「僕は友達が少ない(TVアニメ動画)」

総合得点
86.9
感想・評価
6943
棚に入れた
31739
ランキング
178
★★★★☆ 3.8 (6943)
物語
3.7
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.6
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ポケモンマスター! さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

友達が少ないって悪いことですか?

~ストーリー~
容姿や性格等の理由から友達がいない人たちがあつまった部活でのお話。

~感想等~
残念な人が多すぎる隣人部ですが、それぞれのキャラ個性がとても強かったです!

ストーリーはけっこう笑える話が多く、楽しかったですが、中盤からもろにエロ方向ばかりにもっていかれてしまったのが少し気がかりでした。

小鳩の厨二病発言と理科のエロい妄想は安定しておもしろかったです!

この作品で特にすごいと思ったのが、声優さんの演技力とBGMでした。

声優さんの演技については、キャラの感情表現がすごくうまかったところが良かったです。

BGMについては、環境音なんですが、現実に忠実な音で臨場感がすごかったです!(例、花火や風の音)

いわゆるハーレムアニメですが、キャラ個性が強くけっこう楽しませてもらいました。

タイトル通りですが、ともだちが少ない人ほど共感できる部分が多く、はまりやすいと思います。

以下は観終わった方
{netabare}
「友達ができない!」とかみんな言ってますけど、この部活の人たちはすでに立派なともだちですよねw

1話のエア友達がかなり衝撃的でした。

嘘だと思われるかもしれませんが、実は小学3年生くらいのときに同級生に毎日みえない何かと会話をしながら下校している女子がいたんですw

いじめられていて、きっとさびしかったんでしょうね・・・

特に縁がなかったので、これといって会話はしませんでしたけど、このアニメをみてふとその人のことを思い出しました。

ちなみにその人は美少女でもなんでもなく、ただのいじめられっ子の暗い人ですw

長々と書きましたが、最後に友達の数について・・・

友達が多いに越したことはありませんが、たとえ1人でも信頼できる人がいればいいんじゃないでしょうか?

友達はたくさんいるけど、みんなうわべだけの付き合いなんてのより、私は1人でも信頼することのできる友達がいる方がよっぽど幸せだと思います。
{/netabare}

投稿 : 2012/07/04
閲覧 : 304
サンキュー:

20

僕は友達が少ないのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
僕は友達が少ないのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ポケモンマスター!が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ