「COPPELION コッペリオン(TVアニメ動画)」

総合得点
63.1
感想・評価
772
棚に入れた
3786
ランキング
4454
★★★★☆ 3.2 (772)
物語
3.1
作画
3.3
声優
3.3
音楽
3.3
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

buon さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.5 作画 : 4.0 声優 : 2.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

「オレのことは構うな、みんな先に行ってくれ!」(意訳:脱落)・・・良いか悪いかではない、やることに意味があった、そこだけは評価

わけがわからないよ。
僕にはどうすることもできない。
by QB


何話まで観たかわからないが、何かめんどくさくなったのでやめましたw

(以下、ルルーシュの親父口調)
{netabare}敗因ぅを語るぅお~
くぉの作品ぅわ~何を~むぇいんにしたいのか~~~、ぅわかっていないようだぁ~~~

規制といぅ~~~都合のよいことヴぁが~ぅおもいつくかも知れんぐぁ~~~~~
そんなことぅあ~~~関係ない

ぬぁぜ、くぅおのてーむぁをあぁつくぁって~~~
くぅおのような~~~雰囲気ぃや~、異能のちくぁらぁ~、天界、ぉおっとぅお展開ぃ~~~
ぃよぉ~~~くぅ、そのあとぅぁむぁどぇ~~~考えることどぅあぁ~~~~~

すぉおしてぇ、あおい、おまえは帰れ

むぅ?関西弁どぅぁとぅお~~~?
すぉんなぁことぅわ~~~、どぅでぇむぉいい~~~~~
そんなくぉとぉがくぁすむぐぅらぁぃ~~~

・・・むぅ、るるぅ~~~しゅぅ~~~どぅお~しとぅぁ~~~

「るるーしゅどぶりたにあ(シスコン)が命じる、この作品を褒めろ!!!!!」

きぃくぁぬぅわぁ~~~~~!!!!! ぐぅぁ~~~ふぁっはっはっはぁ~~~~~www{/netabare}

以上、と遊ばないと感想が語れないような作品でした。

----------
{netabare}コンコン
「戸松さん」
「はい」
「これ新しい台本」
「えっ」
「3話から普通に感情を込めて、演技に集中できるようにしました」
「あ、はい。けど、1話と2話はどうするんですか?」
「TV放送版はなかったことにします。」
「え~」
「BDでは録り直します。他のメインの2人も呼ばせてもらいますので、違和感なくできるようこちらも全力を尽くします。大変ご迷惑おかけしました。」
「いえいえ、やっぱりそう思いました?私もそうなんですよ。助かりました~」



ってなって欲しいwwwww
まあ、無理だろうけど。普通に考えて、5話ぐらいまでは録り終えているだろうし。

声優だの声がどうのこうのとか、あんまり気にしない、
シーキューブのロンゲ、帰宅部OKなオレだが、
これは声優さんがかわいそうになる。

オーディションを指揮したヤツは誰だ~~~
原作のまま(と思われる)関西弁にOK出したヤツ誰だ~~~
おまえら~、ほぼろさんの声を聞いて気付かなかったのか~~~
咲にもいっぱいいるらしいだろう~~~

オレ、この作品好きだ~~~~~
関西弁(?????)ごときでオレの走り(完走ペース)を止めさせはしない~~~~~{/netabare}

--- ↑感想2 --- 感想1↓ ---

{netabare}1つだけ言うことがあるとすれば、

どうやらジブリの最新作や、
連ドラの最新作(終わったが)にちょっとした批判でも信者が潰しにかかるらしい??

同じというか力の向きは逆な感じ?で、この作品を「不謹慎」みたいに言う人もいるらしい???

全然関係ないじゃん、って話だがこれも何だかんだで場合によってもよらずも風当たりはびゅーびゅーかも。

メタい話になってしまったが、
中途半端にならないようにやりきって欲しい、とだけ言っておきます。


もう1つ。1話観て、期待してます♪
(関西弁には全く期待していない、関西弁でも意味が伝わればイイなんて言わないよ、言ってるよww){/netabare}

投稿 : 2013/12/07
閲覧 : 326
サンキュー:

19

COPPELION コッペリオンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
COPPELION コッペリオンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

buonが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ