アニメのことなら!ランキングと口コミでさがすアニメ-あにこれ

名作アニメを観たいなら、「さがす」より「登録」した方が圧倒的に速い!⇛あにこれβ会員登録(無料)
ガンダムシリーズ ベスト10
3
view
 サンキュー(1)
ガンダムは鋼鉄とOVAの一部を見てないです。劇場版はZの新解釈や哀戦士などTVより良かった作品があるので別枠でカウントしています。最近GレコやターンAという作品が心にしみてきたこと、その前段としてのF91やVが想像以上に素晴らしなと感じています。Gレコの劇場版とジークアクスは今後ですね。シードとUCが次点かなあ…Wは前半はかなり好きなんですけどね。ハサウエイは完結まちですね。00とXは…
BEST10作成日:2025.02.08
牧歌的な生活と月から責めてくる超兵器。その裏にある人類が地球を取り戻すには1万年文明を捨てなければならない。SF的素養、センスと含意が重曹的で何度見ても気づきがある気がします。
★★★★☆ 4.0
愛と哀。ランバラルと言う圧倒的存在感のある男で何を表現したのか。そしてアムロとセイラは何を感じたのか。死にヒーロー的意味を与えない。劇的でもない。ただ、戦争で死んでいく。素晴らしい人間ドラマでした。
★★★★☆ 3.8
カテジナルースが光る作品でした。資本主義的女性のカリカチュアでした。その他女性の生き方に様々な意味を感じます。老人と子供。世代交代とはなにか。NTの意味を解体しつつ、文明はもう引き返せない状態になった。
★★★★☆ 3.6
行き過ぎた民主主義の果てにある選民思想。そして家族とそれぞれの生き方…素晴らしい視点でしたが、ちょっと中途半端です。が、クロスボーンを読んでその深さに感動しました。アニメ評価は別なのでこの順位。セシリー可愛い。
★★★★☆ 3.8
以前は全く評価していなかったZ。レコアロンドをはじめ、女性に深味を感じられました。ファーストのキャラの描き方に人間のリアリティがありました。ダカールを削った意味に気づくと宇宙世紀の見方が変わった気がします。
★★★★☆ 3.5
シードシリーズは本筋はご都合主義で子供っぽいんですけど、エンタメとしては優れています。そして、女性の描写、特にミーアとフレイが素晴らしいです。本作はさらにホーク姉妹のアスランを挟んだ描き方が良かったです。
★★★★☆ 3.7
劇場版を見ていないのでこの位置ですが、人類の未来をどうすればいいかという一つの富野氏の答えが見えてくる作品でした。読み取るのにSF的な発想が要求される難しい作品だと思います。キャラと世界観が素晴らしかったです。
★★★★☆ 3.2
緻密な前半に対して後半がちょっと拠れたのが残念でした。毒親と親の愛、学園と現実社会、地球と宇宙、企業と大衆、女と男。さまざまな対比から読み取れるものは何か。エンタメとしてはキャラが面白いのが素晴らしかった。
★★★★☆ 3.7
これを評価しようか迷います。中途半端だし、UCにも通じますがオカルトにしちゃったんですよね。NTを扱いきれずにぶっ壊した感じです。それにベルトーチカチルドレンの方が含意が明確です。面白いですけどね。
★★★★★ 4.1
ガンダムとして評価していいかですが、やはり面白い。血沸き肉躍るし、独自性があります。メタ的にはガンダムというIPの解体になっていました。個人戦と個人のドラマが上手く組み合わさっていました。続編くるんですよね?
★★★★☆ 3.8
このページのトップへ

■あにこれとは?

おもしろいアニメが見たい!
アニメ選びで失敗したくない!
そんな仲間達のためのランキング&口コミサイトです。