「リコリス・リコイル(TVアニメ動画)」

総合得点
86.5
感想・評価
990
棚に入れた
2693
ランキング
193
★★★★☆ 4.0 (990)
物語
3.7
作画
4.2
声優
4.0
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

芝生まじりの丘 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ウケ要素ごちゃまぜ作品。ヌルい。

きらら系っぽいカフェとサイコパスとかっぽいテロと戦う正義の組織とガンスリンガーガールとかっぽい戦う女の子的展開、天才ハッカーモノと諸々混ぜてきている。コンサル的な「これはウケるやろ」臭の強い作品。

そういう作品でも成功している例はたくさんあり、本作品も商業的には成功の部類だろうが、色々要素を並べたはいいものの一つ一つのものが深く描かれず全体を通貫する話の盛り上がりをうまく作れていないような印象。
問題の根本は敵がしょぼくてヌルいという部分である気がする。真島のキャラも頑張って作っている気はするのだが、虚淵の作るような悪役に比べるとカリスマ性に欠ける。急に最後になってバックグラウンドの正義・バランス云々の話が出てくるのもとってつけたようになっている。
また、主人公の動機的な部分も、吉松との間にはあるが、真島との間には薄く、なのに真島x千里を掘り下げようとしてくるので、そのあたりも最後が盛り上がらない原因になっている。
かと言ってちさたき百合を楽しむからストーリーの盛り上がりはどうでも良い、と言うにしては半端に扱いきれない要素に触りすぎている。

また「(ちさたきを立てるために)サブキャラはかわいくしすぎないようにした」みたいな発言が出て話題になってた。そして実際3話は恨まれ役のモブたちに仕返しする、ざまぁ系的な匂いがする展開になっていたりしたが、あまり良い印象はもてない。

見方を変えればこういう風に色々現在の流行の匂いを取り入れようと貪欲なところは、時代を感じられて面白くもある。ガンアクションであるが軽めのゲーム感覚な感じになっているところなど、昨今のFPS・スプラトゥーンとかの流行と、なろう系のゲーム的お手軽俺ツエーの流行をかんがみてるのかなと思ったり。
また、全体の盛り上がりエピソードがつまらないだけで逆に、そういうものの絡まない4話くらいまでは、結構完成度が高かったと思う。1話、2話あたりはクオリティ高いアニオリだと、ワクワクさせられたし、魚がなんとかとか、トランクスがなんとかとか4話のインパクトはデカかったし、千里みたいな調子乗ってる系ハイスペキャラは割と好きな部類だし。

つかみは良かっただけに後半が期待以下で残念。全体としては見れなくはないけど凡作という位置に落ち着いた。

投稿 : 2022/09/30
閲覧 : 147
サンキュー:

17

リコリス・リコイルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
リコリス・リコイルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

芝生まじりの丘が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ