「戦姫絶唱シンフォギア(TVアニメ動画)」

総合得点
70.3
感想・評価
1023
棚に入れた
5022
ランキング
1556
★★★★☆ 3.7 (1023)
物語
3.5
作画
3.5
声優
3.9
音楽
4.0
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

何が起ころうと決して生きるのを諦めない。それが生き残る人の使命。

この作品の世界観。

この作品には、空間からにじみ出るように突如発生、人間のみを大群で襲撃し、触れた者を自分もろとも炭素の塊に転換してしまう特性を持ち、人類共通の脅威とされる認定特異災害。人々はその存在を「ノイズ」と呼んだ。

ストーリー

主人公の立花響はある日、友達と天羽奏と風鳴翼による人気ボーカルユニット「ツヴァイウィング」のライブに行くつもりでしたが、友達が急用ができたので一人でライブに行く事になってしまいました。しかし、ライブ中にノイズが現れライブは大混乱。人々が炭素になっていくなか立花響は逃げ送れてしまいノイズに襲われかけてしまいました。しかし、そこに現れたのは武装した天羽奏と風鳴翼の姿でした。彼女たちは歌を歌いながらどんどん敵を倒していきましたが、奏は響を守りながら戦っていたため、ノイズの大きな攻撃により防具の一部が割れてしまい、その破片が響の体を貫きました。そして・・・

私の感想。

オープニング、エンディングとキャラソンがかなり私好みの曲でしたので、はじめから最後まで超のりのりで楽しめました。本当に曲が最高でした。詳しくは後ほど。

はじめは何が起きているのだかまったく分かりませんでした。そして、いきなりお墓のシーンが出てきてなにがなんだかまったく分からず混乱していました。けれど、話がすすんでいくうちにすべてが分かり、最終的にはこの作品い結構虜になっていました。

本当に前半はそれほどおもしろくはないのですが、後半になりますと話がかなり変わりましてもっとおもしろくなりました。本当にこの作品の世界に取り込まれていきます。特に戦闘シーンは特にこの世界に包みこめれます。なぜなら、歌 が理由です。歌が最高にこの作品を盛り上げていて、そして、この作品をもしろくしています。本当に大好きです。

この作品のキャラクターデザインはかなり可愛かったです。顔から髪型まですべて可愛かったです。けれど、私的には主人公の目が少し長すぎたとおもいます。けれど、ほんとうに他のキャラクターは超可愛かったです。

Ssoulのワンポイントピックアップ!!
「このコーナーではこの作品のおもしろい所、注目してほしい所などをピックアップし、説明したいという事です。」

この作品は先ほどいったようにキャラソン(代入曲)が最高です。曲はこのようになっています。
「逆光のフリューゲル」
「ORBITAL BEAT」
「私立リディアン音楽院校歌」
「君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ」
「絶刀・天羽々斬」
「撃槍・ガングニール」
「私ト云ウ 音響キ ソノ先ニ」
「魔弓・イチイバル」
「恋の桶狭間」
「FLIGHT FEATHERS」
「繋いだ手だけが紡ぐもの」
「FIRST LOVE SONG」

私が一番気に入っている曲は 魔弓・イチイバル です。何度も聞きたくなってしまう曲です。この曲はかなり脳内侵食度が高いです。

オープニング

「Synchrogazer」
この作品を気に入った一番の理由がこのオープニングです。本当に脳内侵食度が早かったです。一度見ただけで脳内に完璧に侵食されました。最高すぎます。FULLも最高ですが、私的にはフルではない、アニメのオープニングとして見るのが好きです。本当にはまってしまってしょうがないです。カラオケで歌いますと結構難しいですが、気持ちがいいです。最です。

エンディング

「Meteor Light」
オープニングがかなり私好みの曲でそして、脳内侵食度が高かったのでエンディングが影がうすくなっていますが、エンディングもかなり良い曲です。特に画像が綺麗で最高でした。

投稿 : 2013/05/08
閲覧 : 347
サンキュー:

22

戦姫絶唱シンフォギアのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
戦姫絶唱シンフォギアのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Ssoul30 が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ