「千と千尋の神隠し(アニメ映画)」

総合得点
87.6
感想・評価
1800
棚に入れた
12197
ランキング
143
★★★★☆ 4.0 (1800)
物語
4.1
作画
4.2
声優
3.8
音楽
4.1
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ジブリ最後の輝き?

最近、ジブリの特集をあるテレビで見ました。
ジブリはアニメにリアルティーを追及しているとのこと。
個人的な見解ですが、アニメは非現実的な世界を表現し、現実を誇張することで、娯楽性を形にするものと考えています。
ジブリのアニメ作品に対する姿勢は、一見こだわりのある職人芸ですが、私の目から見るとアニメと現実を混同した滑稽さを感じます。
声優の起用に関しても、プロにこだわらないのはそこだと思います。
プロ声優は声を「作る」ことにより、非現実的な世界を際立たせるからです。
最近のジブリに魅力を感じなくなったのも、これらのことが原因かもしれません。

前置きが長くなしました。
千と千尋の神隠しは、日本映画興業収入1位のアニメ映画です。
設定としての銭湯は奇抜で、映像表現や音楽には目を見張るものがあり、見るものを飽きさせることがありません。
ジブリらしい躍動感に溢れています。

主人公の千と千尋の声は全くの素人、普通すぎて特筆するものはありません。
ただし、ハクは入野自由さん。
今では有名声優さんです。
新人の頃ジブリアニメに出演され、後にプロ声優になった珍しい方ですね。

私見ですが、この作品以降ジブリは輝きを失っているような気がします。
ジブリさんへ、私は20世紀のファンタジージブリへの回帰を希望します。

投稿 : 2013/11/22
閲覧 : 364
サンキュー:

37

千と千尋の神隠しのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
千と千尋の神隠しのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ato00が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ