「Angel Beats!-エンジェルビーツ!(TVアニメ動画)」

総合得点
90.1
感想・評価
14635
棚に入れた
48161
ランキング
64
ネタバレ

うらキング さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

10話かな。

こんな題名付けちゃうと
これから観る人の10話に対する
ハードル上がっちゃいますかね…

『個人的に』です、あくまで。

ま、いいや。

なーんかね、
見始まって初めてOP聞いた時に…


ゾクッとしたんですよね。


聞き覚えのある声色だ。

これってCLANNADと同じ人だよな?
と、思ったんですよね。

CLANNADで散々泣かされましたから

その事を思い出して
あー…また泣かされんのかなー?

なんて思ったんでしょうね。

だからゾクッとしたんでしょう、
いい意味で(笑

基本的に音楽には関心無いんだけど
これは覚えてたようですね…

...で。

あらすじ通りと言えば
あらすじ通りの話なんですがね…

消えてたまるかと神、もとい
天使に抗い日々精進してる訳ですが

それってなんだかんだ言いつつ
青春を謳歌してるようにも見える。

死んでるから死なないから死んでヨシ
という『ご都合主義』をフル活用

面白いんだけど…

CLANNADの時も思ったんだけど、
何だかキャラが綺麗過ぎなんだよな。

ギャグ映えしないと言うか何と言うか

おぃおぃ、
イケメンと美少女がなにやってんだ。

って思うことがあったかな。

いや、でも笑えるんですけどね^^;


...閑話休題。


10話見て
『こりゃやべぇ』と思った訳ですよ。


これを全員分やられたら…
こりゃティッシュ足りなくなるぞ。

と思ったのに…あれ?みたいな感じ。

何話か増やしてでも
全員分を是非やって貰いたかった…

{netabare}戦線の仲間達。

一言ぐらい別れの言葉があっても
良かったんじゃ?

最後も割とあっさり卒業しちゃうし{/netabare}
駆け足で終わっちゃったなー

と言う印象。

10話で期待し過ぎちゃったかな?と。

でも、

それを差し引いても十分感動出来ました
観て損は無いと思います、オススメ^^


ちなみにワタクシ、ドナー登録済。

これこそどーでもいいッスね(汗

投稿 : 2013/04/12
閲覧 : 281
サンキュー:

16

Angel Beats!-エンジェルビーツ!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Angel Beats!-エンジェルビーツ!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

うらキングが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ