「マリア様がみてる(TVアニメ動画)」

総合得点
73.8
感想・評価
351
棚に入れた
1887
ランキング
961
★★★★☆ 3.9 (351)
物語
4.0
作画
3.7
声優
4.0
音楽
3.7
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

薔薇の館

伝統ある私立学校・リリアン女学園高等部
に集う乙女達の日常とは・・というアニメ♪
※カトリック系御嬢様校という設定。

コメディ要素も多分に含む為に見易く感じる。

リリアン=百合の様な女性を指す事からも
内容は察しがつくと思うけど可也面白いです。
※一般的に花言葉で威厳・純潔・無垢な女性
で純潔な女性を指す代名詞としての意味合い。

原作は本来少女小説だと思うのですが、男性
読者が可也多かった様で、百合物を視る男性
が増える要因になった代表的作品でもある様。

生徒会は山百合会。生徒会室は薔薇の館。
会長は薔薇様。スール制度という姉妹制度。
ごきげんよう・・という挨拶等々諸設定等は
徹底して世界観重視になっている。
またそういった世界観や言葉遣いがパロディ
ネタとして他作品に可也多く使われている。
御嬢様学校のプロットの様になっている感じ。
 
心理描写は重苦しくならない程度に可也丁寧
に描かれていますのでとても視易く「ゆるゆり」
という路線の元になった作品にも感じます。

基本的には学園内で起こる他愛無いトラブル
等を御嬢様風のテイストで大事件として扱う
ズレを愉しむ展開が多く、同性愛云々が主軸
での重々しい描写等は少ない方だと思います。

信頼関係等から好意や友情・憧れや敬意など
スタンスとして描かれその上に愛がある展開
ですし・・愛といっても親愛とか友愛の様に
多種多様な一部として描いている感じです。


薔薇様は生徒会長?
紅薔薇さま又は(ロサ・キネンシス)
白薔薇さま又は(ロサ・ギガンティア)
黄薔薇さま又は(ロサ・フェティダ)
と呼ばれ憧れの対象であり敬われている。

其々にスール(妹)が存在し、
ロサ・キネンシス・アン・ブゥトンという風に
アン・ブゥトン・・更にそのスールは・・
アン・ブゥトンプティ・スールという噛み設定。

花寺学院という男子校にして仏教系の姉妹校が
隣接して存在する等男性を完全排除していない。
※スールに対して烏帽子親制度という設定。

此処ぞ!という時は少女漫画風に丁寧に描いて
いるとも感じたけど・・もう少しキャラを丁寧
に挿絵の世界観で描いて欲しかったかな・・

OVAも含め4期ありますので可也見応えもある。

投稿 : 2014/06/22
閲覧 : 302
サンキュー:

4

マリア様がみてるのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
マリア様がみてるのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

月夜の猫が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ