当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「INGRESS(TVアニメ動画)」

総合得点
63.3
感想・評価
126
棚に入れた
526
ランキング
4498
★★★★☆ 3.2 (126)
物語
3.1
作画
3.3
声優
3.3
音楽
3.2
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

『あらすじ・ストーリー』
は知ってる?
INGRESSのイントロダクション

2013年、スイスの原子核研究機構『CERN』──。ヒッグス粒子発見の影で、ある秘密プロジェクトが発足した。そのプロジェクトの名前は『ナイアンティック計画』。その目的は人間の精神に干渉する未知の物質を研究することにあった。 『エキゾチック・マター(XM)』と呼ばれる事になるその物質は、古来より人々の精神・能力に感応し、人類の歴史にさえ大きな影響を与えてきたのだった。世界各国の機関が、秘密裏にその研究に取り組んだ。XMは、人類の希望または脅威とされ、 大国や巨大企業による争奪戦が巻き起こってゆく。XMの力を受け入れ、人類の進化に利用しようとする『エンライテンド』。XMを脅威と見なし、コントロールしようとする『レジスタンス』。世界はふたつの陣営に別れ、今も争い続けている。この世界で起きている争いの背後には、XMの存在があったのだ。そして、2018年──。東京、そして世界を舞台に、XMをめぐる新たな戦いが幕をあける。アニメーション、オンライン位置情報ゲーム、そして現実がリンクする、かつて体験したことのない新たな「拡張現実エンターテインメント」が、始まる。(TVアニメ動画『INGRESS』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2018年秋アニメ
制作会社
クラフター
主題歌
≪OP≫alt-J『Tessellate』

声優・キャラクター

中島ヨシキ、上田麗奈、喜山茂雄、新垣樽助、鳥海浩輔、利根健太朗、佐々木啓夫、緒方恵美

スタッフ

原作:Niantic, Inc.、キャラクター原案:本田雄、監督:櫻木優平、副監督:入川慶也、脚本:月島総記/月島トラ/赤坂創、音楽:カワイヒデヒロ、CGディレクター:古川厚、美術監督:加藤浩/坂上裕文、美術監督補佐:新井帆海、コンセプトアーティスト:幸田和磨、モデリングディレクター:宮岡将志、アニメーションディレクター:小林丸、撮影監督:野村達哉、制作プロデューサー・音響監督:石井朋彦

あなたはもう観た? 既に119人がレビュー・感想・評価をしています。
INGRESSのレビュー・感想・評価・評判

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

いいSFだが、世界観が地味。

スマホ向けのゲーム原作だそうですが、世界観が少し小難しいだけで地味なのが玉に瑕。 も...

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

販促失敗!!

この話はスマホアプリゲーム「ingress」が実は現実かもね、て話 Q ingress?なんやそれ A...

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

フルCGアニメ初体験(たぶん)

【2018年10月~】全11話 緑、青の陣地を奪い合うアプリゲームが流行っている世界。 but裏...

あや さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

おもしろい!

東のエデンで見た中2的な感じとか、project伊藤で見た人類を進化させるとか、、、所々どこか...

もっとみる(全126件)

既に視聴した人にはネタバレレビューがおすすめ!
みんなが伏線の考察などで盛り上がっています。

ネタバレレビューを見てみる(全88件)

INGRESSのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
INGRESSのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

要するにどんなアニメ? あにこれでは、INGRESSはこんなアニメだと視聴した人が言っています。

6位以下の成分も見る

※あにこれは『タグに投票できる成分タグ』で特許出願済です!

こんな話題があるのは
知ってた?
INGRESSのニュース

2025-01-17

『Ingress』横須賀アノマリー詳細解禁!! 明日(1/18)から始まるグローバルチャレンジを含むイベントガイド - ファミ通App

『Ingress』横須賀アノマリー詳細解禁!! 明日(1/18)から始まるグローバルチャレンジを含むイベントガイド >> 続きを見る

2025-01-17

位置情報ゲーム「Ingress」公式イベント XMアノマリー「+Alpha Yokosuka」・Mission Day開催決定! - PR TIMES

位置情報ゲーム「Ingress」公式イベント XMアノマリー「+Alpha Yokosuka」・Mission Day開催決定! >> 続きを見る

2024-09-19

Shared Memories Hakodate - はこぶら

Shared Memories Hakodate >> 続きを見る

こんなアニメがもっと
観たい?
INGRESSのがおもしろかったら、こんなアニメもきっと好きなはず!

この頃のアニメも
観てみよう
INGRESSを放送していた2018年秋アニメには、どんなアニメがあったか知ってる??

INGRESSを観るなら、
U-NEXTがおすすめ

※2020年9月にアニメ放題がU-NEXTに事業継承され、あにこれとアニメ放題の契約はU-NEXTに引き継がれました

まずは以下より視聴してみてください

でも、、、
U-NEXTはアニメじゃないのでは?

最近みんなが使っているU-NEXT。
31日間無料体験を使うことで5,800作品のアニメや、30万本の動画を無料でみれるにゅよ。

どうせ31日間も使えるならと、U-NEXTを調べてみたにゅよ。

今やアニメだけでなく、映画(洋画・邦画)、日本ドラマ、韓国・アジアドラマで見放題作品数No.1だと知ってたにゅか?

U-NEXTよ。
なぜそんなにみんなに使われるようになったにゅか?

これをみてください。

アニメ見放題作品数

U-NEXT作品数

なんと!?あのdアニメストアを超える作品数に成長していたにゅか!?

そうなんです!
アニメファンのために作品数を増やし続けた結果、現在ではアニメ作品数で日本一の見放題数になったんです。

しかも、アニメ以外の結果も衝撃!!

U-NEXTアニメ以外比較 - 洋画 U-NEXTアニメ以外比較 - 邦画 U-NEXTアニメ以外比較 - 海外ドラマ U-NEXTアニメ以外比較 - 韓国・アジアドラマ U-NEXTアニメ以外比較 - 日本ドラマ U-NEXTアニメ比較

洋画、邦画、アニメ、国内ドラマ、韓流・アジアドラマの5つでNo.1。それ以外の海外ドラマでも2位でほぼ差がない状況にゅね!

その通り。
事実、見放題だとU-NEXTが圧倒的に日本一なんです。

U-NEXT動画配信サービス見放題作品数調査

驚くことに2位のamazonプライムやTSUTAYA TVが44なので、2位と2倍以上の差をつけて今やU-NEXTの作品数が圧倒的なんです。

ラインナップで選ぶならU-NEXT一択と言っても良いレベルなので、無料期間にNo.1のラインナップを体験できるのも凄く楽しい体験になると思います。

ページの先頭へ