「M3 -ソノ黑キ鋼-(TVアニメ動画)」

総合得点
57.6
感想・評価
347
棚に入れた
1779
ランキング
6792
★★★★☆ 3.2 (347)
物語
3.0
作画
3.2
声優
3.3
音楽
3.3
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

「カレイドスター・ARIA・たまゆら」の監督さんが「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。・とらドラ!・凪のあすから・花咲くいろは」のシリーズ構成の人と作ったアニメだけど。。

監督さんが「ARIA The ANIMATION」の人で
シリーズ構成が「凪のあすから」の人だけど
おはなしはホラーとロボバトルみたい。。

絵はきれいだけど暗い
顔は目がとがってる

ロボに乗る人は8人もいて
名まえもおぼえにくそう

1話目
{netabare}
無明領域の番人みたいで謎の存在ムクロの歌を聞いた人は
9日以内に死んじゃうって。。都市伝説?

無明領域調査隊のロボに乗る人はいろんな人で
(みんな高校生くらい)
次々出てくるし変わった名まえだから覚えにくいの
忘れないようにメモメモw

はじめは5人
鷺沼 アカシ(さぎぬま アカシ)
波戸 イワト(なみと  イワト)
弓月 マアム(ゆづき  マアム)女子
破先 エミル(はざき  エミル)女子
霞  ライカ(かすみ  ライカ)女子

写真だけ出てきた人
伊削 ヘイト(いさく  ヘイト)
出羽 ササメ(いずりは ササメ)女子
真木 ミナシ(まき   ミナシ)

この人たちが
調査隊のパイロット育成コースに入って
ベスってゆう
無明領域に入るためのロボに乗るみたい

アカシが主人公なのかな?
とっても暗い思いを持ってる人みたい
何があったかよく分からなかったけど。。
カサネさん、アオシってどうゆう関係なの?

イマシメとバトル。。
イマシメって人間をとりこんで怪物になるみたい
こころは無いのかな?
でも
人間だったときの強い思いとかが残って
亡霊みたく動いてるみたい
悲しいおはなしになりそうだなぁ

ペンダントのおはなし
悲しくって泣いちゃった。。

さいごのムクロの歌のときにうかんだ顔って
だれなんだろう。。
{/netabare}

2話目
{netabare}
はじめのシーンはショックだった。。

よく分からないおはなしだったけど
いさくヘイトは家族を殺して
ロウヤに入ってたけど呼び出されたのかな?

まきミナシは小学生みたいな男子だったね^^

マアムの書いたおはなしのとおりに
教官の人殺されちゃった。。

死神はアージェントってゆうのかな?
ムクロを倒すことができるってゆううわさがある?

ナツイリ主任にカサネさんが聞いた
「彼をアージェントに乗せるつもりですか?」
彼ってヘイトのことだったのかな?

ヘイトは乗ったけどうまく動かせなくって
アカシが乗ったらうまくいったみたい
でも
アカシは無明領域のこととか女の子の
夢(?)を見たのかな。。

フシギでこわい感じのおはなしで
よく分からないけど
これからどうなるんだろう?
{/netabare}

3話目
{netabare}
今週はササメが出てきたね
あのアカシの夢に出てきた女の子!?

それと調査隊って
ほんとはイマシメを倒すためにできたみたい

イマシメはやっぱり
死んだ人間の思いがのこってあらわれるみたい

アカシは何度もはきながら
やっと死神に乗れてる
死神って何だろう?
ふつうのロボットとはちょっとちがうみたいだし?

でも
ほかのパイロットだってふつうじゃないよね。。
体が弱い人がいたり親を殺した人がいたりって
あと
おなじような幻を見たりって
どうやってえらんだのかな?

エミルは足にあざみたいのがあったかな?
(暗くってよく見えなかった。。)
イマシメと関係あるのかな?

それと
アカシとササメって何かあったのかな?
さいごにアカシが「過去に。。」とかつぶやいてたけど

イマシメってもしかしたら
人間みたいに考えてたりするのかな?
なんだかこわいおはなしみたい
{/netabare}

4話目
{netabare}
無人島で訓練

島のあちこちに
パラシュートでばらばらに落とされて
みんなで合流するんだけど。。

ほんのちょっとヒミツが見えてきたみたい
パイロットはみんな子どものときに会ってて
恐怖で超能力みたいな力が目覚める?

ペアリングとか言ってて
4人ずつの男子と女子を4組に分けるのかな?

エミルのあざみたいのって
イマシメになりかけてるのかな?
ヘイトはそのこと知ってたのか分からないけど
エミルとペアになるのかな?

おはなしがむずかしくって分からないから
前に書いた感想読まないと
ぜんぜん分からなくなっちゃう。。

まとめて見たほうがいいのかも。。
{/netabare}

5話目
{netabare}
無明領域は心に影響をあたえるから
精神同調で
おたがいに心をつないでおくといいみたい
それって
人の考えが読めるみたいな感じ?

イワトとライカはペアになってるのかな
アカシは死神とつながってるの!?

アカシはアオシをきらってて
死ねばいいのにって思ってた
だから
死神に乗るのが似合ってるって思ってる

無明領域10キロメートルの周辺調査で
あぶないところにヘイトとエミルが行かされる
それとアカシも。。

エミルはみんなにないしょだったけど
イマシメに成りかけてるみたい

ヘイトはそのこと知ってて
わざとエミルをこわがらせて
エミルにイマシメを生み出させて
アカシを攻撃させた。。

名まえはよく分からないけど
調査隊のボスの人もそれを知ってて
よろこんでるみたい?
ヘイトによく似た感じでおかしい人。。

これから何がおきるの?
{/netabare}

6話目
{netabare}
エミルが全身シバガネ化して死んじゃった。。
そのことにみんないろんな思いをもってる

生きた人間が
イマシメを生み出すってゆうことが分かって
イクスは
みんなを使って24時間見張らせることにしたの

マアムはこわがってベスに乗れないみたい

ヘイトとミナシは
死んだはずのエミルに会いに行ったのかな?
でも
エミルの「こわい。。」ってゆう声と
「アカシ ムクロを倒して」ってゆう声が聞こえたの

そこにムクロが現れて
アカシが死神に乗って戦ったけど
やられそうになって。。

でも
エミルの声が消えて
完全に死んじゃったのかな?
エミルの幽霊みたいなのがムクロの肩に乗って
いっしょに消えちゃった

ムクロはシバガネになって死んだ人のこと
迎えに来るのかな?
{/netabare}

7話目
{netabare}
アージェントの試作2号機は
もしかしてシバガネになったエミルを使ってるのかな?

無明領域がこころに影響をあたえないように
精神同調させるって5話で言ってたけど
ロボットとこころがつながるって
そうゆうことだったのかな?

2号機に乗ったヘイトがアカシをおそおうってした時
止めたのって死んじゃったエミルなの?

いろいろなこと分かってきたら
ふつうのバトルみたくなっちゃうのかな?
{/netabare}

8話目
{netabare}
10年前のデータレコーダを
無明領域から取ってくるのに
アカシとヘイトが2人で行くことになったの
それって
アオシが死んだときに落としたもの。。

ササメは
子どものころからアカシが好きだったのかな?
「気をつけてしか言えなかった。。」って
でも
ささめもシバガネになって来てるのかくしてる
何だかエミルのときみたい。。

無明領域でヘイトは
思い出のクマのぬいぐるみを見つけたの
子供のとき1人ぼっちになった記憶。。

エミルありがとうっていってたけど
セーブルになったエミルがつれてきたのかな?
それから
ヘイトって1人でいるのが好きなの?

アージェントは
レコーダの場所にアカシをつれてきたみたい
アカシはアージェントの中で
アオシの記憶を感じてて混乱してるみたい

どうしてアカシは
そんなにアオシのこときらってるのかな?
{/netabare}

9話目
{netabare}
アカシは
アオシの記憶がいっぱいのアージェントに乗りたくなくって
調査隊を出て行くことにしたの
でもまだ
ヘイトが無明領域に残ってて誰かが助けに行かないと。。

でも
やめるって決めたけど街の人たちを見て
ササメと会って気もちが落ちついたら
またもどってきちゃった

それで
アオシのほんとのこと知ったの
アオシはシバガネ化してたけど生きてて
アージェントのR・I・Mにされてたの

アカシはアオシのほんとのこと知って
カサネさんの思いも分かって
すっかり気もちが変わったみたい

これからアカシはヘイトとセーブルを助けに
また無明領域に行くみたい

これから何がおきるのかな?
{/netabare}

10話目
{netabare}
無明領域に入ったアカシは
キライだったお兄さんの記憶がまざってきて
イマシメにおそわれたの
イマシメって人間のイヤな思いとかから生まれるみたい

お兄さんのいるアージェントがイヤで降りて逃げてて
とちゅうセーブルを見つけたけど
ヘイトは死んでるみたいで
アカシのこと思ってるエミルの思いが出てきたけど
ムクロといっしょに消えちゃった。。

そのあと
お兄さんの思いが出てきて
アカシに「帰ろう」って。。

アカシはお兄さんの後について歩きながら
いろんなこと思い出したり考えたりした
ササメの歌も聞こえてきた

お兄さんのことキライだったのは
みんながえらいアオシばっかり見てて
誰もアカシのことなんか待っててくれなかったから

でも
今回無明領域に来て
それが間ちがいだって気がついたみたい
エミル、ササメ、それに
いつもアオシが待っててくれた☆

アカシの気もちが変わったら
アージェントの中が気もちよくなって
イマシメもかんたんにやっつけられた!

「M3 -ソノ黑キ鋼-」って
人間の暗い思いから
シバガネとかイマシメが生まれるから
そうゆう思いがなくなれば消えてく。。
そうゆうおはなしなのかなぁ?
{/netabare}

11話目
{netabare}
アオシとエミルがリムになったってゆうこと
みんなが知って
ササメがシバガネになりかけてるってゆうのも
分かった。。

ササメの気もちってどんなかなぁ?
にゃんはよく分からない。。

シバガネになって死んじゃう?
リムになってこころだけのこる?
それともう1つ
ムクロをたおせばシバガネにならなくってすむかも。。

アカシとササメの夜のデート?
ってゆうか
心と心がつながったみたい。。

アオシの気もちも
もっとよく分かるようになった。。みたい
好きな人を戦わせたくないってゆうのも

アカシはまた無明領域に行くけど
こんどはほんとにアオシといっしょだね☆
好きな人が待ってるから死にたくないってゆう思いも
{/netabare}

12話目
{netabare}
今週はいつもより思い出のおはなしが多かったみたい

アカシとササメ
おたがいに好きなのに
ササメたちの罪って何?

子どものころ
もう1人女の子がいたのかな?
髪を左のほうで止めてた女の子

さいごにムクロが苦しんでたみたいだったけど
マベスが助けに来たの?

絵が暗くってどうなってるのかって
見えにくいよね
{/netabare}

13話目
{netabare}
ササメがギュールスのリムになっちゃった。。

アカシは悩みすぎかも
ササメはアカシが帰ってくること願ってたのに
おちこんで動けなくなったり
ムクロを殺そうってしたり。。

「1番死ねばいいのはオレだ。。」って
思ってたときササメの幽霊みたいのが来て
ムクロに何かささやいたらこなごなになって
シバガネの粒子がまわりに飛び散ってった。。

それで
ササメは赤いボールを持ってた
赤ってアカシの色だよね?
アカシに関係あるものなのかな?
{/netabare}

14話目
{netabare}
13話からおはなしが飛んだみたい。。

シバガネの粒子が飛びちって無明領域が広がったみたい
それで会議によばれて。。

えらい人たちっていやな感じだった。。
いつもいやな感じの夏入さん(アメなめてる人)が
そのときだけちょっとかっこよく見えたくらい

アカシは帰ってこなかったけど
イサクとセーブルは帰ってきたみたい
それで
エミルがリムになってるセーブルに
マームが乗ることになった。。

イワトとライカ。。
ちょっとラブコメみたいだったかな
ほんとは悲しいおはなしだけど。。

マームはエミルにうらまれてるって思ったけど
古いノートのエミルの書き込み見て

「でもだれかひとり
自分を見つめてくれる人が
たったひとりいれば
世界はもう少しマシに見える。
そうマーサ思いました。」

いつも不しあわせだったマーサを
エミルはしあわせにしようとした。。

エミルもマームもおんなじ
孤独がつらかった。。

エミルの思いがマームだけじゃなく
にゃんにも伝わってきてじわってなみだが。。

今週は
今までで1番いいおはなしだったかも☆
{/netabare}¥

15話目
{netabare}
13話のさいごのほうに出てきた
ササメに似た子ツグミ。。
アカシはツグミに助けられたけど
ずっとツグミのことササメだって思いこんでた

ツグミは大事なこといくつか教えてくれた

☆ココの木の近くはシバガネ化しない
ココの木で作ったブレスレットを着けててもいい

☆ムクロは敵じゃないみたい
13話のときの赤いボールって
きっとほんとのムクロで
ツグミがバラバラにしたのは
そのムクロを助けるためだったのかも?

ツグミは無明領域からアカシたちが帰ってきたとき
いっしょにいた子だよね
ミナシは覚えてた。。
アカシのこと好きだったのかな?
アカシを無明領域にいさせようってしてるみたい。。

これってアカシとササメとツグミの
三角関係のおはなしになっちゃうの?

あと
おはなしの途中で夏入さんが
あたらしいマベスのパイロットをさがしてるみたいだった
もしかして
ツグミをのことつれてこようとかするのかな?

15話になっても
まだ分からないことふえてるけど
ちゃんと終わるのかな?
{/netabare}

16話目
{netabare}
いろんなナゾが分かったみたい。。

イクスって何だろう?
超能力とかの研究とかしてたのかな?
ヨミ島の人たちはみんな着物とか着てたから
かくれて住んでたのかも?
それでイクスは
10年前にヨミ島の人たちを焼き殺そうってして

島の人たちはムクロをよみがえらせて
無明領域を作って
イマシメに復しゅうさせようってしたみたい

その島の巫女が
お姉さんのツグミと妹のササメ
それからミナシはついてきただけ?
でも
いろいろ覚えてるみたい

アカシはツグミとずっといっしょって約束したのに
みんなといっしょにツグミだけおいて
みんなと逃げちゃった。。
それがアカシたちの罪だって

ツグミはこれからどうしたいの?
アカシはつぐみのことどう思ってるのかな?

あと
イワトとはどうなっちゃうの?
{/netabare}

17話目
{netabare}
置いてかれたのってかわいそうだけど
ツグミもいっしょに逃げたらよかったのに。。

それから
ササメのこと思うアカシの気もちって
リムになっても変わらない。。って
よかった☆
{/netabare}

18話目
{netabare}
みんなで読島に行って
とうとうほんとのことぜんぶ分かったみたい

夏入さんってほんとにひどい。。
自分を認めさせるのに
あんなひどい実験とかして。。

この島を何とかしたいって思ってた
ミナシのお姉さんまで。。
にゃんは見てて
ほんとに気もち悪くなってきちゃった。。

ミナシと村の人たちの
「ゆるさない!」ってゆう思いが
ぎゅっ!ってしてきてイタくて苦しいの。。
{/netabare}

19話目
{netabare}
夏入さんはシバガネ化して
はじめて愛が分かったみたい

ミナシは
うらみを晴らすことなんてできないって

イクスがひどすぎるって言ってたけど
イクスは夏入さんがひどい人体実験してるの分かって
止めたみたいだったけど?

あとはみんなで
夏入さんが乗ってきた船で帰るだけ?
ツグミはどうなったの?
無明領域とムクロはこのままなの?
{/netabare}

20話目
{netabare}
ムクロの中の無明石をしらべれば
シバガネ化した人を元に戻せるかもって

カサネさんが調べてたら
夏入さんが研究所の代わりに使ってた病院があって
そこに行ったらイマシメにおそわれたの。。

助けに行ったアージェントから
アオシの声が聞こえてきて
アオシはリムになってもまだ生きてるの!?

でも
限界をこえて戦ってカサネを守って
アオシはほんとに死んじゃったみたい。。


暗いおはなしがつづいてるなぁ。。

ヒミツもそんなにすごくなかったし
とちゅうでやめようかなって思ったけど
もう少しで終わりそうだから
がんばってつづけて見てみるね☆
{/netabare}

21話目
{netabare}
リムになったアオシが死んじゃった。。

リムになったら心は永遠って言ってたけど
ちがったみたい
このままだと
エミルもササメもほんとに死んじゃうかも!?

リムのシバガネ化を止めるには
やっぱりムクロをたおして無明石を調べないと。。

だから
みんなで協力して。。って言ってたのに
ミナシが1人で無明領域に。。
「ツグミと1つになる」とかって言って


このおはなしって
まだ何がしたいのかって
よく分からないなぁ。。

さいご
死神から聞こえてきた声って
ヘイトなの?
{/netabare}

22話目
{netabare}
ミナシはツグミと会って止めようってしたけど
うらみが強くってダメだった
ずっと自分1人で無明領域にいて
死んでいった人たちの思いを感じてたみたい

ココの木って
ふつうの木がシバガネ化しないようにって
2本つながってなったもの

ムクロをたおす作戦に
今まで逃げてたマアムがおとりになるって。。
ココの木みたいに自分も変わろうって。。
エミルともちゃんと共振してる☆

アカシが
ムクロに負けそうになってるマアムを助けに来た☆
ヘイトと共振できたのかな?


もうすぐ終わりだって思うけど
おはなしはまだ暗いし
22話まで見てる人ってきっと多くなさそう。。
{/netabare}

23話目
{netabare}
何だか時間をのばしてるだけみたい
何がしたいの?

ツグミが考えてることよく分からないし
アカシは誰とでも共振できる。。みたいになったり
アージェントと直接共振できる。。になってみたり

ミナシはみんながシバガネ化したら
みんないっしょになれるって
それで
ムクロを使ってアカシを飲み込んじゃった。。

このおはなしって
なにが言いたいのかってよく分からないみたい
来週で終わるのかな?
{/netabare}

24話目
{netabare}
今までシバガネ化した人たちも
たくさん元に戻ってきた(全員じゃないみたいだけど)

ツグミもフツウの女の子になれて
ムクロも悪いことしなくなったみたい

とっても明るくって
いい終わりだったと思う☆
{/netabare}



見おわって

やっと終わった(はぁ。。)
さいごはよかった☆

でも
とちゅうで何回もやめちゃおうって思ったくらい暗かった

あんまり暗くって
にがてなロボットバトルだったってゆうことも忘れてた><

いろいろあってアカシが成長する。。
みたいなおはなしだったのかなぁ?


無明領域とムクロのナゾも気になって見てたけど
やっと分かってもそんなにびっくりしなかったし。。


あと
はじめからイミのよく分からない言葉ばっかりだったから
にゃんはもうちょっとだけってガマンして見てた。。

やっと分かりあえた!とかって明るいおはなしになっても

ここで気もちが変わって明るくなっても
また何かあって暗くなっちゃうんじゃない?って
思ったらやっぱりその通りになったりって
そんな感じのおはなしがずっと続いてて

13話くらいで終わったら
ちょっと暗いけどさいごはよかったってみんなにすすめられたかも?

24話もあったから
1人1人の思いとか細かく伝わってきたって思うけど
暗い思いがほとんどだったから見てても楽しくなかったみたい

でも
明るくなるさいごまで見るのに
23話ガマンしないといけなかったから
暗くってよく分からないおはなしが好きな人のほかは
見なくってもいいと思う。。

投稿 : 2021/09/16
閲覧 : 1864
サンキュー:

122

M3 -ソノ黑キ鋼-のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
M3 -ソノ黑キ鋼-のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

にゃん^^が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ