「ウマ娘 プリティーダービー(TVアニメ動画)」

総合得点
83.1
感想・評価
801
棚に入れた
2753
ランキング
333
★★★★☆ 3.8 (801)
物語
3.8
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

Mi-24 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

人間の胎児に憑依して産まれる新人類「ウマ娘」

スペシャルウィークとサイレンススズカの物語。

悪くはないんだが、今一つ微妙な作品。


スペシャルウィーク。
新馬戦から皐月賞までの話しの流れは良かった。
でも日本ダービーでエルコンドルパサーが乱入して台無しに。

・日本ダービーのスペシャルウィーク。
・皐月賞と菊花賞のセイウンスカイ。
この二頭のライバル関係だけで、クラシック三冠は話しが作れるだろう。エルコンドルパサーのダービー乱入は余分で邪魔なだけ。

そして4歳古馬での話し。
G1、G2制覇で快進撃しながら「サイレンススズカに依存して不調です」は不自然でおかしすぎる。
サイレンススズカの復帰話しに無理やり絡めようとして、スペシャルウィークの話しが滅茶苦茶になっている。


サイレンススズカ。
結果が出ない苦労の3歳時期がカットされ、連勝街道まっしぐらの無敵状態から始まる。
序盤のサイレンススズカは「スペシャルウィークの憧れの存在」として、置物みたいな状態になっていて魅力がない。

運命の日。サイレンススズカが故障した1998年の天皇賞(秋)。
レース中の脚を痛めて走るシーンは、切ない悲しさが表現されていて凄く良かった。
しかし今回もエルコンドルパサーが乱入したお陰で、全部台無しのゴミエピソードに。

1998年の天皇賞(秋)で優勝したのは「オフサイドトラップ」。
オフサイドトラップは三冠馬のナリタブライアンと同期で、もう引退して当然の7歳。
しかし、オフサイドトラップは不治の病「屈腱炎」に冒されながらも勝利を信じて戦い続けた。

そんなオフサイドトラップの努力が実った、G1制覇の栄光。しかも7歳での天皇賞制覇は史上初の快挙である。

しかしこのアニメは「オフサイドトラップ」の栄光を「エルコンドルパサー」に盗ませた。
この卑劣な行為は、到底許容出来ない。


エルコンドルパサー。
架空の出走・乱入で日本ダービーと天皇賞(秋)を侮辱した罪は重い。

架空出走の小細工はせずに、凱旋門賞に果敢に挑戦する闘志溢れる姿を。
三冠レースには目もくれず、世界一を目指すエルコンドルパサーの勇姿を、普通に見せて欲しかった。


モンジュー(アニメ内での名称はブロワイエ)。
仏ダービー、愛ダービー、凱旋門賞と勝利して「世界最強」として、ジャパンカップに乗り込んできたモンジュー。
日本最強のスペシャルウィークと世界最強のモンジューの対決は、ちょっとあっさりし過ぎ。
エルコンドルパサーの思いも兼ねて、もっとじっくりやって欲しかった。


物語全体が今一つになったのは、安定した成績で「何時も強い」スペシャルウィークと、サイレンススズカの悲劇の物語が、致命的に噛み合っていなかったのが原因だと思う。

投稿 : 2023/10/18
閲覧 : 113
サンキュー:

7

ウマ娘 プリティーダービーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ウマ娘 プリティーダービーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Mi-24が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ