当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「拡張少女系トライナリー(Webアニメ)」

総合得点
61.0
感想・評価
13
棚に入れた
68
ランキング
5672
★★★★☆ 3.2 (13)
物語
2.8
作画
3.4
声優
3.2
音楽
3.5
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

『あらすじ・ストーリー』
は知ってる?
拡張少女系トライナリーのイントロダクション

首都・東京で頻発する謎の現象“フェノメノン"。事態に対抗するため、メンバー全員が特殊能力を持った少女という“神楽坂トライナリー"が結成された。少女たちは、妖精のごとき姿をしたコンピューターウィルス“クラン"とコネクトすることによって強力な戦士となり、人の心の暴走が生み出すというフェノメノンの中に侵入して“発症者"との戦いを繰り広げる。少女たちは戦いの中で、人の、そして自分の心と向き合うことになる。(Webアニメ『拡張少女系トライナリー』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
Webアニメ
放送時期
2017年4月12日
制作会社
feel.

声優・キャラクター

たけだまりこ、中恵光城、八木侑紀、萩原あみ、平山笑美、浅野真澄、桑島法子、岩﨑春奈、新井良平、阿部敦

スタッフ

原案:土屋暁、原作:情報管理庁企画局広報課、キャラクター原案:neco
監督:川崎逸朗、ゼネラル・プロデューサー:高木勝裕/鯉沼久史、企画:北﨑広実/鈴木篤志/森山義秀/菊地啓介/土屋暁、プロデューサー:本川耕平/渡辺亨/細井順三、アニメーションプロデューサー:吉田啓祐、制作統括:瀧ヶ﨑誠、シリーズ構成:兵頭一歩/土屋暁、キャラクターデザイナー:下谷智之/山崎正和、クリーチャーデザイン・戦闘空間デザイン:村山公輔、プロップデザイン:高原修司、美術監督:海津利子、色彩設計:田川沙里、戦闘シーンCG:佐藤美歩、撮影監督:小池里恵子、編集:平木大輔、音響監督:本山哲、音楽:中塚武、音楽制作:柏原利勝、音楽プロデューサー:土屋暁

あなたはもう観た? 既に13人がレビュー・感想・評価をしています。
拡張少女系トライナリーのレビュー・感想・評価・評判

pister さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ブルリフの前座

原作未プレイ。 個人的に“ブルーリフレクション澪”の評価が高いので、原作メーカーを同じと...

セシウス さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9

???な作品

原作というかメディアミックス元のソシャゲは未プレイです。恋愛RPGを補完する位置づけという...

-萩- さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4

タイトルなし

ニコニコ動画で視聴。 ゲームをやってれば理解できるかもしれないアニメ。 ゲームをや...

たくたくん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

もっとみる(全13件)

既に視聴した人にはネタバレレビューがおすすめ!
みんなが伏線の考察などで盛り上がっています。

ネタバレレビューを見てみる(全8件)

拡張少女系トライナリーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
拡張少女系トライナリーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

このアニメの成分はまだ入っていません!

このアニメにタグを追加する

こんな話題があるのは
知ってた?
拡張少女系トライナリーのニュース

2016-09-06

【先出し週刊ファミ通】ガスト×東映アニメーションの完全新作『拡張少女系トライナリー』発表! スマートフォンだからこそ実現する“アニメクロスリンクRPG”とは?(2016年9月8日発売号) - ファミ通.com

【先出し週刊ファミ通】ガスト×東映アニメーションの完全新作『拡張少女系トライナリー』発表! スマートフォンだからこそ実現する“アニメクロスリンクRPG”とは?(2016年9月8日発売号) >> 続きを見る

2017-11-30

拡張少女系トライナリー|アニメ声優・キャラクター・登場人物・動画配信情報・2017春アニメ最新情報一覧 - アニメイトタイムズ

拡張少女系トライナリー|アニメ声優・キャラクター・登場人物・動画配信情報・2017春アニメ最新情報一覧 >> 続きを見る

2021-07-28

コーエーテクモ、『拡張少女系トライナリー』のサービスを2018年8月31日をもって終了 - SocialGameInfo

コーエーテクモ、『拡張少女系トライナリー』のサービスを2018年8月31日をもって終了 >> 続きを見る

こんなアニメがもっと
観たい?
拡張少女系トライナリーのがおもしろかったら、こんなアニメもきっと好きなはず!

この頃のアニメも
観てみよう
拡張少女系トライナリーを放送していた2017年4月12日には、どんなアニメがあったか知ってる??

拡張少女系トライナリーを観るなら、
U-NEXTがおすすめ

※2020年9月にアニメ放題がU-NEXTに事業継承され、あにこれとアニメ放題の契約はU-NEXTに引き継がれました

まずは以下より視聴してみてください

でも、、、
U-NEXTはアニメじゃないのでは?

最近みんなが使っているU-NEXT。
31日間無料体験を使うことで5,800作品のアニメや、30万本の動画を無料でみれるにゅよ。

どうせ31日間も使えるならと、U-NEXTを調べてみたにゅよ。

今やアニメだけでなく、映画(洋画・邦画)、日本ドラマ、韓国・アジアドラマで見放題作品数No.1だと知ってたにゅか?

U-NEXTよ。
なぜそんなにみんなに使われるようになったにゅか?

これをみてください。

アニメ見放題作品数

U-NEXT作品数

なんと!?あのdアニメストアを超える作品数に成長していたにゅか!?

そうなんです!
アニメファンのために作品数を増やし続けた結果、現在ではアニメ作品数で日本一の見放題数になったんです。

しかも、アニメ以外の結果も衝撃!!

U-NEXTアニメ以外比較 - 洋画 U-NEXTアニメ以外比較 - 邦画 U-NEXTアニメ以外比較 - 海外ドラマ U-NEXTアニメ以外比較 - 韓国・アジアドラマ U-NEXTアニメ以外比較 - 日本ドラマ U-NEXTアニメ比較

洋画、邦画、アニメ、国内ドラマ、韓流・アジアドラマの5つでNo.1。それ以外の海外ドラマでも2位でほぼ差がない状況にゅね!

その通り。
事実、見放題だとU-NEXTが圧倒的に日本一なんです。

U-NEXT動画配信サービス見放題作品数調査

驚くことに2位のamazonプライムやTSUTAYA TVが44なので、2位と2倍以上の差をつけて今やU-NEXTの作品数が圧倒的なんです。

ラインナップで選ぶならU-NEXT一択と言っても良いレベルなので、無料期間にNo.1のラインナップを体験できるのも凄く楽しい体験になると思います。

ページの先頭へ