当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「今、そこにいる僕(TVアニメ動画)」

総合得点
69.2
感想・評価
287
棚に入れた
1464
ランキング
1896
★★★★☆ 3.6 (287)
物語
3.9
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.6
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

『あらすじ・ストーリー』
は知ってる?
今、そこにいる僕のイントロダクション

 50億年後の未来の戦争に巻き込まれてしまった平凡な少年のサバイバルを描く、少年冒険SF。「おじゃる丸」「こどものおもちゃ」の大地丙太郎が監督、助監督は宮崎なぎさ、則座誠。松谷修造(通称:シュウ)は、ある日、ララ・ルゥという水色の瞳を持つ少女と出会う。彼女は、地球の未来を左右する力を秘めたペンダントを持っており、それを狙うハムドという50億年後の未来の独裁者から逃れるため、現代にタイムトリップしてきていた。だが、すぐに追っ手に見つかり、ララ・ルゥと共にシュウも未来に連れ去られてしまう。そこは、海が干上がり、地表も9割が砂漠と化している、まさに死に瀕した地球だった。そのうえ、その少ない水と星の覇権をめぐって起こった戦争によって、殺戮と略奪が日常化していた。否応なく戦争に巻き込まれてしまったシュウは、同じくこの時代に連れてこられたサラとなんとか生き残る道を探るが…。(TVアニメ動画『今、そこにいる僕』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
1999年秋アニメ
制作会社
AIC
主題歌
≪ED≫安原麗子『子守歌...』

声優・キャラクター

岡村明美、名塚佳織、仲尾あづさ、今井由香、小西寛子、陶山章央、石井康嗣、安原麗子

スタッフ

監督:大地丙太郎、助監督:宮崎なぎさ/則座誠、構成・脚本:倉田英之、コンセプトデザイン:山崎健志、キャラクターデザイン:大泉あつし、総作画監督:西野理恵、美術設定:佐藤正浩、美術監督:野村正信、色彩設計:秋山久美、撮影監督:斎藤秋男、編集:松村正宏、音響監督:田中一也、音響効果:山田稔、録音:名倉靖、音楽:岩崎琢

あなたはもう観た? 既に268人がレビュー・感想・評価をしています。
今、そこにいる僕のレビュー・感想・評価・評判

クロード さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

大地監督の最高傑作

第一話で異世界に飛んだ衝撃を夕日をバックにしたズームアウトのワンカットのみで描ききる。...

ひっく さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

明確なメッセージ性

作り手側の「なんとしても視聴者にこれを伝えてやるんだ」という執念のようなものを感じる。 ...

ナルセッチ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

見る価値がある

マグミクスの「救いようのない作品」に挙げられていたのでU-NEXTで視聴。 昭和の作品...

pppp さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

心にくる

とにかく心を抉られるようなシーンの多い作品だった。 辱めを受けた少女が可哀想。

もっとみる(全287件)

既に視聴した人にはネタバレレビューがおすすめ!
みんなが伏線の考察などで盛り上がっています。

ネタバレレビューを見てみる(全186件)

今、そこにいる僕のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
今、そこにいる僕のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

要するにどんなアニメ? あにこれでは、今、そこにいる僕はこんなアニメだと視聴した人が言っています。

6位以下の成分も見る

※あにこれは『タグに投票できる成分タグ』で特許出願済です!

こんな話題があるのは
知ってた?
今、そこにいる僕のニュース

2024-05-28

人違いで監禁、主人公も死ぬ…… 5月の憂鬱を吹き飛ばす衝撃の鬱アニメ3選 - goo.ne.jp

人違いで監禁、主人公も死ぬ…… 5月の憂鬱を吹き飛ばす衝撃の鬱アニメ3選 >> 続きを見る

2024-09-13

「原作より死屍累々」「何の救いもない」 衝撃のバッドエンドアニメ3選 - マグミクス

「原作より死屍累々」「何の救いもない」 衝撃のバッドエンドアニメ3選 >> 続きを見る

2020-03-02

厳選10作! 絶望感にうちのめされるダーク系アニメを一気見して、独特の世界観に浸ろう - ダ・ヴィンチWeb

厳選10作! 絶望感にうちのめされるダーク系アニメを一気見して、独特の世界観に浸ろう >> 続きを見る

こんなアニメがもっと
観たい?
今、そこにいる僕のがおもしろかったら、こんなアニメもきっと好きなはず!

この頃のアニメも
観てみよう
今、そこにいる僕を放送していた1999年秋アニメには、どんなアニメがあったか知ってる??

今、そこにいる僕を観るなら、
U-NEXTがおすすめ

※2020年9月にアニメ放題がU-NEXTに事業継承され、あにこれとアニメ放題の契約はU-NEXTに引き継がれました

まずは以下より視聴してみてください

でも、、、
U-NEXTはアニメじゃないのでは?

最近みんなが使っているU-NEXT。
31日間無料体験を使うことで5,800作品のアニメや、30万本の動画を無料でみれるにゅよ。

どうせ31日間も使えるならと、U-NEXTを調べてみたにゅよ。

今やアニメだけでなく、映画(洋画・邦画)、日本ドラマ、韓国・アジアドラマで見放題作品数No.1だと知ってたにゅか?

U-NEXTよ。
なぜそんなにみんなに使われるようになったにゅか?

これをみてください。

アニメ見放題作品数

U-NEXT作品数

なんと!?あのdアニメストアを超える作品数に成長していたにゅか!?

そうなんです!
アニメファンのために作品数を増やし続けた結果、現在ではアニメ作品数で日本一の見放題数になったんです。

しかも、アニメ以外の結果も衝撃!!

U-NEXTアニメ以外比較 - 洋画 U-NEXTアニメ以外比較 - 邦画 U-NEXTアニメ以外比較 - 海外ドラマ U-NEXTアニメ以外比較 - 韓国・アジアドラマ U-NEXTアニメ以外比較 - 日本ドラマ U-NEXTアニメ比較

洋画、邦画、アニメ、国内ドラマ、韓流・アジアドラマの5つでNo.1。それ以外の海外ドラマでも2位でほぼ差がない状況にゅね!

その通り。
事実、見放題だとU-NEXTが圧倒的に日本一なんです。

U-NEXT動画配信サービス見放題作品数調査

驚くことに2位のamazonプライムやTSUTAYA TVが44なので、2位と2倍以上の差をつけて今やU-NEXTの作品数が圧倒的なんです。

ラインナップで選ぶならU-NEXT一択と言っても良いレベルなので、無料期間にNo.1のラインナップを体験できるのも凄く楽しい体験になると思います。

ページの先頭へ