ヒロ(4代目) さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
ロケットガールの感想・評価はどうでしたか?
ヒロ(4代目) さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
三崎鳴 さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
野尻抱介作ライトノベル「ロケットガール」を原作としたアニメ作品。あらすじは以下の通り(wikipediaより引用)。
とある宇宙開発団体「ソロモン宇宙協会(通称SSA)」は、南太平洋にあるソロモン諸島の島・アクシオ島で、日本初となる有人ロケットの打ち上げを計画していた。しかし、計画は思うように進まず失敗の連続。責任者である所長・那須田勲の元に日本政府から「失敗したら計画を打ち切る」との通達が届く。失敗続きの新型ロケット「LS-7」の代わりに、実績がある旧型ロケット「LS-5」を導入する決意を固めた那須田たち。しかしLS-5はパワーが不足しており、宇宙飛行士の1人である安川晴行の体重を78kgから50kgに減量するよう指示するが、当の安川は恐れをなして逃亡する。那須田と医学主任の旭川さつきは、安川を追う途中、森田ゆかりに遭遇。彼女は東京在住の女子高校生であったが、彼女の父親がこの島で失踪したことから、それを探しに来たのである。ゆかりの体重が40kg以下である事を知った那須田たちは、ゆかりを言葉巧みに勧誘し、簡単なバイトと称して無理矢理宇宙飛行士の訓練を受けることを認めさせる。
宇宙ものとしては中々の良作。コメディもよく出来ていてメインキャラからサブキャラまで役が立っている。全12話だった事故か若干駆け足気味だったのが残念だがそれでも起承転結の構成はしっかりしていて見ていて違和感を覚える程の事は無い。特に後半からの展開は結構緊張感があって面白い。「プラネテス」の中身を軽くしてコミカルにしたような作品。
maruo さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
原作未読
女子高生が宇宙飛行士になるという設定からしてある程度予想できるとはいうものの、それにしても展開が強引すぎるところがありました。とにかく、女子高生が先にありきなので、細かいところ(時には大きなところ)もスルーして見るくらいの度量が必要です。
ただし、萌え、お色気重視なのかなと思いきやそうでもなく、結構真面目なテイストが伝わってきます。では、青春ものとしての色彩が強いのかというと、必ずしもそうとも言い切れず、結構ライトな感じではあります。どの方向に向いているのかが今ひとつ定まらない、そんな作品に感じられます。
どうしても、プラネテス、宇宙兄弟(私は漫画を一部読了)と比較すると、かなり物足りない部分があるは否めないと思います。ただ、この2作と比較こと自体が間違っているというもの。本作単独で見る際には、女子高生が主人公で、重苦しいテーマがない、割とライトな宇宙ものと捉えてみれば、それなりに楽しむことができると思います。見たまんまの絵柄どおりです。
OPがICHIKOさんなので、ゼロの使い魔が好きな方にとっては、非常に引き込まれると思います。
chance さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
見る前の先入観は、女の子が宇宙飛行士に向けて特訓するアニメ~?なんでも萌え要素入れるなーシナリオペラペラそー、そもそも聞いたことないタイトルだし。
と思っていましたが、意外に中身はガチ宇宙飛行士ものです。
※民主党の事業仕分けでJAXAの広報施設が廃止となった時、本作を見ていたらその苦労、影響等を計り知れ「彼等も彼等で大変だろーなー」と感じれる位にはリアルでした。
かといってリアルガチガチでもなく、世界観が崩壊しそうな程砕けた展開もあり、娯楽作品としてなかなかの良作です。が、最後のあたりは私的にはもったいない事したなーと思います。
同類では宇宙兄弟、プラネテスの後方に付けても過不足ない作品だと考えます。
私的にこの作品好きなんですが、このサイトの評価基準で登録すると総合評価が低くなっちゃうんですよねー。
「物語の評価」が総合得点と思って下さい。
Moji さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
無理矢理に女子高生を宇宙飛行士にしたり、ありえないミッションだったりとか、ツッコミどころは沢山ありますが、そこはアニメ。
一応物理法則にも則っていて、十分に楽しめる作品です。
技術屋モノでもあり、青春モノでもあります。
登場人物の皆さんが、明るく前向きなのがイイですね。
世界のマン喫から さんの感想・評価
3.3
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 2.0
状態:観終わった
プラネテスを期待して観てしまいました。故に何処かリアルさが感じられず、がっかりしました^^;
勝手にハードル上げすぎました。
けど、普通に面白いと思います。
さぁ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
特に興味なく観始めたけど。。
観終わった時はなかなか満足感あったかな
kain さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
「見上げた空 僕等は遠く飛べるんだ!」
無茶苦茶な設定を 勢いで乗り切った作品。
でも それだけではない!
どんな困難に当たっても、諦めずに 皆で協力しながら克服していくミッションは熱く燃えましたv
それぞれの役割分担が 大人にまで ちゃんと出来ているところが好いのかな。
「オネアミス」とか「星のパイロット」とか「プラネテス」とか「スピカ」とか、
宇宙に出て行く物語は感動しますね!
Ryuvay さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
始めのほうは、なんかヌルい感じが出ていて、大丈夫か?とも思いましたが、だんだんとおもしろさが増していく感じでラストではとても興奮しました。実際にありえなくは無い内容、リアルなSF、そして現実に沿った設定などなど。んで、ツンデレ属性の「ゆかり」、天然系「マツリ」、控えめな秀才「茜」、と王道を行くメインキャラたち。それぞれキャラがちゃんと立っていて、そこもよい。
とにかく、なんで1クールで終わりやねん!!!!!!!!と叫びたくなるほど続きが観たいです。
こたろう さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
奇抜な設定ですがSFではありません。
宇宙へロケットを飛ばすという「事業」のため、女子高生が宇宙飛行士として活躍するお話です。
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が協力しているだけあって、ロケットの仕組みや技術、宇宙船の構造、飛行士の訓練、宇宙でのミッションなどなど、現代の技術水準でそれらしくリアルっぽいです。
まぁ、バイトで宇宙飛行士になるなんてブッ飛んだ設定なので、リアルもヘッタクレもないですが、それを言っちゃ身も蓋も無いw
ストーリーとしては、女子高生が嫌々ながら騙されて宇宙飛行士のお仕事をこなしていく話ですが、全体的にライトなノリなので雰囲気は常に明るいです。
命の危険に晒される場面もありますが、そんなに深刻にはなりません。
主人公がチャキチャキな性格なので、それで物語を引っ張っていきます。
良く言えば、暗さの無いどの世代でも見られる間口の広い作品。
悪く言えば、科学的には荒唐無稽な、色々とご都合主義な作品。
私個人としては、こんなノリは大好きですがね。
頭のカタイ科学考証や無粋なツッコミをしなければ、SFが好きな方でも楽しめる内容になっていると思います。
宇宙飛行士とは?に興味のある方、軽いノリでご覧ください。
k-papa さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
いろいろとありあえない設定もあるが、
実にリアルな所が面白おかしく描かれているので
面白いです。
個人的には宇宙旅行は憧れていたので、
夢のある作品です。
このような作品は夕方に放送して欲しいですね。
ひげ さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
あくまでもリアリティにこだわったのか意地でも少女がパイロットでなきゃいけない設定。貧乏だから40k以下じゃないと上げられないとか・・・ありえない設定ですが。
意地でもそこにこだわり続けますね。
かといってお話はぶっとんでるし。特に見所もなければつまらなくもない凡作。。。。
頭のなかJET!!! さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
宇宙に行くのは簡単じゃないし そもそも行きたくもないと思っていたけど
いろんな人の思いにふれて 気がついたら夢中になってる
夢中ってなんてかく?夢の中ですよ。
自分がなにがやりたいかわからないのなら とりあえずいろんなものにふれてみよう ぶつかってこう。
趣味だってなんだって はじまりは何もわからない状態のはず
自信をもって いざ 自分探しの航海だ!...
そんなふうに夢を追いかけたくなるアニメです
JBさん さんの感想・評価
3.7
物語 : 5.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 2.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ストーリーが上手くまとまっているので
楽しめて感動できるアニメ
観て損はないと思います。
サイバー司教 さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
薄雪草 さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
Tadano さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
バットバス さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 2.0
状態:観終わった
いぬわん! さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
sarari さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
じぇ~むず さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ゆうゆう さんの感想・評価
3.1
物語 : 2.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
LOLO さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:----
nana さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ニャンキチ君 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
きもめん さんの感想・評価
3.5
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ロケットガールのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
ロケットガールのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
有人ロケットの打ち上げを目指すソロモン宇宙協会(SSA)だったが、失敗の連続で絶体絶命のピンチに陥っていた。起死回生のため、パワーはないが実績のある旧型ロケットで打ち上げを計画するが、そのためには飛行士の体重を40キロ以下にしなければいけなかった…。小柄な女子高生たちが宇宙飛行士!?(TVアニメ動画『ロケットガール』のwikipedia・公式サイト等参照)
仙台エリ、生天目仁美、長谷川静香、菅生隆之、柳沢真由美、豊嶋真千子
原作:野尻抱介(『ロケットガール』シリーズ・富士見ファンタジア文庫刊)、 監督:青山弘、助監督:水野健太郎、キャラクター原案:むっちりむうにい、シリーズ構成:中瀬理香、キャラクターデザイン:大下久馬、メカニックデザイン:竹内敦志、音響監督:鶴岡陽太、美術監督:脇威志、協力:宇宙航空研究開発機構(JAXA)
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
2006年7月9日、月に飛翔するUFOに遭遇し「2人で宇宙飛行士になろう」と約束した南波六太(なんば むった)、日々人(ひびと)兄弟。時は流れ2025年、その時に交わした約束通り日々人はNASAの宇宙飛行士となって月に向かおうとしていた。その一方、弟の悪口を言った上司に頭突きして自動車開発会社を...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2003年春アニメ
『ふたつのスピカ』は、柳沼行による漫画作品と、それを原作とする望月智充監督のTVアニメ作品、およびノベライズ作品 【ストーリー】有人宇宙探査ロケット「獅子号」が市街地に墜落、その事故に巻き込まれて母を亡くした少女・鴨川アスミ。 葬儀の日、彼女はライオンのかぶりものをした1人の青年...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2003年秋アニメ
時代は2070年代(2075年以降)。人類は宇宙開発を進め、月面でのヘリウム3の採掘など、資源開発が商業規模で行われている。火星には実験居住施設もあり、木星・土星への有人探査計画も進んでいる。 毎日、地上と宇宙とを結ぶ高々度旅客機は軌道上と宇宙とを往復し、宇宙ステーションや月面には多く...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1987年3月14日
所属が10人に満たず「失敗ばかり」「なにもしない軍隊」と揶揄され、世間に落第軍隊として見下されているオネアミス王立宇宙軍の士官・シロツグ=ラーダットは、欲望の場所でしかない歓楽街で献身的に布教活動を行う少女・リイクニ=ノンデライコとの出会いをきっかけにそれまでのその日暮らしの自堕...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年秋アニメ
海からから魚が消えた。水産省はかねてより計画していた“宇宙イケス”を試験運用。男女雇用機会均等法の強化によって「漁師にも女性を」と声が上がる。舞台は尾道。目指すは宇宙。これは宇宙漁師を目指す6人の少女の物語。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年秋アニメ
世界大戦の終結後、世界を二分する超大国、東のツィルニトラ共和国連邦、西のアーナック連合王国は、その領土的野心を宇宙へと向けた。両国は熾烈な開発競争を繰り広げ、そして今――東歴1960年。共和国連邦最高指導者ゲルギエフは、成功すれば人類初の快挙となる有人宇宙飛行計画『ミェチタ(夢...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2010年6月26日
村川村は、都会から遠く離れた自然囲まれた土地。夏休みの子供だけの合宿のために小学校に集まった夏紀達5人は、行方不明となったウサギを探すために裏山に足を踏み入れるのだが…。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2003年冬アニメ
西暦2XXX年、流星群や隕石、彗星の絶え間ない襲来に地球は脅かされていた。 沖縄県の下地島基地に配属されている国連の対天体災害対策組織である『天体危機管理機構(the Cosmic Emergency Management Agency)』のメテオスイーパー(彗星迎撃部隊)の高々度迎撃機パイロット本庄美風は、菊原香鈴、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年春アニメ
主人公の高橋絵里子は、中学校からの親友の鈴木由真と佐藤綾乃と一緒に「私立山咲女子学園富士高等学校(通称「咲女」)」に入学。女子校に対して夢と憧れを抱いていた絵里子だが入学前に学校へ侵入した際、汚れた部室、だらしない上級生、男に免疫が無くなった為同性愛に走る女、下ネタ丸出しの生...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年冬アニメ
どこかの宇宙・海明星(うみのあけほし)に住む高校一年生の加藤茉莉香。茉莉香はある日、故人である父親が実はつい最近まで生きており、宇宙海賊船・弁天丸の船長であったことを知る。 弁天丸が海賊として活動を続けるのに必要な、私掠船免状の継承のためには直系の跡継である茉莉香が船長になる...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2007年3月3日
東京の小学生・遠野貴樹と篠原明里はお互いに対する「他人には分らない特別な想い」を抱えていた。しかし小学校卒業と同時に明里は栃木へ転校してしまい、それきり会うことが無くなってしまう。貴樹が中学に入学して半年が経過した夏のある日、栃木の明里から手紙が届く。それをきっかけに、文通を...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年冬アニメ
天才と称される音大生・千秋真一は、世界的な指揮者を目指すも様々な壁にぶつかり将来を思い悩む日々が続く。 すっかり自暴自棄になっていたある日、千秋は一風変わったピアノソナタを耳にしながら目を覚ます。 そこで千秋が目にした光景は、ゴミだらけの部屋でピアノを弾く野田恵(通称:のだめ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年冬アニメ
少し大人になったナルトや木ノ葉の仲間たちと、S級犯罪者たちによる謎の組織「暁」の激闘を描く。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年冬アニメ
憧れのやまぶき高校美術科に、見事合格したゆの。 自宅から遠いため、親元を離れ学校の門前にあるアパート「ひだまり荘」で一人暮らしをすることなった。 隣室に住む同級生の宮子、階下に住む上級生のヒロ・沙英とともに、やさしくあたたかい仲間に囲まれながらも、4人が巻き起こす楽しくもにぎや...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年冬アニメ
基本的には原作に沿っているが、原作に含まれるパンチラ・暴力的・差別的なシーンを中心として一部のシーンや登場人物の設定に変更がなされている。これにより、原作のストーリー展開とは違った登場人物の軽い振る舞いがみられる。非常にハイテンポに物語が進む小気味良さが、特徴の1つとも言える。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年冬アニメ
はるか昔、伝説の人形師ローゼンの工房。そのローゼンの手で、次々と鞄に納められていく美しき人形達。そして、その様子をじっと見つめる一体の人形。彼女の名は、水銀燈――。ある日の出来事。ドール達が集まり、賑やかな桜田家。いつものようなドタバタ騒ぎの中、真紅の襟に付いていた薔薇の飾りが...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年冬アニメ
フランス革命以降、いまだ混乱のなかにある19世紀前半のフランス。ファンティーヌは3歳の娘・コゼットとともにパリ郊外の村・モンフェルメイユにやって来る。ファンティーヌはそこで出会ったひと組の母娘の微笑ましい光景を見つける。それはこの村で宿屋『ワーテルロー亭』を営んでいるテナルディエ...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2006年12月23日
宝町で暮らす親を知らない少年クロとシロ。町で“ネコ”と呼ばれるふたりは、かつあげやかっぱらいで暮らしていた。その町で“子供の城”の建設話が持ち上がる。しかし、それは古めかしい宝町を近代化して支配しようとするヤクザの仕業。昔気質のヤクザのネズミは反対するが、彼のボスは謎の男“蛇”にこ...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2007年2月17日
舞台は19世紀イギリス、名門ジョースター家の跡取であるジョナサン・ジョースター(通称ジョジョ)と、養子であるディオ・ブランドーの2人を主人公に繰り広げられるサスペンス活劇。ジョジョとディオの対立は、やがて「石仮面」と「波紋」の対立へと移行していく。
ジャンル:OVA
放送時期:2007年2月23日
全国のプラネタリウムで大ヒットを記録した宮沢賢治の名作「銀河鉄道の夜」。CGアートの第一人者KAGAYA氏が描く、賢治の美しい世界観、友情の物語は、多くの人々に感動と興奮を与えた。今回、その感動、美しさを余すことなくDVDに完全移植。プラネタリウムでは見られなかった特典映像も収録し、ご家...