当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「甘々と稲妻(TVアニメ動画)」

総合得点
78.0
感想・評価
928
棚に入れた
4619
ランキング
582
★★★★☆ 3.7 (928)
物語
3.7
作画
3.6
声優
3.8
音楽
3.6
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

甘々と稲妻の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

いさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

イマジナリーかとおもった

料理できるので最初のころは初心者ばかりで
要領をえないなとおもった
まあ最後までなにが主題なんかわかんなったな
どーゆーひとが好んで見てるかもわかんないし
そもそも母親っていたんだね
幽霊かイマジナリー母親かと思った

投稿 : 2024/08/18
閲覧 : 36
サンキュー:

1

ネタバレ

wkr さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

「愛、たべてる?」

娘の笑顔を見て料理を頑張ってみる主人公。何の料理を作ろう、どうすれば美味しくなるだろう、それら全てが娘への愛。内容はざっくり言うと登場人物が料理を作って食べる作品で、一気見するタイプの作品ではないですが、料理を通して主人公の娘に対する愛が描かれていて、ひたすら温和で心安らぐ作品です。また、このレビューのタイトル「愛、たべてる?」はこの作品のキャッチコピーです。このキャッチコピーは作品をうまく一言で表していつつ観ている側への問いかけにもなっているのが素晴らしい、「たべてる?」の食が平仮名なのも{netabare}最終回の内容が活かせていて好きです。{/netabare}
追記:本当に料理を作るだけなので評価は割れるのは納得です。でも私はこういう系の作品に弱いので評価は高めです。ただ一つ、気になった点は小鳥ちゃん(黒髪のキャラ)が謎に赤面していること。これは何なんでしょうかwラブコメなのか?それにしては要素が薄いし、本当に謎でしかないです。でも早見さんの演技は安定していて良かったです。

投稿 : 2024/06/15
閲覧 : 44
サンキュー:

2

ネタバレ

おおかみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

続編は今の所ないのか

面白ほのぼのでした。親子ものはズルいよな。。ついついじわっと来てしまう。
つむぎの成長を見守る中村悠一、じゃなくて公平と2人の幸せの形の試行錯誤を観ていたらあっという間に終わってしまいました。
つむぎは可愛くて素直で母親の事も意識しているのか悪い引きずり方をしていないので偉い子。もちろんお母さんがいればもっと幸せな家族で暮らしていけたんだろうけど。。
料理アニメとしてもいいんじゃないでしょうかね。ド素人目線なので料理好きな人も挑戦したい人も楽しく観られるかと。
八木君とか八百屋の女の子も良い人でしたね。皆で見守ってくれる。

ん-でも物語あまり進んでないんですよね。続きがないとなるとかなりきつい。。お母さんの話とか最期とか、八木さんのちょい深堀りとか小鳥の交友関係ちょっとは進展するのかとか、公平と小鳥って最終的にどういう関係になるのか。などなど。もうアニメはなさそうなので原作観てみます。

OPEDはとくにこれといってですかね。

早見さんは普通にいつもの早見さんでした。。
小鳥のお母さん新井里美さんていうのは最初気付きませんでしたね。。

良かったと思います。

投稿 : 2024/05/09
閲覧 : 53
サンキュー:

1

かんぱり さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

料理と食事と愛情と。

奥さんが亡くなって、2人になった高校教師の公平と5歳のつむぎのお話。
最初、コンビニやスーパーのお弁当を買って食べてたけど、つむぎが全部食べなくて・・
そんな時、高校生の小鳥と知り合って、一緒に料理をするようになって、楽しい手作り料理の日々が始まる。。
料理を作ってる時の、つむぎが目を輝かせてわくわくしている顔。
料理を食べてる時の、つむぎが幸せそうな顔をして美味しそうに食べてる顔。
そんな幸せそうなつむぎを見て嬉しくなる公平たち・・と私。
こういうのが食育って言うのかなって思いました。

料理以外にも、小さい女の子を男手一つで育ててる公平の日常も描かれます。
見てて公平っていいお父さんだなあって思った。
いつもつむぎの事を考えて、いつも優しくて一生懸命なお父さん。。
お母さんは亡くなってしまったけど、つむぎちゃんはこんなお父さんがいて幸せですね。

料理の作り方も描いてくれるので、今度作ってみようかなと思いました。

つむぎちゃんは可愛いし、小鳥をはじめとした周りの人たちもいい人ばっかりでほっこりしながら楽しく見ることができました。

2019.9. 1初投稿(旧アカウント)
2020.8.23再投稿

投稿 : 2023/08/18
閲覧 : 342
サンキュー:

20

ネタバレ

クマー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

心があったまる
JKと先生なのは目をつぶって、お願い

投稿 : 2023/06/18
閲覧 : 63
サンキュー:

1

白毛和牛 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

こういう料理系の作品って大抵は直ぐに飽きちゃう事が多いけど本作も早々に飽きてしまったが、
それでも最後まで観たのは単に早見沙織さんの黒髪ロングキャラである飯田小鳥を目当てに観てただけでしたが。

【評価】

50点・1B級

投稿 : 2023/02/08
閲覧 : 135
サンキュー:

1

takato さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

本当にほぼお父さんが娘に料理つくってあげるだけだった…。お父さんとJKの関係が「よつばと!」を思わせる。

タイトルでだいたい言い尽くしちゃいました。


親子愛は誰でもライドできるが、だからこそ作品ごとの切り口を示して欲しい。


2話まではかなり丁寧な作画だったけど、それ以降は割りと普通になっちゃったのがなんでなんか?。


数少ないキャラと狭い世界なんだけど、繊細さや深味はあんまり…。


ただ、関智さん演じる八木ちゃんは良いキャラになりそうな匂いはした。ただ、掘り下げないから匂いだけだが。正直、関智さんの声優力のおかげだろうけど。

投稿 : 2022/12/06
閲覧 : 754
サンキュー:

31

ネタバレ

なっぱ‪‪𖧷‪‪𓈒𓂂 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

永遠に観てられる優しい世界

私の好きなばらかもんという作品にパケ似てるな〜
という入り方だったのですが、
つむぎちゃんの可愛さに1話目から惹き込まれました♡

子供に食べてもらうためにお父さんが頑張って作る
お料理アニメだけどレシピや料理に重きを置きすぎず、
人の温かみをしっかり伝えにくる作品。

登場人物が優しくてほんわかする中に、
つむぎちゃんの子供らしい鬱陶しさも描かれており
父子のリアルな関係性が見えて良かったですね。
お利口さんや可愛いだけじゃない子供というのは
ウザイなー!と思うこともありますが、
だからこそ作品に良さが出て私は好きです‪(*ˊᵕˋ* )

お父さんのお友達の八木さんや
小鳥ちゃんのお友達のしのぶちゃんや
つむぎちゃんの幼稚園のお友達が
ちょいちょいアクセントになっていて
ほんわか続きでもマンネリしないストーリーに。

1番好きなのは・・・。{netabare}
だまっ♫ だまっ♫ だま〜にならないよ〜ならな〜い♫
{/netabare}

投稿 : 2022/10/03
閲覧 : 163
サンキュー:

9

御宅忍者 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

パパが娘に料理を作るだけのアニメ

本当にパパが娘に料理を作るだけのアニメでした。ほとんど料理のできない主夫が、娘のために教え子と料理を作るといったスタンス。だが、料理が変わるだけで相変わらず行程が同じ。レシピを載せたりする工夫はないのだろうか。また、個人的に飯テロになる回が1つもなかったことが、料理アニメとしては致命的。謎の中途半端ラブコメ要素も入れてきたりなど、全体的に中途半端。opもedも駄目でした。

投稿 : 2021/12/09
閲覧 : 297
サンキュー:

1

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

はーれはーれ ファンファーアーレ~♪

うさぎドロップと同じく、
お気に入りの幼女アニ、、、

いや、違うw
男親と一人娘作品。

漫画は何度も熟読しており、
久々にアニメ視聴2周目。

結果、
あれ、こんな涙をそそるアニメだったっけ?
ってくらいなんか泣ける。。。涙

{netabare} 第9話のカレー回はダメだ。。。
しんどい。。。涙 {/netabare}

さてこの作品、
学校の先生と女子生徒という、
フィクションにありがちなシチュエーションではありますが、
決してラブコメではなく、
安易に恋愛沙汰を持ち込まないところが、
とても好感が持てるのだ。

一般的な先生と女子生徒のラブコメ作品に当てはめれば、
女子生徒は、何故か決まって先生に好意を抱き、
先生は女子生徒の言動にいちいちドギマギしながら、
「大人をからかうな」的な展開になりがちなんですが、
これはそうはならない。

小鳥は、犬塚先生とつむぎと共に、
料理を作るひと時を大切にしたい、
という複雑な感情を抱いてはいるものの、
決してそれは恋心ではない。

そして犬塚先生も全くそんな感情はなく、
あくまで小鳥の先生であり、
つむぎの親という立場を弁えている。

この作品の見どころは、
3人それぞれが、
どう料理と向き合い、
現実と向き合い、成長していくかでしょう。

{netabare}小鳥が見据えているのは、
料理研究家である母であり、
母のような料理人になりたいという思いが根底にありながらも、
過去のトラウマで包丁が使えないという、
致命的な欠点を持っている。

大変残念なのが、
作中では包丁を克服するまで描かれていないので、
見方によっては、先生を利用しているだけの、
ただのアザとい食いしん坊JKとしか見えないのだが、
それでも母を尊敬し、母の味を追い求める姿勢は、
台詞の端々に表れている。
たどたどしくも頑張って作り上げた料理を、
美味しそうにほおばる描写は、
観ている側も幸せな気分に浸れます。

そして主役は当然ながらつむぎ。
CVの遠藤璃菜さんは当時10歳だったそうだ。
子どもの声にリアルな子役を当てるのは、
よりリアリティが持てるので、
こういうキャスティングは好き。

つむぎは基本明るい子ではあるが、
感情の波が激しく、
実に子どもらしい性格をしている。
1人で勝手に外出したことで怒られて泣き、
お好み焼き屋さんで、思い通りにならずグズって泣き、
拗ねてると思ったら突然機嫌良くなったり。。。
子どもって本来こんな感じだよね、
というのが見事に伝わってきます。

フィクションの中の子どもって、
やたら良い子に描かれがちですが、
むしろ子どもはワガママで良いし、
怒ったってグズったって泣いたっていい。
つむぎを見てると、
ホントにこういう子いそう、と思えてくるし、
そういう部分さえ愛らしいと思えるのだ。

私自身はたぶん犬塚先生と同じようなところがあり、
人を怒るというのが物凄く苦手である。
喜怒哀楽の「怒」が欠如した性格だと自認しているので、
子どもに対して怒るなんてなおさら無理。

よく子どもを叱っている親を見ると、
やめてあげてー!って思ってしまうもので、
甥っ子姪っ子、親せきの子どもたちに対しては、
まさに「甘々」なのだ。

「つむぎがいけないことをしたら頑張って叱ります」
という犬塚先生の台詞は、
娘に対する父親の愛情が伝わり、
個人的にはとても印象深いシーン。

親の愛情って、「甘々」だけではなくて、
「稲妻」が必要な時もあるわけで。
父親って難しいなー。。。
ってことを思い知ります。

まあ、今のところ私が父親になる予定はありませんが。。。
{/netabare}

ちなみに、
飯テロアニメなのに、
料理の説明がいまいち。。。
という指摘があるようですが、
原作漫画には細かくレシピが載ってます。

ついでに、
つむぎちゃん、
大学生まで成長します。

そして、
小鳥と犬塚先生の恋の行方は!?

気になる方は、
ぜひ書店へ。笑

あと、これだけ言っとこう。
レビュータイトルが相変わらず思い浮かばないので、
適当ですw
OPの「晴れ晴れファンファーレ」
めっちゃ好きっす。

投稿 : 2021/11/09
閲覧 : 223
ネタバレ

祇園 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

つむぎのおいしいがうれしい

投稿 : 2021/10/17
閲覧 : 180
サンキュー:

0

ネタバレ

ナルユキ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

父親に幼女とJKが合わさり最強に見える料理アニメ

このレビューを投稿した頃にはもう15歳になってるだろうか……アニメ「甘々と稲妻」は当時10歳の遠藤璃菜ちゃんの演技が輝く作品だ。
ただ可愛らしい声ではなく、子役ならではの純粋さをキャラクターに投影させており、結果、犬塚つむぎというキャラクターはまるで実在しているかのように自然な女の子になった。この声質はそんじょそこらの深夜アニメでは絶対に聴くことができないし、もしかしたら今後の作品では二度と聴ける機会が無いかも知れない。わかる人には開始5分でわかる傑作である。

【ココが面白い:明るくも淋しい父子家庭と「食育」がテーマのホームドラマ】
名子役が演じる幼稚園児と少しくたびれた若い父親の生活を、明るくも忙しない雰囲気を醸し出しながら描いている。ピアノを使ったリズミカルな劇半がそれを強く印象づけているようだ。
つむぎの父・犬塚公平は妻を喪ったシングルファザー。高校教師の仕事と家事、そしてつむぎの通う幼稚園の行事にも欠かさず参加している。溺愛する娘のために本当に忙しい毎日を甘んじて受け入れている良い父親だ。しかしそんな忙しい毎日と料理への苦手意識から、食事だけは惣菜やコンビニ弁当など出来合いの物を使った「中食」が浸透してしまっていた。
「今はコンビニ弁当でも、カロリー計算とか結構気を遣ってますしね」
同僚のフォローもあって、そんな中食の毎日に後ろめたさを感じることもない公平だったが────
ある日、帰りが遅くなった公平は今日もコンビニ弁当を片手に家路につく。そこで彼が見たものは、愛娘・つむぎがテレビにビタッと虫のごとく張りついている姿だった。テレビには圧力鍋の宣伝として角煮を作る映像が映し出されている。
「おとさん!ママにこれ作ってってお手紙して!…………ママ、これくらいお肉おいしく作ってくれるかなぁ?」
テレビに釘付けなつむぎの純粋な問いかけに、公平の手からコンビニ弁当がドサリと落ちるのだった。
この一連の流れに母を喪った家庭の淋しさ、中食を娘に強いた父親の後悔といった情緒が詰め込まれており、本当は母の手料理を食べたいのにずっと我慢してきただろうつむぎを想うと、最近涙もろくなったのか目頭が熱くなってしまった。
愛娘・つむぎに美味しいご飯──もちろん単に味が良いものではなく愛情のこもった手料理を食べさせるため、公平は亡き妻に代わって自炊に挑戦していく。

【ココが面白い:グルメ作品では珍しい初々しさ】
そんな公平と一緒にご飯を作るのが早見沙織さんが演じる飯田小鳥(いいだことり)。母が小料理屋を営む関係で料理の知識は豊富だが、ちょっと抜けている感じで行動や言動がいちいち可愛い。最初に彼女が土鍋ご飯を振る舞ってくれるのだが、その最中に裏手で「お母さんのバカ!なんで土鍋に炊飯用のメモリ付いてないの!?『できますよ』なんてカッコよく言っちゃったじゃん!」なんて半泣きで留守電を入れている、なんとも間抜けな姿が第1話から拝める。彼女もまた自炊経験が少ないのだ。
そんな初心者2人、幼稚園児1人が中心になって料理を作るのだが、こうも初心者揃いだと序盤は出来ることが少ない。初めの土鍋ごはん回は本当に土鍋ご飯しか出てこないし、次回はそこに豚汁を添えるだけだ。初心者あるある「おかずを沢山作れない」で共感を掴むものの、料理やグルメを扱う作品としてはハッキリ書いて地味である。
しかし、そんな地味な工程を丁寧に時間をかけて描写している。最低でもBパートは丸々使い、Aパートはその料理を作る切欠となる日常描写をこれまた丁寧に描写する。キャラの明確な目標が示されているからこそ、公平たちの料理はたどたどしくも見て楽しく、良い出来上がりを応援したくなってくる。
食べた後のリアクションは、いたって普通だ。グルメ作品の醍醐味と言えば過剰なリアクションでこちらを笑わせにくる所だが、この作品でそういうことはしない。しかし誇張の一切ない子どもの素直な「美味しい」の一言や食べることの大好きな女子高生の豪快な感想は、それら全てに勝るとも劣らない物語の締めとなっている。

【他キャラ評】
小鹿しのぶ・八木祐介
犬塚父子と小鳥の料理会にときたま参加するゲストキャラ。2人とも料理ができる故、普段の料理会の初々しさが損なわれてしまうデメリットが出てくるが、しのぶはそれを察しており餃子パーティー以降は小鳥たちの作業に手を出さないよう努めている。八木ちゃんはプロの料理人だから我慢できずに手助けしがちだが、その度にしのぶに怒られてるのが御約束になりつつある。
この2人も加えて作った料理は画的にも豪勢だ。焼き餃子に加えて水餃子に手羽餃子と初心者では作れないタイプの料理を並べてくれる。
食べた時の感想は八木ちゃんが面白いというか共感力がある。餃子にはビール、クレープにはラム酒……やっぱ大人は酒のアテとして考えちゃうよね(笑)

【総評】
全体的に見て非常に丁寧かつしっかりと作られた作品だ。調理の行程を丁寧に、そして料理に使う素材の描写も1つ1つ大切にし、完成した料理を“普通に”美味しそうに“作った本人たち”が食べる。料理が題材の作品においてもっとも重要な部分をしっかりと描き、そこに魅力的なキャラクターの日常が加わることで、1話から最終話までしっかりと楽しむことのできる作品だ。
日常や調理の中でちょっとした発言──例えば幼稚園児のつむぎと女子高生の小鳥が同じことを言ってたり──が自然なギャグにもなっており、思わず笑ってしまうシーンも多く退屈しない。
本作は只の料理アニメではなく「食育」がテーマのホームドラマだ。故に父と娘の関係性も丁寧に描かれており、思わず涙腺を刺激されるような話も多い。日常の中で出てきたつむぎの悩みや父子の不和も料理で解決するという流れに「食」のパワーを感じることができる。
さらに父子の間に女子高生が加わることでほのかに恋愛要素も匂わせている。本作の段階ではあくまで匂わせている程度ではあるが、早見沙織さん演じる女子高生の破壊力は凄まじく、彼女の行動や言動にニヤニヤしてしまう(笑)
ちょうど『ばらかもん』と『幸福グラフィティ』を足して2で割ったような傑作だ。料理には「飯テロ」の破壊力が出てるし幼女や女子高生を中心としたドラマもある。料理アニメが好きな人もそうでない人でも完走できる、欠点らしい欠点もない安定感がある。

投稿 : 2021/10/09
閲覧 : 345
サンキュー:

8

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ようじょの笑顔は万能です

お母さんの亡くした幼稚園児のつむぎちゃん
お父さんは高校の先生をしているため
食事はコンビニ弁当になっていた

初めは食べていたが
次第に残すようになってしまい
お父さんは心配する

一方女子高生の小鳥は両親が離婚しており
自宅で料理屋を営む母は人気料理研究家として多忙な日々

ある日ようやく一緒に花見に行けることになり
お弁当を作って待っていたがドタキャンになってしまう

泣きながらお弁当を食べていたところで
つむぎちゃん親子に出会った事で
小鳥の自宅の厨房で料理をすることになる

初めはお互い料理経験が思しく
手つきを含めたどたどしく見えているのだけど

段々と話が進むにつれ
手際が良くなっていくところが見どころ

それと同時に待っているつむぎちゃんの
表情が凄く細やかで見ているとほっこりする

途中から料理上手の二人
小鳥の同級生しのぶちゃんと
お父さんの友人、お母さんの幼馴染の八木が加わり
にぎやかになって行く

出てくる料理は手の込んだものもあるけれど
家庭料理をコンセプトにしている

だからお母さんの味と比較するシーンもあるので
明るい雰囲気でも影を感じていた

原作だとかなり時が進んでいて
つむぎちゃんは高校卒業し
大学で料理栄養学学ぶらしい

この体験を踏まえどんな料理を作っていくのか
妄想するのも楽しみである

投稿 : 2021/08/26
閲覧 : 210
サンキュー:

3

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ほのぼの日常系ごはんアニメ♪

公式のイントロダクション
{netabare}
ひとり娘と二人で暮らす高校教師が、ふとしたきっかけから
教え子の女子高生と三人でご飯を作って食べることに、
三人とも料理は全くできないけれど、
おいしいご飯はとっても大好き!
あったかくって楽しいひとときが、きっとあなたを夢中にさせる!
{/netabare}



1話目「制服とどなべごはん」
{netabare}
1話目の公式のあらすじ
{netabare}
妻を亡くし、娘・つむぎの子育てに奮闘する犬塚。ある日、つむぎを連れてお花見に出かけ、一人でお弁当を食べる女子高生・小鳥に出会う。小鳥は、すごくおいしいお弁当を一人で食べ終えたと言い、興味津々のつむぎ。犬塚は小鳥から、“ごはんやさん 恵”の名刺をもらう。
仕事を終えた犬塚が、お弁当を買って帰ると、作りたての料理が映し出されたテレビに、かじりついているつむぎの姿が…。おいしいごはんを食べるため、恵へと急ぐ。
{/netabare}

つむぎちゃんがジブリアニメとかに出てくる幼稚園の子みたいで
とってもかわいかった☆

親子で仲良しでこれでお母さんがいたら
ほのぼの家族のおはなしになるんだけど
お父さんはいそがしくって
あんまりつむぎといっしょにご飯食べたりもしてなくってかわいそう。。

そんな時に出会った女子高生・小鳥にごはんを炊いてもらって
ただ、ごはんだけを食べるおはなしだったけどおいしそうだった☆
ぜんぜん違うけど「甲鉄城のカバネリ」の無名のこと思い出しちゃった。。


つむぎはお父さんといっしょにごはん食べてなくって
小鳥はお母さんといっしょにごはん食べてないのかな?
さいごは犬塚さんたちといっしょにごはんを食べたい☆って

「幸腹グラフィティ」にちょっと似てるかな?
ホントの家族じゃないけどいっしょにごはん食べるのって。。


あと、犬塚先生ってお父さんしてて大変だったの分かるけど
自分のクラスの生徒だったら
名前とかちょっと忘れてもぜったい顔くらい覚えてるよね?
じゃなかったら自分の子ども以外にはとってもひどい人だって思う!
{/netabare}

2話目「豚汁とみせあかり」
{netabare}
2話目の公式のあらすじ
{netabare}
恵でおいしいごはんを食べた犬塚は、これからは、自分でおいしいごはんを作ると決心する。教え子の小鳥に、料理を教えてあげると言われ、すっかり乗り気になってしまったつむぎに、困ってしまう。
一度、ご両親に相談してからと、挨拶のため恵を訪れるが、小鳥のお母さんは不在で、制服姿の小鳥だけが、犬塚たちを待っていた……。犬塚は、仕方なく、小鳥のお母さんが書いたレシピに沿って、慣れない手つきで料理を始める。
{/netabare}

先生がつむぎに朝ごはん作ってるとき包丁がパンにサクッて。。
あんなにうまく切れるのってもしかして買ったばっかり?w
パン切用じゃないとむずかしいのに^^
お料理なんてしないから包丁も新しいままなのかも^^

つむぎはさんであるハムだけ食べるってずるいw
でもあれって切ってないとにゃんでも食べにくいww


「見ず知らずの親子と食事なんて」って、副担任なんだから違うよねw

でもほんとは
1人の生徒とだけ仲良くなっちゃダメってゆうことだったみたい。。


2限目終わったあとにかくれてパン食べてる小鳥がおかしいw
あんなでっかいパンでちょっと「三者三葉」の双葉思い出したw
小鳥ってホントに食べるの好きみたい^^


小鳥が先生たちといっしょにごはんを作って食べたいって言ったのは
誰かといっしょに食べたいからかなって思ったら
小鳥が包丁使えないってゆうのもあったんだね。。

でもかんづめとかの野菜とかいろいろあるし
スライサーとかもあるから包丁なんか使えなくっても作れるものありそう☆

とんかつとせん切りキャベツとか^^
カレーだって冷凍オニオン、新じゃが、ミニキャロットとかでできるし^^
ホントに素材の味がするw


はじめのメニューは豚汁とハンバーグと。。って言ってたけど
肉肉になっちゃうからコンソメスープとハンバーグか
豚汁だったらお漬物と酢の物とかの方がよかったんじゃないかな?

でも、ひどい切り方だったけど出来上がった豚汁おいしそうだった☆
{/netabare}

3話目「つむぎとおまたせのハンバーグ」
{netabare}
3話目の公式のあらすじ
{netabare}
幼稚園でみんなから粘土をもらったつむぎは、大きなハンバーグを作って持って帰ろうとするが、ミキオくんに、「それってドロボーじゃん!」と言われてしまう。
お迎えに駆けつけた犬塚は、つむぎを連れて家へ帰り、優しく抱きしめる。しかし、翌日になっても落ち込んでいるつむぎに、元気を出してもらおうと、小鳥と一緒にハンバーグを作ることに。いつもと様子が違うつむぎに、美味しいハンバーグで笑顔になってもらえるだろうか?!
{/netabare}

スクランブルエッグ失敗しちゃったね。。

ちょっと違うけど
冷凍用ポリ袋に刻んだ材料とお塩と砂糖ちょっとと卵2個入れてよくもんで
弱火で15分くらい煮込むと失敗しないふわふわオムレツができるから
教えてあげたいな☆


煮込みハンバーグおいしそうだった☆

にゃんも今日はハンバーグ作ろうかな?
サラダとニンジンのグラッセもつけて。。


ケンカするのっていやだよね
あんなこと言わなかったらよかったとかって。。
それって幼稚園の子どもだっておんなじみたい


おいしいモノ食べる前に
つむぎの悩みがなくなってよかった☆

だってぐしゃぐしゃな気もちのときって
おいしいモノ食べたって味なんか分からないもの


お父さんのお誕生日だったんだね^^

小鳥はプレゼントの心配してたけど
あんなうれしいときにプレゼントなんていらなさそうw

でも、見てて思ったけど
小鳥だけちょっと仲間外れみたいかなって。。
ほんのちょっとだけさびしいかも
{/netabare}

4話目「きらいな野菜とコロコログラタン」

{netabare}
4話目の公式のあらすじ
{netabare}
実家から野菜をたくさんもらった犬塚。なんでもおいしそうに食べるつむぎのピーマン嫌いがわかり、犬塚は、どうにかしておいしく食べてもらいたいと考える。
小鳥に相談し、色んな野菜をたっぷりつかったグラタンを作ることに。一緒に野菜をじゃぶじゃぶ洗い、楽しそうなつむぎ。ソース作りも歌で応援して、お手伝いを頑張る。果たしてつむぎは苦手なピーマンを、ちゃんとおいしく食べてくれるのか?!
{/netabare}

ピーマンって青くさくってニガテってゆう子が多いみたい
にゃんもそうだけど今はふつうかな。。
インゲンとかはにがてだけどw


ピーマンが青くさいのってまだ熟してないからだって。。

熟すと赤とか黄色になるんだけど傷むのもはやいから
緑のままで取っちゃうんだって
それであんまりおいしくないんだw
仲間の野菜のトマトだって青いうちに食べたらきっとおいしくないよね^^


そう言えばにゃんはある時思ったんだけど
ちっちゃいときはヒマワリの種っておいしかった。。ってゆうか
もっと大きくってカラが向きやすかったかも?って

それで何でだろう?って考えたら
きっと体といっしょに口も大きくなったからだ!って
大発見!w

小さいときは1つぶで味がしたけど
口が大きいと1つぶだとあんまり味がしないの


だからきっと子ども向けにキライな野菜を切るときは
すごく小さく切るかすり下ろしちゃう方がいいのかも?
キャロットケーキみたくニンジンが入ってるの分からないくらいなら
だいじょうぶそう☆


ベシャメルソースはクリームシチューを手作りで作るときのソース
こげやすいけど玉ねぎといっしょだったらそんなでもないかも^^


それにつむぎがかわいいダンスしながら呪文をかけてくれたから
おいしくって当たり前^^


でも。。やっぱりピーマンはおいしくならなかったみたいw
{/netabare}

5話目
{netabare}
5話目の公式のあらすじ
{netabare}
公園でお菓子を食べながら、ドーナッツはむずかしいと話すつむぎ。小鳥は、つむぎの話を聞いて、犬塚にドーナッツ作りを提案する!
実はつむぎがドーナッツを食べたかったことを知った犬塚は、初めての揚げ物にチャレンジすることに。犬塚とつむぎは、商店街でコロッケを揚げる様子を見て、予習もバッチリ!生地を発酵させるところから、ドーナッツ作りを始める……。
{/netabare}

今週は新キャラ八木さんが出てきた^^
お父さんのお友だちでちょっとワイルドっぽい人w
でも、ドーナッツの温度のこととか言ってたからお料理とかできそう^^


おはなしはドーナッツを作るんだけど
ドーナッツはムズカシイってゆうのがよく分からなかったけど
温度のことかなぁ。。って

でも
つむぎはドーナッツがごはんかおやつかよく分からなかったみたい
小さいから1個食べちゃうとおなかいっぱいでおやつじゃなくなっちゃうって
だったら小さいマンチキンズみたいなのとかいいかも^^


あと
小鳥って犬塚先生のこと好きなのかな?
先生が八木さんのことよく言ってたら小鳥はふつうがいいって^^
ちょっとずつラブコメになるのかな?w
{/netabare}

6話目「おともだちとギョーザパーティー」
{netabare}
6話目の公式のあらすじ
{netabare}
犬塚と小鳥のごはん会を知ったしのぶは、料理を頑張りたい小鳥のためを思って、自分も参加することに。つむぎは、メンバーが増えて、パーティーみたいだと大喜びする。
八木やしのぶがテキパキと野菜を刻んで調理していき、その手際の良さを見て、固まる犬塚達。しかし小鳥は、ゆっくり、丁寧にやる犬塚とつむぎを見て笑顔を見せる。その様子を見たしのぶは、八木に何かを耳打ちして……。今日は楽しいギョーザパーティー!
{/netabare}

お料理のおはなしより何だか小鳥の恋のおはなしっぽかったかな?

先生とつむぎが楽しそうにしてるところ見て幸せそうにしてる小鳥って
ただの食いしん坊でいっしょに2人とご飯を食べてるだけじゃないみたい^^

でも、先生のことが好きってゆうか
小鳥も犬塚家の家族の1人になりたいのかも☆


しのぶはちょっと男子っぽいかなって思ったけど
小鳥は先生たちといっしょにいるのが好きなんだって気がつくなんて
ホントはよく気がつく人みたい☆


八木さんはお料理上手って思ったらプロの人みたい。。
だからなんでもパッパッって用意できちゃうんだ☆


それから餃子作るおはなしで
にゃんも家で昨日餃子作ったけど
皮は買ったので具だけ作っただけだった。。

具はひき肉とキャベツとニラと干したニンニクスライスで
ニラはプランターに生えてるやつw

今週のおはなしは
皮の作り方を分かりやすく教えてくれてたから
こんど作ってみようかな?


それからやっと気がついたけど
みんなの名前に動物が入ってるみたい
犬、鳥、鹿、ヤギ
{/netabare}

7話目「五平餅とだいぼうけん」
{netabare}
7話目の公式のあらすじ
{netabare}
熱を出し、ベットの上でぐったりする体調不良の犬塚。その様子を見たつむぎは、ある決意をし、マジガルのDVDをリュックに詰めて、そーっと家を出ていく。
恵を目指し、つむぎのだいぼうけんが始まる…!信号を渡り、商店街を通り、泣きそうになりながらも恵に辿り着く。事情を聞いた小鳥は、薬等を用意し、つむぎを送り届けようとする。その頃、つむぎがいないことに気付いた犬塚は、息を切らしてつむぎを探していて……。
{/netabare}

つむぎのだいぼうけんはミュージカルみたいで
何だか「となりのトトロ」思い出しちゃった^^


お父さんがつむぎのこと心配で大声でおこる気もち分かるけど
つむぎがお父さんのこと心配で小鳥に会いに行った気もち分かった。。

でも、1人で出かけてとちゅう自転車にぶつかりそうになったから
もしかして車だったら大ケガとかしちゃったかも?

お父さんが大声出してビックリしちゃったかもだけど
またお父さんが病気だったりしたときに
おんなじことしないようになってほしいから
おこられちゃったけどしょうがないかも。。

ほんとはえらかったね☆ってほめてもらえるくらいだったと思う^^


五平餅は食べたことないけどおいしそう。。
おみそがちょっと焦げたにおいとかしてきそうだった^^
{/netabare}

8話目
{netabare}
8話目の公式のあらすじ
{netabare}
幼稚園の参観日の工作で、イカを作ったつむぎ。犬塚は、参観日に来ていた周りのママさん達が、幼稚園バッグを毎年作り変えていることを知り、つむぎに新しいバッグにしようと提案するが、"ママのでいい……"と言われる。
イカが好きなつむぎのために、犬塚は、妻がよく作っていたイカと里芋の煮物を、ごはん会で作る事に決めるが、小鳥は、つむぎが食べたい味と違ったらどうしようと不安になり……。
{/netabare}

犬塚先生が休んだら小鳥はとっても心配そう。。
やっぱり恋してるのかな?


お父さんはバッグを新しくしようって言ってつむぎを悲しませちゃったみたい
お母さんの思い出のバッグだから替えられないよね。。


今日のお料理はイカと里芋の煮物
つむぎって渋いお料理が好きなんだね^^

にゃんは小学校の1日入学でゲソ入りサラダを食べて気もち悪くなってから
イカの煮たのとか食べれなくって。。。
貝とかカニとかの煮込んだにおいも気もち悪くなってきちゃうから
今日のおはなしはにおいがしなくってよかったw


里芋は六方むきにしてたみたいだけどレンジで5分くらいチンしたら
手でかんたんにツルってむける^^

指はちょっとくらい切っても大丈夫^^すぐまた生えてくるから(ウソw)

おみそ汁は前にTVでやってた
ケチャップをちょっと入れるってゆうのがためしたらおいしかったから
それからよく入れてる^^


今日は初めて2品作れた♪
はじめはご飯炊くだけだったから先生たちも進化してるみたいw

にゃんはお料理は好きだけど
おかずをたくさん作るのはニガテかな。。
肉じゃがに豆腐のおみそ汁とわかめの酢の物くらいだったら何とか作れるけど^^


煮物は次の日がおいしいみたい
カレーも次の日がおいしいよねw
{/netabare}

9話目
{netabare}
9話目の公式のあらすじ
{netabare}
幼稚園のお泊り保育で、初めて子供用包丁を握ったつむぎは、大興奮!しかし、皆で作ったカレーをふつうカレーという。犬塚は、妻が作ってくれていた"おうちカレー"がドライカレーだったことを思い出し、ごはん会でドライカレーを作る事を提案する。
犬塚は、妻が遺したレシピを台所で見つけ、レシピを元にいつものように恵で作るが、"おうちカレー"を食べたつむぎの様子がなんだかいつもと違っていて―?!
{/netabare}

今日はお母さんが作ってくれたドライカレー^^

犬塚さんちのドライカレーって
煮て水気がなくなったカレーをかけて食べるのだった。。


にゃんもよく作るけど
にゃんのはケチャップライスにひき肉ときざんだ野菜と干しブドウも入れて
コショウの代わりにカレー粉を使った煮込まないカレーだからかんたん☆

付け合わせにピクルスをきざんだのとか
きざんだゆで卵(ミカンのネットに入れてしぼるとかんたん♪)

カレーって小さく切った野菜はカレーのいいにおいになって
つむぎでもピーマンが食べれるみたい☆


さいごにつむぎが
ママのこと思い出して「ママ。。来ないし。。作っちゃうんだもん」って。。

おうちカレー食べれてうれしい気もちと
ママがいなくってさみしい気もちが伝わってきて
にゃんもつむぎといっしょにちょっと泣いちゃった。。
{/netabare}

10話目
{netabare}
10話目の公式のあらすじ
{netabare}
ごはん会で作った”おうちカレー”を食べて、ママを思い出し、甘えん坊になったつむぎ。
犬塚はつむぎを海に連れていくが、海水浴には興味を持たず。しかし、魚釣りをしていた近所の親子に出会い、クーラーボックスの中のアジには興味津々のつむぎ。犬塚は、アジを分けてもらい、つむぎと共に恵へ向かうが、魚を捌ける人がおらず困ってしまう小鳥。遊びに来ていたしのぶの提案で、犬塚が初めての魚捌きに挑戦する…!!
{/netabare}

先生だんだんいろんなお料理ができるようになってきたね^^

今日のおはなしはつむぎの感動が伝わってきた☆

さっきまで生きてたお魚が食べ物になって自分のおなかに入ってる!
ってとってもすごいって思う^^

落とした頭、おなかの中のもの、血。。
気もち悪いとか言ったらかわいそう

頭はおみそ汁、ホネはホネせんべい
食べられるところはぜーんぶ食べて
お魚がおいしいだけじゃなくって
こんどは自分の体とか骨になってくれるってすごいよね☆

ごちそうさまでした!って言いたくなっちゃうおはなしだった
{/netabare}

11話目
{netabare}
11話目の公式のあらすじ
{netabare}
幼稚園のおゆうぎ会で何役をやるのか、はなちゃんともめてしまったつむぎ。犬塚も話を聞いて、幼稚園の先生にも仲裁に入ってもらうが、中々きちんと仲直りできず、つむぎは元気がない。
一方、小鳥は文化祭でクレープの模擬店をクラスで出すことになり、メニューの考案を任される。しのぶや八木も一緒に、みんなでクレープの試食会をやることになるが、つむぎはしょんぼり…。おゆうぎ会は一体どうなってしまうのか?!
{/netabare}

さつま芋のクレープおいしそう☆
お節料理のきんとんみたい^^

クレープって生地にできる泡の空気を抜くのにちょっと時間がかかるけど
バターはチンすればいいしうすいから焼くのもかんたん☆

中はバナナとかイチゴとかのフルーツか缶詰でもいいし
ホイップクリーム、アイスクリーム、ヨーグルトとか
それからソースにジャムとかアンコとかもおいしいよね^^

皮はたくさん焼いても冷凍しておけるからいつでも食べれるし
このごろ作ってないからまた作ろうかな^^


今日もつむぎはしょんぼりしてたね

にゃんはあんまり覚えてないけど
幼稚園でもお友だちとうまくいかなかったりってあるよね。。

でも、どうしたらいいかなんて分からない
むずかしいなぁ。。
{/netabare}

12話目。。最終回
{netabare}
12話目の公式のあらすじ
{netabare}
妻の一周忌に出かけた犬塚とつむぎ。お好み焼き屋で夕食を済ませようとするが、犬塚は、些細なことでつむぎを怒り、大泣きさせてしまう。
その話を聞いた小鳥は、はじめてのお好み焼きの思い出がそれでは悲しいと、みんなで、お好み焼きパーティーをひらくことを提案する。つむぎは、お好み焼き作りを積極的にお手伝いする。そこへ仕事を早く終わらせた、小鳥の母・恵も遅れてやって来て……。みんなでおいしいお好み焼きを食べる!
{/netabare}

おはなしはあらすじの通りだったけど

お父さんがつむぎを叱るところがよかった☆

お好み屋さんでつむぎがワガママ言い出して泣いちゃったときは
お父さんもどうしていいか分からなくって
ただかーってして怒るだけだったけど
お食事会のときはちゃんと考えて叱っってくれた^^

つむぎも怒られるのイヤだけど
お父さんだってほんとはおこるのキライって言って
でもがんばっておこりますって
つむぎのために叱ってるってゆうのが伝わったみたい☆

タイトルの「甘々と稲妻」って
甘やかすけど時々お父さんのかみなりが落ちる。。ってゆう意味なのかな?


お好み焼きって1人で食べてもあんまりおいしくないかも
いろんな具で家族で分けて食べるのがいいみたい☆

{/netabare}


見おわって


ちょっとラブコメみたいなところもあったけど

犬塚親子と
年の離れたお友だち(生徒)がいっしょに食事を作って食べるほのぼの日常で
ギャグは少ないけど「ばらかもん」とか好きだったらいいかも?


最終回で小鳥のお母さんも出てきたし
2期とかもあったら見たいな☆彡

投稿 : 2021/08/09
閲覧 : 1002
サンキュー:

103

ネタバレ

あーちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

原作もほっこりするけど、アニメもほっこりする

つむぎちゃん、かわいい
そして、パパがいいパパだ。
忙しいのにちゃんとつむぎちゃんと向き合ってて素敵だなあ。

ことりちゃんも料理が苦手ながら、行動にうつせるのすごいなあと。

ご飯を作りたくなるアニメだ。
深夜の視聴には飯テロとなるかと思うのでご注意を!笑

学校の先生って色々大変そうだよね。
モンペがこの場面を見ると、「ひいきだ」とかって苦情がいったりするんだろうな。。。

つむぎちゃんがいい子過ぎて、自分の幼少期を思い出して反省。
でもね、子供は親を見て育つから、お父さんがご飯に文句ばっかり言ってると子供も文句ばっかり言っちゃうのが当たり前になるんだよね。
結婚するなら、好き嫌いのない人で、文句を言わない人にしようと思うのであるw

投稿 : 2021/06/09
閲覧 : 226
サンキュー:

8

ネタバレ

U さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

C. ネタバレ注意 – おとさん、がんばらなくてもいいんですよ

雨隠ギドの漫画 2016年のアニメ
「good!アフタヌーン」で2013年3月から2019年1月号まで休載をはさみ連載

妻を亡くし幼子を一人で育てる教師が女子生徒と一緒にご飯を作る食育?親子愛?アニメ


<メモ>
先生と小鳥が「他人の優しさを搾取してる」のを見ていて気分が悪く、評価が良くなかったのですが、あにこれで思ったより評価が高いのを知って再視聴しました。

子供に市販のお弁当じゃなく手作りの物を食べさせたいという気持ちはよく理解できます。だったら料理も頼めるシッターさんを探せばいい。
自分が作ったものを食べさせたいのだったら、家庭科の先生にでも習えばいい。
生徒にそれも家まで行って教わるのはフィクションでも違和感有。

小鳥は多分ファザコンで父に愛されなかったことや母が忙しくて自分に構ってくれない寂しさを犬塚親子に埋めてもらってるように見えるけど、その寂しさは他人に向けるものではなく母にぶつけないといけないと思う。
小鳥の母親も仕事が忙しいからと一人娘を他人任せにするのは甘えてる。

自分ではやらずに口だけ出す人が嫌いなので、包丁を握れず公平に指図するだけの小鳥を見てるとイラっとするのですが、
今回の視聴でナレーションの代わりに小鳥に説明させてるんだって思ったら少し納得しました。

つむぎちゃん、最初に「恵」に行ったとき1時間以上待たされて出てきたのは白いご飯だけだったのに、それを美味しいと食べてる良い子かと思ったら結構わがままな子でした。
良い子の時も我儘な時もあるのが幼子という設定なのでしょうが私にはご都合主義に感じました。

八木さんとしのぶのようなまともな思考の人物がいたことが救いです。

通園バッグとお家カレーとお遊戯会のお話は好きです。


<主要登場人物>
・犬塚 公平:中村悠一
・犬塚 つむぎ:遠藤璃菜

・飯田 小鳥:早見沙織

・小鹿 しのぶ:戸松遥
・八木 祐介:関智一


<ストーリー>
半年前に妻を亡くし幼稚園に通う娘を1人育てている高校教師の犬塚公平は、買ってきたお弁当ではなく妻がそうしていたように自分で作った料理を娘に食べさせたいと思うようになる。

同じ高校の女子生徒、飯田小鳥は両親が離婚して「ごはんやさん 恵」の経営をしながら料理研究家として活躍する母親と2人暮らしだが、テレビ出演が忙しくなった母は料理屋を閉めることが多かった。

お店の灯りを消したくないと小鳥は公平に「私とご飯を作って食べませんか」と提案する。

2人の利害が一致し3人の食事会が始まった。


21.5.10(再)

投稿 : 2021/06/08
閲覧 : 234
サンキュー:

9

tinzei さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

レシピとか載せないの?

最初『ばらかもん』のなる役の子かと思ったけど、よく泣く子の方だった。


こういう料理系の作品ってレシピとか載せるのが定番だけど、料理は二の次で「親子愛」みたいなのがメインなのかな?

投稿 : 2021/02/06
閲覧 : 229
サンキュー:

3

mmma さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ごはんの幸せ

お母さんを早くに亡くして、たまに悲しく思うこともあるけど、お父さん(いや、「おとさん」)と小鳥の頑張り、周囲の支えのおかげで、つむぎちゃんはこんなに元気で明るい、いい子に育っているのだった。その可愛らしさに、こちらもウルウルする。

「おいしいごはんをていねいに作って、好きな人と一緒に楽しく食べるのはとても幸せなことだよね」というメッセージが込められた作品です。
あと、エンディング曲「Maybe」がいい曲。本編の内容に合っているかは別として。

投稿 : 2020/10/27
閲覧 : 228
サンキュー:

5

れい78 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

何回も観たい!何回も観た!

もうつむぎちゃん可愛すぎて、ほっこりで、お父さん優しくて、疲れてる時に観たいアニメ。料理美味しいそうで思わずレシピ本も買ってしまった。甘々と稲妻のタイトルの意味を自分なりに考えたとき、いつも甘々なお父さんだけどつむぎちゃんが悪いことをしたらちゃんと雷を落とすって意味なのかなっと勝手に納得しました。

投稿 : 2020/09/22
閲覧 : 260
サンキュー:

3

ネタバレ

くろゆき* さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

子供の舌は敏感で、苦かったり酸っぱいものを危険なものかもって判断しちゃうんです

嫌味も無く、直球癒し系なのは微笑ましいが、まず展開が色々不自然で強引。
料理がメインネタなのに、料理その物についてかなり雑な描写が多いのも減点ポイント。
原作と比較して、無理矢理に情緒的盛り上げを狙って一場面を長々と描写しているが、そこにリアリティを出す配慮が足りず、原作漫画の「コマ間」が不自然さや適当さ、で溢れている。監督はもっと「現実」を認識するか、優秀な監修を付けた方がいい。
色々な方面で粗雑過ぎる。また、情緒を意識しすぎてクドい描写が続くのも、押し付けがましくてイライラ。テンポ良く見せる工夫に乏しい。ドラマのメリハリの付け方がなっていない。
作品一番の魅力が幼児の可笑しい、可愛い言動の数々、なので、育児エッセイ漫画に似た雰囲気を狙ったか?とも思ったが(中盤など見るに狙いはたぶんそこ)、最後まで視聴した結果、ラブコメ風味もたびたび強調され(しかも中途半端に)、なんだかブレブレだった。

原作を読んだら、上記のような疑念はほとんど沸かなかった。
これは漫画という自分ペースで読める媒体と、マンガには存在しなかった「コマの間」の時間を描くアニメ媒体の違いだろう。
本作は「時間」を持て余している。
心裏描写や情感盛り上げを狙って一コマを延々と引っ張るが、それが「クドさ」や方向性の間違った「盛り上げ」、押し付けがましさに繋がっており、原作のテンポの良さやキャラの愛嬌を殺している。
サラっと勢いで流すべき場面を、情感盛り上げを狙って延々長回ししちまってるのだ。
だから余計なツッコミ所が生まれる。
監督のセンスが全くなっておらず、漫画→アニメの変換に失敗している。原作を読むほうが遥かに良い。

※細かすぎると思うかもしれないが、パッと見気になる不自然、間違った描写は、作者(監督演出)の観察眼や世界構築が雑、というのが透けて見える要素。最近は雑な作品が多すぎるが、本作も色々適当で評価を落としている。原作者に謝罪するレベル。

投稿 : 2020/08/29
閲覧 : 368
サンキュー:

3

kapita さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ほのぼのと見られる

妻を亡くした高校教師と幼い娘、そして料理の先生を母に持つが包丁が怖い料理下手な女子高生が一緒に料理をして美味しく食べる

料理以外のお裁縫などにも奮闘しながら育児を頑張るお父さん
そして素直で可愛い幼い娘
それだけでも良さそうな作品な感じです

お父さんの包丁さばきや手際が回を追うごとによくなっていくのも良いです
娘もただ可愛いだけではなく、わがまま・頑固さなども描かれていて良かったと思います

時々出てくる、お父さんの友人「八木ちゃん」
お料理上手で手際も良いので、ぎこちないお父さんと女子高生の料理に
手を出してしまいますが、それをいさめる女子高生の友人もいい感じです

八木ちゃんの存在が私は個人的にとても気になったので、
もうちょっと掘り下げてほしかったかな・・・と思いました

全体的にほっこりまったり楽しめる作品なので
気負わずのんびり見たいかな~という時にお勧めの作品だと思います

投稿 : 2020/08/07
閲覧 : 321
サンキュー:

14

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

親子の話

親子の話というのは個人的に好きなので、設定自体とストーリーの進め方は良かったと思う。
ただ、感情表現を描くところはあざとすぎると思ってしまった。

投稿 : 2020/07/18
閲覧 : 190
ネタバレ

もんちろー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

美味しいご飯を食べよう。

妻を亡くし、幼い娘と2人暮らし。
公平(パパ)は食が細く、料理もできず、いつもコンビニ飯か外食ばかり。

娘とお花見に行き、そこで1人でお弁当を食べている少女に出会い、その少女から名刺をもらう。
その少女の家は小料理屋をやっているらしい。

ある日の帰宅後娘がテレビにかじりついて、『お母さんにこれ作ってって手紙書いて』ということを言ってきて、はっとした公平はもらった名刺に電話し、お店に向かう。
そこにはあの少女1人しかおらず、お母さんはいないとのこと。
肩を落とし帰宅しようとした公平だけど、土鍋でご飯を炊いてくれるとのことで、待つことに。
何とか無事に炊けて、みんなでいただきます。
久々に見る娘の幸せそうにご飯を食べる姿に心打たれ、少女のところで一緒に料理を学びながら一緒に食べることに。

少女は昔包丁で怪我をしたことにより、包丁が握れない。


のほほん、癒される系。

投稿 : 2020/07/14
閲覧 : 218
サンキュー:

3

8bit さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

全体的に丁寧

演出~演技まで丁寧。
癖になるOP。
子役(遠藤璃菜)と父親役(中村悠一)の演技は素晴らしい。

一方でヒロインは蛇足。
一人だけアニメアニメして浮いている。

投稿 : 2020/06/11
閲覧 : 254
サンキュー:

3

種馬 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

子供がそんな好きじゃない人でも!心洗われる。

私は子供嫌いではありませんが、そんなに好きでもないのに、家族愛と子供の純情なセリフに感動しました。
なんといっても、どのキャラにとても魅力があり丁寧に描かれてますし、どの声優さんもいい仕事をしています。
個人的には早見沙織さんが好きなのですが、この女子高生役の早見さんは特に好きですね。TOP3に入ります。
幼女受けな作りかとか先入観を捨てて観てください!
ストーリーはシンプルですし、私も全然期待していないところからこんなにのめり込むとは思いませんでした。
最初はちょっとウザったく感じたOPも回を行くに連れ好きになっていました。
単純でも丁寧なので面白いのです。
疲れてる時でも観れます。
ほっこりと温かい気持ちにさせてくれます。
観といて損はなしです。

投稿 : 2020/05/09
閲覧 : 290
サンキュー:

7

hyoi さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

心温まる作品

まず、妻を亡くしてから、教師の仕事だけでなく、家事全部と、娘の世話をしっかりしていたのが凄いし、いいと思った。しかも、そこから、娘に悲しい思いをさせないよう、料理を始めていったのも感動した。
この作品はただ、料理を作るんじゃなくて、作りながら、娘の悩みや、思いを解決していっていて、とても心温まるほっこりするアニメでした。
こんな、いいお父さん大好きだ!

投稿 : 2020/05/06
閲覧 : 240
サンキュー:

5

ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

親不在の教え子宅を夜な夜な訪ねる独身教師の話

原作未読


そこそこ話題に上り、評価も一定数あって気になってた作品。
しかーし、、、サムネを一瞥し「幼女もんか~!?微妙」と敬遠もしていた作品。
積極的にはいかなかったかも。ケーブルテレビの再放送がきっかけです。

あらすじは省略。


 ・ごはんおいしそう&おいしそうに食べてて素敵

 ・小っちゃい子かわいいな~


これだけでシロ飯三杯いけ…いや満足できそうなところメインディッシュは以下、


 ・親子の絆を描く


まあその通りです。それでもちょっと足りない気がします。
絆の背景にあるものが各々抱えてる痛みであったりと現実感のあるものでした。
絆の種類が痛みの共有そしてそこからの回復であったことで深みが増しているような物語です。


■三者のリアル

・犬塚公平(CV中村悠一)
男やもめの子育てでその局面ではそう考え行動するだろうにいちいち納得。

・犬塚つむぎ(CV遠藤璃菜)
未就学児の生態そのまんま。現役子役でもあるCVさんの演技が秀逸。

・飯田小鳥(CV早見沙織)
ほんとは実母と食卓を囲みたかろうにおくびにも出さないその慎ましさに敬服。


やや小鳥がアニメ的デフォルメキャラっぽいのはあるものの、全12話通して繰り広げられたやりとりに違和感はありませんでした。

そしてこの三名が醸し出す空気感が良いのです。見方を変えれば変な話、


 親が留守にしている教え子♀宅に独身教師♂が夜な夜な出かける話


と言っても嘘ではありません。なにも事情を知らなければ誤解生じまくりなわけであります。
実態はもちろん違います。当人たちでしかわからない関係性のようなものがあって、それが視聴者に伝わってくる。

まさに“観てみないとよくわからん”作品です。
サムネ幼女目当ての方はそのままLet's go!
むしろNGな方こそ、幼女全面推しではない作品ですしイケると思いますよ。サムネ無視しましょう。
ちなみに私にとっては“おいしそうな食事”“つむぎ”もしかすると“小鳥やしのぶ(CV戸松遥)らJK”“それと関さん”はメインディッシュにはなり得ませんでした。



■ぶっちゃけ“おとさん”しか見てなかったかも

“おとさん”犬塚公平の娘つむぎへの接し方がいちいち刺さりました。

{netabare}所帯持ちの方は想像してみてください。妻が不在時の子守りって仕事しながらだと一切余裕がなくなります。炊事、洗濯、掃除、幼稚園の送迎、手続き関連、その他優先順位つけてるうちに捨てるものも出てきます。自分の時間はもちろん無し!それでも足りません。公平も「4時間睡眠(第7話)」がデフォルトだと言ってましたね。
もともと食が細く食事に対してベクトルが向いてない公平がその状況で“炊事”の優先順位を下げてたのは致し方ないでしょう。そんな彼が愛娘のために変わろうとします。
不得意なものに取り組むことは慣れるまで時間がかかるということです。ただでさえ無い時間を不得意分野に割くと決断するには勇気がいったことでしょう。
かつ、妻が亡くなってしばらく経ち犬塚家なりの生活のリズムができてきたところに変化を加えるのは想像以上にたいへんなはずです。そんな背景を想像しながら男親の覚悟に共感を覚えた第1話でした。{/netabare}

それ以降も子供と向き合わなければならない局面での戸惑いや抱く感情や葛藤の種類。順を追って描かれてたり、公平もつむぎも小鳥も各々徐々に変化していくさまも無理なく追っていたり、視聴中は心地よい時間が流れておりました。
ややおとさん視点での展開はざっくり後述の通りかも。※ネタバレで畳みます


{netabare}1st 覚悟

 前述の通り。


2nd 共同作業

 つむぎにとっては父と一緒に作り上げる作業。慣れないなりに試行錯誤しながら関係を深めていく大事な時間。もう一人、小鳥は母の娘を想う気持ちは理解しているけれど実感に乏しい。レシピノートを見ればけっして母が娘をぞんざいに扱っているわけでないことがわかります。
 包丁使える人と使えない人。味付けできる人とそうでない人。相互に補完しあう関係性が成立してました。何が足りてなくてどう補っていたかに着目するとこの物語の味わいが増してきます。

 その一つ。{netabare}みきおくんとトラブったつむぎがお店でハンバーグを作ってる最中もなかなかダウナー状態から回復してなかったシーン。
 公平が流しそうになるところを、「先生頑張って聞いて」と小鳥が背中を押したことでつむぎの気持ちを拾えた場面がありました。
 男親というのもあるだろうし、さらに日々時間がないだろうにとの背景も考えれば、めっちゃあるあるです。{/netabare}


3rd 母の不在

 なにかあったらでは遅い。よって勝手に出かけたら理由の如何なく怒るのです。命にかかわることはあえて厳しめに言う親は多いでしょう。
 母親がそばにいればゼリーの買い出しは母の役目です。かくして未就学児とはいえ本人の意思とは関係なく独り立ちを促される環境にあるのが片親の子供たち。つむぎの気持ちもわかります。
 公平もつむぎもですが、“母親がいたら”と言葉に出すことはありませんでした。それ言っちゃうと悲しくなってしまうから。小さい子に我慢させてるなと思えばこの子のためには!って想うのが親心というもんです。「ママがいれば」と直接な表現を用いずともこちらに伝わるという演出は素敵でした。


4th 信頼

 年次で通園用バッグをあしらえてあげるエピソード時のママさんたちの公平に対する微妙な反応。“片親には無理させられないわ”を象徴するような場面でした。
 他人はしょうがないとしても、当初はつむぎも公平に対して遠慮に似た感情があったんじゃないでしょうか。その垣根が取っ払われていった全12回です。回を追うごとにわがままが増えてまいりました(笑) 
 親に受け入れられてると子供が感じればその子は思いっきり甘えることができます。第1回を振り返っても別によそよそしい感じはしませんが最終回含めた終盤での二人のやりとりとは違うのがわかって・・・ 良く出来てます。{/netabare}



わりと地味めの作品かとは思います。
三人が醸し出す心地よい空気感とちょっぴり胸が痛くなる親子のやりとり。サムネで誤解しちゃってすみません、な良作でした。

OP「晴れ晴れファンファーレ」ED「Maybe」。陽気なOPとしっとりEDの組み合わせも奇をてらったものではありませんね。手堅いです。



※オマケ

■声優さんのお仕事

1.え!?早見さん二役じゃないの?

劇中アニメの“マジカル”さん役はてっきり早見さんだと思ってました。山口立花子さんという方らしいです。


2.小学生のお子さんがいるご家庭には

小鳥の同級生役で戸松遥さん。公平の友人役で関智一さん。
「これってケータくんとウィスパーなんだぜー」
とドヤするとわりと反応があります。
{netabare}二人がメインで出てくる餃子の回(第6話)とお好み焼き回(最終回)での披露がお薦め!{/netabare}



視聴時期:2019年7月~2019年9月 再放送

-----


2019.08.24 初稿
2019.09.27 追記
2020.03.09 修正

投稿 : 2020/03/09
閲覧 : 1137
サンキュー:

57

ネタバレ

レモリア さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

美味しそう!

一話完結型で見やすい。
しかしストーリー性に欠けている。

料理の勉強になる。
腹が減る。
料理中のつむぎの歌がとても和む。

投稿 : 2019/12/07
閲覧 : 247
サンキュー:

5

ZORRRO さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

良い子(娘)たちと、良い人(パパ)たちの、和やかなグルメアニメ。

【ストーリー・キャラ】

主人公の奥さんが亡くなっていることから、本来はヘビーで暗い導入になるかな?
っていう設定なのかと思いましたが、主人公(公平)と娘(つむぎ)が明るいおかげ、
というか、明るく生きようというのが凄い伝わってくるので、明るく和やかなアニメになってます。

内容をまとめてしまうと、料理覚えたいから明るく元気に作ってみよう!をする話です。

正直言って狂おしいほどに可愛すぎる。我が娘のホームビデオを見ている感覚のような、
見ながら顔が緩んでしまう、そんな感じでした。あとお腹が減る。


感想の見出しどおり、良い奴ばっかりなのでなんにも不安になる要素がありません。

つむぎちゃんも5歳にしてはとっても良い子で元気で……こっちも元気もらえました。
あとはほぼ公平に絡む人物のみになってきますが、みんな良い人すぎるのがまた優しい世界。

確かに父親1人で子育てか…のような不安感もありそうですが、それを感じさせない安定感でした。
あとはひたすら料理をしまくる!料理するだけというわけでもなく、料理の中でも色々な
エピソードが盛り込まれていたりと、ただ単にお腹減るだけじゃなかったので良かったです。


【作画・声優】

表情が良すぎました。美味しそうに食べすぎやろ。可愛すぎやろ。それだけでご飯が食べれる。
ご飯はそこそこ綺麗。そこそこ美味しそう。そこそこ飯テロといった具合。


声優さんですが、つむぎちゃんはガチ子役ですね。当時小学生か。
とても良かったです。流石に大人になった声が想像できませんが、声優としても期待したいですね。

他はキャラ少なめではありますが、主人公CV中村悠一を始め全員有名な人だったんじゃないかな。
熱演が多く入るアニメではないものの、安定してるので、落ち着いて和んで視聴できました。


【他】

一応原作は完結してるんですね~。
アニメまでの内容としては、思い返してみればそこまで進展はしてないのかな。
続きがあっても和やかなホームビデオの続行と、キャラたちの親密度になってくるのかな。

最近まともに自炊してないから料理しようかなあ。

投稿 : 2019/11/24
閲覧 : 335
サンキュー:

22

ネタバレ

tomledoru さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

家庭料理も手間がかかるなあ

インタントまたは,半インスタントの食品全盛期の現代,一から素材を用意して,料理を作る喜びを表現したアニメ。(美味しんぼとか,ミスター味っ子とかとは趣が異なる。)

カレーライス一つとっても,買ってきた既成のルーを使えば,もはや半インスタント。本当の手作りカレーとは「カレールーからウコンやターメリックなどの素材を混ぜて」作るものだとか。

ご飯を炊く,味噌汁(豚汁)を作る。
ハンバーグ・餃子・クレープ・お好み焼きに挑戦する。
魚をおろす。

などなど,時間と手間暇をかけて,半年前に奥さんを亡くした高校の先生とそこにたまたま通う女子高生が,初心者から奮闘します。

肝心の料理の先生兼女子高生の母親は最後までなかなか姿を見せませんが,二人と先生のお子さんの成長ぶりを見て納得。

ただし,先生と女子高生とか,色気のない話なので,淡々と料理の奥深さを知るにはよいアニメです。

投稿 : 2019/10/04
閲覧 : 287
サンキュー:

7

次の30件を表示

甘々と稲妻のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
甘々と稲妻のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

甘々と稲妻のストーリー・あらすじ

ひとり娘と二人で暮らす高校教師が、ふとしたきっかけから教え子の女子高生と三人でごはんを作って食べることに。三人とも料理はまったくできないけれど、美味しいごはんはとっても大好き! あったかくって楽しいひとときが、きっとあなたを夢中にさせる!(TVアニメ動画『甘々と稲妻』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2016年夏アニメ
制作会社
トムス・エンタテインメント
主題歌
≪OP≫みみめめMIMI『晴レ晴レファンファーレ』≪ED≫Brian the Sun『Maybe』

声優・キャラクター

中村悠一、遠藤璃菜、早見沙織、戸松遥、関智一、新井里美、茅野愛衣、久我心麦、安藤紗彩、鶴翔麒

スタッフ

原作:雨隠ギド(講談社『good!アフタヌーン』連載)、 監督:岩崎太郎、シリーズ構成:広田光毅、キャラクターデザイン:原田大基、企画協力:シンエイ動画

このアニメの類似作品

この頃(2016年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ