当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ハヤテのごとく!(TVアニメ動画)」

総合得点
80.7
感想・評価
1461
棚に入れた
9484
ランキング
449
★★★★☆ 3.8 (1461)
物語
3.7
作画
3.6
声優
4.0
音楽
3.6
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ハヤテのごとく!の感想・評価はどうでしたか?

zx2006 さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

イチオシ

安心して観れる 

投稿 : 2011/09/09
閲覧 : 332
サンキュー:

1

ネタバレ

epuriru さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

面白い

途中から原作とは内容が違っていたけど、アニメのストーリーも面白かった。
個性の強いキャラクターやキャラクターどうしの掛け合い、多くのパロディネタが有り飽きない。原作の話どうりにアニメ化されることも期待している。

投稿 : 2011/09/05
閲覧 : 265
サンキュー:

2

チュウ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

くぎゅ色強すぎw

釘宮の声がナギとバッチリ相性が合いましたね!
初めてこれを見たと時に、まさにナギにはこの声だと感動しました!!

他のキャストもバッチリはまっていると思いますし、とにかくひなぎくが可愛い♪
内容ものんびり楽しく見れる良い作品だと思います!!

ただ、作品的に仕方ないのですがインパクトには欠けます↓
そのため、釘宮におんぶに抱っこな作品とも言えなくはないです。

音楽に関してはKOTOKOが素晴らしい♪♪
アップテンポな曲調がこのアニメに合っていて、OPでこの作品の良さを割り増ししていますね☆

投稿 : 2011/08/30
閲覧 : 697
サンキュー:

9

侍将軍 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

釘宮N型

やはり声優がいい
ナギとハヤテの会話が面白い
この二人の声はマッチする

ギャグの元ネタが多すぎるしわからなすぎるw

投稿 : 2011/08/28
閲覧 : 301
サンキュー:

1

むーさん さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

神でしょう

僕にアニメ界への一歩を出させてくれた作品。

マリアかわいいよマリア!!!!!!!!!!!
田中さんもいいね

投稿 : 2011/08/28
閲覧 : 341
サンキュー:

2

nekomura さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

とくに…

感想ない。

アニマックスで不定期に見てたからだと思いますが。

続きが気にならないアニメです。

ゆえに時系列関係なく見れます。

投稿 : 2011/08/21
閲覧 : 337
サンキュー:

1

にゃんにゃ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

なぎかわいいよなぎ!!


が、くぎゅう初の断念作品。



だって、くぎゅうあんまり出てないし…
だって、別にハヤテなんてどーでもいいし…


一番最初はかなり期待した。
いきなり、気の強いお嬢様が悪のロボットと対峙してる場面。しかしお嬢はロボには屈しない。なぜなら正義のヒーローが助けに来てくれるから。
じゃなくて、ロボが弱いから。
でもない。
何やら5つも理由があるらしい。


このあたりで大好物臭ぷんぷん♪


しかもナレーションがアナゴさん!!
チョー贅沢☆




ところがどっこい、これは萌えアニメではないらしい。
くぎゅうのツンデレも抑え気味www

どうやらこのアニメは、
ハヤテが執事として悪戦苦闘する様を、ギャグを織り込みつつ描いた超コンバットなんとかストーリーらしい。

メインはハヤテ一人で、なんとなくくぎゅうは脇役に近い扱い。そんな印象。


でも断念の一番の理由は、




なげーよwww
75話ってなんだよw


75話も視聴者を魅了し続けるだけのクオリティは、ありらかに無い。

流石は少年誌と言ったところか…


なぎと離れるのは残念だが、また次の作品でツンツンしてくれ、くぎゅうううううううwww

投稿 : 2011/08/16
閲覧 : 406
サンキュー:

9

KASD さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 2.5 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

アニメ微妙...

コミックで18巻あたりからアニメでやって欲しいですね

投稿 : 2011/08/16
閲覧 : 308
サンキュー:

1

二階堂麗華 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

飽きない

まずこの作品はかなり広い範囲の人が見れるからいいと思う
小さい子が見ても純粋にストーリーがおもしろいからいいと思うしマニアでも細かいネタがわかるからさらにおもしろいだろうし

それにこのアニメ結構な話数あるのにすんなり全部見れちゃってびっくりした
え?もう終わり?ってかんじでむしろもっと見たいとさえ思えた

それとそこまでなにも考えずに見れるから何も考えないで笑いたいって時にいいかも

投稿 : 2011/08/10
閲覧 : 597
サンキュー:

5

雲井夜空 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

初めて私がオタクのセカイに入るきっかけとなった作品。今でも漫画を愛読中。好きなキャラは桂ヒナギク、ちなみに好きな声優の一番は伊藤静です。この作品で初めて萌え死にを覚えました。

投稿 : 2011/08/09
閲覧 : 367
サンキュー:

3

ネタバレ

戸愚呂(母) さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

(`・ω・´)

原作と全く同じらしいけど、原作読んでないからNEWな気持ちでたのしめた。
金髪ツインテール=ツンデレ
って方程式はこっから来てる。

投稿 : 2011/08/02
閲覧 : 390
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ハヤテのごとく!

OP:「ハヤテのごとく!」
   KOTOKO
  「七転八起☆至上主義!」
   KOTOKO


ED:「Proof」
   MELL
  「Get my way!」
   川田まみ
  「Chasse」
   詩月カオリ
  「木の芽風」
   IKU


主なキャスト
綾崎 ハヤテ:白石 涼子
三千院 ナギ:釘宮 理恵
マリア:田中 理恵
桂 ヒナギク:伊藤 静
鷺ノ宮 伊澄:松来 未祐
愛沢 咲夜:植田 佳奈
橘 ワタル:井上 麻里奈
貴嶋 サキ:中島 沙樹
桂 雪路:生天目 仁美
クラウス:三宅 健太
タマ:小杉 十郎太
西沢 歩:高橋 美佳子


個人的テーマ:「ツンデレ」「恋」「執事」「ギャグ」「お金」


感想
シャナやゼロ魔のくぎゅうの延長線上で見始めましたが
やっぱりくぎゅうといったらツンデレですね。
釘宮病と再認識させられました。そして更に悪化しました。


今から見る方へ
釘宮病の人は必ず見て下さい。更に酷くなります。
沢山笑ってください。そしてニヤニヤ、涙…
4クールありますがあっという間に終わってしまいます。

投稿 : 2011/07/22
閲覧 : 309

だんちょー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

一気に見るのはちょっと辛かった・・・

全52話。

原作未読。

釘宮さん目当てで見始めた作品ですが・・・

パロディネタが満載なのだが、ピー音&自主規制君が映像を隠してしまってるので、なんだか良くわからないネタがあったときには置いてきぼりになったり・・・

ギャグよりも天の声・若本様が一番面白かったのですがw

基本的に1クールを1日で一気に見るタイプの私が全部見終わるのに1ヶ月かかったある意味拷問作品ですたorz

釘宮病(重症)の私が連続して見れなかった理由。

ナギがあまり可愛いと思えなかったのです・・・

何故だろう。ツンデレ・ツインテール・釘宮・ちびっ子と私の趣味にバッチリあってるんだがね???

さらに2期が25話あると思うと・・・

ちょっときついかも(;・∀・)

まぁ見るけどwww










( ゚Д゚)<・・・多分ツインテールの結び目の位置が低すぎなんだ・・・だから可愛くないんだっと思うwwwwww

投稿 : 2011/07/21
閲覧 : 818
サンキュー:

19

ネタバレ

ななろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

面白かった

全52話は一気に見るものではないですね(^^ゞ

前知識は、このページにあるあらすじを読んだぐらいでしたが、学園ラブコメというジャンルなんですかね?

最初は少女がもっと幼い設定だとページの紹介画像を観て思い込んでいました。

一応学園モノだけど何でもありのアニメでして、大体が1話から2話完結でした。

アニメやゲーム、コミック等のギャグも至る所に入れてあり楽しめました。

その結果、1期が52話、2期が25話あり、そして第3シーズンの制作も決定しているのだと思います。

ただ、主人公ハヤテとヒロイン三千院ナギとの関係が52話で全然進展していません…そう話のほとんどがコメディーとギャグのアニメなんですよね。



投稿 : 2011/07/20
閲覧 : 388
サンキュー:

3

ネタバレ

愚民@兎 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

タイトルなし

4話から

投稿 : 2011/07/15
閲覧 : 342
サンキュー:

1

Tzone さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ある意味、癒しなのでは・・・です。

キャラの見た目からは想像できないくらい
くだらないです…『いい意味で』です。

主人公のハヤテ君は、途方も無く不憫です。
笑えるくらいです。ですが、彼は決して挫けません。

ヒロインもメインの他にもたくさん出てきます。
サービスカット・萌えらしき物もたくさん出ます。
ピー音・自主規制君もたくさんです。
妖怪・ロボット…etc 色々出てきます。
他のアニメの話なども出てきます。
(色々と観ている人はもっと楽しめるかもです)

途中、このアニメの方向性が解らなくなるくらいです。
そんなこんなで52話あります。

長いので、途中なかだるみ感は感じましたが
くだらなさに癒される(?)様なアニメです。
皆さんも、お時間がある時に癒されてみては?

投稿 : 2011/07/14
閲覧 : 385
サンキュー:

13

AKIRA さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

視聴予定

2期とまとめて見る予定

投稿 : 2011/07/13
閲覧 : 320
サンキュー:

1

ネタバレ

yuta さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

clannadafter除くと一番好きなアニメ

キャラがみんないい。特にハムスター(西沢さん)がかわいい!ついついアイコンに使ってしまうくらい。西沢さんはアニメのキャラクターの中では一番好きかも知れない。高橋美佳子さんの声もとっても合ってますし。1期の12話くらいで西沢さんがハヤテくんに告白するとことかすごくいい。ハヤテの「僕、2次元しか興味ないんだ」には吹いたwww。あと、いろんなところで妄想する西沢さんがかわいすぎる・・・

投稿 : 2011/07/01
閲覧 : 353
サンキュー:

4

U-tantan-U さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

パロネタの宝庫!

釘宮病に犯される要因となった作品。


最初に名前、絵を見たときは、お子様向けのアニメなのか?^^;そして女の子がどんどん登場してきて、、ハーレム系なのか?


いえいえ、、そんなことはありません。
基本線はギャグです!
パロディネタが好きな方にはぜひ見ていただきたいです。特にアニメやゲームにある程度詳しいと、こんなコアなとこまでパロってしまうのか!と笑ってしまいますw


キャラ自体も良く、魅力的です^^
ハヤテが優しいながらも頼もしいので、見ててほっこりします。
また、ナギと親類の金持ちの面々。マリアさん、西沢さん。まあほんとにたくさんの女の子が出てきますが、みんなハヤテにベクトルが、、、まあこんな完璧超人がいたらもてるでしょう^^
ヒナギクが一人ずば抜けてかわいすぎるので、、そこに注目していただければと思います。


ただ、自分はそういうラブコメ要素を楽しむというよりも、単純にパロネタ基軸のギャグアニメとして楽しんでいました。


話数が多いですが、1話完結がほとんどなので、完走は大変ですが、物語上重要な話はそこまで多くないです。自分は完走しましたが、重要回と面白い回だけ、とりあえずググって見てみるのもアリかと思います。


食わず嫌いはいかんと、この作品を見て気付かされました^^

投稿 : 2011/06/30
閲覧 : 1003
サンキュー:

24

color さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

パロディ+ちょっとだけラブコメ

キャラを見て子供向けなのかな?と今まで見ずにいましたがその考えは間違いでした。
むしろ小中学生には通じないパロディネタ満載。高校生でも微妙か??
勝手な思い込みで見ないでおくにはもったいない良作でした。

借金執事は巻きこまれ系なのに仕事を完璧にこなす無敵のヒーロー。
ツンデレお嬢様は世間ずれはあるもののさびしがり屋の純情少女。
ヒロインに振り回されるのが全然嫌じゃない!って設定は珍しいんじゃないでしょうか。

1期52話と長く失速(ネタぎれ?)する回もはさみつつ...
それでもキャラとネタのテンポで最後まで楽しめました!

投稿 : 2011/06/22
閲覧 : 507
サンキュー:

7

~ひよこ道~ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

これはおもしろいです

まず若本さんがナレーションだなんて!
そこでもう神アニメの予感・・・
さらにこの内容、4クール、個人的に素晴らしいアニメだと思いますw

投稿 : 2011/06/11
閲覧 : 440
サンキュー:

2

★天江衣★ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ハヤテになりてー

このアニメはぼくが見たなかでは一番好きです★

投稿 : 2011/06/08
閲覧 : 331
サンキュー:

1

kouki さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

面白いが長い

こんなに長くやるとはな
微妙な話も多かったが、パロディネタも多く笑えます!
まぁ何だかんだで全話見たのだから、全体的に見ると面白かったのでしょう。

投稿 : 2011/06/04
閲覧 : 344
サンキュー:

1

ネタバレ

しゃる☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

個性豊かなキャラクター

かなり長いアニメでしたが
個性豊かなキャラクターのおかげで
飽きずにみれました!

投稿 : 2011/05/20
閲覧 : 325
サンキュー:

1

**花香** さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

やっぱり良い!

一度飽きましたが、またはまるほど面白い作品です^^

投稿 : 2011/05/20
閲覧 : 319
サンキュー:

1

棒人間 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

原作を読んだ人も楽しめる

オリジナルが多いので原作を読んだ事がある方でも十分に楽しめると思います
作画は自分は一期が一番好きですね
歌もとっても良いです

投稿 : 2011/05/19
閲覧 : 346
サンキュー:

1

風来坊 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ソフトラブコメ

ツンデレのお嬢様と美少年(?)が織りなすドタバタラブコメディです。変にイチャイチャするようなラブコメじゃなく、ギャグ要素も含んだソフトなラブコメなんで「健全」です。小さい子に観せても大丈夫ですwその分、恋愛要素を期待する方には物足りないかもしれません。

投稿 : 2011/05/19
閲覧 : 379
サンキュー:

2

ネタバレ

猫☆彡 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

こんな急展開味わってみたい。

ギャグ?ラブコメかな?
50話以上あり、飽きてしまうこともありますが、
この、アニメはある意味、見たことないです^^
ナレーター見たいな人に、つっこんだりしていますw
それで、主人公は、車にひかれたり、ロボと戦ったりして、
日常なんですが、非日常アニメみたいな感じですw
主人公・ハヤテ君のツッコミには、笑わされますが
ボケは、かなり寒いです(笑)
そして、借金を負わされ、三千院家の執事として
働くことになったけど、そこでも、山あり谷ありで、
女装させられたり(意外に萌える)、
お嬢様のわがままに、付き合わされたりしています^^
1話完結のギャグラブコメですが
時には、感動な展開もありますよ!!
ハヤテのごとく!の内容は現実的に考えれば
結構可哀想な話なんです。
親に借金押し付けれられ、
女性関係は三角関係↑? その他etc
でも、重い話を笑いに変えているところが
ハヤテのごとく!のいいところかもしれませんね。


投稿 : 2011/05/16
閲覧 : 445
サンキュー:

3

フランペ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

釘宮ハマり役

くぎゅにツンデレやらせたら右にでるのは・・・・・・宮村さんか・・・英美里ちゃんか・・・う~~ん・・。
あ・・全然関係ない話を拙者は・・失敬失敬wwwww
面白いから見てくださいね。

投稿 : 2011/05/11
閲覧 : 354
サンキュー:

1

ネタバレ

亞太羽 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

くぎゅ。

ぼくはマリアさんが好きです!←

投稿 : 2011/05/08
閲覧 : 363
サンキュー:

1

次の30件を表示

ハヤテのごとく!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ハヤテのごとく!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ハヤテのごとく!のストーリー・あらすじ

不幸な少年・高校生の綾崎ハヤテは、ギャンブル好きで浪費癖のある両親の生活を支えるため、バイトの日々を送っていた。だが、1億5000万円の借金を作った両親は、その負債をハヤテに押し付けて行方不明に…。取立てに困ったハヤテは、一人の少女を誘拐することで、借金返済を目論んだ。だが、その行動が少女の勘違いを招き、自分への告白と受け取られる。さらに、誘拐されたその少女を救出してしまったことで、少女の恋の炎に火が燈る。その少女・大富豪のお嬢様の三千院ナギは、ハヤテを住み込みの執事として雇うことを決め、発覚したハヤテの1億5000万円の負債を肩代わりするのだった。かくして無利子・無担保の貸付による40年ローンを返済するべく、仕える者として、お嬢様を守る者として、綾崎ハヤテの命を懸けた執事生活が始まる! (TVアニメ動画『ハヤテのごとく!』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2007年春アニメ
制作会社
Synergy SP
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%86%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%A8%...
主題歌
≪OP≫KOTOKO『ハヤテのごとく!』、KOTOKO『七転八起☆至上主義!』≪ED≫MELL『Proof』、川田まみ『Get my way!』、詩月カオリ『Chasse』、IKU『木の芽風』

声優・キャラクター

白石涼子、釘宮理恵、田中理恵、伊藤静、松来未祐、植田佳奈、井上麻里奈、中島沙樹、生天目仁美、矢作紗友里、高橋美佳子、小杉十郎太、三宅健太、若本規夫

スタッフ

原作:畑健二郎(小学館『週刊少年サンデー』連載)、 監督:川口敬一郎、企画:沢辺伸政/中沢利洋、スーパーバイザー:大村信/林正人、原案協力:熊谷崇、企画協力:都築伸一郎/松田章男/小学館キャラクター事業センター、シリーズ構成:猪爪慎一/武上純希、メインキャラクターデザイン:堀内修、総作画監督:長森佳容/桜井正明、サブキャラクター:デザイン:小丸敏之、小物デザイン:今野幸一、美術監督:海津利子、色彩設計:なかむらちほ、撮影監督:坪内弘樹、編集:小野寺桂子、音響監督:渡辺淳、音響制作:HALFH・PSTUDIO、音楽プロデューサー:田中統英/西村潤、音楽:中川幸太郎、音楽協力:テレビ東京ミュージック/ジェネオンエンタテインメント/小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント、アニメーションプロデューサー:桜井涼介、プロデューサー:岩田伸一/古市直彦

このアニメの類似作品

この頃(2007年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ