「【推しの子】(TVアニメ動画)」

総合得点
84.0
感想・評価
676
棚に入れた
1927
ランキング
298
★★★★☆ 4.0 (676)
物語
3.9
作画
4.1
声優
3.9
音楽
4.0
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ゆ~ま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

思ってたより良かったですね。

原作未読。
特に前情報を仕入れることも無く観始めました。

細かいことは各項目に書くとして、
タイトルにもしましたように、
思ってた以上に楽しめた作品だったと思います。

ここまでの手応えがあれば、
普通なら原作に手を出している流れなのですが・・・
自分なりのつまらない拘りといいますか。
なので原作未読な状況です。
そのうち読むと思います。

11話明けに早速2期の告知がされてましたが・・・
まぁ続き作りますよね。
あんな部分で放り出されても困りますw

それからシャニマスコラボ。
配信当初はプレイしていたゲームですが、
通信量と拘束時間が多すぎて、
育成システムが気に入らず・・・。
コラボ自体はまぁ・・・反対派ではないですが、
どうせならデレかミリあたりで、
3DモデルでB小町の楽曲を踊らせて欲しかったな~
そんなことは思います。

採点-----
●物語●
{netabare}
1話視聴前&当初は、
それ程タイトルの意味や
キャラ関係を気にしていなかったのですが・・・。
そういう意味で1話はかなり心を掴まれた回だったと思います。
普通にアイドル物をしていく作品だと思い込んでいましたので。

所々細かい部分でツッコミ処はあったと思いますが、
概ね楽しみに視聴できたように思います。
{/netabare}
●声優●

上手いコメントが浮かばないので、持ち越します。
浮かんだら追記予定。

●キャラ●
{netabare}
物語部分でも書きましたが、
全く予想外の展開でこられたので、
どのキャラも良くも悪くも印象的です。

個人的にお気に入りは、
「重曹ちゃん」こと有馬かな。
子役時代は嫌な感じでしたが、
双子の高校入学にあたって再会して以降は、
成長しつつも、何処か年相応な部分があったり。
役者としてのこだわりが強くも、
その部分がに反映されていない現状に苦悩していたり。
アクアの言動に一喜一憂してみたり。
とても人間臭いと言いますか、魅力的でした。
「サインはB」披露中の『決意』、キュンとしました。

ルビーの出番が少なめだったと思いますが、
2期以降で活躍するものと信じております。
{/netabare}
●作画●
{netabare}
1話から11話まで通して、
クオリティは高かったと思います。

11話のアイドルフェスでのステージ、
もっと観たかったな~と思いました。
{/netabare}
●音楽●
{netabare}
興味の有無としましては
B小町楽曲>>OP>>>>ED
という感じです。

B小町の楽曲も、どちらかと言えば、
新生B小町verの方がインパクト大でしたね。
{/netabare}

投稿 : 2023/07/08
閲覧 : 62
サンキュー:

12

【推しの子】のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
【推しの子】のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ゆ~まが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ