「アイドルマスター シンデレラガールズ U149(TVアニメ動画)」

総合得点
71.0
感想・評価
118
棚に入れた
316
ランキング
1408
★★★★☆ 3.8 (118)
物語
3.5
作画
4.1
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

アニメ好きなオタク さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

5点じゃ足りない すごい(原作ゲーム1ファン感想)

原作のゲームを10年以上プレイしているファンです。U149原作の漫画もネットで無料で読めるので、連載当初から読んでいました。
そんなファンからのレビューになりますが、すごい。生まれてきてくれてありがとうと思えるレベルでした。最終回になるのがめちゃくちゃ寂しかった。

まず作画崩壊もなく絵柄が可愛いのはもちろんのこと、1話ずつアイドルたちの掘り下げ回があり、本当にキャラの魅力を見せてくれる話でした。30分アニメなのに劇場版アニメをみたかのような感動がよくありました。特に好きなのはみりあちゃんの回、千枝ちゃんの回、ありすちゃんの回です。
千枝ちゃんの回で千枝ちゃんが勇気を振り絞って進むシーンや、ありすちゃんの泣きそうな声での自分の心理の吐露のシーンで泣きました。みりあちゃんは最後の耳打ちのシーンがあまりにも可愛くてきゅんとしました。

私はゲームを長らくプレイしているのでキャラの名前と顔と性格は把握していました。(最推しはU149には出てこないのですが…)それでもライターさんが漫画でも描かれていないキャラの細かな設定をしっかりと把握され、ストーリーを作っています。新たな魅力に気付かされました。シンデレラガールズのファンでこの作品が良くなかったという人は多分いないのではないかと思います。

原作のU149の漫画はプロデューサーや若干ストーリーを取り込んでいるところはあるものの、ほぼアニメ書きおろしシナリオで、それもあり、最後まで飽きず楽しく見ることができました。ありがとう…アニメスタッフありがとう…!

唯一のマイナス点をあげるとしたら、部長がどうしても好きになれず(漫画にはでてきません)……偉い立場になって給料たくさんもらってるくせにクソほどに保守的になる上司……という現実を思い出させます…。最後に一瞬だけ応援してても打ち消せません。でもプロデューサーくんの動きを止める悪いやつポジションのキャラクターではあるので、視聴者もイラっとさせられたということはスタッフの狙い通りなのかもしれません。

投稿 : 2023/07/08
閲覧 : 81
サンキュー:

1

アイドルマスター シンデレラガールズ U149のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
アイドルマスター シンデレラガールズ U149のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

アニメ好きなオタクが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ