「サクラクエスト(TVアニメ動画)」

総合得点
81.8
感想・評価
936
棚に入れた
4262
ランキング
387
★★★★☆ 3.6 (936)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

なっぱ‪‪𖧷‪‪𓈒𓂂 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

途中マンネリしていたはずなのに、最終話まで観たらいい作品!

〚花咲くいろは〛〚SHIROBAKO〛に続くお仕事シリーズ第3弾。
どちらの作品も好きなので、
今回はどんな女の子がセカセカするのかな〜と
楽しみに鑑賞始めました\( ´ω` )/

正直、主人公の性格はあまり好みではなく残念でしたが
町のおじいちゃんおばあちゃん達は素敵でした。

見始める前は
どんな理由でこのような子が町興しを?と疑問でしたが
{netabare}主人公"木春由乃"という名前の子に
間野山市が町興しの為の国王をしてほしいと依頼するが
本当に呼びたかったのは"椿由乃"で間違いが起きた。
しかし椿由乃はご高齢で既に亡くなられており、
就活に苦戦し何十社も落ちている木春由乃は
その事実を知った上で1年国王となる。{/netabare}

数話くくりで町興しの課題が出てきて
それをこなしていくというお仕事アニメで、
課題出る→考える→失敗する→成功する→次の課題
というような形が24話続く感じなので
町の人間関係なども描かれてはいますがそれでも
淡々と続けばどうしても途中でマンネリしてしまいます。
また、素人目でも予測できる失敗がいくつかあり
その都度切ろうか悩むポイントとなりました。

ただこういった作品でしか知りえない
田舎の中でも過疎化している地域ならではの
問題点や魅力などが伝わるお話でした。
これは現実でも起こっている地域があるのだろうなと
考えさせられるいい機会にもなりました。

あまり刺さるコメディ部分はありませんでしたが
最後の1話を見た時にクスッとできて
良い作品だったなと思えたのは、
それまでに私がマンネリしかけていた
23話分の積み重ねがあったからでした。

特にそう思えたシーンが、
{netabare}1年国王の任期が終了し
主人公が東京ではなく地方の地元へ帰っていく時、
丑松さんの掲げた弾幕に書かれた"木春由乃"の字が
【木   春由乃】というふうに誰がどう見ても
見間違えない書き方をしてあり微笑ましさを感じました。

1話目で椿由乃と間違えて文句を言いまくっていた
丑松さんが代理でも間に合わせでもなく木春由乃を
一人の人として認めたことが伝わる瞬間ですね。
丑松さんが大声で叫んだ
「いつでも帰ってこい」がとても好きです。
{/netabare}

投稿 : 2023/03/04
閲覧 : 491
サンキュー:

14

サクラクエストのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
サクラクエストのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

なっぱ‪‪𖧷‪‪𓈒𓂂が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ