「ぼくらの(TVアニメ動画)」

総合得点
81.9
感想・評価
1884
棚に入れた
9786
ランキング
382
★★★★☆ 3.7 (1884)
物語
4.0
作画
3.4
声優
3.6
音楽
3.9
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

hottikiss3 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

うわさの鬱アニメ。最終回のドキドキはんぱないです。

噂の鬱アニメ。これ見る前に
もうひとつ有名な鬱アニメ"今ここにいる僕"を見てから
間にギャグアニメ"レベルE"をみてこれを見ました。

そのおかげか、そこまで鬱にならずに済んだような気がします。
内容は、子供たちが地球の存亡を背負わされて戦わされて死んでゆく話。
死がリアルです。
誰の死も嘘ものではありません。
生き返ったりとか、主人公だから特別、みたいな展開がありません。
そもそもこの物語は主人公なんていません。
あえて言ういなら地球が主人公なんですかね。

このアニメを見て一番思ったことは、
私たちは自分を中心として世界を見てるけど
宇宙からすれば私なんて本当にちっぽけな存在で
ただの一地球の大陸に生息してる生物の一員なだけなんだってことです。
だから結局私が死んでも世界が変わるわけでもなく
ただ死ぬ前に何かを守ったり、未来を思いやったり
それぐらいのことしかできないんだって思いました。
自分にとっては家族とか友達とか、とても大事な存在だけど
その家族でさえ地球規模で見れば、弱者であって
強い者から見たら本当にただの大勢の人の一部でしかないって感じです。

OP、ED共にカッコイイ感じではないです。
OPは結構伏線っていうかネタバレまでも行かないけど
話最後まで見れば、あのことか...的な感じになります。

絵柄はなんかポケモンっぽい感じです。
萌え要素一切なし。
イケメンとかも出てこないです。ひたすらまじめな絵。

最終話は、ほんっとうに緊張しました。
嘘がないだけに、勝ち負けも本当にどっちになるかが分からないんです。
この物語ならどっちになってもおかしくない、って展開です。
普通のお話なら絶対主人公が勝つし、正義が勝つけど
これはそんな容赦は全然ないんです。
だからこそ緊張しました。

24話、みじかくはないですが、みる価値はあります。
生きる気力ない、みたいな人ぜひ見てください。
ちょっとは何か行動したくなると思います。

投稿 : 2014/02/02
閲覧 : 270
サンキュー:

5

ぼくらののレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ぼくらののレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

hottikiss3が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ