「ツルネ ―風舞高校弓道部―(TVアニメ動画)」

総合得点
70.5
感想・評価
258
棚に入れた
1042
ランキング
1512
★★★★☆ 3.5 (258)
物語
3.4
作画
3.9
声優
3.5
音楽
3.5
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

踏切太郎 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 1.5 状態:今観てる

これがウケると思ったの?

【閲覧注意】酷評レビューです


9話まで見ましたが激しく後悔
他作品を比較に出して申し訳ないですが、Free!の初期やユーリonICEはやりすぎな腐向け描写もありましたが、アニメとしてのクオリティは高かったと思います。

このアニメが駄目だと思う理由は、
{netabare}
1つ目 キャラクターデザイン

単純にウケが悪いキャラデザだと思います。
「中二病でも恋がしたい!」など、原作から絵も内容も大幅に変えて(ヒロインの半分がアニメオリジナルキャラ)化けた作品もあるので、今っぽい絵柄にすれば良かったのにと思います。
質アニメっぽい絵柄を狙ったのでしょうが、内容はお粗末です。
中二病や氷菓の絵柄で良かった。


2つ目 テンプレキャラ、またはその劣化版しかいない

キャラ萌えを意識して男キャラ5人でベッタリさせているのは分かりましたが、どのキャラも他の作品にいそうで魅力がありません。
特に小野木海斗や桐先高校の双子の性格が嫌で切った人も多いのではないでしょうか。
特に小野木海斗は自身も試合で外して実力がある訳でもないのに、周りには弓道なめんなよって威張り散らしてるのがもう…

まぁ女性キャラをどれだけ空気にするか、という制作者の努力だけは感じました。
そこまで描写したくないなら最初から男子校設定にでもすれば良かったのでは?


3つ目 ストーリーのチープさ

単純に見ていて楽しくないネチネチした展開が続く。
とりあえず大会前に桐先の3年が1年に喧嘩を売る茶番展開で切りたくなりました。
愁を上げるために入れたシーンなんでしょうけど…
あと練習シーンが少ない割に大会まで半クール使ったのもテンポが悪いですね。
9話の男女別れてお好み焼きは違和感ありまくり。

2話までは師弟関係メインの王道弓道アニメを期待していたので非常に残念です。

{/netabare}

背景美術は素晴らしいし、もうここまで見てしまったので最後まで見ますが
円盤の予約ランキングも低いようで、京アニ作品最低売上を更新するかもと言われていますね。(数字が出ていないムントシリーズは除く)
この後に良展開が来ても既に手遅れだと思いますが…
Free!がウケたから制作したのでしょうが、まぁ女性オタクも目が肥えてきてるよってことでしょうかね(適当)

{netabare} お好み焼きにソース塗ってる {/netabare}作画はお気に入りです

【追記】
以前最後まで観ると書きましたが、10話もギスギスが続いてかなりキツイのでここで断念します。
駄作を見続ける程ヒマじゃないよってことで。
しつこく言うけど本当に何故このキャラデザにしたんだ…
キャラも本当に薄っぺらい。
そこらの女性向けソシャゲいくつか触れば似たような見た目と性格のキャラはいくらでも居るよ。

円盤の数字出ましたね。
初動1414枚…まさか本当にファントムワールド以下になるとは思わなかった…
京アニはこの結果をちゃんと受け止めて次に生かして欲しい。
Free!3期も酷かったし、シナリオやる気ないならもう無理に女性向け作らなくていい気がする。

投稿 : 2019/04/07
閲覧 : 489
サンキュー:

16

ツルネ ―風舞高校弓道部―のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ツルネ ―風舞高校弓道部―のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

踏切太郎が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ