当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「風のスティグマ(風の聖痕)(TVアニメ動画)」

総合得点
69.1
感想・評価
711
棚に入れた
5269
ランキング
1932
★★★★☆ 3.5 (711)
物語
3.6
作画
3.4
声優
3.5
音楽
3.3
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

風のスティグマ(風の聖痕)の感想・評価はどうでしたか?

wonder_boy さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

ぱっとしなさすぎ。

なんか無駄に強いのとちょっとラブコメいれたみたいな中途半端で惹かれませんでした

投稿 : 2015/07/01
閲覧 : 440
サンキュー:

2

わっち さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

なんかなー

スーパーシリアスでスタート
復讐とか。仲間がやられたりとか。

それなのになんでそれが許せるの?
なんでそんな軽い感じなの?

なんか変な感じがしたので視聴断念。

改めてシリアスとコメディの難しさを実感しました。
こう考えると、伝勇伝は凄い作品だったんだなー。
ちゃんと両立させる作品ってあんまないよね。

投稿 : 2015/04/28
閲覧 : 282
サンキュー:

5

ネタバレ

こたまろん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

想像以上!!!

全24話。

主人公の八神和麻は炎術師の名門《神凪》に生まれるが、炎術の才を全く持たなかった為に一族から追放されてしまった。
四年後、風術師となって日本に戻った和麻だったが、タイミングよく起きた神凪家の殺人事件の容疑をかけられ、巻き込まれていってしまう。。。

風術師の力を発揮して、次期頭首の神凪綾乃や実弟の神凪煉を助ける和麻がカッコいい、、、
追放された神凪に対する複雑な想いもありつつ、なんだかんだ助けに行くヒーロー要素も持ちつつ実力もある、主人公最強系アニメになるのかな?
綾乃とのラブコメ要素もしっかりとあって、比較的見やすいと思う!!
ちょっと絵が古い感じもするかもだけど、バトルシーン等、派手だから補え出るかなって感じ!
ネタバレになりますが和麻の日本を離れた四年、ある女性 {netabare} ツォイリンとの回想シーンが切なくて {/netabare}和麻も簡単に風術師になれたわけじゃないんだなと勝手に思ってしまって、、、

みんなにも是非オススメ!!!

投稿 : 2015/04/27
閲覧 : 326
サンキュー:

1

ネタバレ

ゆうき。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

何かひっかかる

主人公最強という成分でこのアニメを見つけたところ
私の思っていたのとは違っていました。
多分演出に問題があったと推測します。

主人公の強さを際立たせるために他のキャラの強さを
相対的に落としているように見えます。このせいで今まで
強いと言われていたボスキャラを倒しても、かませ程度の
ポジションに成り下がっていてスッキリ爽快にならない。


~感想~{netabare}
アヤノの強さが武器の強さに依存していて、次期当主設定に疑問。素手のレンの方が強そうでした。あと個人的にパンチラはもっと少なくていいです。
カズマにはもっとうまく風の力を使って欲しかった。炎を空気中の成分を操って爆発させたらな、その逆に二酸化炭素で炎を消すこともできただろうし、酸素を奪って窒息させたりも可能のはず。能力の使い方のバリエーションがあれば戦闘シーンがより魅力的になったのかなと思います。ゴリ押しは見ていて退屈ですからね。

アヤノとのラブコメは割と面白かったです。高級ディナーのデートとかうらやましい。そこに登場するマクドナルドと形成される三角関係に主人公がまったく無関心なのも逆に笑える。

カズマの過去はけっこうハードで不憫だと思うけど、回想が短すぎて何があったのかイマイチわかりませんでした。終盤付近まで主人公がポーカーフェイスなので感情移入しずらい構成。何かを守るためという熱い想いで手に入れた力なのに前半部分のカズマの落ち着きようと行動に少し矛盾してるように感じました。

{/netabare}

投稿 : 2015/04/26
閲覧 : 419
サンキュー:

2

華宮そら さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

メモだけ

【メモ】
視聴:dアニメストア
原作:原作小説読破後視聴
その他:なし

投稿 : 2015/03/07
閲覧 : 221
サンキュー:

0

ネタバレ

ぶらっくもあ(^^U さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

最強?ツンデレ?微ハーレム

原作未読、
主人公最強系、ヒロイン鈍系ツンデレ、微ハレ微エロ、、
頭軽くして観る分にはいいかなと想う、
恋愛感情=敗北とでも思ってるのか奥手なのか鈍いのか、
良くも悪くもヒロインのキャラが面白いかどうかだろうな、
私的には妙におもしろかったけど、
このヒロイン炎のツンデレ娘ってラジオ番組あったそう、
主人公は風の精霊との契約者という事で、
とりあえず最強ポジション、
金で割り切るドライ系という設定はいいんだけど、
後半精神面不安定ってのはどうなんだろ?
原作には番外編や短編があってそれらを主題にした数話の方が、
読み切りっぽく軽くて個人的には面白かった、
娘の親父、娘と主人公をくっつけようと色々画策したり、
あげく丸投げ温泉ってのは笑えたね、
ラスト唐突感あって原作調べてみたら、、、
寂しくなった、
おしいけどしかたなしなのかな、

投稿 : 2015/02/23
閲覧 : 397
サンキュー:

9

ネタバレ

kakelu さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

タイトルなし

1話の感想 ★★★☆ 3.5
{netabare}かずまが神凪を殺した!?

説明なしに、いきなり始まった(笑)
「風」というのに惹かれた。{/netabare}

2話の感想 ★★★☆ 3.5
{netabare}親子対決!

「炎」はあんまりかっこよくないと思ってたけど、親父の青い炎には心揺さぶられた。
てか、かずま強すぎ(笑){/netabare}

3話の感想 ★★★★ 4.0
{netabare}弟が誘拐された

急展開だけど、それがいいね♪
バトルもなかなか。{/netabare}

4話の感想 ★★★★ 4.0
{netabare}決着!!

目の色が変わったのは良いと思うけど、技が竜巻って… あんまりかっこよくない… 風の刃みたいなモノの方が断然かっこいい。{/netabare}

5話の感想 ★★★ 3.0
{netabare}かずまを恨む少女の行動とは…

かずまの強さは反則だな{/netabare}

6話の感想 ★★★ 3.0
{netabare}少女が悪に手を伸ばす…

憎しみって怖いな。僕も誰かに恨まれないように生きよ…{/netabare}

7話の感想 ★★★☆ 3.5
{netabare}少女を助けられるか

あの子はかずまへの恨みは無くなったのかな?それとも、折り合いがついたのかな?
死刑って見方によっては逃げになるんだね。{/netabare}

8話の感想 ★★★ 3.0
{netabare}学校で人魂が

番外編のような話でした。大きな事件が終わったので、次の事件への繋ぎの回です。{/netabare}

投稿 : 2015/02/11
閲覧 : 443
サンキュー:

7

kirito33 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

うん!

9〜12話のところで、ある人物について和麻がかいせつしたが、そこに矛盾を感じた。
それ以外についてはまあまあおもしろかった。

投稿 : 2015/02/01
閲覧 : 288
サンキュー:

1

ネタバレ

チョロ松 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

戦うヒロイン

最初は主人公の和馬が実家に勘当されてたので
同情するかなって思っていたら意外と神凪の家と
上手くいきはじめて弟の煉とは仲良しだし、
ヒロインの綾乃とは一緒に戦ったり
デートしたりなどなかなか羨ましい感じです。

でも過去に恋人を殺されている和馬には
たまに見せる暗い顔そして
どこか信頼をおける相手は俺には居ないっといった
表情が何処か寂しげに見えます。

原作は作者の急死により絶版となってますが、
僕としてはこの先の続きがあるなら
和馬と綾乃に幸せになってもらいたいです。

投稿 : 2015/01/14
閲覧 : 275
サンキュー:

2

ネタバレ

どらむろ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ライトノベルの魔法バトル+ラブコメとしてかなり良作。今振り返るともっと評価されていい

ライトノベル原作の魔法バトル&ラブコメ。
ラノベ最強系主人公の系譜だが、主人公も無敵ではなくヒロイン達と共闘するバランスや、きちんと練られかつ分かりやすい設定、次第にデレていくヒロインの可愛さ等々、このジャンルの中でも良作です。
本作から7年以上無数の同種のアニメ視聴してきましたが、今振り返ると、再評価してもいいんじゃないかと思えます。
※原作者、山門敬弘先生のご冥福をお祈りします。


{netabare}『物語』
現代を舞台に、炎や風など各々の得意属性の精霊の力で魔法バトルする世界観。
主人公・八神和麻(やがみ・かずま)は炎術の名門出身で文武両道&炎以外の系統も優秀だったが肝心の炎術の才能だけが無く落ちこぼれ扱いだった…
ん?この設定は…魔法科高校の劣等生みたいじゃないか!
無論本作が先輩です。
和麻は風の精霊王と契約した契約者(コントラクター、要は超最強の風使い)として、自分を落ちこぼれと見下す炎術師を含めた敵相手に俺TUEE無双するのだった…。
最強主人公が最強の風の魔法で無双する一方、敵も雑魚だけでなく主人公より遙かに強い強敵が居たり、格闘戦や地の利を考慮したり状況判断や手段を選ばぬ策を用いる等の戦術性があり、この手の無双系作品と比較して緊迫感がある。
雑魚には気持ちよく無双を見せてくれ、強敵にはヒロイン達と共闘してのバトルが熱い。
この共闘に至る展開にもドラマがあり、単なる魔法バトル以上のストーリー性を感じる。
…本作から7年以上、単調な無双ではない幅のあるバトル見せてくれる作品は中々無いです。

復讐の為には手段を選ばなかったり、モブや主要キャラにも死亡者多かったりと結構容赦の無い展開。
和麻が恋人を殺した敵への復讐心で闇落ち寸前まで落ちるダークな展開、そこからヒロイン・綾乃の呼びかけで立ち直る展開は萌える。
この展開に至るまでの和麻と綾乃の交流が丁寧に積み重ねられているので、十分な説得力があった。
ラブコメとして見ると、一貫して和麻と綾乃の絆が深まっていく過程が良い。
綾乃の級友が協力したりする日常系要素も良い感じ、復讐劇のダーク過ぎる側面を程よく中和している気がする。
ただし日常ラブコメパートはやや古い感じなので、過度な期待はできないかも。
この二人の関係は、どちらかというと少女漫画の俺様彼氏とツンデレヒロインめいていて大変微笑ましい。
主人公とヒロインが互いを補完し合い、信頼し合いながら強敵相手に共闘する、非常に好きなシチュエーションです。

個別エピソードでは地術師・石蕗(つわぶき)一族の話が非常に良かった。
最強の魔獣を復活させる陰謀と、その為だけの命として造られたクローンの少女(儀式に使われると死んでしまう余命幾ばくも無い)石蕗亜由美と、和麻の弟の煉との儚い恋そして悲劇的別れが切ない。
敵側のドラマもあり、これらが絶望的戦力差の魔獣を共闘して倒すカタルシスに繋がっていく。
アニメ前半で、ここら辺がピークでした。

全24話に渡り、終始ストーリーは良かったです。
ラストもそこそこ纏まっていたような。
評価は4.5かやや迷うのですが、ダーク過ぎる部分とややノリが古いラブコメパートが気になるので若干減点。
とはいえ、後の同系列の諸作品と比しても非常に骨太な王道魔法バトルでありました。
原作者が執筆途上で逝去されたのが惜しまれます…。


『作画』
ラノベ絵として可も無く不可も無く。キャラデザは良い感じ。
属性魔法バトルの迫力や肉弾戦バトルのスピード感も中々。

『声優』
小野大輔さんの俺TUEE主人公っぷりが中々。
藤村歩さんのツンデレヒロイン綾乃も良かった。
森永理科さんの美少年ショタっ子はかなりハマリ役(さすが、みなみけのマコちゃんの人)
神凪重悟のてらそままさきさん、神凪厳馬の小山力也さんが渋い。

イチオシは石蕗亜由美役の酒井香奈子さん。出演キャラは少ないが、本作の儚く切ないストーリーを盛り上げていた。

『音楽』
OP「blast of wind」が風のような印象的な曲かつ主題に沿っている。
9話挿入歌、12話EDの「月華の祈り」も悲恋の余韻を伝えてくれる。
石蕗亜由美(酒井香奈子さん)が歌う事で印象に残っている。

『キャラ』
八神和麻はありがちなラノベの最強系主人公に留まらない奥行きのある主人公だった。
作中で彼より格上のキャラも多かったりと必ずしも無双ばかりではないのも良い。
いざとなれば手段を選ばぬ容赦の無さや、とっつき難さにも、きちんとバックボーンがあり、丁寧に描かれた良い主人公だと思った。
あと、22歳とラノベ主人公には珍しい成人男性だったり。

神凪綾乃は高飛車な上に脳筋ヒロインでデレるまでは可愛げが足りないかも…だが、次第にデレていく過程が実に可愛い。
バトルを通しての正妻・無二の相棒となっていく関係性は貴重です。

弟の煉くんかわいい。兄弟萌えもアリだな!
亜由美との交流と死別を通しての成長も見所だった。
煉くんにベタ惚れの花音ちゃんかわいい。

ラノベにありがちな若い主人公組無双で大人が無能…とは限らない層の厚さも本作の特長か。
和麻と綾乃の父親二人が主人公組以上の実力者で貫禄示したり、警察もカマセにならずにそれなりに有能で強かったり。
三下モブは見苦しく蹴散らされる一方で、主人公と同等以上のキャラの層が厚いのは非常に高評価。

石蕗一族のドラマも非常に見所あり。
真由美の為に命を賭けた石蕗勇士など、相手側にも負けられない事情がある展開、主人公のカマセだけではない意地を見せてくれる。
そして悲劇のヒロイン・亜由美ちゃんかわいい。
こういうシチュエーションの悲劇ヒロインには弱いです…。{/netabare}

投稿 : 2014/11/12
閲覧 : 375
サンキュー:

18

ネタバレ

れむれむ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

煉くんイイネ♪

主人公最強、しかもなかなかにダークな雰囲気で
観ていてニヤニヤしてんやけど、後半になるにつれて
その要素が薄れていったような・・・

まぁでもラブコメしてる部分はそこそこ面白いし
ややこしい設定とかもないんで、気軽に観る分には
良いのではないでしょうか。

ただラストがちょっとスッキリしなかったのがねぇ~
続編を作るつもりだったのかもしれないが
原作が未完になっちゃいましたから・・・その点は残念。

投稿 : 2014/11/11
閲覧 : 288
サンキュー:

4

ネタバレ

SevenTear さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

契約の名のもとに我に捧げよ大気のすべてを・・・

一般人には知られていないが、この世界には魔術を操る魔術師が存在している。その中には自然の力を司る精霊の力を借りて妖魔を退治する人間「精霊術師」も含まれる。
主人公・八神和麻は、炎術師の名門・神凪家に生まれながら炎術の才をまったく持たなかったために一族から追放され、日本を離れた。4年の月日が流れ、風術師となって再び日本の地を踏んだ和麻は、タイミングよく起こった神凪の術者の殺害容疑をかけられてしまうが……。

このアニメは主人公最強アニメです!
僕は主人公最強アニメが好きなのでとても楽しく観ることができました。
主人公の八神和麻が風の精霊王と契約して強力な力を得て敵をボコッて行く感じです。最強といってもやはり一人では勝てない敵がいますがそれはヒロインと協力していきます。
恋愛もあります。設定がべたな所もありますが僕は好きでした。
異能主人公最強アニメがお好きな方は観ても損はないと思います!

投稿 : 2014/11/10
閲覧 : 276
サンキュー:

1

にゃんちゅー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

炎や風を操る人達の話

主人公の八神和麻は、炎術師の名門神凪家に生まれながら炎術の才をまったく持たなかった為に一族から追放され、日本を離れる事になってしまう。
4年の月日が流れ、風術師となって再び日本に戻ってきた和麻は、神凪の術者と仕事をするが、タイミングよくその後で一緒に神凪の術者が殺害され、容疑をかけられてしまう。
神凪には関わりを持ちたくなかったが、和麻の不利な事が次々に起こり、神凪家宗主の一人娘で、次期宗主と期待されている神凪綾乃と事件解決しようとする。

ヒロインの神凪綾乃のキャラクターが嫌でしたが、最後まで観たら変わるのかと思い観ましたが結局変わらず、残念な印象のまま終わってしまいました。
ツンデレと言うか主人公に怒ってばかりだったり、何かと邪魔している印象だったので嫌だったのかも・・・
主人公には好きだった人もいて、死んでしまっていても一途に思い続けてほしいので、原作でもヒロインとはくっついてほしくないです。

私が思った事を書いてしまいましたが、この作品が好きな人もいるかと思います。その方達には申し訳ないです。

投稿 : 2014/09/30
閲覧 : 337
サンキュー:

1

Baal さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

最強のちから

典型的な魔法バトルファンタジーであったが

展開も悪くなく楽しみながら見れた作品でした。

元々能力のない主人公が最強のちからを手に入れて

やってくる。その力は比類なきもので、相手を完膚なきまでに

叩きのめすことができる力である。そしてその力は

仲間を大切な人を守るために使う。とてもすごくて

とても面白く見ることができた。

ただ、最後の終わり方が今後もまだまだ続くことを

示唆しているのに続編ができないのが

とても残念に思えます。

それでも、このアニメの話は面白くて良かったと思います。

投稿 : 2014/09/25
閲覧 : 766
サンキュー:

17

Takaさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

最強契約者と猪娘

原作未読

炎術師の名門・神凪宗家の生まれで、その資質を持たず、
親から勘当され、炎術師ではなく風術師として開花して帰国。
神凪家宗主の一人娘『綾乃』とのドラバタ系ラブコメ。

基本、主人公最強です。
最強になるまでに挫折時代描写が少なかったのが残念かなぁ。
どうも、ラブコメが主路線になっている感が否めなかった。

未完で原作が終わっているようなので、続編ありそうな終わり方だったけど、
中途半端な終わり方に見えた。

投稿 : 2014/09/15
閲覧 : 425
サンキュー:

2

asdfqwerty さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

俺TUEEEE系では、かなりの良作だと思います。魔法科高校の劣等生とは対照的に、劣等生要素がしっかりしているし、敵も程々に強いので、最後まで爽快感が途切れないです。

投稿 : 2014/09/07
閲覧 : 223
サンキュー:

1

tokiyuki さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

完成度が高い

魅力はヒロインの可愛さ。

何かにつけて主人公に突っかかっていくヒロイン、綾乃はガチで十年に一度の逸材だと思う。

個人的には、短編をもう少しやって欲しかった。特にどこぞかの陰陽師一族の娘が好きなので、それだけは出して欲しかった。原作は終わってしまったけれど、あの娘が和麻を好きなるところまで見たかった。残念。

投稿 : 2014/08/29
閲覧 : 243
サンキュー:

1

刻様(こくさま) さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

タイトルなし

主人公最強、好物www

でも、微妙だとおもった。
最初の展開がイライラした。
あとから、そのイライラをこえるストーリーがあればよし。
僕的には、なかった。

ただ、ジャンルが好みで見れただけ。

投稿 : 2014/08/19
閲覧 : 294
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

おもしろい!

一般人には知られていないが、この世界には魔術を操る魔術師が存在している。その中には自然の力を司る精霊の力を借りて妖魔を退治する人間「精霊術師」も含まれる。

主人公・八神和麻は、炎術師の名門・神凪家に生まれながら炎術の才をまったく持たなかったために一族から追放され、日本を離れた。

4年の月日が流れ、風術師となって再び日本の地を踏んだ和麻は、タイミングよく起こった神凪の術者の殺害容疑をかけられてしまうが……。

投稿 : 2014/08/14
閲覧 : 224
ネタバレ

運命石の選択 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

超能力系はいいね、やっぱ

こういう主人公最強アニメはいいですねw(最強になる)
戦いも中々派手でシンプルなストーリーでまとまってて良かったですねw

投稿 : 2014/06/22
閲覧 : 246
サンキュー:

1

ネタバレ

たんぽぽの花 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

五行を取り入れたアニメですが、、、

私は、この原作(小説)を読んでないので、アニメでの感想しか語れませんが、このアニメは主人公はたびたび、入れ替わり方式の様な気がします。
古より、火の精霊の加護を受ける神凪宗家は代々炎の剣、炎雷覇(えんらいは)を継ぐ者が家督を継ぎ現代まで妖魔の事件や退治を行っていた。
そして、わずか12歳で炎雷覇の継承者になった神凪綾乃が女子高校生になった時に、炎雷覇を賭け戦い負けた八神和麻(旧姓神凪和麻)が帰国した事から始まる。和麻は炎術師の才はほとんどなく18歳で綾乃に負け父に勘当されていた。しかし4年後彼は炎術師では無く風使いになっていた。

元々、炎術師の家系も初代が火の精霊王と契約を交わし契約者(コントラクター)になったのが始まりだが、コントラクターと術師の差は歴然としている。和麻は風のコントラクターとなって帰国した。

当初は敵対関係であった神凪一族とも、徐々に共に戦い助け合うようになるが、和麻自身の4年は過酷で悲惨な物であった為、昔一緒に仕事をした女性捜査官は、和麻の今を見て驚く、和麻には弟の煉がおり、煉は炎術師でも才能に恵まれている。しかもブラコンである。

この3人目線がストリーで主人公の入れ替わりと思える話が出てくる。
作品はまとまった構成ですが、第2期があるような終わり方をしているが
予定は無い(笑)小説があれば買って読んでみようとは思ってます。それぐらい面白いとは思います。

五行相殺、五行相克とかよく耳にする方は居ると思いますが、
日本以外でもあるし、日本では安倍晴明が有名ですね。火水木金土を五行と言い。退魔に使ったり、呪詛返しなど、陰陽道の話です。
彼の母親は妖狐と言われ、その母親の名前の地名も存在します。
彼は五行を☆に見立てシンボルマークになるぐらい有名な人です。
当然、晴明のエピソードは多々の記述書に残っているし、今も子孫を六家に
秘伝や奥義が残されているとも言います。

風のスティグマは風なので五行に当てはまらないのは、日本の五行だからです。中国やその他の地では風は火、水、土の四つの力の一つとされています。そう言った話のアニメがあればまた、ご紹介しますね。

本作品も結構良い作品なので、見ても損はしないと思います!

投稿 : 2014/06/18
閲覧 : 289
サンキュー:

2

おじゃ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

こゆの好きです

一言で魔法系ファンタジーです。

あらすじだけでもヤラレてしまうぐらい好きですハイw
主人公は炎の一族エリートの生まれでありながら全く能力が発現せず、追放されてしまうが、風を極め魔導師として大成し・・・あれやこれや。

投稿 : 2014/06/15
閲覧 : 264
サンキュー:

1

uppo さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

絶望から這い上がってきた主人公大好きだ。
こうしていれば被害者もっと少なく出来ただろうとかつっこみ所はあるが、全体的にシリアスで好みな作品なだけに2期がないのは非常に残念。

投稿 : 2014/05/28
閲覧 : 291
サンキュー:

0

コーティ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

☆は若干微妙になっちゃたけ・・・ど!

チュウニ度MAXは個人的においしかった^^

投稿 : 2014/04/28
閲覧 : 239
サンキュー:

0

Querl さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

とっても続きが気になるアニメなのにぃ~(´・ω・`)ショボーン

原作者がお亡くなりになり、未完のアニメに・・・(*´・ω・)
物語は魔法バトルと、妖怪退治になるのかなぁ(*´・ω・)
炎を操る魔術師の家に生まれた主人公が、無能の為か破門になるのですが
数年後、とっても強くなって日本に帰ってきて最強っぷりを破門した家というか、父親にバトルで勝負したり、一族の存続の危機に陥った時に、一族の継承者のヒロインと共に戦ったりと、良くある魔法バトル系のテンプレート的な展開なんですけど、何故か魅入ってしまってあっという間に24話
完走してしまいました。続きというか2期はもぅあり得ないって思うと
これもまた、続きか気になってしょうがないアニメになってしまいましたw

投稿 : 2014/04/22
閲覧 : 282
サンキュー:

3

HIRO さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

風のスティグマ(風の聖痕)感想

原作は、山門敬弘氏によるのライトノベル。尚山門敬弘氏は2009年37歳という若さで白血病の為死去した為未完のまま終了した。

中だるみが気になりましたが、魔法好きなら楽しめる作品でした。
八神和麻役の小野大輔さんこ声が良かったです。

アニメーション制作 : GONZOさん

キャスト(敬称略)
八神和麻:小野大輔
神凪綾乃:藤村歩
神凪煉:森永理科
橘霧香:大原さやか
ラピス&翠鈴(ツォイリン):牧野由依
久遠七瀬:伊藤静

投稿 : 2014/04/08
閲覧 : 343
サンキュー:

8

ネタバレ

北山カオル さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

続きが気になる展開なのに……

個人的には充分楽しめました!
よくある、魔術ストーリーの中でも上位に入る完成度でした!
和麻が神凪を追い出され風術師となり帰ってきた和麻に運悪く罪をかけられ
果たして和麻はかつての家、神凪家にnけられた冤罪にどう立ち向かうのか……
ストーリーは気持ちいいくらいいい感じですすんでいくので安心して観れました。
{netabare}じぶんの中ではやっぱりパンデモニウム編が好きでした。和麻の過去、何故風術師となったのか、そして作中の生け贄の時に出てくる謎の少女の正体が翠鈴(和麻の彼女)だったことは驚きました。様々な過去が明かされどんどん進んでいくストーリーに楽しめました。
{/netabare}
でも作者が亡くなってしまったのは残念です。

投稿 : 2014/04/07
閲覧 : 252
サンキュー:

0

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

シリアスはそんなに悲惨にする必要があったか疑問です。

主人公はクールな我儘男、和麻。
風の聖霊王のコントラクター(契約者)です。
ヒロインは瞬間湯沸かし器型、炎のツンデレ娘、綾乃。
神凪家の次期宗主です。

悲惨な事件の合間に、和麻が綾乃を軽くあしらいつつのアクション型ラブコメです。
ラブコメは良質ですが、シリアスは荒削りです。
それと、綾乃の炎雷覇を取り出すシーンは毎度使い回しで工夫が見えませんでした。

お気に入りのキャラは、妖精のティアナ。
和麻にもてあそばれている姿が、かわいいです。
それと、キャサリン。
甘ったるい声のツンデレ金髪縦ロール娘。
ストライクゾーンです。

ラストもシリアスと見せかけてのドタバタ。
期待を裏切りません。
この分じゃ、続編はなさそうです。

投稿 : 2014/04/05
閲覧 : 576
サンキュー:

20

JJunuJJ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

魔術と精霊が存在する現世のお話。

人知れず、魔術と精霊が存在する現世のお話。

主人公が強い強い。 面白くないぐらいに、ほんと強すぎ。
そして、プライドが非常に高いが中途半端な能力しか持たない、生意気盛りのヒロインがツンツンちょいデレしてます。

アクションシーン満載ですが、作画がイマイチです。

物語も底が浅く、薄っぺらい。
原作は違うのかもしれませんが、未読なのでわかりません。
ちょっと2クールは長かった。
個人的には楽しめませんでした。


最高に強くパーフェクトな主人公が好きな人どーぞ。

投稿 : 2014/04/01
閲覧 : 264
サンキュー:

0

ナナエ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

面白い

内容が分かりやすくていい

投稿 : 2014/03/26
閲覧 : 223
サンキュー:

0

次の30件を表示

風のスティグマ(風の聖痕)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
風のスティグマ(風の聖痕)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

風のスティグマ(風の聖痕)のストーリー・あらすじ

一般人には知られていないが、この世界には魔術を操る魔術師が存在している。その中には自然の力を司る精霊の力を借りて妖魔を退治する人間「精霊術師」も含まれる。主人公・八神和麻は、炎術師の名門・神凪家に生まれながら炎術の才をまったく持たなかったために一族から追放され、日本を離れた。4年の月日が流れ、風術師となって再び日本の地を踏んだ和麻は、タイミングよく起こった神凪の術者の殺害容疑をかけられてしまうが……。(TVアニメ動画『風のスティグマ(風の聖痕)』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2007年春アニメ
制作会社
GONZO
公式サイト
www.gonzo.co.jp/works/0705.html
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E3%81%AE%E8%81%96%E7%97%95
主題歌
≪OP≫木氏沙織『blast of wind』≪ED≫木氏沙織『ひとりきりの空』、神凪綾乃(藤村歩)篠宮由香里(猪口有佳)久遠七瀬(伊藤静)『瞬きのキヲク』
挿入歌
石蕗亜由美(酒井香奈子)『月華の祈り』

声優・キャラクター

小野大輔、藤村歩、森永理科、大原さやか、牧野由依、伊藤静、いのくちゆか

スタッフ

原作:山門敬弘(富士見ファンタジア文庫刊)、 監督:坂田純一、原作イラスト:納都花丸、シリーズ構成:関島眞頼、キャラクターデザイン:新田靖成、音楽:フロンティアワークス

このアニメの類似作品

この頃(2007年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ