当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「星を追う子ども(アニメ映画)」

総合得点
66.3
感想・評価
649
棚に入れた
3195
ランキング
2974
★★★★☆ 3.6 (649)
物語
3.5
作画
4.1
声優
3.6
音楽
3.6
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

『あらすじ・ストーリー』
は知ってる?
星を追う子どものイントロダクション

ある日、父の形見の鉱石ラジオから聴こえてきた不思議な唄。誰かの心がそのまま音になったような唄を、忘れられずにいた少女アスナに訪れたひとつの出会い。お気に入りの高台に向かう途中、異様なケモノに襲われたアスナはシュンという少年に助けられる。アガルタという遠い場所から、どうしても会いたい人と見たいものがあってやって来たと語るシュン。2人は心を通わせていくものの、突然シュンはアスナの前から姿を消してしまう。そして聞かされる哀しい知らせ。それを信じられずにいたアスナは、学校の新任教師モリサキから地下世界の神話を教えられる。そこはこの世の秘密が隠されたあらゆる願いが叶う場所で、アガルタとも呼ばれているという。そんな中、アスナの前にシュンに瓜二つの少年と彼を追う謎の男たちが現れる。男たちの狙いは、アガルタへの鍵であるクラヴィス。追いつめられた少年とアスナの前で、ついにアガルタへの扉が開かれる。そこでアスナは、男たちのリーダーが亡き妻との再会を切望しアガルタを探し続けていたモリサキだったということ、少年がシュンの弟シンだということを知る。アガルタへの入り口を目前にして、アスナはある決意をする。「もう一度、あの人に会いたい」。アスナ、モリサキ、シンの3人はそれぞれの想いを胸に、伝説の地へ旅に出る―。(アニメ映画『星を追う子ども』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
アニメ映画
放送時期
2011年5月7日
制作会社
コミックス・ウェーブ・フィルム
主題歌
≪ED≫熊木杏里『Hello Goodbye & Hello』

声優・キャラクター

金元寿子、入野自由、井上和彦、島本須美、日高里菜、竹内順子、折笠富美子

スタッフ

原作:新海誠、 監督:新海誠、脚本:新海誠、作画監督・キャラクターデザイン:西村貴世、美術監督:丹治匠、音楽:天門

あなたはもう観た? 既に629人がレビュー・感想・評価をしています。
星を追う子どものレビュー・感想・評価・評判

いさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

スカート短すぎる

気になって映画どころじゃなかった(変態?

栞織 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

どう見てもこれはジブリ映画

新海監督作品ですが、どう見てもこれはジブリの人々の手で作られた作品だと思います。思えば...

もっとみる(全649件)

既に視聴した人にはネタバレレビューがおすすめ!
みんなが伏線の考察などで盛り上がっています。

ネタバレレビューを見てみる(全478件)

星を追う子どものレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
星を追う子どものレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

要するにどんなアニメ? あにこれでは、星を追う子どもはこんなアニメだと視聴した人が言っています。

6位以下の成分も見る

※あにこれは『タグに投票できる成分タグ』で特許出願済です!

こんな話題があるのは
知ってた?
星を追う子どものニュース

2025-02-06

新海誠監督作品ランキング!今見たい注目の映画7本&聖地やスポットも徹底ガイド! - まっぷるトラベルガイド

新海誠監督作品ランキング!今見たい注目の映画7本&聖地やスポットも徹底ガイド! >> 続きを見る

2024-06-21

天気の子公開記念!新海誠作品放送「秒速5センチメートル」「星を追う子ども」「言の葉の庭」 - 報道ステーション

天気の子公開記念!新海誠作品放送「秒速5センチメートル」「星を追う子ども」「言の葉の庭」 >> 続きを見る

2025-01-06

「死人の復活物語の終焉」 星を追う子ども R41さんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com

「死人の復活物語の終焉」 星を追う子ども R41さんの映画レビュー(感想・評価) >> 続きを見る

こんなアニメがもっと
観たい?
星を追う子どものがおもしろかったら、こんなアニメもきっと好きなはず!

この頃のアニメも
観てみよう
星を追う子どもを放送していた2011年5月7日には、どんなアニメがあったか知ってる??

星を追う子どもを観るなら、
U-NEXTがおすすめ

※2020年9月にアニメ放題がU-NEXTに事業継承され、あにこれとアニメ放題の契約はU-NEXTに引き継がれました

まずは以下より視聴してみてください

でも、、、
U-NEXTはアニメじゃないのでは?

最近みんなが使っているU-NEXT。
31日間無料体験を使うことで5,800作品のアニメや、30万本の動画を無料でみれるにゅよ。

どうせ31日間も使えるならと、U-NEXTを調べてみたにゅよ。

今やアニメだけでなく、映画(洋画・邦画)、日本ドラマ、韓国・アジアドラマで見放題作品数No.1だと知ってたにゅか?

U-NEXTよ。
なぜそんなにみんなに使われるようになったにゅか?

これをみてください。

アニメ見放題作品数

U-NEXT作品数

なんと!?あのdアニメストアを超える作品数に成長していたにゅか!?

そうなんです!
アニメファンのために作品数を増やし続けた結果、現在ではアニメ作品数で日本一の見放題数になったんです。

しかも、アニメ以外の結果も衝撃!!

U-NEXTアニメ以外比較 - 洋画 U-NEXTアニメ以外比較 - 邦画 U-NEXTアニメ以外比較 - 海外ドラマ U-NEXTアニメ以外比較 - 韓国・アジアドラマ U-NEXTアニメ以外比較 - 日本ドラマ U-NEXTアニメ比較

洋画、邦画、アニメ、国内ドラマ、韓流・アジアドラマの5つでNo.1。それ以外の海外ドラマでも2位でほぼ差がない状況にゅね!

その通り。
事実、見放題だとU-NEXTが圧倒的に日本一なんです。

U-NEXT動画配信サービス見放題作品数調査

驚くことに2位のamazonプライムやTSUTAYA TVが44なので、2位と2倍以上の差をつけて今やU-NEXTの作品数が圧倒的なんです。

ラインナップで選ぶならU-NEXT一択と言っても良いレベルなので、無料期間にNo.1のラインナップを体験できるのも凄く楽しい体験になると思います。

ページの先頭へ