「僕は友達が少ないNEXT(TVアニメ動画)」

総合得点
86.8
感想・評価
3945
棚に入れた
21949
ランキング
180
★★★★☆ 3.9 (3945)
物語
3.7
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.6
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ともか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

楽しめたが、言いたい事もたくさん

ラノベ原作(未読)、 1クール(全12話)、 2013年冬放送。
第1期を2周観てから視聴。


友達作りを目的とした部活の、学園ハーレムラブコメ作品の第2期。
必須とは言わないまでも、1期視聴済みであることが望ましいです。

最初に、普通に楽しかったとは思います。
本来ならそれで十分なのです。
しかし前期が良かっただけに期待が高すぎたのか、
普通ならスルーする所も気になってしまった部分がありそう。


まだ途中の原作に追いついてしまったのだそうで、
とにかく2期の終わりは区切りが悪すぎた。
これから観ようと思っている方は今ではなく、
3期が決定してから間を開けずに観ればよいと思います。

この手の作品でストーリーは二の次であると分かっているつもりでも、進展が遅すぎる。
ほとんどキャラアニメ化してしまったのが惜しい限り。
1期終わりの時点で、主人公と夜空のその後が気になって、
本作ではそこを観られることを期待していたのに……。


作画について、
1期と大きく変わって、全体的に淡い色使いになっています。
絵柄そのものは1期のイメージからかけ離れていなくて取っ付きにくさも無かった。
1期と2期を足して2で割ったくらいの濃さが個人的にベストですが、
強いて選ぶなら私は2期派です。


もうひとつの大きな変更点がキャラ。
メインキャラ複数人、容姿を変えてのイメチェンは狙いすぎではないかと。
中でも理科は1期時点で特に好きでもなかったのですが、
本作で終始謎の猛プッシュ、夜空・星奈のダブルヒロインをも押しのけるほどの勢い。
私は、前の理科のほうが好きでした。

幸村にまつわる衝撃の事実については、
ネタバレせずに1期から続けて観てこないといけないので注意が必要。
(↓未試聴の方は絶対開かないで!)
{netabare}{netabare}{netabare}女っぽいけれど実は男?かと思いきや、やっぱり女。ここまで十数話、ほぼ匂わせずに「謎」で通してきた{/netabare}{/netabare}{/netabare}のがすごい。
原作を知らない私にとっては、制作陣が素晴らしい仕事をしたと感じます。
スポットの当たっていたもう一人のキャラとも言える気がしますが、
例の一発の衝撃を除けば、理科には遠く及ばなかった印象。

個人的には、ダブルヒロインを筆頭に、
他のキャラたちには公平に出番を与えてほしかったです。


音楽について、
1期と比べるとインパクトという意味ではだいぶ劣ります。
それでもOPはこの作品らしい曲だったと思います。
ED曲のほうは残念ながら印象に残っていませんが明るい感じ。
OP曲: Be My Friend
ED曲: 僕らの翼



残念さは健在なので、その部分でのネタは相変わらず楽しむことができました。
3期では本作で不遇だった小鳩とマリアも、
他のキャラと同等に魅せてくれるのでしょうか?
主人公と夜空についても今度こそお話が進むように、3期を楽しみに待っています。

投稿 : 2014/03/01
閲覧 : 362
サンキュー:

29

僕は友達が少ないNEXTのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
僕は友達が少ないNEXTのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ともかが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ