「ストライク・ザ・ブラッド(TVアニメ動画)」

総合得点
84.9
感想・評価
2768
棚に入れた
16814
ランキング
258
★★★★☆ 3.8 (2768)
物語
3.7
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

kooodain さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

長編だが章毎に分けて戦闘と恋愛?を楽しめる

出てくるキャラ出てくるキャラ可愛いです。
またサービスカットの量のバランスもかなりいいです。
ちょっと話数が長いですが章毎に区切られている感じで分けて見れるのが良いです。

主人公最強系ですがどちらかと言うと主人公成長系に感じました。
確かにあらすじ通り作品上最強の真祖第四真祖になっています。
ですが例えるなら能力を扱いきれない状態で少しずつ使える様になると言った流れです。
主人公最強系の様な爽快感は無いのでご注意ください。

どちらかと言えば女の子の可愛さとシナリオと戦闘を楽しむ作品です。
かなり戦闘が多いので戦闘物としては楽しめると思います。
あと女の子がかなり可愛く描かれています。
作画もかなり可愛いですし描写としてもよく描かれています。

第2章戦王の使者編で出てくる嫉妬女がくそウザいです。
正直耐えられないくらいウザい。
なぜこれほどウザいキャラを出すのか意味不明なほどです。
2,3話の辛抱でそれ以降はまぁそれなりになります。

あと決め台詞的なものがちょっと微妙です。
{netabare}「ここからは俺の喧嘩だ」「いいえ先輩。私達の喧嘩です」
これ章のボス倒す時に必ず言うのでちょっとイラッとしますw
理由としては個人的な理由が大きいです。
喧嘩と言う言葉は戦闘の理由を第一に自分の為にしているものと考えています。
この点から殆どの戦闘がまず喧嘩ではありません。
そして二人一緒にいるのに必ずそれを言うので最初から俺たちの喧嘩って言えよって思います。{/netabare}

まだ続きがあるのかわからない終わり方で大分すっきり纏まっていました。
まぁ主人公の秘密やら何やらが謎っぽいので続きはありそうですが。
長編だけあって普通に楽しめます。
あと女性の描き方に力入ってると思ったら吉野弘幸さんがいましたね…流石です。

▼物語の評価
章にしっかり分けてわかりやすいようにされているのが良いです。
進行も主人公の謎等を見るというより純粋に戦闘や恋愛?を見る感じです。
逆にそこが色々な煩わしさが無く良かったです。
またアニメ最終章はおそらくオリジナルもしくは挿入な気がします。
とても良く出来ていました。
▼作画の評価
最初の方は演出やカメラ等普通です。
後半になるに連れて遠近表現やカメラ演出等が良くなります。
ただたまに絵が平らに見えるところがあるのでそこが残念です。
また多少キャラの輪郭等の乱れがあったりと気になるところはありました。
全体的なデザインは素晴らしいと思います。
▼声優の評価
演技はどのキャラも素晴らしいです。
違和感もなくキャラになりきっていたと感じました。
▼音楽の評価
終盤のOPEDがとても雰囲気が合っていて良いです。
音楽とは別ですがSEを上手く使っています。
ちょっとBGMが主張しすぎな箇所が多かったかもしれません。
▼キャラの評価
どのキャラも魅力的に作られていました。
一人ちょっと最初ウザいキャラがいますが…個人的に。
女性キャラだけではなく主要男キャラも良く作られています。

投稿 : 2017/08/18
閲覧 : 211
サンキュー:

5

ストライク・ザ・ブラッドのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ストライク・ザ・ブラッドのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

kooodainが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ