「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金(TVアニメ動画)」

総合得点
68.8
感想・評価
1005
棚に入れた
5481
ランキング
1943
★★★★☆ 3.5 (1005)
物語
3.2
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.3
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

noira さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

龍ヶ嬢七々々の…埋蔵金?

父親に勘当され、人工島「七重島」に島流しにされた主人公。
新しい住まいとなるアパートで「龍ヶ嬢 七々々」と出会うところから物語りは始まります。

話の主軸となるのは、七々々が隠した不思議な力を持った秘宝「七々々コレクション」の争奪戦。

本作を見て、最初は驚きの連続でした。
{netabare}
ヒロインの七々々は既に死んでいて、主人公の部屋に住み憑く地縛霊だったり。
主人公の家の家業が義賊な怪盗団「祭」で、若様だったり。
主人公の住むアパートの大家さんが七重島の中でも偉いグループの人だったり。
メイド服を着た可愛い少女が男の娘だったり。
{/netabare}
視聴を始める前に見たキャラクターデザイン等からの想像を大いに裏切ってくれました。

尚、本作の魅力は登場人物達にも溢れています。

天才的な推理力を持つ金髪少女「壱級 天災」。
個人的に一番好きなキャラです。偉そうですが可愛いです。
キャラデザを最初に見た時は、何故か天災が七々々だと思いました(笑)

天災の付き人「星埜 ダルク」。
例えいろいろあろうとも、この娘が好きです。
花澤香菜さんが好きっていう贔屓目を抜いても可愛いです。

上記の二人以外にも良いキャラが揃っています。
学校・冒険部の関係者、怪盗団「祭」のメンバー達、スリー・スカルの人達…。
悪役含め登場人物の中に苦手、嫌いなキャラがいないというくらい魅力的なでした。

又、作画に関しても評判通り良かったと思います。
キャラデザや背景等が綺麗でした。

その中でも特に「目」が印象的でした。
他作と比べても目がとても綺麗に描かれている気がします。

又、印象深いのは迷宮のギミックです。
本当に格好良く描かれており、この映像が流れる度にテンションが上がってワクワクしてしまいました。

ここで音楽に関しても少しだけ。。。
他の方のレビューを見てるとOPは酷評ばかりで、実際にとても下手なんですが…。
個人的には、妙に中毒性があり、嫌いになれなくて、それどころかちょっとはまっちゃう、みたいな感じでした。
本当にめちゃくちゃ下手なんですけどね(笑)

逆にEDは評判が良いみたいですが、私は特に何も感じませんでした。
綺麗で無難な歌という印象でした。

長々と書きましたが、実は「すごく面白い!」、「ちょーおすすめ!」とまでは言えません。

謎解き、冒険、バトル、恋愛と要素を詰め込み過ぎな気がしました。
BLEACHやキン肉マンとか、ちょっとしたパロディ、笑い要素もあったかな。
ということで、どれも中途半端になってしまっている印象です。

という事もあり、確かに全体的に面白いんですが、尖ったものがあまりなく、優等生的な作品になっている気がしました。
悪いところはあまり浮かばないけど、突出して良いところもない、みたいな感じでしょうか。

とは言え、面白かったのは事実です。
2期があったら是非観たいと言えるレベルの作品に仕上がっていると思います。
と言うか、最後の引きが気になる。2期をやって欲しいです。
と思いましたが、他の方のレビューを見るに、続きは原作で!って感じなのでしょうか。残念です。

ラノベ原作特有の中途半端さ、勿体振る終わり方に慣れている方にはオススメできます。

投稿 : 2014/08/01
閲覧 : 199
サンキュー:

12

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

noiraが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ