当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「うどんの国の金色毛鞠(TVアニメ動画)」

総合得点
67.9
感想・評価
388
棚に入れた
1861
ランキング
2315
★★★★☆ 3.5 (388)
物語
3.5
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

うどんの国の金色毛鞠の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

みいちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

うーん

子供アニメが好きだけど、これはそこまでかもしれないです。

子供がタヌキなので、とりあえずほぼ言葉が喋れない。
無邪気にしゃべっていい子でかわいい子供キャラがすきなので、自分の求めてるものがない・・・。
でもこれからたくさん喋れるように成長するかもしれないので様子見でみます。
そもそもうどん作りも始まっていないし・・・。
まだまだこれからですよね・・・(今4話)

そうゆう意味では展開が遅いアニメかもしれません。
今のところ全て普通。

投稿 : 2016/11/02
閲覧 : 229
サンキュー:

5

pooki さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

<50> さぁ召し上がれ。

1 話視聴。
こどもとケモノをダシに、ハートフル讃岐うどん。

投稿 : 2016/10/24
閲覧 : 216
サンキュー:

3

ネタバレ

リアっぴ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

キュン死必死!

大まかな流れはこうなるんじゃないんだろうかとなんとなく想像がしやすいようなアニメです(多分)
たま~に思うんですが、OPをしっかり見ていると知らない方がちょっと面白くなるのにネタバレすることがあるから1話だけでも隠そうよ!と思いますが仕方ないですね(笑)

このアニメを見ていて、アニメ「ばらかもん」を思い出しました。設定が“地方モノ”“男の人と子ども”っていうところが一緒だからかな。
あと声優さんが銀魂で聞いたことある人がチラホラ・・w 
銀魂ファンにはたまらないですがね、ヘッヘッヘ。

1話2話見て子どもが可愛すぎてキュンキュンしてしまいます。特に2話はキュン死すること間違いなし!可愛すぎっ!
{netabare}庭で狸の姿したポコちゃんがクゥンクゥン鳴いてるのも可哀想だけど{/netabare}思わずキュンとしてしまった・・。

癒しアニメになること間違いなし、あと飯テロアニメだと思うのでお腹減ってる時に見ると危険かもしれない。

投稿 : 2016/10/24
閲覧 : 184
サンキュー:

6

ネタバレ

ハヤブサ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

今期ほっこり枠

OP曲が、リズム感あって少し懐かしい感じがしました。
香川で美味しいうどん屋をたて直すストーリーかな。美味しそうなうどん、タヌキの可愛さ、方言にホッコリが見所です…完走できるかはまだ不明です。

投稿 : 2016/10/23
閲覧 : 205
サンキュー:

11

いもほれ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

ショタ成分チャージ完了

いやぁ、癒されますわ~

投稿 : 2016/10/21
閲覧 : 231
サンキュー:

3

ネタバレ

東アジア親日武装戦線 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

名作の予感

原作:篠丸のどか(月刊コミック@バンチ連載)
監督:宅野誠起
構成:高橋ナツコ(シリーズ構成代表作:あたしンち、BROTHERS CONFLICT
ゆゆ式、他)
脚本:高橋ナツコ
アニメ制作:ライデンフィルム
・キャスト(後で追記)

原作未読。
第1話視聴済。

讃岐うどんの本場、香川県高松市近郊を舞台にしたご当地アニメ。
父親の死で東京からUターンした主人公の宗太と、幼女に化けたタヌキとの不思議な交流を描いたファンタジックなほのぼの物語。
優しい田舎の情景がどことなく夏目友人帳に似た空気感があるアニメで、1話から安定感を感じました。

方言が心を和ませてくれますね。

OPもEDも曲ともに良かったです。
今更、原作を読んでも仕方がないので、アニメでこの作品を堪能します。

{netabare}Cパートのショートストーリー「ガオガオちゃんと青い空」と、うどん県副知事の要潤氏の予告ナレーションは香川県のPRも兼ねているのでしょうけど、{/netabare}そこは抜きにしても、うどんを軸に様々な人間ドラマが展開されそうで、アニメ激戦区の今期でも一際目が離せない作品です。

投稿 : 2016/10/10
閲覧 : 313
サンキュー:

21

2010sw さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

癒し枠かナー??

讃岐では手作りのうどん屋が多く
それぞれ味が違っていて
それぞれにファンが居るのだという。
↑映画”うどん”で観たので違ってる
かもしれないが美味いのは確実。
小麦粉と塩と水。材料はみんな同じなのにナ・・
想いとかそういうものも
味に影響したりするのかなー
(どういう物理現象かわからんけど)

そんな世界を描いてくれるのを期待。

それから、自分の住んでいる
ところは山なんで
物置はカギをかけないと
タヌキが戸をあけて侵入して
ゴミをあさったりする。
また道路のそこらじゅうに
ひかれて死んでる。
車のライトで照らされると
動けなくなってしまうらしい。
なかなか凶暴な顔をしてる。

だが

アニメ化するとこんなに
癒し系になるのか。
タヌキが身近なのは
共感できる。

脳内変換機能は
インストールしたので
ストーリーの行く末を
とりあえず
見守ることにする。

あ、ラストにサイドストーリー的な
何かがはいるんだが、意外にチカラ
はいっていて笑えるwww
こっちは1話、テンション高く終わった。

投稿 : 2016/10/09
閲覧 : 189
サンキュー:

4

もっちょん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/09/28
閲覧 : 7

ぴょーこ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/04/16
閲覧 : 3

ひろはる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/15
閲覧 : 4

kirito007 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/20
閲覧 : 5

CnAcF50951 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/04/20
閲覧 : 2

チャミー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/10/10
閲覧 : 6

alphonse さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/09/25
閲覧 : 6

Tadano さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2022/07/26
閲覧 : 4

myuu さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/17
閲覧 : 5

70366 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/06/04
閲覧 : 3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:----

投稿 : 2022/04/09
閲覧 : 3

あーーー さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/03/19
閲覧 : 5

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:----

投稿 : 2022/02/05
閲覧 : 8

gLibh48702 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/09
閲覧 : 5

ぴぴぴ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/07
閲覧 : 7

ちあき さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/10/26
閲覧 : 9

jester さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/10/20
閲覧 : 7

えふ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/09/16
閲覧 : 5

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/04/12
閲覧 : 3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/03/16
閲覧 : 5

DluUk89379 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/01/20
閲覧 : 10

みるずめす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/01/03
閲覧 : 6

もこまる さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/09/26
閲覧 : 3
次の30件を表示

うどんの国の金色毛鞠のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
うどんの国の金色毛鞠のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

うどんの国の金色毛鞠のストーリー・あらすじ

俵宗太は、東京在住のウェブデザイナー。父親の死をきっかけに故郷に帰った宗太は実家のうどん屋で、釜の中で眠りこける子供を見つける。

一見ふつうの人間の子供のように見えるが、実はその子は人間の姿に化けたタヌキだった!?

ゆったりと時間が流れる通称”うどん県”こと香川県を舞台に、やさしくてあたたかい、ちょっと変わった家族の物語が始まる―。(TVアニメ動画『うどんの国の金色毛鞠』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2016年秋アニメ
制作会社
ライデンフィルム
主題歌
≪OP≫WEAVER『S.O.S.』≪ED≫GOODWARP『Sweet Darwin』
挿入歌
ガオガオ☆星団(黒田崇矢、牧野由依、古城門志帆)『ガオガオちゃん体操』

声優・キャラクター

中村悠一、古城門志帆、杉田智和、中原麻衣、福山潤、花澤香菜、黒田崇矢、立花慎之介、鳥海浩輔、嶋村侑、くじら、皆口裕子、本渡楓、中博史、井上喜久子、木村亜希子、小林ゆう、牧野由依

スタッフ

原作:『うどんの国の金色毛鞠』篠丸のどか(新潮社『月刊コミック@バンチ』連載)、 監督:宅野誠起、助監督:臼井文明、シリーズ構成:高橋ナツコ、キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤依織子、美術設定:イノセユキエ、美術監督:合六弘、色彩設計:小野寺笑子、撮影監督:後藤晴香、編集:吉武将人、音響監督:鶴岡陽太、音楽:橋本由香利

このアニメの類似作品

この頃(2016年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ