「ダーリン・イン・ザ・フランキス(TVアニメ動画)」

総合得点
84.8
感想・評価
1072
棚に入れた
4671
ランキング
264
★★★★☆ 3.7 (1072)
物語
3.5
作画
3.9
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

カミタマン さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

トップをねらえ!3

2023/05/29 初投稿

実はこの作品について全く知りませんでした。
ホントたまたまみた感じ。
どの程度知らなかったかというと
『ダーリンインザフランキス』って吸血鬼が出てきて,懐メロ使っているアニメという認識でしたw
見始めるとイメージとなんか違います,調べたらそれは『ダンスインザヴァンパイアバンド』でした・・・似てますよね?D(ダでも可)で始まる単語+インザ○○間違ってもしょうが無いと言って下さいf^^;


なんて思いながら,見始めたら
すごく良かったです!!
中盤以降,止める所が見つけられなくて一気に見ました!!
そして,自分としてはこれまで無いことなのですが,そのまま2週目に突入しました!!

2週目見てチェックしながら書き始めたら収まりが付かなくなりました・・・
いつまでたってもまとまりそうも無いのであきらめて,思ったこと,気付いたこと,調べたこと,分からなかったことを書き散らします。

話は1話冒頭へと戻ります。
「比翼の鳥」のシーン
語りの口調,内容,画面構成,作画この時点でほぼ好きなヤツ確定っぽいです。
満開の桜の下を歩く男女。セリフとテロップ「美しいと」に重なる女子の笑顔,ホントに美しい!!この時点で完全に心を奪われました。ここまででたった48秒wものすごいつかみです。

以後どうでもいいことばっかり書いているので,隠しておきます。気が向いた方は読んで下さい^^;
{netabare}
一転,不遜な感じの女の子。さっきの笑顔の女の子と同じっぽいです??全く印象が違う!!
別シーン,桜のシーンの男子登場。落ち着いた語り口調。
また,比翼の鳥の話。どうやらこの二人が比翼の鳥のように結ばれる話のようです。たぶん。
大型輸送機から下を見たピンクの髪の女子,さっきの男子を見て「あ,見つけた!」といいます。なんかすごく印象的なセリフ!声優さん,音響監督めちゃめちゃいい仕事しています!

タイトル『ダーリン・イン・ザ・フランキッス~DARLINGintheFRANXX~』(現時点では意味不明,結局最後まで意味不明?)

古い洋館(綺麗な背景)
会話シーン,最初足下だけ描いた演出(面白い)

サイボーグの博士達のシーン。
引いた絵の広大なスケールが感じられる作画が印象的
とにかく絵が美しい。人物,世界観,など作画のクオリティーと演出で引き込まれます。
二人の出会いのシーンはエロ要素強めだけどf^^;,美しい
そしてピンクの髪の女子のヒロインオーラが半端ない!!
鬼っ娘は男子を「ダーリン」といいます。この設定って『うる星やつら』・・・?

第13プランテーション「セラスス」セラススって?調べてみると桜らしい。そういえば冒頭印象的な桜のシーンがあったっけ。ゼロツーの髪の色も桜色か。
またまた,広大な空間
『未来少年コナン』のインダストリアルとか『新世紀エヴァンゲリオンの』第3新東京市っぽいかんじ。「オトナ」たちはインダストリアルの人っぽい皆同じ服装。そういえば,さっき出てきた大型の飛行機も『(名探偵じゃない方の)コナン』のギガントスっぽかった気がする。
「パパ」ってローマ教皇をパパって言ったような?確かにローマ教皇っぽいかも。また,『ナディア』のガーゴイルっぽくもある?(後のシーンではエヴァンゲリオンのゼーレっぽくもある。)全体的に昭和のアニメへのオマージュが多い気がする。色々懐かしいかも。

終盤の戦闘シーンフランクス(ロボット)ストレリチアの姿のなんと美しいことか!(ちなみにモブの作画とか背景は結構力を抜いていますw)

ED「トリカゴ」鳥肌ものでした。1970年代風(のような気がする・・・たぶん・・・w)の癖になる楽曲


第2話
OP
「KISSOFDEATH」
歌:中島美嘉作詞・作曲:HYDE00年代っぽい組み合わせ
個人的には中島美嘉はキャラが濃くなってからは苦手意識が・・・^^;
HYDEは最近自分の中でコロナ開けカラオケに行く機会があったら何を歌いたいか考えたときにL'Arc-en-Cielの「HONEY」が何故か最有力候補になり,最近自分の中で評価急上昇中w曲はやっぱりラルクっぽい感じの曲でした。けっこう好き。歌詞は内容に合わせて作詞されているようです。
OPアニメーション
登場人物と搭乗機をしっかりと文字で見せてくれる親切設計(止めないと読めないけど)意外とこう言う親切なOP少ないかも。
こうしてフランクスを見ると,トップをねらえ2のバスターマシーンに似ているかもwアバンでストレリチアの事を「巨大なフランクス」って言っていたけど,他の機体と大して大きさが変わらない感じ?
ゼロツーの指はもう少し長くかいた方が良かったのでは?
「ダーリン」は歌詞と口の動きを合わせてる!!
OP終了後のテロップ「パラサイト居住区ミストルティン」ミストルティンを調べたら,「ヤドリギ」木に根を張って寄生する常緑樹らしい。そこに住んでいる子供たちは,「パラサイト」と呼ばれている。何に寄生しているんだ?(謎のまま終わった・・・少なくとも自分は分からなかった^^;)※12話に関連エピソード有り


2話繋がるということ

ヒイロを待つ,イチゴが可愛い,表情もすごくいいです。おそらくイチゴが第2のヒロインですね。

食堂のシーンゼロツーは何にでも大量に蜂蜜をかけて食べる。うる星やつらのラムの辛いものを意識してるかも。

叫竜モホロビチッチ級とか
モホロビチッチってなんか聞いたことある気がする
2022年サッカーワールドカップカタール大会のクロアチア代表の選手か?いや,なんか理科関係だった様な印象(かすかな記憶^^;)とりあえず調べてみた。
https://quizx.net/2m_discontinuity/
たぶんこれが一番シンプルで分かりやすいかな?ああマグマエネルギーと関係あるんですね?

APE中央本部会議(ラマルククラブ)のテロップ
まずAPEは類人猿。映画『猿の惑星』の原題は"PlanetoftheApes"そういえばパパの仮面は猿っぽいかも?
ラマルクは?調べた
ジャン=バティスト・ピエール・アントワーヌ・ド・モネ、シュヴァリエ・ド・ラマルクは、ブルボン朝から復古王政にかけての19世紀の著名な博物学者である。「生物学」(biologie)という用語を作り、脊椎動物と無脊椎動物を初めて区別した。ラマルクは次第に、長い時間の中で、種が変化するものであるとの確信を持つに至った。彼はその説明を考え、大筋を彼の1809年の著作『動物哲学』の中に記した。彼の進化論は一般に用不用説と呼ばれる。とか。日本語版Wikipediaより
進化論と言えば作中で系統樹みたいな図形がよく描かれている。

フランクスについて
ファランクスかと思ったらフランクス
ちなみにファランクスは、古代において用いられた槍を持つ重装歩兵による密集陣形。そういえば一般的なフランクスの武器は槍が多いかも。
でフランクスだけどスペルはFRANXX最後のXXは性染色体の女性の意味を持たせているみたい。
操縦するパラサイト(コドモ)も女子はピスティル(めしべ)と男子はステイメン(おしべ)と呼ばれています。
それだけじゃ無く,操縦の姿勢がとてもエッチです。
四つん這いになってお尻を突き出す女子
既視感のある光景
後背位にしか見えません^^;
しかもフランクスの操縦についての会話
ヒロが一足先に実践を体験すると「先越されちゃったな」
ガールズトークで「全身を内側からぐちゃぐちゃに掻き回されるような感じ」「私は安心感みたいなのを感じた誰かと一緒にいるような」「きっとゴロー君との相性もいいんだね」
戦闘前の指示「各機パートナーの挙動に集中し身を委ねるように」
コネクト
来た!あぁん♥️
パートナーを信頼して受け入れる事が大事だ
平気か?
大丈夫そのまま続けて!
俺下手じゃなかった
うんうん!いい感じだよ!!
俺たち相性バッチリだね
どう考えても,性行為にしか思えません^^;

このペースで行くと終わらないのでちょっとペースを上げます^^;

3話人間関係がめんどくさい

4話ゼロツーがヒロの手を取って走るシーン未来少年コナンのコナンとラナが走るシーンに似ている(ルパン三世かも・・・いずれにしても宮崎駿っぽい感じ)
5話第26プランテーション「クリサンセマム」は菊
6話「フォースゲートオープン」はウルトラホーク発信シーンより
比翼の鳥の設定を回収してひと山超えた感じ。
7話なんと水着回です。現在から見てちょっとだけ昔の日本を思わせる町並み
折れて錆びた鉄の塔みたいなのは何だろう?特選エンディング真夏のセツナ
ところで「ナインイオタ」ってアニオタに響きが似ている。

8話植物園にストレリチア(植物)の花が有った。

10話大人とは何かがわかります。
12話ストーリーを反映してオープニング映像微変更
「聖なる木宿り木」出現大きな木のように見えるけどヤドリギは小さい緑の塊の方
シャワーのシーンでゼロツーの足の指のツメがとがっているのは竜化進行のため?少なくても8話でヒロのタオルを足で取った時には尖ってなかった。

13話神回
それまでのゼロツーとヒロの背景が描かれすごく泣けた

14話いちごがうざすぎる

15話
再び比翼の鳥ゼロツー僕たちは2人で1つだその後真の力を表すストレリチア
そういえばゼロツーの血はいつからどうして赤くなった?

16話オープニング映像変更(曲は同じ)
全体的に赤い印象だったオープニングから今度は青い印象のオープニングになりました。タイトルのバックで赤血球のような形の青いものがいっぱい流れているのはゼロツーの血液のイメージかな?
特に水中に沈み込むゼロツーが美しい
そのゼロツーを15話の終盤に出た巨大な手がゼロツーを優しく抱きしめるようなシーン。どんな意味がある?
アニメーション的にすごく美しいんだけども,なんとなく全体的にピントが合ってない気がするのはなぜ?

食料が供給されるサバイバル生活はうる星やつら2ビューティフルドリーマーのよう
ゼロツーがずっとこの生活でもいいと言い,ますますビューティフルドリーマー
水浴びのシーン魚に反応するゼロ2そういえば1話でヒロと出会った時も魚を咥えていた。ミクの髪には白髪がいっぱい生えていたのかな?何が起こったのかよく分からなかった。

ミツルとココロが急展開。ヒロとゼロツーは夫婦のよう
16話は全体的にすごく好き

17話ゼロツーの髪飾り,花嫁のベールみたい
相変わらずゼロツーとヒロは夫婦のよう。角と角を合わせるシーンはエッチかも。またもや性行為を連想させる感じ^^;
一方この回からココロはいちごと入れ替わり第2のヒロインの座獲得です!!
そしてゼロツーには生殖機能がない事が明かされます。
一方で花嫁の絵を描いて憧れてるゼロツーはちょっと切ない。
エンディングエスケープはすごく切ない曲。ストーリーの切ない終わりを予感させる

18話結婚式
キャラが弱かった行くのがいきなりのキャラ立ち
記念写真撮影は死亡フラグっぽい
1話冒頭の桜のシーンが登場
ロン毛だったハチの過去w
ミツルとココロの洗脳,やはり切ない方に話が進んできた。

19話博士の若い頃が違いすぎるw
大人たちは不老不死の存在。博士の言った機械の体を手に入れての不老不死は銀河鉄道999みたい。
博士の若い頃を描くことによって歴史的設定を描く印象的な回でした。
ところで,キョリュウがキョニュウに聞こえるのは自分だけだろうか?^^;

終盤,突然の超展開wwww

{/netabare}

このままだといつまでもレビューが終わらないので以下省略・・・

まとめに入りますw

おそらく,この作品は元々アイディアとしてはフランクスの操縦姿勢というエロ設定が最初にあって,それを正当化すべくストーリーが作られたのでは無いでしょうか?

オトナは,不老不死を手に入れた代償として生殖能力を失った設定になっています。
ほぼほぼ高齢化と少子化ですよね?
ちなみに第13プランテーション「セラスス」のセラススは桜,キッシング相手の第26プランテーションの「クリサンセマム」は菊どちらも日本を象徴する木と花です。
加えて作中のマグマエネルギーというエネルギーの設定,詳しくは説明されていませんが地球上でマグマのエネルギーにアクセスしやすい地点として,4つのプレートが接している日本付近が挙げられます。こうしたことから,『ダリフラ』の世界は日本の暗喩かと思われます。
また,プランテーションを家と考えると子供達は家を守る存在=自宅警備員(多くの場合オタク^^;)w
ココロとミツルのエピソードも有り
「日本を救うのはこのアニメを見ているアニオタの君たちだ!さあ,子作りに励め!!」的なメッセージが受け取れるような気がします。
それ故にフランクスの操縦姿勢や作中の様々な性的描写が正当化されるような気がします。少なくともアニメに関して反エロを自称する自分は納得させられました(笑)また,メッセージを伝えるべき対象が喜びそうなネタをふんだんにちりばめているのも納得です。
後半ココロとミツルによってさらに直接的に性行為の重要性がクローズアップされていきます。
一方で17話で生殖機能を持たないことが明かされた本来の主人公ペアゼロツーとヒロは子供を作るのでは無く,人類が生きていくための未来を切り拓く役割を背負います。

そのための,超展開があり{netabare}今までの敵が何故か味方になり新たな敵が突如出現するのですが{/netabare}
そこからのストーリーや戦闘シーン,演出などほぼ『トップをねらえ!』を焼き直した物になっています。
『トップをねらえ!』が30年以上の時を経て現代に蘇ったレベルです。フランクスは『トップ2』のバスターマシンっぽいしで,フランクスをバスターマシーンとかガンバスターと言い換えるだけで作品全体が『トップをねらえ3』として成立するレベルです。
自分は『トップをねらえ!』が大好きなので,一瞬違和感は感じましたが終盤の超展開に全く文句はありません。
しかも終盤登場するストレリチア 真・アパスはゼロツーの{netabare}完璧なウエディングドレスとなり(個人的にアニメ史上最も美しく強い花嫁認定します。){/netabare}涙と感動を禁じ得ません。

異論のある人も多いかと思いますが,自分的にはホント素晴らしい作品でした!!



そして,叫竜の女王は言います。
「我々は繋がりを捨てる孤独になることで強く完全になれると信じていた。
しかし繋がるものがあることで輝く命があるのかもしれん。
かけてみようお前たちにこの星の未来を・・・」

オタクと日本の未来に幸有らんことを!!

投稿 : 2023/05/29
閲覧 : 534
サンキュー:

21

ダーリン・イン・ザ・フランキスのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ダーリン・イン・ザ・フランキスのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

カミタマンが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ