「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(TVアニメ動画)」

総合得点
87.8
感想・評価
3079
棚に入れた
15704
ランキング
140
★★★★☆ 4.0 (3079)
物語
4.0
作画
4.0
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

haiga さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

人(特に女性)の内面を生々しく描き出した作品

神よ~~この幸運に感謝します!!


え?だって!だって!

「あ~金曜日から三連休か、う~んなんか一気見したい気分。そうだ俺ガイルって評判良かったな、二期までみたいだし一気にみるか」

ってなもんで土曜夜に観終わったのですが、結構中途半端なとこで終わってしまいショック受けたのです。んでネットで調べたら、まあ~皆さんご存知の通り5年の時を経て3期が7月9日より放送されてるじゃないですか!!ラッキー、俺めっちゃラッキーやん。
リアルタイム世代はあのラストのあと5年も待ったんですよね~3期放送開始は感慨深かったでしょうね。

ってわけで冒頭の神よ~の下りになるわけです。
まあよく考えてみるとウチ浄土真宗だったわ。
まあ仏様は寛容だから許してくれるよね。

で、本題に入りますが(1期、2期通した感想です)
いや~生々しいですね。タイトルでは内面ってソフトに書きましたがとても女性のイヤらしさを男性目線で良く描いた作品だと思います。

極論を言うと基本的に大半の若い男性の行動原理って女性にモテるためですし、女性はみんなに好かれたい、悪く思われたくないってのが根底にあるわけで、この悪く思われたくないってのが曲者で男目線ではズルいって思ってしまうわけです。

人の長い歴史の中で培われてきた女性特有の社会性の部分であり、そこを理解し寛容に振る舞う事ができる人がモテる人なのでしょうね。作中の隼人君みたいに。

主人公の比企谷くんは自分の理想をもっていて完璧であろうと行動する男です。その理想は他人には理解されずともそうありたいと、独りよがりに頑張っていますが、完璧な人間ってのはどだい無理なわけで結局破綻してしまう。
その時始めて自分の素を出し、「本物」を欲しがっていることに気づき、他人に頼るわけですが、若々しくて可愛らしくてとても良かったです。自己完結型の主人公でとても共感ができますね。

2人のヒロイン、雪乃と結衣ですが、雪乃は美人で理知的で強い女性にみえますが、実は自分で自分の事を決める事が出来ず、人を信じたり頼ったり出来ない弱い女の子です。
結衣は共感性に長けて社交的ですが、考えが浅く幼いため、自分の持ってない物を持っているかしこい2人に憧れていると同時に、コンプレックスを持っています。但しよく気が回るし気配りの出来る優しい普通の女の子です。作中成長し、1番大人になった子かなと思いました。
二期まで見て2人とも恋愛面では物語をあまり動かせていませんでした。私の中では現時点では恋愛物ではなく青春ものって評価になりますね。

冒頭でも書きましたが胸糞女子が出まくりますのでとてもイラつきますが、主人公のヒッキーがとても良い性格をしていて面白い解決策をやってくれてとても楽しめました。
雪乃とお姉ちゃんの関係性や、今の所ただの卑怯者としか思えない隼人がどう絡んでくるのか?など沢山の物語が未解決で、とても3期でも完結する気がしないような気もしますね(^_^;)
あと女性陣の声優がめっちゃ強いですね。他アニメのヒロインクラス目白押しです。私的には妹の小町ちゃん(cv悠木碧)が最高にイチオシですが。


人の気持ちがまだ良く分からないヒッキーと雪乃と、人の気持ちばかり見えちゃう結衣の3角関係が3期でどのように発展し展開するのか、楽しみに観ようと思います。

投稿 : 2020/07/12
閲覧 : 314
サンキュー:

25

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

haigaが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ