戦っていくかであるとか配球の工夫等、試合面でも面白い描写が目立ちます。
他には保護者の描写や空気感もリアルな感じでそういった部分はほかのスポーツものでは見れないのではないでしょうか。
効果音も実際のバットの金属音を活用したり相手校の吹奏楽の応援も実際のブラスバンドを使うなど随所で感動できる要素があります。
青春だなーと感じれる作品でもありますので一見の価値ありです。
麦笑笑 さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
野球を丁寧に描いた作品。
野球をやらない人でも楽しめるストーリーになっていると思います!
不思議@アニメ充 さんの感想・評価
4.2
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
三橋の成長してる姿を見てくのが楽しい作品です。
勿論他の皆もだけど。
野球のことがどんどん好きになった作品でもあります。
投手と捕手の関係って凄いと思いました。
仲間って大切だと思いました。
凄く面白い作品です!。
たむ さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
主人公の三橋君のおどおどさにはちょっとイラットするかな
でも根は強いがんばりや
実際あこがれます
それを必要としてくれるキャッチャーやチームメイトもいる
こんな部活はいいなとあこがれます
ほんとに・・!!
ohkamijiro さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
みたとおり野球部の話です。高校野球の話ですがそんなに暑苦しくなくほのぼのと見れると思います。しかしながらやはり試合で勝つために頑張っているので熱くもしっかりなりますので、適度な温度で見れるスポ魂ものといったところでしょうか。
主人公はかなりのあがり症で臆病なのですが、仲間を持って強くなっていきます。次回はどうなるのか?ほんと楽しみになるアニメでした!
にゃんた さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
~~優れた点~~
★心理戦の表現と心理描写が丁寧★
それぞれの選手には様々な過去があり、様々な想いがある。
それゆえに現在の行動がある。
これらのバックボーンから、選手の細かい動作1つ1つに様々な意味が込められている。
それが様々な要素によって絡み合い、予想外の結果を生み、そして試合が動いていく。
ここまで掘下げて丁寧に描くことによって、初めて大きな感動が得られる。
心理戦を描くのであれば、背景事情も含めてじっくり時間をかけて描くべき。
本作品は、この点についてとても丁寧に時間をかけて表現していた。
展開が遅いと思われる方もおられるようだが、私はこの構成で良かったと思う。
ゆっくりと心理が語られる「静」の時間と、プレイに移った後の「動」の時間。
このコントラストがはっきりしていて、自然に興奮できた。
~~不満な点~~
作画が・・・酷い部分はかなり酷い。首筋の影が無精ヒゲに見える(笑)
走るシーンに、もう少し迫力が欲しかった。
応援シーン連発によって無駄に尺を稼ぐ&カットの使いまわし多用。
~~感想~~
野球のチームスポーツとしての側面は、本当は想像以上に深くて面白いものなんだよ。
と丁寧に教えてもらった気がする。
野球経験者ではないが、ここ数年で野球をじっくり観るようになり、思ったより深いスポーツだと感じてはいた。
が、ここまでの心理戦が繰り広げられていたことに驚いた。
今後は、選手の視線の方向や、手の位置・足の位置、細かい仕草など、もっともっと丁寧に野球を観戦しようと思う。
とむとむ さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ゆずる さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
おおきく振りかぶってのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
おおきく振りかぶってのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
主人公の三橋廉(みはし れん)は中学時代、祖父の経営する群馬県の三星学園野球部でエース投手だったが、チームメイトからは「『ヒイキ』でエースをやらせてもらっている」と疎まれ続け、極端に卑屈な暗い性格になってしまう。その暗い思い出を拭うために埼玉県の西浦高校へと進学する。西浦高校には発足したての野球部(正確には軟式野球部が硬式野球部になった)があり、部員は新入生ばかり10人、しかも監督は若い女性という部活だった。部員不足の野球部で三橋はまたもエースを任せられるが……。(TVアニメ動画『おおきく振りかぶって』のwikipedia・公式サイト等参照)
代永翼、中村悠一、谷山紀章、下野紘、佐藤雄大、鈴木千尋、保村真、角研一郎、福山潤、木村良平、早水リサ、室園丈裕、福圓美里、私市淳
原作:ひぐちアサ『おおきく振りかぶって』(講談社 月刊『アフタヌーン』連載)、 監督:水島努、シリーズ構成:黒田洋介、キャラクターデザイン・総作画監督:吉田隆彦、アクション作画監督:谷口淳一郎、小物デザイン:鈴木卓也、色彩設計:佐藤美由紀、美術監督:渋谷幸弘、撮影監督:老平英、編集:西山茂、音楽:浜口史郎、音響監督:菊田浩巳
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年春アニメ
夏の県大会、西浦高校は二回戦で前年度の優勝校である強豪・桐青高校と対戦。先制するも追いつかれて逆転される苦しい展開の中、1点差で迎えた9回に田島の2点タイムリーヒットで逆転勝利を収める。 三回戦に進んだ西浦を待ち受けていたのは、西浦と同じように1年生中心のチームであり投手力と強打...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年春アニメ
市立里ヶ浜高校に入学した有原翼は、野球部のないこの学校に「女子硬式野球部」を立ち上げる。そこに集うのは、野球にはじめて触れる少女や、一度はプレーをあきらめた少女、高い壁に挑み続ける少女……。時にぶつかり、競い、支え合って、里高女子野球部は青春を駆け抜ける!世界で一番あつい夏がはじ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年春アニメ
埼玉県、新越谷高校。この春入学した武田詠深(たけだ・よみ)は、そこで幼なじみの山崎珠姫(やまざき・たまき)に再会する。中学時代、受け止められるキャッチャーがいないために鋭く変化する「魔球」を投げられず、野球への気持ちをあきらめかけていた詠深。だが、強豪チームで実力を磨いていた珠姫...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
プロ野球チーム「埼京彩珠リカオンズ」の児島弘道は、実力はありながらも一度も優勝をしたことがないという不運の天才打者。優勝するために必要な何かを探すためシーズンオフに沖縄で自主トレーニングに励んでいた。そこで児島は賭野球「ワンナウト」で無敗を誇るピッチャー、天才勝負師渡久地東亜...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年夏アニメ
時は大正14年――。良家の子女が集う東邦星華高等女学院に通う鈴川小梅に、親友の小笠原晶子が声を掛けた。「一緒に野球をしていただきたいの!」 突然のお願いに、思わず頷いてしまう小梅。 しかし、ルールも使う道具も分からないことだらけ。 はたして、本当に9人集まり、男子と試合が出来るの...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年夏アニメ
「原田巧」はピッチャーとして抜群の野球センスをもつ少年。 中学入学を期に移り住んだ山あいの街、新田市で、巧は自分の全力投球を受け止められるキャッチャー、「永倉豪」と出会う。 新田東中学校の野球部に入部した二人は、部員同士の軋轢や、教師たち大人の事情に翻弄され、時には互いに衝突...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年秋アニメ
もう一度、あのミットに投げ込みたい‥・・。捕手・御幸一也との出会いが、少年の人生を一変させる。沢村栄純15歳。己の力を試すため、仲間に別れを告げ、野球名門校・青道の扉を叩く。そこには己のすべてをかけた誇り高き球児達がいた!
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2004年秋アニメ
主人公本田吾郎の夢は、おとさん・本田茂治のようなプロ野球選手になること。茂治は横浜マリンスターズ(アニメでは横浜ブルーオーシャンズ)の一軍半のピッチャーだったが、怪我に泣かされ思うような活躍が出来ず引退を考えていた。茂治を信じる吾郎のためチームメイト茂野の助言もあり打者に転向...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年春アニメ
都立高校の弱小野球部マネージャーとなった川島みなみは経営学の大家・ドラッカーの著書『マネジメント』を手に、そう宣言した。すべては入院してしまった親友・宮田夕紀に感動を与えるために。だがこの野球部は問題が山積みだった。言いたいことが部員に伝わらない監督、レギュラーであることを疑...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年春アニメ
MAJORの続編。 吾郎の息子である大吾が、偉大な父の影に苦しみながらも、野球にのめり込んでいく姿が描かれる。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
これは、まだ自分の運命に気づかぬ一人の男の物語。遥か未来。人間は何百年もの間、地中に穴を掘って生活していた。ジーハ村の少年シモンは、いつものように得意な穴掘りをしていると、光る小さなドリルと巨大な顔を見つける。兄貴分と慕うカミナに、その顔を見せようとしたその時、突如として村の...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
10年前突如東京を襲った異変、通称「地獄門(ヘルズ・ゲート)」といわれる未知の領域が出現したその時からこの世界は本当の“空”を失い、夜空を覆う満天の星空は偽りの星達のものとなった。また時を同じくして「契約者」と呼ばれる特別な能力を身につけた者達が現れはじめる。人間らしい感情や「契...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
そもそもは、連載を予定していた作品ではなく、コンプティークで急にページが空いてしまい、そこを埋めるために掲載したのが始まりだが、人気を博したため連載となった。タイトルは、“Lucky Star(ラッキースター)”の意味であり、単行本表紙のロゴにもデザインされている。連載開始時は、主な登場...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
ごく平凡な中学生、満潮永澄の平穏な毎日は、とある夏の出来事を境に、音を立てて崩れ去っていった。帰省していた瀬戸内のビーチで溺れてしまった永澄を助けたのは、なんと人魚の女の子、瀬戸燦!しかも、人魚の世界は、「渡世の仁義」を重んじる仁侠の世界だった上、人間に姿を見られれば、その人...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
今よりもちょっと未来…子供たちの間では街のどこからでもバーチャル世界=コイルに接続できる電脳メガネが大流行していた。小此木優子(おこのぎ ゆうこ)は、小学校最後の夏休みを前に、父親の仕事の都合で最新の電脳インフラを擁する地方都市・大黒市に引っ越すことになる。 優子は、その...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
主人公の三橋廉(みはし れん)は中学時代、祖父の経営する群馬県の三星学園野球部でエース投手だったが、チームメイトからは「『ヒイキ』でエースをやらせてもらっている」と疎まれ続け、極端に卑屈な暗い性格になってしまう。その暗い思い出を拭うために埼玉県の西浦高校へと進学する。西浦高校に...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
政財界の権力者たちは、「子供たちの契約を解く鍵を探す」という建前の元に、ジアースの技術を研究して産業や軍事に利用しようとする。子供の親たちは、子供を救う方向に世論を動かす為に、ジアースの情報公開を目指して協力し合う。しかしその企ても権力者の陰謀によりつぶされ、子供たちはこの地...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
女用心棒のバルサはふとしたことから新ヨゴの第二皇子チャグムの護衛を依頼される。彼はその身に、この世(サグ)と重なって存在する異世界(ナユグ)の水の精霊ニュンガ・ロ・イム〈水の守り手〉の卵を宿していた。チャグムは、威信を守るため息子を秘密裏に殺そうとする父帝と、ニュンガ・ロ・イ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
不幸な少年・高校生の綾崎ハヤテは、ギャンブル好きで浪費癖のある両親の生活を支えるため、バイトの日々を送っていた。だが、1億5000万円の借金を作った両親は、その負債をハヤテに押し付けて行方不明に…。取立てに困ったハヤテは、一人の少女を誘拐することで、借金返済を目論んだ。だが、その行...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
空港火災の現場…命の危機にさらされた幼いスバルを救ったのは、純白の衣装に身を包んだ、時空管理局のエース魔導師・なのはだった。我が身を省みず災害や困難と戦うその姿に心打たれた幼いスバル。彼女に憧れたスバルは、満天の星空の下、管理局の魔導師になることを決意する。4年後、晴れて管理局...