「劇場版 ねこねこ日本史 龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!(アニメ映画)」

総合得点
計測不能
感想・評価
5
棚に入れた
15
ランキング
7735
★★★★☆ 3.6 (5)
物語
3.5
作画
3.6
声優
3.9
音楽
3.6
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

天地人 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

覇SFスーパー英雄(?)列伝87

「おい(何だ)林修の今でしょで、東大生が選ぶ勉強になるアニメベスト20ってのをやってるぞ!」
「何だって、それじゃあ、ねこねこ日本史は当然上位に入ってるだろう」

で、観た結果・・・

「な、何故だ~なんでこの作品が入らないんだ(怒)これだけ日本史を判りやすく解説してくれるアニメが何で入らないんだ~~~~っ」
「いや、単純に全部ねこの習性で説明してるからだろ(あっ、そうか)」

と言うことで(おいっ)日本史をある意味分かりやすく解説してくれるアニメの劇場版です。
ただ、基本ギャグアニメなんで、どう劇場版の長さを持たせるのか、それがちょっと心配でした。
そこはうっかりおじいちゃんが作ってくれたネコ型(チャチャチャチャッチャチャ~)・・・じゃなくてカラス型のタイムマシンに坂本竜馬とともに乗ってしまい、卑弥呼の時代から歴史をたどってカルタ(?)を作ると言うストーリーにしてましたね。
でも、正直つぎはぎな感じがあって面白いかというと微妙でした。
ただ、日本史の入り口としてはこういう感じに軽くキャラから覚えていくのいいかもしれません。

それにしても、小林ゆうさん19役って凄いですね。
それで山寺宏一さんが1役というのが何とも(苦笑)

最後に
関が原の合戦時、敵に攻められて逃げ出す家康軍がホントのタヌキをかごに乗せて、家康を置いていくのには笑ってしまいました。

おまけ
でも、キャラがネコなんで、どの登場人物(?)もかわいいですね。
この触った時の肌触りがなんとも(さわさわ)
「ウキッ?(えっ)」
「うわーっ、そういえば秀吉はサルだった~(ウキキキーッ)」

投稿 : 2021/05/05
閲覧 : 190
サンキュー:

6

劇場版 ねこねこ日本史 龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
劇場版 ねこねこ日本史 龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

天地人が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ