「電波女と青春男(TVアニメ動画)」

総合得点
84.9
感想・評価
4328
棚に入れた
21066
ランキング
258
★★★★☆ 3.8 (4328)
物語
3.4
作画
4.0
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

メルヘン◆エッヘン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

か・わ・い・い は正義だから。かわいいがすべて。 

結論:か・わ・い・い は正義

つい最近、観たのだけれども、何も覚えていないのです。布団ぐるぐる女の電波女のキャラデザはたしかにかわいいのにです。なんと言っていいのか困惑してしまうたぐいの作品ででもあります。
タイトルは「布団ぐるぐる女」でもよかった気がしないでもないです。ごめんなさい。

ふとんぐるぐる女の子は、顔が見えないから何が出てくるのか期待してしまいました。実際どんな子なのだろうか、とわくわくです。おそらく、わたしが掴まれたのはそこではないかと思います。布団ぐるぐる女が登場した瞬間に掴まれました。タイトル以外は何も内容知らなかったわけなので、面白いと思ったのだと思います。

たいていの作品は一気にみるタイプなのでこれもそうしました。ということは、時間分のおもしっかり提供してくれる自分にとっての良作だったということになります。これは認めたいと思うし、個性的な作品だったとも記憶は残っていますね。

ただ、内容を忘れてしまっているんです。ヒロイン・エリオのキャラデザイン(はがないの絵の人ですよね)以外は特に残るものはなし。いろいろ事情もありましょう。もしこの作品を面白くするにはどうしたらよかっただろうと考えた時、せめて、3話までは一切、顔を出さなかったほうがよかったのではとも妄想したりしています。1話で顔を出すとは思ってませんでした。

布団から出てきた時には、正直がっかりしました。そのままでいてくれ、と。かわいいけれども、顔がみえなくても十分かわいいのです。足をじたばたして、ピザ食って(どうやっているのかは謎だけど)といったしぐさがなかなかでした。★布団からでないでほしかった!!というわけです。

おこがましくて申し訳ない。ふつうの賢さをもった演出なら、2話までひっぱるでしょう。とはいえ、最近みたのだけれども、何も覚えていません。カテゴリーというか、ジャンルすらも思い出せません。とても不思議です。キャラ萌えジャンルなんでしょうか。

しばらくして、その少女がエリオというわけわからん名前だと主人公同様知るわけで、だからといってそれ以上の答えが見つかるわけでもありません。謎は残りますが、解きたい鞆思わないし、知りたいともおわもないです。

不思議な空気感とはよくいったもので、可能性は感じますね。

ジャンルを超えた驚異の作品か、作品がからっぽなのか、わたしの脳みそがそうなのか、どちらだろう。はて。

酷評にかかわらず、わたしの心の中では、かわいい「問題作」です。このたぐいの作品は増えてもらってちっとも、すこしも、ぜんぜん、困りせん。かわいいは正義なのです。

自己評価にかかわらず、二期があれば必ず観ます!!

投稿 : 2013/06/03
閲覧 : 373
サンキュー:

40

電波女と青春男のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
電波女と青春男のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

メルヘン◆エッヘンが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ