「ラーメン大好き小泉さん(TVアニメ動画)」

総合得点
74.9
感想・評価
569
棚に入れた
2287
ランキング
845
★★★★☆ 3.5 (569)
物語
3.3
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

深すぎるラーメン道。アミノ酸中毒のヒロイン。オバQのスピンオフではないです。

 つい最近まで「ラーメン大好き小池さん」だとばかり思ってました。家でインスタントラーメンばかり食べている小池さんが、ラーメンを食べている時間以外で女子高生と絡む日常系かとばかり…
 藤子不二雄で育ったので、ラーメンと言えば「小池さん」というのは思い込みでした。そもそもオバQが版権の関係でほとんど見られない状態ですけど。

 ということで、視聴しました。まあ、見事にラーメンしか出てこないですよね。深すぎます。日常系と呼んでいいのか疑問が生じるくらいです。とにかくラーメンラーメンラーメンのアニメでした。まさにラーメン道入門ですね。
 
 一応日常系の体裁で女子たちがメインですが、サブヒロインの大澤悠ちゃんがメンヘラとか中村美沙のモテないネタとかないと、ストーリーにもならないいでしょう。男が主人公だったら12話も見てられなかったと思います。

 ヒロインはあきらかにアミノ酸中毒とひょっとしたら脂によるセロトニンの多幸感の中毒です。その描写はリアリティがあります。友人よりもラーメン。1日3食全部ラーメンという感じですね。そして休みが出来るとラーメン行脚。これって極端ではありますけど、実際現実にラーメン中毒はいるらしいですからラーメンは怖いですね。

 そしてアニメで描写されるウンチクも甘くないですね。結構ディープな世界です。私はホープ軒と二郎系の違いもわからないド素人ですけど、深さが尋常ではないことはわかりました。馬油の件は大変勉強になりました。

 家系ラーメンはちょっと駄目でしたね。イタリアンとかの変形のラーメンですね。あれは気持ち悪くて受け付けませんでした。
 後はラーメン道の人たちの性癖ですね。マナーというか作法ですね。髪の毛まとめたり列の割り込みとか…その辺りの描写があるのは原作者がやはりその筋の人なんだと思います。

 こういう人たちって、カップラーメンとか回転すしのラーメンも認めるんですね。意外でした。色眼鏡かもしれませんが、博多ラーメンマニアの人とかって、博多ラーメンしか認めないですからね。

 ということで、ラーメンのウンチクが深すぎてアニメとしての面白さはまあまあというところです。女子ではないと見るのが辛い絵柄と内容です。
 ただ、確かにラーメンについて勉強にはなります。また、回転すしのラーメンとかパイナップル入りのラーメンも食べてみようかなという新しいチャレンジ精神がちょっとだけ生まれるかもしれません。

投稿 : 2022/04/02
閲覧 : 195
サンキュー:

11

ラーメン大好き小泉さんのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ラーメン大好き小泉さんのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

nyaroが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ