「となりの怪物くん(TVアニメ動画)」

総合得点
85.3
感想・評価
2540
棚に入れた
13603
ランキング
243
★★★★☆ 3.8 (2540)
物語
3.8
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

智慧ノ輪 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

個人用メモ

【制作】
ブレインズ・ベース
【CV】
水谷 雫 - 戸松遥
吉田 春 - 鈴木達央/(幼少時)村瀬歩
夏目 あさ子 - 種﨑敦美
山口 賢二 - 寺島拓篤/(幼少時)喜多村英梨
佐々原 宗平 - 逢坂良太
三沢 満善 - 樋口智透
吉田 優山 - 中村悠一/(幼少時)沢城みゆき
大島 千づる - 花澤香菜
{netabare}
※ろびこ先生の漫画原作。アニメ化前からこの漫画好きだったから、アニメ化聞いて素直に嬉しかったなぁw
ヒロインがちょいズレててクールなのに弱いのかな…俺w
雫だったり「ホスト部」のハルヒだったりw
周りのキャラも個性豊かで魅力的だしで、かなり面白いっすよ。
王道ラブコメに少し飽きたらこういう変化球っぽいのもいいかもねw
{/netabare}
ここから先はネタをネタとして見れる人しか見てはいけない。
{netabare}
『とな怪の登場人物が姓名判断を受けたようです』

参考サイト【魂ゆら占い 樹門幸宰】様(http://www.e-tamayura.com/uranai/)

【水谷 雫】
「あなたはとても優秀な頭脳を持っているので、幼少時から勉強に励むと芸術や知的な方面で活躍し、偉業を達成することもあります。
しかし、家庭面となると苦労の連続で、父親や配偶者がしっかりしていないために家族の中の弱い立場の人を守るだけの力が家庭にないか、生家または配偶者の家に敵対視するような人がいる環境に置かれるなど、愛情面では特に苦労させられます。
なぜなら、あなたは愛情面で泣かされて家系の因果(因縁)を浄化しなければならない運命を遺伝によって受け継いでいるので、家族や家庭の問題で苦労を強いられているのです。」

【吉田 春】
「あなたはとても優秀な頭脳を持っているので、幼少時から勉強に励むと芸術や知的な方面で活躍し、偉業を達成することもあります。
しかし、家庭面となると苦労の連続で、父親や配偶者がしっかりしていないために家族の中の弱い立場の人を 守るだけの力が家庭にないか、生家または配偶者の家に敵対視するような人がいる環境に置かれるなど、愛情面では特に苦労させられます。
なぜなら、あなたは愛情面で泣かされて家系の因果(因縁)を浄化しなければならない運命を遺伝によって受け継いでいるので、家族や家庭の問題で苦労を強いられているのです。」

【夏目 あさ子】
「あなたは思考に柔軟性があり、中庸(過不足がなく調和がとれていること)の観点から物事を見ることができる人です。また、生まれながらのナンバー2(次女)ですが、あなたの家系は祖父母の代から長男・長女が立てないようになっていて、姉に代わって家を守るという使命を担っています。
会社などの組織では、若いうちから上司や先輩などにライバル意識を持ち、 「自分だって…」という思いで独立すると必ずといってよいほど失敗しますが、組織の一員としてだんだんと実力を養えば、最後にはトップにも立つことも可能です。なぜなら、あなたは「世の中で揉まれて人間性を高め、世に役立たなければ罰を受ける」という定めを遺伝によって受け継いでいるからです。」

【山口 賢二】
「あなたは波乱万丈の運勢を持っています。
日常は金銭に細かくても、いざというときに金に糸目をつけずにチャンスを狙うところがあります。気持ちにムラがあるため、頑張っては休むというように、モチベーションを維持して物事を貫徹することが苦手です。そのため、途中であきらめて挫折したり、ごまかして責任回避する人も多く見られます。
しかし、子供の頃に厳しいしつけを受けた人はこの限りではありません。幼少時の苦労で忍耐力を養うことができた人は、人一倍優秀な人物へと成長し、大器晩成となります。
あなたは浮き沈みの激しい波乱万丈の運勢によって浄化しなければならない因果(因縁)を遺伝によって受け継いでいるのです。」


当たるも八卦当たらぬも八卦…な占いですが、結構当たってる気がする。
主人公2人とも同じ結果で、頭脳明晰で成績優秀、家庭環境で苦労する…とか。やっぱ似たもの同士なカップルだったんだなw

特に雫の「父親で苦労する」とか、そのまんますぎてマジ吹いたはw
…雫の父ちゃん、涙拭いていいよ。

流石に姓名判断ではヤマケンの「方向音痴」まではわかりませんよね。でも道に迷ってるのに「途中であきらめて挫折したり、ごまかして責任回避する」シーンはあった気がするなぁw

占いってすげー。
{/netabare}

投稿 : 2014/07/06
閲覧 : 235
サンキュー:

6

となりの怪物くんのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
となりの怪物くんのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

智慧ノ輪が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ