「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金(TVアニメ動画)」

総合得点
68.8
感想・評価
1005
棚に入れた
5481
ランキング
1944
★★★★☆ 3.5 (1005)
物語
3.2
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.3
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ぽ~か~ふぇいす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

面白くなりそうな気がしたけどやっぱり気のせいだった

エンターブレインえんため大賞小説部門大賞受賞作
かつてファミ通エンタテインメント大賞という名前だった賞ですね
エンターブレインが角川に吸収されたので
ファミ通文庫も今は角川系列ですが
打率は角川のラノベレーベルの中でもかなり下の方
バカテスが完結して今は艦これで食いつないでる感じ
そんなレーベルから犬ハサに続くアニメ化

って時点でまぁあんまり期待する気になれないよね(汗)
なんて思いつつも観始めたんですが
最初はまぁ頭空っぽにしてみるドタバタアクションに見えたんです
それが3~4話あたりで中々大胆に予想をいい方向に裏切ってくれました
天災ちゃんの種明かしを聞いていると
確かに伏線はしっかり撒いてあったことに気が付きます
いやぁ一本取られましたよ?
これ中々面白いじゃないか!

とまぁここでハードルを上げ過ぎちゃったんですかねぇ
そこからはミステリを読むときの注意深さで視聴
まぁしかしそうやって細部に気を配りながら観ていると
話の流れも視聴者を欺くトリックもすごく作りが粗い
さらに後半に出てくるキャラはどれもいまいち魅力に欠けるし
序盤に感じたものはいったいなんだったのかというくらい残念なつくり

ライトノベルでは受賞作にあたる一巻はとても面白いけど
そのあとどんどん失速してどんどんつまらなくなっていくことが良くあります
受賞作に持てる力を使い果たしてその後は才能の出枯らしを啜るような作品しか出せなかったり
ライトノベルで食べていくために無理な刊行ペースで粗製乱造を繰り返したり
読者置いてきぼりの独自路線を突き進んだり、逆に読者にすり寄って個性を失ったり

そういう最初は良かったんだけど・・・
という作品はアニメ化されることなく淘汰されるのがこれまでの常でしたが
最近ラノベ原作のストック枯渇が深刻になってきていて
しっかりと評価が定まらないうちにアニメ化の話が決まっちゃう
そうするとこういう出落ちに近い作品がアニメ化されちゃうわけです

結局1クール観終わって残ったものは天災ちゃんかわいい!だけでした
ラストにバリバリの2期フラグ立てていきましたが
こんな凡百のラノベアニメは他の局でいくらでも観れるんだから
ノイタミナにはノイタミナにしかできないことをやってほしいです

それとOP曲バタフライエフェクトを歌うアイドルグループ私立恵比寿中学は
以前モーパイのOPでやらかしてくれたももいろクローバーZの妹分
「キレのないダンスと不安定な歌唱力」をキャッチフレーズ(?)にした
リアル女子中学生アイドルグループです
多分あの発展途上で未成熟な感じが好きな人にはたまらないんでしょうね
そーいうのが好きな人の性癖にいちゃもん付ける気はないですが
アニメの世界にまででしゃばってこないで閉じた世界のなかだけでやっていてほしいです
でも春の深夜アニメのOP/EDの中ではラブライブOP/EDに次ぐ売り上げなので
これに味を占めてまた強引にねじ込んできそうで怖い・・・

投稿 : 2014/06/22
閲覧 : 276
サンキュー:

29

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ぽ~か~ふぇいすが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ