とおる さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
魔法のプリンセス ミンキーモモの感想・評価はどうでしたか?
とおる さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
少女が大人に変身して活躍するという内容だけではなく、前半と後半のギャップがあまりにも衝撃的だったので、魔法少女アニメと言えば今でもミンキーモモ!
◇fumi◆ さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
空モモこと初代ミンキーモモ 1982~3年放送
モモの声はデンジャラスプリティキシリア様こと小山菜美
夢の国フェナリナーサのプリンセス ミンキーステッキで大人(社畜)に変身
これは東映魔法少女13部作とぴえろ4部作の間に位置する
全63話 前期46話 総集編2話 後期15話
まじめに観ると相当感動する物語ではある
まず、子供向けであること 長すぎること 古いこと 作画崩壊が多いこと
当時のオリジナルアニメであれば常識でも今の若い人が見ればギョッとするほど
でも、小山菜美さんの「お姉さん幼女声」は衝撃 ありえない萌え
クリーミーマミは作画脚本ともに安定して、夢のある芸能界を描いて成功したが、こちらは子供には難しすぎるファンタジーであり、戦争や貧困などの社会問題を扱っている
何よりも、死を扱った作品であったのだ
この作品は相当ディープな人以外にはお勧めできないが、前期46話完結と考えて、名編と言われている回だけチョイスすれば、気軽に観れるかもしれない
それでも感動は変わらないと思う
追記
有名なラストシーンは前期の44~46話です
それまでの流れからチョイスされたものをある程度見てからここへ来れば、
楽に観れるでしょう
後期は付け足しです ファンにとってはボーナス
そして、1991年には2期が始まるのです シーユーアゲイン
再追記
このあり得ないラストシーンは、
玩具メーカーの事情で打ち切り→物語を締める→玩具メーカーから延長命令→
制作陣のやるせない思いがおもちゃを積んだトラックに・・・
ということだそうです。
核爆弾を積んだエノラゲイ風爆撃機上でのモモのパンチラも原因なのかな?
nekojita さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 3.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
赤緑 さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
観たのが大昔なので、内容についてはほぼ判定不能。
当時はどちらのモモも好きだったね。
でも、やはり大人モモかな。
OPの、ちょっとセクシーな大人モモには衝撃を受けた。
あと歌も。
永遠のお姉さんのひとり、小山さん。ヤバい。
おそらく当時の彼女の歳を追い抜いてしまっているから、実際はお姉さんではないんだが、永遠なので。
えたんだーる さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
という訳で、ミンキーモモ1作目(通称: 空モモ)。
夢の国フェナリナーサからやってきた魔法のプリンセス、ミンキーモモ(推定年齢12歳)がアダルトタッチに各種プロフェッショナルに変身、お供3匹と一緒に活躍するお話です。
まあ、普通のレビューは他で読んでいただくとして(無責任)、ここで注目するのは万能トレーラー・カーであるグルメポッポです。
グルメポッポは運転席のある四輪車両部(ミニポッポ)と、それに牽引される診療などの作業に使えるカーゴ部からなっています。
そしてミニポッポには折り畳み式の回転翼が収納されておりこれを展開してカーゴ部を分離、単体での飛行が可能です。
そしてなんとカーゴ部の屋根部分に嵌め込まれるようにミニポッポが合体すると、グルメポッポ全体がヘリとして空を飛べるのです!
変形・合体メカが出てくる魔法少女ものって、たぶん本作だけじゃないのかなあ…?
…以上、与太話なので作品評価はつけません(笑)。…って思ったけど一応評点もつけておこう。
シルメリア さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
魔法のプリンセス ミンキーモモ
魔法の天使クリィミーマミ
魔法のスター マジカルエミ
魔法のアイドル パステルユーミ
エスパー魔美
ひみつのアッコちゃん
魔女の宅急便
魔法使いサリー
魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて
美少女戦士セーラームーンシリーズ
ヤダモン
姫ちゃんのリボン
赤ずきんチャチャ
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
魔法騎士レイアース
愛天使伝説ウェディングピーチ
ナースエンジェルりりかSOS
怪盗セイント・テール
魔法使いTai!
魔法少女プリティサミー
カードキャプターさくら
魔法のステージ ファンシーララ
おジャ魔女どれみシリーズ
神風怪盗ジャンヌ
コレクター・ユイ
Cardcaptors
Cosmic Baton Girl コメットさん☆
満月をさがして
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
プリンセスチュチュ
マーメイドメロディぴちぴちピッチシリーズ
ウルトラマニアック
ふたりはプリキュア/ふたりはプリキュア Max Heart
魔法少女隊アルス
魔法少女リリカルなのはシリーズ
撲殺天使ドクロちゃん
ふしぎ星の☆ふたご姫
シュガシュガルーン
奥さまは魔法少女
魔女っ娘つくねちゃん
ふたりはプリキュア Splash Star
大魔法峠
砂沙美☆魔法少女クラブ
出ましたっ!パワパフガールズZ
Yes!プリキュア5/Yes!プリキュア5GoGo!
オシャレ魔女 ラブandベリー
かみちゃまかりん
もえたん
しゅごキャラ!シリーズ
フレッシュプリキュア!
ジュエルペットシリーズ
あにゃまる探偵 キルミンずぅ
ハートキャッチプリキュア!
ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ
魔法少女まどか☆マギカ
スイートプリキュア♪
快盗天使ツインエンジェル〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜
スマイルプリキュア!
黒魔女さんが通る!!
ドキドキ!プリキュア
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤシリーズ
ハピネスチャージプリキュア!
まじもじるるも
ウィッチクラフトワークス
途中でくじけそうになった・゜゜(p>д<q)゜゜・
一括りに「魔法少女」とは、言えないものがあるけど…。不思議な力=魔法と言えばそうなるのかなぁ?始めは、少女向けとして制作されていたのに
「おおきなお友達」の介入により、気づけば男女兼用になっている…この国はいろんな意味で…
終わっているのだろう┏○ペコッ
褐色の猪 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
東映魔法少女シリーズ終焉後に
ポスト魔法少女アニメとして登場
今のアニメにも多大な影響を与えた
傑作アニメです☆
子供向けなのですけどミンキーモモ好きな
オタクが出現するなどすでにこの時期に
萌を準備したアニメと言えそうです(*^^*)
放送期間
1982.3.18-83.5.26(全63話)
企画.製作:葦プロダクション、読売広告社
みり仔 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
私が魔法少女が好きなのはモモのおかげだとおもいます。
ピンクの髪の女の子っていうのがもうかわいすぎます。
話も女の子向けで観やすく、曲もかわいくて作品にぴったり!
この作品を観てない魔法少女アニメ好きな人は損してます。
正直バトル要素はそんなになかったかと。
コメディですコメディ!
魔法少女はかわいけりゃいいんだよ!!!!!!!!!!!
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
子どもの頃のあこがれの中のひとつ。
かわいかったなぁ
暁美ほむら さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 3.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
kain さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ごちそ さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
小さい頃に、間違いなく私はミンキーモモだと思い込んでいました。
まぁ、今もですが・・・
はた丸 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
トリス_オタク さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:今観てる
ASKA さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観たい
かっぱ さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
にいちん さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:----
ひみこ さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
toturitu さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:途中で断念した
ふふ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
yMlmw84708 さんの感想・評価
3.0
物語 : 2.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 2.5
キャラ : 3.5
状態:途中で断念した
タクボン さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
て さんの感想・評価
3.5
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観たい
Britannia さんの感想・評価
1.0
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 1.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.0
状態:途中で断念した
魔法のプリンセス ミンキーモモのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
魔法のプリンセス ミンキーモモのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
この物語はどこかの国のどこかの町に住む子供のいない夫婦がそのことを切実と語る場面から始まる。そこに夢の国フェナリナーサのプリンセス、ミンキーモモ(以下、モモ)が3匹のお供を連れて空から降りてくる。そして夫婦はモモを、始めから自分たちの本当の子供であるかのように受け入れてしまう。(TVアニメ動画『魔法のプリンセス ミンキーモモ』のwikipedia・公式サイト等参照)
小山茉美、田の中勇、木藤玲子、三田ゆう子、千葉繁、増岡弘、塚田恵美子、納谷六朗、土井美加
原案・構成:首藤剛志
総監督:湯山邦彦、音楽:高田ひろし、美術監督:新井寅雄、音響監督:藤山房延、撮影監督:福田岳志、キャラクターデザイン:芦田豊雄/みさきのあ/服部あゆみ
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年冬アニメ
『“こんなの" 拾うんじゃなかった…。』 スーパーからの買い物帰り、生ゴミを漁る奇妙な生物に話しかけられた【葉波ゆずか】。 普通の人間には見えないその生物【ミトン】に魔法少女にならないかと誘われるが 「こんなおいしい話は他にないよ?」「ぶっちゃけお得だよ?」という 強引な説明...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
21世紀。人類は遂に他の知的生命体との接触を果たす。しかし、その出会いは幸福なものではなかった。地冥界より侵攻する化け物は、現用兵器の多くを無効化し、人類の運命は風前の灯火と思われた。だが同じく地冥界に苦しめられていた、精霊環境条約機構の助けにより、人類は起死回生の一手を手にす...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年秋アニメ
双見酔氏が描く「魔法少女の日常」、セカンドシーズンスタート! 魔法少女になってしまったものの変身コスチュームの水着にどうしても馴れないゆずか。果たして、ゆずかが魔法少女を受け入れられる日は来るのか!?
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年秋アニメ
ソーシャルゲーム「魔法少女育成計画」には、何万人かに一人の割合で本物の魔法少女になれるという噂が存在していた。 幼い頃から魔法少女に憧れていた中学生、姫河小雪もゲームをプレイするひとり。 ある日、いつものようにゲームをプレイしていると、マスコットキャラクターのファヴが突然、小...
ジャンル:OVA
放送時期:2006年3月18日
魔法の国から地上の学校に転校してきた少女・田中ぷにえ。 地球征服を目論む彼女が、歯向かう相手に「肉体言語」(サブミッション)でおしおきする。 いわゆる魔法少女アニメのスタイルを装っており、キャラクターも愛らしい少女アニメ風のキャラが揃ってはいるが、棘のある台詞の応酬や血...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年冬アニメ
市立見滝原中学校に通う普通の中学2年生の鹿目まどかは、ある日不思議な夢を見る。そこは少女が魔法で戦う異世界。その少女の戦いを目撃する自分と、謎の白い生物に「僕と契約して魔法少女になってほしい」と告げられる夢であった。翌朝、見滝原中学へ転校してきたのはなんと夢で見た美少女の暁美ほ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年春アニメ
学校でクラスメイトからのいじめを受け、家では実の兄からの虐待に耐える日々を送る中学生の朝霧 彩(あさぎり あや)。いつも死ぬことばかり考えていた彼女は、ある日、不気味なWEBサイト「魔法少女サイト」と出会い、魔法の力を秘めた”ステッキ”を手に入れる。彩は魔法の力を手に入れたことで、同...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2004年秋アニメ
自称・平凡な小学3年生の高町なのは。ある日、異世界ミッドチルダからやってきた言葉を話すフェレット、ユーノ・スクライアが負傷し倒れているところを見つけ、保護する。 彼がこの世界に来た理由。それは彼が発掘したロストロギア(異世界に存在した高度な魔法技術の遺産)「ジュエルシード」が散...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1999年冬アニメ
ドジで妹からもバカにされる自称「世界一不幸な美少女」の小学3年生・春風どれみ。魔女に憧れ、好きな人に告白する勇気を魔法で手に入れたいと思っていた彼女は、ひょんなことから本物の魔女・マジョリカと出会う。魔女ガエルに変えてしまったマジョリカを元の姿に戻すため、どれみは仲間の藤原はづ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
イリヤは穂群原学園に通うごく普通の女の子。ある日、飛来してきたカレイドステッキの人工天然精霊マジカルルビーによって、強制的に契約を結ばれ、魔法少女プリズマイリヤになる。本来のカレイドステッキの持ち主の魔術師・遠坂凛に命令され、冬木市に眠るというある危険なカードの回収の手伝いを...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1982年3月13日
劇場用作品三部作の完結編。ストーリーの本筋は戦争が終結に至るまでの過程だが、それよりも新人類“ニュータイプ”の誕生に焦点が当てられている。キャラクターデザイン及びアニメーション監督=安彦良和、監督=富野喜幸(現:富野由悠季)。主題歌の「めぐりあい」を井上大輔が歌った。ホワイト...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1982年冬アニメ
この物語はどこかの国のどこかの町に住む子供のいない夫婦がそのことを切実と語る場面から始まる。そこに夢の国フェナリナーサのプリンセス、ミンキーモモ(以下、モモ)が3匹のお供を連れて空から降りてくる。そして夫婦はモモを、始めから自分たちの本当の子供であるかのように受け入れてしまう。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1982年冬アニメ
「泥棒、殺人、あらゆる犯罪は三日逃げ切れば全て免罪」―それが惑星ゾラの不文律「三日の掟」だった。ロックマン(ブルーストーン採掘業者)、ブレーカー、運び屋、交易商人といった「シビリアン」達は、この掟を守って生きていた。しかし、たった一人、この掟に抗った少年がいた。著名なロックマン...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1982年冬アニメ
「世界名作劇場」第8弾。まだ未邦訳のオーストラリアの小説をアニメ化したのが特色で、テレビ放映と同時に翻訳が雑誌に同時連載された。新天地の耕作場を求めてオーストラリアに移住したポップル一家。8歳の三女ルーシー・メイを含む7人はこれからの生活に夢を抱くが、待っていたのは入手しかけ...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1982年1月23日
宮澤賢治の同名小説を、「火垂るの墓」「平成狸合戦ぽんぽこ」の高畑勲監督が独自の解釈で映像化。少人数のスタッフが、5年もの歳月をかけて完成させた、大藤賞受賞作品。金星音楽団のセロ弾き・ゴーシュは、上手にセロを演奏することができず、楽長にしかられてばかり。楽団仲間との交流もうま...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1982年3月13日
春休みのある日、のび太の家に一匹の子犬が迷い込んで来た。その子犬ペコは、山と積まれた航空写真の中から、コンゴにある不思議な巨神像の写真を探し出した。 のび太、ドラえもん、スネ夫、ジャイアン、しずかたちはどこでもドアでアフリカに巨神像の謎を解きに行くことにした。巨神像はバウワン...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1982年3月13日
1999年、不気味な星、ラーメタルが地球に近づきつつあった。東京のあるマンションでは、教師をしている雪野弥生が、筑波天文台の雨森教授から、遊星ラーメタルから帰ってきた探索艇の報告を聞いた。彼女は天文学の知識を買われ、天文台の仕事を手伝っていた。実は弥生は教師の姿に変えているが、か...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1982年冬アニメ
舞台は1990年。劇中では西暦と呼ばれていないため、どの時代なのかは不明。タイムリース社は、依頼があれば時空を越えて、過去でも未来でも現代でも世界各地に荷物を届ける、業界のトップ企業。一方業界第2位の大手・シャレコーベリース社だが、タイムリース社本社のすぐそばにあるオストアンデル北...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1982年冬アニメ
浜野あさりは、桜貝小学校に通う小学四年生。ちょっぴりドジで泣き虫だけど、いつも明るくて元気な女の子だ。東京近郊にある帆立市巻貝町で、優しくて頼りになるパパ、美人だけどしつけにきびしく怒るとこわ~いママ、そして成績優秀で口の達者な姉のタタミの、四人家族で暮らしている。体育や図工...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1982年3月13日
藤子不二雄(藤子不二雄A)原作の人気忍者コメディアニメ『忍者ハットリくん』の劇場版第一弾。東京で修業中の伊賀忍者ハットリ・カンゾウとその弟シンゾウ。彼ら2人を居候させて、自分も兄弟のように暮らす小学生ケン一は、ある日、ハットリ(カンゾウ)くんが記した絵日記を盗み見て...