当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「おおきく振りかぶって(TVアニメ動画)」

総合得点
84.0
感想・評価
1593
棚に入れた
8176
ランキング
306
★★★★☆ 4.0 (1593)
物語
4.2
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

おおきく振りかぶっての感想・評価はどうでしたか?

シャーミン さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

野球大大大嫌いの私でも!!

世の中で一番嫌いなスポーツアニメ 野球もの 嫌いなTV野球中継
そんな私が 大振りを見た理由
某動画サイトでMAD色々見たら
大振りのなんとも感動もののMADで大泣き
コレは見るしか無いと初めて野球のアニメを一気に徹夜で
次の日仕事とか関係なく観てしまった:(;゙゚'ω゚'):

今までの野球アニメならすぐに飽きて永遠にBye-Byeだったけど
このアニメはものすごく素直に
自分もまた高校に戻って熱くなれるもの 仲間 友情というものを
感じたくなった作品 
一人ひとりが 野球で成長していく感じが
他の野球アニメと違って素直に入ってきた
皆普通で出来ないことも多いけど
一人ひとりができることをする
それで失敗しても
次こそわっていう気持ちで成長していく様に
コチラもガンバレー><と応援したくなるなど
自分でも驚くほどどっぷりハマッた作品

作者の方が産休で1年ほどおやすみしていたし
まだ話がたまってないだろうから
3期わまだ先だろうけど
3期が出ると信じて待ってる作品です^^

投稿 : 2014/12/08
閲覧 : 178
サンキュー:

3

ネタバレ

オキシドール大魔神 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

丁寧は丁寧

一般的な野球を扱うスポーツ物と違うのは、とにかく丁寧な事。一般的にはイニングを省略したりすることもあるだろうが、おお振りではそれは一切ない。それどころか一球一球のやり取りすらちゃんとやる。そこがおお振りの評価されている所だろうし、自分もその点は嫌いではない。ただ、やはりその分一試合一試合が長いので、どうしても少しダレる。また、燃え展開に欠けている。唯一熱かったのは、一回戦九回裏ワンアウト三塁で浅いセンターフライをセンターの福山のキャラがダイビングキャッチして、相手のランナーがタッチアップ。福山のキャラはレフトの花井にパスして阿部への送球でアウトにしたところ。他に良いところを挙げるとすれば、三橋の設定。「まっすぐ」は初見で相手がうまいやつほど効果的だが、慣れればその辺のストレート以下。よって「まっすぐ」の使いどころが大事。コントロールがいい、いくつか変化球がある、「まっすぐ」があるのが特徴で、それが個性になっているし、強いは強いけども絶対的な武器ではないので主人公無双にならず、そのため主人公も成長し、他のメンバーにも見せ場ができている。友情もそれなりに描かれる。モモカンが可愛い。熱は足りないが、おすすめはできるレベルの作品。

投稿 : 2014/11/30
閲覧 : 278
サンキュー:

6

zUWKM14048 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

観ててワクワク

あんな心理戦での野球は面白い!

投稿 : 2014/11/13
閲覧 : 203
サンキュー:

3

あーこ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

やっぱり青春ていいなぁ

腐女子に人気のアニメということで敬遠していましたが面白いです。

野球の描写が細かくてこんなに色々考えながらするスポーツなんだなぁと思いました。
細かい試合中の心理描写、必殺の魔球が出てこないあたりからリアルに寄った作品です。
試合の作画がとても綺麗で音も臨場感あります。

学生時代の部活ってその時しか味わえないものだとしみじみ感じました。

投稿 : 2014/10/29
閲覧 : 202
サンキュー:

2

ネタバレ

37111 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ホモっぽくないよ

高校野球ものとしては良い感じにまとまっている。

展開が遅い。

面白いと思う。

投稿 : 2014/10/27
閲覧 : 302
サンキュー:

3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

野球が好きになる

これを見て野球のルールが少しわかった

投稿 : 2014/10/26
閲覧 : 194

関羽 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ドラマチックチック

気弱なエースが甲子園を目指す話。


個人的に野球マンガといえばメジャーの吾郎の印象が強いんですが、このアニメの主人公であるピッチャーは性格も投球スタイルも真逆過ぎて笑ってしまいました。


このアニメは何と言っても試合が長い!
ホントにびっくりするぐらい。笑
もちろん、ただ長いだけではないです。
時間をかけてるだけあって、試合の緊迫感、駆け引き、選手達の心情などが丁寧に描かれています。
特に駆け引きという点で選手達の心の声がめちゃめちゃ多いです笑
あー、そう思っちゃったなら相手の読み勝ちだなーとか考えたりしてると面白いです。


スポーツ系アニメって、高校生が流石にそんなレベルには達してねーだろとか突っ込みたくなることが多いですけど、このアニメでは130kmそこそこでみんな速いなーとか言って焦ったりしてるので現実的でいいですね。


野球好きなら結構楽しめると思います。

投稿 : 2014/10/24
閲覧 : 229
サンキュー:

16

くらげkn さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

3期早く見たい

評価が高かったのでなんとなく見始めたのだけど、1話を見てみると予想以上に面白く、気がつくと一気に2期分見終わってしまった。

投稿 : 2014/10/04
閲覧 : 186
サンキュー:

2

ぽ こ た ろ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

レビュ-下手女子のレビュ-。

個人的にperfectな作品。


今まで観たあにめで多分1番ハマった。
何回観ても飽きないっ。

3期も是非観たいっ!

投稿 : 2014/09/12
閲覧 : 213
サンキュー:

2

hamham さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

野球アニメ

高校1年生の野球部員の成長ストーリーがいい!
県予選の抽選会に鳥肌!!

投稿 : 2014/09/05
閲覧 : 232
サンキュー:

4

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

☆野球に賭ける青春

見終わって満足感を感じる作品

三橋君はおどおどして自信のないナヨナヨノ
ヘタレ君なんですけど、潜在能力を引き出す 阿部くんが
カッコいいです♪

よくあるスポーツアニメとちがって、駆け引きのシーンとか
説得力あります。根性臭くなくていいです。監督が姉御なのも
大きいかな。

作者/ひぐちアサ「月刊アフタヌーン」講談社


監督/水島努

シリーズ構成/黒田洋介

キャラクターデザイン/吉田隆彦

アニメーション制作/A -1Pictures

製作-アニプレックス、A -1Pictures 、TBS 、講談社、ムービック、MBS


OP 「 ドラマティック」Base Ball Bear1話-13話

「青春ライン」いきものがかり14話-25話


ED 「 メダカが見た虹」1話-13話

「ありがとう」14話-25話

放送期間2007.4.12-9.27 TBS系列木曜25:25-25:55
全25話+特別編

聖地☆浦和西高校、埼玉

主観的評価(A)



追記欄_

投稿 : 2014/08/31
閲覧 : 236
サンキュー:

5

ネタバレ

mvus さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

信頼関係が少しずつ形になっていく

信頼関係が少しずつ形になっていくのを見守る感じで観てました。

配球オタクの阿部君、俺様で偉そうなのにしくじった時とかデレた時がいい。三橋くんは普通にかわいい。榛名もまっすぐで。あまり屈折したタイプが居ない?

あと、スポ根だけど、データ分析や戦略などが入ってくところが面白い。
実際、高校野球ってここまでやってるのかな?

絵は、ギャグ顔とか、ゆるい絵のとこが絶妙です。

投稿 : 2014/08/28
閲覧 : 221
サンキュー:

1

天啓 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

流石の名作

あまりの面白さに3日で2クール視聴完了

あらすじはあにこれ参照

何が面白いって そりゃ試合です
というかキャッチャー阿部君のリード
相手の各打者の動きやしぐさから、待っている球種とか読むのは
すごい面白かった
相手も同じように色々考えて阿部君の考えを読もうとするところなんかもね
駆け引きってやつを堪能できました
丁寧に一打席一打席描いているんで、進行は遅いですけど
(巨人の星みたいにたった1球に一話使うなんてことは無いんだけどね)
でも心理、頭脳戦の面白さが圧倒して、気にならなくなります。
それ以外の見どころは特にないっていうか
試合以外の練習や日常パートでは主人公の性格にかな~~りイラっとさせられます
せめて、もう少し泣き虫シーンは少なくできなかったものか・・・

主人公三橋君にはイライラさせられっぱなしだったけど
それを差し引いても余りある面白さだった

ただね120kmにも満たないストレートの初速と終速があまり変わらない
回転が良い という設定はね,ちょっとどうかと思うけどね
実際、その程度だったら、いくらコントロール良くても、
強豪校相手では、メッタ打ちになりそうだけどね

では、引き続き、夏の大会2回戦以降も観戦してきます。
がんばれ~!西浦~!

投稿 : 2014/08/18
閲覧 : 295
サンキュー:

14

ネタバレ

しぶや さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

臆病だけど最強のエース!

●キャッチコピー
「俺らのエースは、暗くて卑屈。勝つために、弱気なエースのために。行け、オレら!」

●あらすじ&設定
投げるのが好きな主人公は、中学時代、マウンドを降りないがために負けを自分のせいにされ、イジメを受けていた。高校に入ったら野球をやめると決意し、元中のメンバーとは別の高校に進学するが、たまたまその高校の野球部を見学しに行くと強引にチームに入れられてしまう。そこで秀才なキャッチャーと出会い、自らの才能に気付いていく....って話。

●ジャンルとかとか
スポーツ
頭脳戦
主人公最強
コメディ
青春
友情


●個人的な評価
自分は主人公がメッチャ強くて他を倒していく感じのアニメ大好きなんで、この作品もストライクゾーンど真ん中でした!弱いと思っていた主人公が実は強くて...みたいな感じ良いですよねー。これ作者が女性なので、性別関係なしに楽しめると思います。野球分からなくても全然楽しめますしね。(俺も野球の事は詳しくないですw) ストーリーラインはハイキュー!に近いですかね。多分。魔球とかないスポーツアニメの中では本作が一番いいと思います!

投稿 : 2014/08/06
閲覧 : 210
サンキュー:

1

ネタバレ

ミサキ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

イライラするけどドキドキするアニメ。

主人公が内気でキョドってて正直ムカつくけど、内容はすごくいいアニメだと思いました。

しかし・・・{netabare}1試合が長い!1試合で10話使うって今まで観た事ないよw{/netabare}

投稿 : 2014/08/04
閲覧 : 260
サンキュー:

9

野々村議員 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

期待を超えた面白野球アニメ。

はじめは普通だったけど見るにつれだんだん引き込まれていきました。
本当、良かったです。

性格×性格=激おもアニメ!
という基準をつけていますが、キャラがいいですね。
3.5なんですが・・・。

まぁなにかとおしいところもあって。

ベスト5には入りますね。

もっと野球アニメがみたくなりましたし笑。

投稿 : 2014/08/01
閲覧 : 227
サンキュー:

3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

3期期待っ

何回見ても飽きない!
文句なしの★ALL5です。

野球わからん 自分でも
ふんふん興奮しながら観てました。

3期やるのかなー。
やってほしい´。・ω・。`



気になる.見ようかどうか迷ってる人
絶対見た方がよいぞ--っ(^・ω・^)♡。・

投稿 : 2014/07/28
閲覧 : 207

おぬごん さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

丁寧な野球描写がみどころ

映像化により三橋のウザさに拍車がかかったが、
丁寧な野球描写や、試合中のBGMに実際の高校野球の定番曲を用いるなどの演出もあり、見事なアニメ化に。
セリフが多いこともあり、テンポはやや悪いか。

投稿 : 2014/07/26
閲覧 : 219
サンキュー:

2

Nagi* さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

個性的な面白さが輝くアニメ!(下野紘とかw)

あなたにとって、野球アニメといえば…?

私はやっぱり “タッチ” かなあ~と思ってたけど
大きく振りかぶって…悪くないじゃんっ♩


新入生10人野球チームが甲子園を目指す“王道”ストーリー

速球投げれる投手がいるわけでも
ホームラン確実な打者がいるわけでもない。
そんな1年生チームがどうやって甲子園を目指すのか
気にならないわけがないー\(^o^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この野球アニメが “斬新” たる所以は何でしょう

【 三橋廉という存在 】
 このアニメの主人公、背番号1番、投手。
彼のメソメソうじうじした性格を受け入れられるかが
アニメを楽しめるかどうかの分かれ道…

【 志賀剛司 】
 野球部責任教師。
野球に詳しくないながらに、講習会で勉強を重ね
メンタルトレーニングや野球の化学的考察に長けている
部員たちに説くトレーニング理論は圧巻です
実際に、先生の言う通り指導したら強くなるのかなあ?
気になる所です←

【 野球を知らない人でも楽しめる構成 】
 解説ってほどじゃないけど、心理戦を丁寧に表現。
捕手や投手、打者の心理を細かく描いているからオモシロイ!
とくに阿部隆也(捕手)の頭の中が丸見えで
野球って、すっっっっごく頭使うんだなあ…

【 一球も省略しない 】
 野球の試合で、一球も省略しないんです
丁寧と言えば聞こえはいいけど、スローペースってこと^^;
あまり先を急がず、ゆっくり楽しんで欲しいなー
 (人生、のんびりすることも大切よ。笑)

【 野球以外の日常生活 】
 男子学生が集まれば、そりゃあバカな話も多い(笑)
決して腐向きじゃないので、観る前からレッテル貼らないで★
とくに田島くん(CV:下野)の、2話のあの発言…ww
 
 やっべえー!昨日〇〇〇〇すんの忘れた!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キャストもなかなか面白いメンツが揃ってて
夏の大会編まで飽きることなく楽しませてもらいました♪

三橋 (1):代永翼
阿部 (2):中村悠一
花井 (9):谷山紀章
田島 (5):下野紘
沖  (3):佐藤雄大
栄口 (4):鈴木千尋
巣山 (6):保村真
水谷 (7):角研一郎
泉  (8):福山潤
西広(10):木村良平
百枝(監督):早水リサ
志賀(教師):室園丈裕
篠岡(マネ):福圓美里

面白かったからもう一周してみよーっと。

投稿 : 2014/07/22
閲覧 : 425
サンキュー:

32

イポンカ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ハマりました

高校球児がみんな一生懸命で応援したくなります。
キャラクターがそれぞれ良い味出していて、ハマってしまいました。

投稿 : 2014/07/14
閲覧 : 225
サンキュー:

2

naaaaao さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

熱い!

今まで野球に正直興味がなかったけど、これの作品のおかげで
すごく興味がわいた!甲子園の予選生で観戦してみたい!!

個性あふれててチームでやってる感じがすごく好き。
みんなの葛藤とか見ててあぁ高校生って、部活っていいなぁってなる。

野球のおもしろさを知れた!最高!

投稿 : 2014/07/07
閲覧 : 130
サンキュー:

1

xxio6 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

一風変わった野球アニメが面白い

 長いアニメ史の中で野球ジャンルのアニメは数多く有りますが、非常に個性的なアニメながらなかなかの名作だと思います。
 個人的評価なのですが数々の野球アニメ(漫画も含む)を観た感想です。

巨人の星⇒ひたすら暗い。スポコンのみ。もはやパロディ作品
侍ジャイアンツ⇒巨人の星同様「魔球」にのみこだわりすぎ。やや笑える。
ドカベン⇒漫画は良かったけどアニメは声優さんがミスマッチ
タッチ⇒「名作」の声が高いが、漫画、アニメとも特に印象無し。
one outs⇒これまでの野球アニメの常識を覆す作品。非常に面白い。
メジャー⇒私の一番好きな野球アニメ。主人公のさることながら脇役が非常に良い。
ダイヤのA⇒いかにも現代風
 まだまだ他に有りますが代表的な作品の感想です。

「大きく振りかぶって」の原作者に関しては殆ど良く知らないのですが、ここまで日本の野球技術を知悉しているのには驚きました。正にプロ野球のレベルです。自分も高校野球を経てノンプロで野球をやってきましたが、緻密な展開に一気見してしまいました。

 また、知的障害、精神障害を抱える主人公が架空の世界とはいえ、周囲に支えられ成長していく姿に非常に感動しました。私も療育手帳B-を抱える子供の親ですが、人間何か一つでも生きがいがないとその子の生まれてきた意味は何だったのか・・・。
 このアニメを見て自分の子にも何か生きがいを持たせてやりたいと真剣に思うようになりました。知的障害、精神障害のお子様のおられる方に是非お勧めの作品だと思います。その子のためにも是非何か打ち込めるものを親が発見してあげてください。
 


 
 

投稿 : 2014/06/17
閲覧 : 294
サンキュー:

2

ネタバレ

Re:SMILE さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

野球アニメで一番好きです!!

私は野球アニメの中では一番好きですね。
1話を見てすぐにはまってしまいました^^
主人公が気弱なんですけどすっごい努力家で、チームメイトと成長していくのがいいなと思いました。
OPはいきものがかりの「青春ライン」なんですけど私は好きですね。

投稿 : 2014/06/14
閲覧 : 304
サンキュー:

6

となぷ~ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

チームプレイの重要性を感じました

高校野球はやっぱり熱いですね。

社会人になってから忙しさに忙殺されている毎日ですが、
このアニメでチームプレイの重要性を再度認識させられた
感じです。

投稿 : 2014/05/31
閲覧 : 194
サンキュー:

1

sunspot29 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

父母会に入りたい

★原作読済

ほぼ原作通りのストーリーで、甲子園を目指して頑張っているところが
すごく応援したくなる。すごーく応援したくなる。
父母会のお母さんたちの気分。
三橋がうじうじしてても阿部さんがイライラしてても微笑ましい。
田島と花井がかっこいい。

目立った作画崩れなし、OPの歌も合ってて好き。
声優さんもばっちり。
よながのおろおろ演技がすごくいい!好き。


野球に詳しくなくても見れるところがいいです。なんとなくわかるというか。
原作は特に、簡単に解説もあってわかりやすい。
おお振りのおかげで甲子園見るようになった。

投稿 : 2014/05/29
閲覧 : 229
サンキュー:

1

nani-kore さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

やっぱり面白かった。

以前1話目を観て、三橋君のあまりのグジュグジュに耐えられなくなり、観るのを止めてしまいました。
がんばって2話まで進めると、だんだん面白くなってきます。

野球があまり分からない女性でも、面白いから不思議です。
というか、女性の方が三橋君にイライラしないかもしれません。。女子向けと言われる所以でしょう。
阿部君のセリフとか、三橋君とのやりとりが、ちょっとBLっぽくて吹き出しそうになりましたw
真面目な野球モノなんですがね~?

続きがどんどん気になる名作です(^ ^)V

投稿 : 2014/05/16
閲覧 : 315
サンキュー:

11

ネタバレ

蓬(Yomogi) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

素晴らしく面白かったです。これは原作越え。

作画については毎回手練の作画監督がつく上に、アクション監督もセットでくっついてて安定感抜群。
野球の何気ない動作のこだわりが感じられて、本当に選手がプレーしているみたいで感動した。

また原作のキャラクタの独特な表情が違和感無く再現されていて、かつ想像通りに動くので愛おしさ倍増。
背景も本当の浦西でロケハンをしたらしいのでリアリティもばっちりだった。
全体的に埼玉っぽさが感じられたのが良い。

音楽は後半の試合からブラスバンドの音源が入ってきた。
この効果がばっちりで、本当の試合の緊張感を出すことに成功していたと思う。
原作からしてそうだが、プレー以外の場面でもこだわりが感じられて物語に引き込まれる仕掛けがたくさんある。

演出は、もう素晴らしい。
緩急を付けた画面構成に音楽の使い方がマッチして、思わず手に汗握る展開の連続。
心理戦の場面でも退屈になっている暇がなかったのが凄い。

またダイナミックなカメラの動かし方がよく見られた。
投手の投球に会わせてスライドするのは何気なくあるし、ズームしてから引きで迫力を出してるカットもびっくりした。
プレーに関してのみいっても、1カット1カット計算してやって凄くスムーズに気持ちいい作りになっていた。
なんか、全体的に贅沢だったよ……。
(これに関しては実際にこの話数のこのシーン!という風に見ながら語りたい気分だよね)

声に関しては、実は阿部くん以外が違和感なし、という脅威のシンクロ率
だった。
三橋くんはどんな声なのかと思っていたら、まんま三橋だし。良いキャスティングだった。
阿部くんは原作では好きなキャラなのにアニメで見ているとなんかムカつく。
なんでだろう?としばらく考えていたら、中村悠一の声にムカついていたらしい。
マクロスとかクラナドとか、毎週ムカついてたからだわ(笑

最後に、ストーリーについては言うまでもなく面白かった。
大きな変更も無く、原作通りなんだけど、変な心配なく見れたので良いと思う。

自分は完全にモモカン視点で見ているので、男子高校生が元気にじゃれてるのを見ているのは純粋に微笑ましいです。
ああ、でも西浦メンバーの1年生らしい線の細さ(首とかね)は目の保養だとも思ったりして……(どこが純粋やねん)

投稿 : 2014/04/13
閲覧 : 274
サンキュー:

1

狼と救難信号$ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

最高に燃えた

 スポーツ好きなら見ろ 以上

投稿 : 2014/04/07
閲覧 : 179
サンキュー:

2

kuroko85 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

実話では?と疑えるほどのリアリティ

日本人らしい野球アニメ。それまで日本の野球アニメは「アニメらしさ」を前面に出した、根性もあるがやはりスーパーマンの物語だったと思う。当時は、それがアニメすべき事だったし、実写で表せない夢の話だった。侍ジャイアンツ等の発想はまさにその具現化。それに対してこの作品は恐ろしい程現実的なのだ。KKや松坂レベルのスターも存在せず、県でベスト8以内のせめぎ合いを心理描写などを交え、丁寧に表現している。最初のチーム作りから、夏の甲子園予選の1回戦まで。特に1回戦は昨年の優勝校という設定が良い。
こちらは新設チームだが、データは全く漏れていない。一方相手のデータは当然県内の全てのチームにばれているが、そんな事は当然と受け止めて、初戦を新設校と闘うところがこの1期目のクライマックス。実話では?と疑えるほどのリアリティがこのアニメの面白さの真髄。(2クールは全てとても丁寧に作りこまれていて、見ごたえあり)

投稿 : 2014/03/24
閲覧 : 272
サンキュー:

4

Remi0530 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

一話見たら止まんない!

主人公へタレっていうのが面白いな~と思いましたw 
また、一人一人のキャラもよく私は女ですがこんなチームなら一緒にプレイしたいなと思いました!
野球を知らなくともこのアニメは、一話見たら止まらない!と思います、だから迷った時はまず一話を見て見るといいと思いますね。
あと、個人的にですがOP2でいきものがかりさんが歌っている「青春ライン」は、PVとも合ってると思いますし、いい曲ですよ~、思わず口ずさむ感じにww

投稿 : 2014/03/16
閲覧 : 257
サンキュー:

2

次の30件を表示

おおきく振りかぶってのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
おおきく振りかぶってのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

おおきく振りかぶってのストーリー・あらすじ

主人公の三橋廉(みはし れん)は中学時代、祖父の経営する群馬県の三星学園野球部でエース投手だったが、チームメイトからは「『ヒイキ』でエースをやらせてもらっている」と疎まれ続け、極端に卑屈な暗い性格になってしまう。その暗い思い出を拭うために埼玉県の西浦高校へと進学する。西浦高校には発足したての野球部(正確には軟式野球部が硬式野球部になった)があり、部員は新入生ばかり10人、しかも監督は若い女性という部活だった。部員不足の野球部で三橋はまたもエースを任せられるが……。(TVアニメ動画『おおきく振りかぶって』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2007年春アニメ
制作会社
A-1 Pictures
公式サイト
www.oofuri.com/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%8F%E6%8C%AF%E3%82%8A%...
主題歌
≪OP≫Base Ball Bear『ドラマチック』、いきものがかり『青春ライン』≪ED≫高田梢枝『メダカが見た虹』、SunSet Swish『ありがとう』

声優・キャラクター

代永翼、中村悠一、谷山紀章、下野紘、佐藤雄大、鈴木千尋、保村真、角研一郎、福山潤、木村良平、早水リサ、室園丈裕、福圓美里、私市淳

スタッフ

原作:ひぐちアサ『おおきく振りかぶって』(講談社 月刊『アフタヌーン』連載)、 監督:水島努、シリーズ構成:黒田洋介、キャラクターデザイン・総作画監督:吉田隆彦、アクション作画監督:谷口淳一郎、小物デザイン:鈴木卓也、色彩設計:佐藤美由紀、美術監督:渋谷幸弘、撮影監督:老平英、編集:西山茂、音楽:浜口史郎、音響監督:菊田浩巳

このアニメの類似作品

この頃(2007年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ