「僕は友達が少ないNEXT(TVアニメ動画)」

総合得点
86.8
感想・評価
3945
棚に入れた
21949
ランキング
180
★★★★☆ 3.9 (3945)
物語
3.7
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.6
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

るぅるぅ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

私には合わなかったアニメ

友達て作るものなんですか?
気づいたら、一緒に意気投合したり、怒ったり、喜んだり、
たまに悲しんだり と分かち合って出来るわけで・・・

小鷹の友達という名の恋愛フラグが立て続ける一方、友達の存在に気づく物語と感じました。

学園コメディを通して友達とはどんな存在か気づかせたいのか、その過程があまりにもくど過ぎる展開に疲れた。

以下に感想・不満点を綴ります。
{netabare}
まず、羽瀬川小鷹には友達と呼べる存在が隣人部にいることに
気づかないことが不思議。
夜空が作った隣人部に集まった彼女等とただそこに居るとしか
感じない彼の心情か謎。

理科の追求によってわかるのですが、小鷹は都合の悪いこと
から逃げている彼自身の心の在り方が問題で、それを受け入れてくれる人が友達になるのですか? と言いたくなるほど小鷹に呆れます。

自分の考えが強く、周りを観ていない証拠が幸村の舎弟としての気持ちに気づけよ と言いたくなります。

煮えたぎらないヘタレでフラグばかり立てる彼の優しさ、人の心は割り切れない。
本音で話す勇気がない描写なんだろうけど、なんとも微妙。
そして初めてのことでわからないと突っ張る逆ギレ、責任の所在を理科に追及し終わる流れ・・・これで理科が初めての友達になるわけですか?

個々に視点を与え彼が友達は身近に居たというエピソードを
青春の中で見せたい作品しか感じれないので、好きになれないですね。
むしろ小鳩・マリアの友情の積み重ねているシーン、星奈と夜空の不器用な友情など周りの描写は良かっただけに小鷹の逃げ癖が許せなかったですね。{/netabare}

高校生の発展途上にある心を育む内容、気づかない青春ラブコメとして観ることを勧めます。

投稿 : 2013/03/30
閲覧 : 326
サンキュー:

26

僕は友達が少ないNEXTのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
僕は友達が少ないNEXTのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

るぅるぅが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ