「スペース☆ダンディ(TVアニメ動画)」

総合得点
67.6
感想・評価
602
棚に入れた
2670
ランキング
2338
★★★★☆ 3.7 (602)
物語
3.6
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

buon さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

「動」と思いきや「静」の作品、面白い回はハーフ&ハーフ ~完走したので追記~

追記{netabare}
さて、観たい回だけ観ればイイって書いたんで、
「オレ」にオススメする回をランキングで何個か挙げます。

1ぜんつー星人回
2ゾンビ回☆
3QT回
4みゃう回
5カメレオン回
6サーフィン回
※何話目なのかは他の方のレビューとかでちぇけらっちょー♪

こんなもんかな。
他もそこそこ面白いけど、ぶっちゃけ今挙げた上位3位内ですら好みが分かれる。
ゾンビ回に☆を付けたのは、この回に関しては他のアニメでは絶対観れないストーリー?だからwww


さて、締めくくりとして、
面白かったけど、
パブロフ、ではなくクドリャフカ回で結末を適当にしたのが気に食わなかった。
この作品はイイ意味で突き抜けている、ぶっ飛んでいる、しかも回によって内容が全然異なる。
しかし、ライカ犬の回ではひどく中途半端だった。まるで、その存在をただ知らせたかったような。
あれでスペースダンディに対する期待が大分削がれてしまった。

作画・音楽共に最高品質だが、
最高級のフォアグラよりも旬のさんまのワタとかのほうが好きなオレがいるように、
「品質が高い(高級)=面白い」ではない。※そんな高価なレバーなんて食ったことないと思うがw

そんなことをネチネチ考えているオレは、2期を観るかは分からない。

{/netabare}

以下、2014.02.19 20:41

2話に1話おもしろい気がする。
3話に1話ぐらいウルサイぐらい熱くなってもイイのに。
意味不明だけど割と好き♪

◇アニオリだな、1クールじゃん?

宇宙に「☆」でケロロっぽいなと思い観た。
全然ケロロっぽくないですw


☆キヤラ☆
主人公はダンディ、宇宙人ハンター、未発見の宇宙人を探して捕獲し、登録することで収入を得る。
マイダンディズムを貫く、意味不明w
QT、旧型ロボ。
みゃう、ねこっぽい宇宙人。
★★☆★★

こういうの「ナンセンスなギャグ」って言うのかな?
カップめんにお湯を注いで3分待って開けてみたら小宇宙(コスモ)が出来ていた、
例えとしてそれっぽいこと文章にしてみたけど、オレの感覚ではこんな感じに意味不明。
・・・例えより、もうちょっと面白いと思うけどねww
半分面白いとは言ったが、残り半分もつまらなくはない。

3話でロボ回あったんだけど、
「ちぇーーーーーーーーーーんじぃ、ふぉーーーーーめいしょん、おん!!!!!」
「すぺ~~~すしゅ~~~~~てぃ~~~~~~~ぐすたぁ~きぃっく!!!!!」
ぐらいに熱くなっても良いんじゃん。
グレンラガン級の熱さを見たかった。

なんかな~って思って4話でゾンビ回。
ゾンビの解釈というか取扱いで、眼から鱗がポロポロリとしたため最後まで観ようと思った。

5話みたいな感動ストーリーがなんだかんだで好き、
っていうか花澤さんダンディにも出てマジ大変だな、
なんだけど、それ以外の回の意味不明なオチの半分ぐらいは気に入っている♪

さっきHP見たけど、ダンディが首にぶら下げているの「成田山」のお守りなんだなwww
っていうかこの宇宙には空気が溢れているのかな~


音楽はOP・ED共に好き、BGMも地味に好き♪♪♪
作画もキレイな方だし、よく動くけど、
いかんせん派手さがないんだよね、目でも耳でも。
こう、芸術は爆発だ!って感じのが。
物語は爆発しまくってんだけどねww

1話完結なので、感想とか読んで、自分に合った回だけ観るといいかも。
観て損する可能性は大いにあるので、
果敢なチャレンジャー以外にはオススメできないんじゃー。

もう一個ツッコミがある。
{netabare}試してみたけど、目玉焼きにタバスコ合わないじゃん!
※ご飯と合わせると、酒のつまみとしてはイイかも☆{/netabare}

あと、もう一つ、
女は胸やケツじゃない、バランスだ!!!!!

投稿 : 2014/03/29
閲覧 : 313
サンキュー:

11

スペース☆ダンディのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
スペース☆ダンディのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

buonが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ