「闘神機ジーズフレーム(TVアニメ動画)」

総合得点
57.3
感想・評価
36
棚に入れた
92
ランキング
6875
★★★☆☆ 2.8 (36)
物語
2.4
作画
2.8
声優
3.1
音楽
3.2
キャラ
2.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 1.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

シナリオが良ければ

【紹介】
中国製のロボットアニメで美少女達がロボに乗ってエイリアンと戦う話。
いろいろ違和感が多いですが、シナリオ以外は悪くない感じ。

【ロボ】
あまり好きなデザインじゃないのと、動きが軽すぎてオモチャっぽい感じがしますね。
動きがあまりにも機敏すぎると思います。

CGの技術は高くないけど作画は良い感じで演出も良く、クオリティは高め。
ロボは微妙だけど人間キャラクターのデザインは良いですね。

【キャラクター】
キャラデザは良い感じですね。
キャラクターの行動や考え方はちょっと変わってるなとは思いました。

主人公は建物をたくさん破壊していますが、中に人がいるとか考えてなさそうなのが気になる。

何かのパクりを想像させるような安直なネーミングは良くない。
こういう細かいところが、こだわりがないのかなという印象につながります。

【シナリオ】
色々な名作を見てきたファンが名作の好きなところを詰め合わせたようなシナリオ。
一つ一つのエピソードを見ると良い話なんですが、「クリエイターの伝えたいこと」、「作品の軸」がないように思います。

感動的な場面を作るために無理やりキャラクターを動かしている不自然があって
こういうシナリオにすればウケるだろうっていう安直さを感じます。

【総評】
日本文化のことをあまり知らない外国人が日本風のアニメを作ることの限界を感じさせる作品。
日本風なのに文字とか食事とか細かいところに中国っぽさが残っており、
中国の文化と日本の文化が不自然な形でミックスされているので色々なところに違和感があります。
中途半端に日本風にするよりも、中国舞台にすれば良いと思いますよ。

相手の文化へのリスペクトがないのに、表面上だけとりつくろっても評価されるわけないのです。日本のアニメにも言えることですけどね。

クオリティは高いけど、こだわりが感じられない作品で、何も響きませんでした。

投稿 : 2021/11/13
閲覧 : 286
サンキュー:

16

闘神機ジーズフレームのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
闘神機ジーズフレームのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

レオン博士が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ