「コヨーテ ラグタイムショー(TVアニメ動画)」

総合得点
58.8
感想・評価
64
棚に入れた
307
ランキング
6374
★★★★☆ 3.4 (64)
物語
3.3
作画
3.5
声優
3.5
音楽
3.3
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

HUMMER さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

いかついオッサンが活躍する「スペースオペラ」

このアニメで一番出番が多い主人公格はなんとかなりガタイの良い、中年のオッサン。これが他のアニメにはあまりないと思う一つの特徴。作中では「コヨーテ」と呼ばれるならず者の一人。
宇宙を舞台に派手な銃撃戦やスペースシップ同士の戦闘などよくあるSFの設定にいろいろ個性的なエッセンスが加えられている。
似たような設定や要素を持つものに「カウボーイビバップ」があると思うけど、実際見てみると雰囲気はだいぶ違う。
ビバップがかなりスタイリッシュでクールな雰囲気が強いのに対し、こちらは良く言えばにぎやか、悪く言えばやたらおしゃべりでやかましい感じがする人物が多い。また非常に仲間や家族を大事にする点が異なる。いちいち思ったことを口にするため少し暑苦しいと感じるかもしれない。演出が不自然に過剰と思えるシーンがある点も「オペラ」っぽい。
敵がやたらとアクの強い感じなのがしょっぱなから出てきたり、アホの子っぽい新米女刑事がいたりとキャラが結構美少女アニメの方に走っているような感じがした。
ビバップも話によっては「スペースオペラ」の雰囲気が強い時があるが全体的にはハードボイルドが一番良く出ていると思う。
私の中では「スペースオペラ」はいろんな意味でにぎやかな感じがするのでこの作品は良くも悪くもスペースオペラとジャンルがふさわしい気がした。
ある制作会社のオリジナルと言うことでストーリーはある程度まとまっており、終わり方も割と綺麗な方だったと思う。
ただ敵のボスの内面の補足やたどり着いた先に手に入るお宝に意外性が全くないなど物足りない部分がたくさんあり、イマイチ感は否めない。1クール作品なので仕方ない気もする。
全体的にちょっと会話のテンポが悪い気がした。
作画は非常に良かった。製作会社の強みが出ていると思う。
声優には有名な人も結構いると思うが女性キャラがなんかイマイチな感じがした。
オッサンが好きなら見る価値あるかなって思いました。

投稿 : 2014/03/25
閲覧 : 334
サンキュー:

3

コヨーテ ラグタイムショーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
コヨーテ ラグタイムショーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

HUMMERが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ