「CLANNAD [クラナド](TVアニメ動画)」

総合得点
89.9
感想・評価
8626
棚に入れた
33587
ランキング
69
★★★★★ 4.1 (8626)
物語
4.2
作画
3.9
声優
4.1
音楽
4.2
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

シボ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

だんご、だんご、だんご・・大家族が頭から離れません。

ここ2~3年でアニメを観るようになって以来、あにこれでの評価
ランキングで気にはなってたけど後回しにしてた作品。

長いのでまとめて一気に見れるタイミングを見計らっての視聴です。

Keyのアドベンチャーゲームをもとでの京都アニメーション制作。
CLANNADは泣ける、その評判でハードルを上げちゃってたからなのかな?
わりとすぐ泣いてしまう自分ですが、本作では泣けませんでした。

学校へ続く桜の咲く坂道で出会った岡崎朋也と古川渚。
二人の出会いから始まる学園ストーリーです。
朋也の本質的な優しさもあってか、いつしか沢山の女性に慕わていきます。

知り合っていく女の子とのエピソードをギャグを織り交ぜながら。
っていうかギャグかなり多めで辿っていく展開が続きます。
その全てが面白かったって言うかとそうでもないんだけど、
好感を持てるキャラも多いので結構楽しめました。

そんな個性的なキャラの中でも
学生ではないけど渚の両親である秋生と早苗が素敵でした。

ところどころ織り交ぜられる渚に似た少女とロボットとの異世界。
あの意味は2期で明らかになるのかな!?

音楽はED 「だんご大家族」が良かったです。
最初に聞いた時はなんだこの楽曲って感じましたけど、不思議と
頭に残るメロディーなんですよね。
1期が終わるころには頭の中で頻繁にループしちゃって困りました。

さあ次は評価の高いアフターストーリーです。
勢いのままに続けて視聴中です。

投稿 : 2023/03/18
閲覧 : 129
サンキュー:

20

CLANNAD [クラナド]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
CLANNAD [クラナド]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

シボが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ